転職お役立ち情報

経理の業務とは?

経理の転職お役立ち情報

電卓とお金

経理の業務とは会社のお金の流れに関連する出来事を記録して、管理する仕事のことをいいます。
また経営判断や企業の利害関係者に必要となる決算資料の作成も行います。
加えて記帳代行や給与計算、決算業務などのほかにも、税務申告や請求書の発行などお金に関する様々な業務を担っています。

経理の業務の主な内容について

①経理とは

経理とは会社の日々のお金の流れ、取引の流れを記録することで会社のお金の動きを把握したうえで、その情報を集約し適時に情報提供を行う部署を指します。
会社の会計にかかわる仕事で、最終的には経営者や企業の利害関係者に会社の状況を決算資料などを通じて報告することを目的としています。

②経理の業務の種類について

経理の業務の種類には掛金の管理、現金・預金管理、決算業務、資産管理、給与計算・年末調整、税務申告などがあります。
これらの業務は、業種や事業規模にかかわらず経理担当者が1年をサイクルに行わなければならない基本的なものです。
また年次・月次・日次によって行う業務が異なります。

③業種による経理の業務の違い

業種によって経理部の業務内容は異なります。

不動産業のように数年以上の長期に渡って管理する商品がある場合、会計年度をまたいで原価計算が求められ、 金融業はお金そのものが商品であり、他の業種と比較しても厳しい監査が入ります。
製造業は製造を行うためこれらにかかる原価計算が必要となります。

このように各業種の特徴に応じて経理の業務内容が異なることになります。

④会計や財務と経理の業務の違い

経理とよく一緒に使われる言葉に会計そして財務という言葉があります。

両者の違いを説明すると、会計は経理業務のカテゴリの一つです。
経理業務の中でも記帳や出納帳への記載など、直接お金の管理に携わる仕事になります。
請求書の発行や税務処理については、会計とは別の業務として扱う会社が多いようです。

財務は銀行からの融資を受けたり、M&Aなどで経営計画に必要な資金を調達、管理することが仕事です。
主に資金管理に関連する業務となり経理とはまったく異なる部署の業務となります。

経理・財務経験者向け
キャリアアップ転職相談

詳細はこちら

経理の業務の流れ

①日常の業務

日々の経理業務には、現金や預金の管理や立替経費の精算業務、伝票の作成等の仕事があります。
また特に大規模な会社であればシステムを前提とした経理業務が必要になり、システム内で管理されている受注・出荷・売上情報を集計したうえでの会計伝票への取り込みや、在庫の入出庫処理のチェックなども業務に組み込まれます。

②月次での業務

月次の業務は主に取引先への請求および従業員への給料の支払い、取引先への支払業務などがあり、一般的にそれぞれ一定の締日を設けて、まとめて集計、処理を行います。

また、支払業務に関連しての資金繰りの管理や、請求業務に関連しての滞留債権の回収、予実管理も行います。
あわせて年次決算に向けて迅速な情報提供のために月次ごとに決算を行うのが一般的です。

③年次での業務

年次では経理の業務で最も重要な決算業務があります。
加えて税務申告や会計監査対応、決算短信や有価証券報告書などの開示資料作成といった業務も大切な仕事になります。

年度末においては決算に向けて預金や売掛金残高等の確認、実施棚卸なども行います。
その他にも社会保険や労働保険関係の事務、給与計算、源泉徴収税の管理と支払など、お金の支払いに関する業務も行います。

求人情報はこちら

経理・財務の求人一覧

経理の業務に関係する資格

①日商簿記検定

会社の経営活動を数字として記録、集計して経営状況を明らかにするためのスキルとして、帳簿の作成や内容を読み取るために簿記の知識は必ず必要になります。

日商簿記検定は最も人気で有名な資格ともいえます。
この資格は日本商工会議所が公認していて、3級は実務を行っていれば取得できると考えられるレベルのため、3級以上の取得を推奨している企業が多いようです。
2級は企業活動や会計実務を踏まえた分析ができるレベルで、1級は会計の専門家として認められるようなレベルとなります。

②税理士

税理士は税法に関する専門的な知識を有していて、税金に対するアドバイスや税務処理のサポートが行える国家資格となります。
業務独占資格であり、税務代行・税務書類の作成・税務相談の三つの仕事は税理士しか行えません。

税理士の資格は大学の法学部や経済学部での税法や会計の学習、会計職の実務経験、簿記1級のいずれかが必要となり、資格登録には実務経験が求められます。

③ビジネス会計検定試験

ビジネス会計検定試験とは、財務諸表に関する知識や分析力を身につけるための資格です。
経営戦略の企画や、会社の現状分析などに役立ちます。

簿記技能を必要としない点や、税理士のような受験資格がなく、誰でも受験できる点が特徴です。
3級から1級まであり、1級は財務諸表分析やディスクロージャーなどの専門的な知識が問われます。

④財務報告実務検定

有価証券報告書や決算短信など、企業は適時な情報開示を義務づけられています。
このディスクロージャーに基づいた財務報告書類の作成や開示を行う知識やスキルを問うのが財務報告実務検定です。

財務報告業務の専門性を身に着けるのであれば適切な資格です。
受験資格はありませんが、簿記3級以上を有しているのが望ましいとされています。
スコア制の試験で、800点以上とれれば最上級と認定されます。

求人情報はこちら

経理・財務の求人一覧

経理の業務に期待されること

①会社から期待されていること

経理の業務といってもその範囲はとても広く、会社の業態や規模によっても異なります。
財務や労務などの経理と近い業務を個別の部署が担当する場合もあれば、すべてをひとつの部署で担当する場合もあります。

いずれにおいても、経営層や関係部署から求められていることは何なのかを的確に把握して、その業務を遂行することが求められます。

②経理に関係する業務からの期待

たとえば管理会計の部署であれば原価分析や収益性分析、予算管理のための情報を適時に提供してくれるか、人事部であれば給与計算や年末調整、社会保険に関する計算や申告に関連するお金のやりとりを適切に行っているか、税務に関する部署であれば法人税・所得税・消費税・住民税などの申告に必要な情報の集計を適切に行っているかなどが期待されます。

まとめ

経理の業務は多岐にわたると同時に業種にによっても大きく異なり、業務を行う上でもその違いを理解しておくことが求められます。
また一般に1年単位のサイクルで経理の仕事は回りますが、経理業務には豊富な知識と実務経験が求められ、これらの専門性を高めることも必要となっています。

Profile レックスアドバイザーズ

公認会計士・税理士等の有資格者をはじめとする会計人材専門特化した人材紹介会社。
■公認会計士・税理士・経理の転職サイトREX
https://www.career-adv.jp/
■株式会社レックスアドバイザーズ
https://www.rex-adv.co.jp/

公認会計士・税理士・経理・財務の転職は
レックスアドバイザーズへ

カジュアルキャリア相談 カジュアルキャリア相談