転職お役立ち情報
- TOP
- 公認会計士求人TOP
- 公認会計士の主な転職先と最近の求人動向
- USCPA(米国公認会計士)は監査法人に転職できる?未経験でも求人はあるのか
- 転職エージェント REX
- 転職成功ノウハウ
- 転職お役立ち情報
- 会計士の転職お役立ち情報
- USCPA(米国公認会計士)は監査法人に転職できる?未経験でも求人はあるのか

USCPAとは、アメリカ各州が認定する公認会計士資格です。
日本では米国公認会計士とも呼びます。
転職でキャリアアップを考えている30代、40代にも人気の資格です。
しかし、USCPAの資格を取れば監査法人などへ転職できるのでしょうか。
未経験でも転職は可能なのかなど、USCPAの転職における価値について解説します。
USCPAの転職における市場価値とは
USCPAとは、U.S. Certified Public Accountantの略で、アメリカ各州が認定する公認会計士資格です。
アメリカの資格ではありますが、世界的に非常に高い認知度を持ちます。
全世界で約40万人のUSCPA取得者がいると言われ、様々な分野で活躍しているのです。
転職を考えるとき、キャリアアップや年収の上昇を望む人は多いでしょう。
今よりもっとやりがいのある仕事を願う場合、資格は役に立ってくれます。USCPAは転職にどんな良い影響をもたらしてくれるのでしょうか。
転職する場合、USCPAの取得はどう評価される?
USCPAはアメリカの資格であり、試験は英語で行われます。
また、企業経営やITに関する知識も問われる試験です。
USCPAを取得すれば、会計・監査の知識だけではなく、英語力や、経営やITの知識も身につけていることの証明となります。
さらに、USCPAは国際的に通用する資格です。
USCPAに関してMRA(国際相互承認協定)を結んでいる、香港、アイルランド、カナダ、メキシコ、オーストラリア、ニュージーランドでは、追加の研修を受ければ現地の公認会計士と同じ業務を行うことができます。
近年は減少傾向にありますが、日本人の受験者数も多い人気の資格です。
【公認会計士・公認会計士試験合格者対象】
なんとなく転職したい・中長期でキャリアを考える方向け
転職相談会
USCPAは監査法人に転職できるの?主な転職先
転職時にUSCPAの資格を取得していれば、会計・監査分野の知識及び英語力が身についていると客観的に示すことができます。
USCPA所得者は、監査法人はもちろん、外資系企業や海外展開している企業や海外市場へ上場している企業、海外のクライアントを持つ企業など、多くの企業にも需要があります。
どんな転職先ならUSCPAのニーズがあり、どのような業務を行っているのか。
主な転職先を紹介します。
監査法人
監査法人では、監査部門やアドバイザリー部門でUSCPAの採用を行っています。
中でも、Big4(EY新日本有限責任監査法人、有限責任監査法人トーマツ、有限責任あずさ監査法人、PwC Japan有限責任監査法人)など、大手監査法人での採用はとても活発に行われているようです。
監査法人の監査対象企業には、海外展開している企業や海外市場へ上場している企業も多く、USCPAの資格取得者の需要はとても高いといえます。
中小監査法人でも、クロスボーダーM&Aなどの案件を取り扱う監査法人で、USCPAの採用を行っています。
また、近年USCPAの転職先として人気なのが、FAS部門です。
FASとは、ファイナンシャルアドバイザリーサービスのこと。M&Aや企業再生支援などのサービスを行う部門です。
大手監査法人のFAS部門では、規模が大きくグローバルな案件を数多く取り扱っているため、USCPAの需要も高まっています。
さらに国内のみならず、海外に駐在できる場合もあります。
Big4など日本の大手監査法人は、全世界に展開しているグローバルファームと提携しています。
日本の監査法人から海外の拠点に駐在したり、提携ファームへ出向したりすることが可能です。
また、直接海外の監査法人へ転職するという、今までになかった道が開ける可能性もあるでしょう。
監査法人には、年齢にもよりますが、監査未経験でも転職できる求人が数多くあります。
事業会社で経理や経営企画の仕事をしていた方、コンサルティング業務に従事していた方、会計システム導入の経験ある方など、さまざまなバックボーンを持つ方が活躍しています。
監査法人について、より詳しく知りたい方はこちら
監査部門の業務内容
監査部門に配属された場合、主に会計監査を担当することになります。
企業は経営にあたって、財務諸表を作成します。
取引の金額が違うといった記載ミスや、粉飾決算などの不正行為がないかを調べることが監査の業務内容です。
所定の監査手続きに基づき、企業の健全な運営をサポートします。
公認会計士の独占業務は行えません。
アドバイザリー部門の業務内容
監査法人の中には、アドバイザリー部門を持ち、USCPAの資格保持者が配属されることも多いです。
アドバイザリーとは、非監査業務に含まれます。
企業の持続的成長や経営の基盤強化を目的とし、内部統制やCSR(企業の社会的責任)といった、会計監査以外の経営に関する分野の助言を行う業務です。
綿密なコミュニケーションで企業のニーズ、課題を汲み取り、適切なアドバイスを行うことが求められ、多くはコンサルティング経験者が担当します。
独占業務ではないので、USCPAでも活躍できる可能性は高いといえるでしょう。
USCPA・監査法人の求人
-
大手監査法人での財務会計アドバイザリー
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 500万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 財務会計アドバイザリーの領域を担当していただきます。
【プロジェクト例】
●海外M&Aの場面で:
- 企業結合会計、連結会計支援
- PMI(買収後統合)支援
ex. 大手テクノロジー企業の米国を中心としたカーブアウト買収
●海外進出・上場の場面で:
- IFRS・US GAAP等導入支援
- 海外上場、米国ファイリング(F-4等)支援
ex. 大手通信事業会社の日本及び米国での同時上場
●組織・業務の再編・改善の場面で:
- 組織再編に係る会計支援
- 決算早期化を含む決算プロセス変更支援
- 管理会計の高度化支援
- シェアードサービスセンター導入支援
- 経理・決算オペレーション支援
更新日:2025年08月16日
求人詳細を見る -
世界最大級のプロフェッショナルファーム!パブリックセクター向けコンサルタント
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 400万円~900万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 仕事内容
- パブリックセクター(中央省庁、地方自治体、独立行政法人、認可法人、民間企業等)における公共政策(地方創生及び都市政策、地域産業振興等)に関連するアドバイザリーサービス
会計士と協力した事業・資金調達スキームの検討、団体の経営改善アドバイザリーサービス
■業務領域
1)地方創生、行政経営:地方創生事業、総合計画立案、組織機構改革、人事評価制度改革、SDGs形成支援、地域産業振興支援、産業振興に係るマーケティングリサーチ
2)都市・地域政策:地域におけるデジタル化・スマートシティ・観光振興や交流促進を通じた経済活性化・環境エネルギー・産業振興といった多様なテーマを推進するための調査、ビジョン策定、プラットフォーム・協議会組成、導入・運営支援
3)官民連携推進政策:公共施設マネジメント、公共施設基本構想・基本計画、官民連携アドバイザリー支援、マーケットサウンディング市場調査、事業化可能性調査、事業スキームの検討支援、SIB(ソーシャルインパクトボンド)形成支援
4)中小企業・スタートアップ政策支援:行政による中小企業・ローカルスタートアップ政策にかかる調査、立案、エコシステム形成支援、事業者伴走支援、専門家派遣
5)デジタルガバメント:業務改革(BPR支援)、DX推進(計画策定支援、調達支援、工程管理)、システム/セキュリティ監査、セキュリティポリシー策定、ガバメントクラウド/GSS・ゼロトラスト移行
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める範囲で変更の可能性あり
更新日:2025年08月08日
求人詳細を見る -
保険業界出身のかた歓迎!保険会社向けアドバイザリー
- 企業名
- PwC Japan有限責任監査法人
- 想定年収
- 500万円~1500万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- ■M&A、経営統合支援
M&Aや経営統合を実施する際の、統合事務局や検討ワーキンググループメンバーとして参画し、プロジェクトマネジメントや特定領域における課題解決支援を行います。
近年、国内保険会社による海外向けの大型買収が増えていますが、IAGはこれらの案件に何らかの形で支援・関与しています。
■IFRS導入に伴う態勢整備支援
2022年以降のIFRS第17号(保険契約に関する国際会計基準)導入に向け、保険会社には様々な領域で態勢整備が求められています。
我々は会計基準に関するアドバイスのみならず、導入に伴う内部統制の構築支援や、システムの構築に伴うロードマップの策定、要件定義の作成支援など、
包括的にサービスを提供しています。これらを有機的に束ねるプロジェクト管理が重要ポジションとなっています。
■グローバルコンプライアンス態勢整備構築支援
企業のグローバル化やM&A等による海外会社の子会社化、および各国現地規制の強化に伴うグローバルワイドでの処分規定の適用により、
グローバルに展開する企業では日本法令の遵守のみならず外国法令等に抵触しないためのグループ共通のコンプライアンス態勢の構築が喫緊に求められています。
我々はクライアント企業のビジネスを調査(海外現地訪問による調査を含む)により分析・勘案し、コンプライアンス態勢支援に関するあるべき姿の提示、
現状とのGAP分析、改善案の提示等の包括的なサービスを提供しています。
更新日:2025年07月24日
求人詳細を見る -
フォレンジック&クライシスマネジメント/大手監査法人のアドバイザリー部門
- 企業名
- PwC Japan有限責任監査法人
- 想定年収
- 500万円~1500万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- A)会計不正、品質不正、贈収賄、競争法等あらゆる不正・不祥事についての調査贈収賄、競争法、および人権コンプライアンスに関する下記を含むサービス提供
①コンプライアンスプログラム構築支援
②リスク評価及びギャップ分析
③研修の提供
④企業買収時のコンプライアンスデューデリジェンス
⑤規定類の整備
⑥コンプライアンスプログラム外部評価
B)契約遵守に関する調査(ライセンス調査、サプライヤー調査、ディストリビューター調査等、私企業間の契約について、相手方が契約遵守している事を確認するための調査)
C)企業危機対応支援
D)係争・訴訟支援
・グローバルを舞台とし、会計、法務、ビジネス、テクノロジーの知見を集約してクライアントの危機対応を支援するフォレンジックの分野は、大きな成長分野であり、PwCネットワーク内の世界最高水準の専門家と協働する中で、様々な専門知識、国際感覚、人間性を高めることができます。
更新日:2025年07月24日
求人詳細を見る -
CTSG/グローバル内部監査支援スペシャリスト/リモートワーク有!
- 企業名
- PwC Japan有限責任監査法人
- 想定年収
- 350万円~650万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 本ポジションにおいては、以下サービスを中心としてご活躍頂ける方を募集致します。
■海外のグローバル企業向けインバウンド・サービス
・在日拠点に対する内部監査/内部統制評価支援
・在日拠点に対する経営管理/コンプライアンス態勢の構築、高度化支援
・海外拠点及び在日拠点における各国当局対応支援
■グローバル展開する日本企業向けアウトバウンド・サービス
・海外拠点に対する内部監査/内部統制評価支援
・グローバル/海外地域統括会社レベルでの内部監査体制の構築、高度化支援
・海外拠点の経営管理/コンプライアンス態勢の構築、高度化支援
※内部監査/内部統制評価の知識は入社後に習得頂きますので、内部監査関連の知識・経験のない方でも可能です。
※本ポジションは、PwCビジネスアシュアランス合同会社での雇用となります。
更新日:2025年07月24日
求人詳細を見る -
大手監査法人のアドバイザリー部門/財務報告アドバイザリー
- 企業名
- PwC Japan有限責任監査法人
- 想定年収
- 500万円~1500万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 【対象業務】
①金融機関のバックオフィス向け業務プロセス改善アドバイザリー
・海外勘定系、情報系、市場系システムの更改支援/・トランザクションバンキングの高度化支援
・プロセスマイニングツールを活用した見える化と業務効率化支援
・その他デジタルツールを駆使した業務効率化支援
②一般事業会社の財務・経理部門に対するDXアドバイザリー
・連結決算の早期化、高度化に関わる支援/・決算業務の効率化に関わるBPR支援
・コーポレートトレジャリー(資金管理)の高度化支援/・ERPのクラウド化に伴う財務・経理プロセスの再構築支援
③データ・ガバナンスの構築支援
・データ活用型ビジネスの推進支援/・財務報告/リスク報告等の正確性・効率性の高度化支援
・経営戦略の実現に貢献するデータ活用やテクノロジー利用の検討支援
【業務の流れ・イメージ】
当該チームはシステム開発、プログラミングは行いません。あくまでクライアントのユーザー部門に寄り添い、最上流のフェーズからアドバイザリーを行っています。
更新日:2025年07月24日
求人詳細を見る -
未経験OK!監査アシスタント/勉強両立もしやすい環境◎
- 企業名
- あおい監査法人
- 想定年収
- 300万円~450万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- ■監査業務
・金融商品取引法監査
・会社法監査
・学校法人監査
・投資事業有限責任組合監査
■IPO支援業務
・J-sox支援
・決算整理支援
・連結、開示支援
・業務フロー改善支援
■アドバイザリー業務
・M&A支援
・財務会計アドバイザリー支援
・IFRS(国際財務報告基準)導入支援
更新日:2025年07月24日
求人詳細を見る -
世界最大級のプロフェッショナルファーム/M&A・組織再編の会計関連アドバイザリーの募集です!
- 企業名
- 有限責任監査法人トーマツ
- 想定年収
- 600万円~1300万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- ■業務内容
・会計監査の経験を活かした、M&AのPMI領域のアドバイザリー業務
(特に会計・内部統制領域を主とする、そのほか財務税務調査(DD)含む、海外業務もあり)
・会計監査の経験を活かした、M&A等のトランザクション前後のDDやストラクチャーに関するアドバイザリー業務
(主に会計領域が対象。その他、PMI領域も含む。海外業務もあり)
更新日:2025年07月24日
求人詳細を見る -
世界最大級のプロフェッショナルファーム/会計・経理コンサルタントの募集!
- 企業名
- 有限責任監査法人トーマツ
- 想定年収
- 600万円~1300万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 会計・経理を軸にしながら、それに閉じず、事業と会計が交わる領域、非財務情報の開示と企業価値が交わる領域、プロセスと会計システム・AI・そのほかデジタルテクノロジーが交わる領域など、幅広いサービスを展開しているチームです。
■会計基準・イネブラー整備…米国・日本市場への上場、IFRS・その他会計基準の導入、プロセス・マニュアル整備
■経理オペレーション変革…経理業務の変革(BPR)、決算期統一・早期化、経理・決算プロセスの運用
■サステナビリティ・非財務情報開示…非財務情報の開示、企業価値との関連分析、投資家コミュニケーション
■財務会計システムサポートとデジタル化…財務会計システムの構想・要件定義・テスト・導入、プロセスデジタル化
■アカウンティング基盤全体(広義の会計)…戦略リスク管理、CFO組織の将来像、会計人材マネジメント
更新日:2025年07月24日
求人詳細を見る -
大手監査法人/経理サポート/リモートワーク・フレックス有◎
- 企業名
- PwC Japan有限責任監査法人
- 想定年収
- 350万円~650万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 【業務内容】
弊社クライアント企業の経理部門等に対する人材派遣等を通じたサポート業務をご対応頂きます。
具体的には
・会計仕訳記帳業務の補助
・固定資産の台帳登録
・管理業務や日常経理業務の補助(伝票内容の確認・入力など)
・法人税申告書作成補助業務等
・その他、送金、預金口座管理業務
をご対応頂く予定です。
また、繁忙期においては
・月次及び四半期決算
・年次決算等
決算業務に係るサポート業務にも従事頂く予定です。加えて、クライアントが抱える経理以外の課題に対するプロジェクトにも関与頂く可能性がございます。
更新日:2025年07月24日
求人詳細を見る -
大手監査法人グループの経理サポート案件!アドバイザリー案件もあり!
- 企業名
- PwC Japan有限責任監査法人
- 想定年収
- 500万円~750万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 【業務内容】
大手クライアントの経理部門の一員とし経理業務支援をメインにご担当いただきます。
ご志向性に合わせてアドバイザリー業務のサポートも経験なポジションです。
従来よりお取引のある上場企業や大手金融機関等を中心としたクライアントのため、安心して業務に従事していただけます。
具体的には
・連結決算対応
・個別決算リード
・IFRS対応
・会計仕訳記帳業務
・固定資産の台帳管理
・管理業務や日常経理業務(伝票内容の確認・入力など)
・法人税申告書作成補助業務等
・その他、送金、預金口座管理業務
をご対応いただく予定です。
また、加えて、クライアントが抱える経理以外の課題に対するプロジェクトにも関与いただく可能性がございます。
【キャリアパス】
・将来的には経理業務高度化や業務改善支援等にも携わっていただくことが可能です。
・志向性に合わせて将来的にアドバイザリー業務や会計士として活躍いただくことも可能です。
更新日:2025年07月24日
求人詳細を見る -
《世界最大級のプロフェッショナルファーム》決算早期化やJ-SOX、子会社管理など内部統制アドバイザリーの募集です
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 600万円~1300万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 仕事内容
- ・決算早期化に係る助言業務
・決算の効率化(業務改善、RPA)に係る助言業務
・J-SOXに関する助言業務
・海外子会社管理に関する助言業務
・買収、統合前後のDD(ガバナンス、内部統制)およびPMIに関する助言業務(業務標準化、視える化、業務改善)
・持株会社設立に係る助言業務
・ERPやクラウドの決算DXツール(BlackLine, SAP Concur, Workiva等)導入助言業務
・ERPの導入助言については、基本的にグループのコンサルティング会社とジョイントプロジェクトとなります。
・主に財務会計、管理会計領域における導入助言となり、基本構想策定、要件定義、設定、テスト、トレーニング、ハイパーケア等の業務に従事いただきます。
更新日:2025年07月24日
求人詳細を見る -
《世界最大級のプロフェッショナルファーム》サステナビリティ・コンサルタントの募集です
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 500万円~1000万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 仕事内容
- 機関投資家を始めとする外部ステークホルダーからの企業に対するESGに関する取組・開示要請が高まる中、欧米やIFRS財団を中心にグローバルで非財務情報開示の制度化の動きが加速しており、日本も例外ではありません。企業においては、非財務情報開示への対応を行う中で、ESGに関する情報収集等の業務プロセスやシステム対応などが必要となってきており、コンサルティングへの期待値も高まっています。
西日本リスクアドバイザリーでは、ALL Deloitteのネットワークやノウハウを活用しながら、法規制へのコンプライアンスはもとより、経営戦略とESG戦略との統合やESGデータガバナンスの構築など、企業のESG経営レベルに応じたアドバイザリーサービスを提供することにより、企業のESG経営の高度化に貢献していきます。
【プロジェクト例】
◆サステナビリティ情報開示対応アドバイザリー
-米国SEC気候変動開示対応
-欧州CSRD開示対応
-ISSBサステナビリティ開示対応
◆サステナビリティ戦略立案アドバイザリー
-非財務情報の定量分析
-財務KPIと非財務KPIの統合によるESG経営高度化
-中長期目線の競争優位性に資するマテリアリティ選定
◆サステナビリティデータガバナンス構築アドバイザリー
-ESGデータモデルに基づくデータ設計・システム基本構想策定
-Power Platform等のBIやRPAのローコードツールを活用したESGデータ収集システム構築
クライアントが抱えるESGを巡る諸課題に対して、ALL Deloitteの様々な専門家と連携をしながら、西日本エリアのグローバル企業を中心にESGアドバイザリーサービスを提供しています。
更新日:2025年07月24日
求人詳細を見る -
【BIG4/大分事務所】監査業務だけでなく、各種アドバイザリーなど様々な経験が積めます
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 490万円~650万円
- 勤務地
- 大分県大分市
- 仕事内容
- ■会計監査業務(金融商品取引法、会社法監査等に基づく監査業務)、及びその他周辺業務
※就業場所の変更の範囲:会社の定める範囲で変更の可能性あり
更新日:2025年07月24日
求人詳細を見る -
【BIG4/熊本事務所】監査業務だけでなく、各種アドバイザリーなど様々な経験が積めます
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 490万円~650万円
- 勤務地
- 熊本県熊本市
- 仕事内容
- ■会計監査業務(金融商品取引法、会社法監査等に基づく監査業務)、及びその他周辺業務
※就業場所の変更の範囲:会社の定める範囲で変更の可能性あり
更新日:2025年07月24日
求人詳細を見る -
【BIG4/宮崎事務所】監査業務だけでなく、各種アドバイザリーなど様々な経験が積めます
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 490万円~650万円
- 勤務地
- 宮崎県宮崎市
- 仕事内容
- ■会計監査業務(金融商品取引法、会社法監査等に基づく監査業務)、及びその他周辺業務
※就業場所の変更の範囲:会社の定める範囲で変更の可能性あり
更新日:2025年07月24日
求人詳細を見る -
【BIG4/鹿児島事務所】監査業務だけでなく、各種アドバイザリーなど様々な経験が積めます
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 490万円~650万円
- 勤務地
- 鹿児島県鹿児島市
- 仕事内容
- ■会計監査業務(金融商品取引法、会社法監査等に基づく監査業務)、及びその他周辺業務
※就業場所の変更の範囲:会社の定める範囲で変更の可能性あり
更新日:2025年07月24日
求人詳細を見る -
【BIG4/那覇事務所】監査業務だけでなく、各種アドバイザリーなど様々な経験が積めます
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 490万円~650万円
- 勤務地
- 沖縄県那覇市
- 仕事内容
- ■会計監査業務(金融商品取引法、会社法監査等に基づく監査業務)、及びその他周辺業務
※就業場所の変更の範囲:会社の定める範囲で変更の可能性あり
更新日:2025年07月24日
求人詳細を見る -
大手監査法人での財務会計アドバイザリー/マネージャー
- 企業名
- EY新日本有限責任監査法人(大阪事務所)
- 想定年収
- 500万円~1000万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市北区
- 仕事内容
- ■募集概要
財務会計アドバイザリー業務において、チーム(2名~5名程度)の一員として業務に従事いただきます。
■会計コンプライアンス関連
・国際財務報告基準(IFRS)導入支援
・新会計基準対応支援
・M&A等の投資に関する会計助言
■財務報告ガバナンス・プロセス関連
・内部統制(J-SOX)の見直し・効率化
・決算早期化・効率化支援
・買収時の財務報告プロセス構築(PMI)支援
・経理・財務業務におけるDX対応支援
・原価計算制度の導入・精緻化支援
・決算業務支援
■上記の他、財務諸表監査・内部統制監査業務や官公庁向けのアドバイザリー業務に従事することも可能です。
従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務/就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年07月24日
求人詳細を見る -
公認会計士(マネージャー)/人材の交流やクロスアサインが活発
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 920万円~1300万円
- 勤務地
- 愛知県名古屋市
- 仕事内容
- 上場企業を中心に、中小~IPO企業まで幅広く支援して頂きます。
上場支援業務も順調に増えてきております。
ショートレビューのみではなく、一から公開準備支援に携われることなども魅力です。当社ならではの専門的な経験・スキルが身に付きます。
■法定監査(金商法・会社法等)
■株式上場支援業務
■海外向け財務諸表監査
■財務調査、その他の任意監査
■マネジメント業務(インチャージ等)
【案件】
監査7~8割、IPO支援2~3割
【業務内容の変更の範囲】
監査業務全般、上場支援業務全般、マネジメント業務全般
【就業場所の変更の範囲】
無し
更新日:2025年07月24日
求人詳細を見る
コンサルティングファーム
USCPAの転職先として、コンサルティングファームも挙げられます。
コンサルティングファームは、クロスボーダーM&Aや、海外企業が絡んだ事業再生業務などの業務を行うファーム(会社)です。
USCPAの採用が活発に行われています。
ただコンサルティングファームへの転職では、USCPAの資格だけではなく、コンサルティングやM&Aなどの関連業務の経験が求められることが多いようです。
未経験可の求人だとしても、高いコミュニケーション能力や、企画・交渉力などが求められます。
USCPA・コンサルティングファームの求人
-
業務改革・財務会計コンサルタント/フレックス・リモートワーク有◎
- 企業名
- グローウィン・パートナーズ株式会社
- 想定年収
- 600万円~1500万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 経営に必要な情報を、持続的に調査分析し報告できる経営管理体制の構築から、業務プロセスの効率化、
ガバナンスの強化まで支援していただきます。
1.業務プロセスの効率化
・経理財務の業務改革・決算の早期化
・経理財務BPO/シェアードサービス化
2.経営情報の可視化
・予実管理プロセス改革
・経営情報の多軸分析
3.ガバナンスの強化
・経理財務領域の統合支援(PMI)
・内部統制構築支援/J-SOX
4.IT戦略策定
※ITコンサルタントとチームを組成してIT領域の支援まで携わって頂きます。
・RFP作成及びベンダー選定支援・システム導入プロジェクトにおけるクライアントPMO業務
・会計システム/経費精算システム等の導入支援・システム設定代行業務
更新日:2025年08月16日
求人詳細を見る -
【働き方も魅力】スタートアップ~上場ベンチャー支援コンサルタント
- 企業名
- 株式会社KIC
- 想定年収
- 1000万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- ■以下に関するコンサルティング業務に、幅広く従事いただきます。
・経営コンサルティング
・IPOコンサルティング
・ガバナンス/内部統制構築支援コンサルティング
・不正調査
・M&Aアドバイザー
※入社後は、マネージャーをはじめ、先輩メンバーと一緒に業務をおこなっていただき、徐々に慣れていただきたいと思っています。
研修はOJTにて実施します。
更新日:2025年08月15日
求人詳細を見る -
有名企業の事業再生に携わった代表が率いるコンサルティングファームです。
- 企業名
- フロンティア・マネジメント株式会社(大阪オフィス)
- 想定年収
- 700万円~1000万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市中央区
- 仕事内容
- 当求人票にご応募いただいた方は、人事部門にて書類選考を実施し、以下のいずれかの部署で選考いたします。
①コンシューマー・ストラテジー&オペレーション部門
②インダストリアル・ストラテジー&オペレーション部門
③プロフェッショナル・サービス部門
プロフェッショナル・サービス部
トランザクション・アドバイザリー部
GRC室
④バリュークリエーション・プラットフォーム部門
企業価値戦略部
企業価値戦略部Xチーム
デジタル戦略部
⑤経営執行支援部門
⑥M&Aアドバイザリー部門
更新日:2025年08月14日
求人詳細を見る -
M&Aアドバイザリー/未経験からM&A業界でのキャリアを歩みたいかた!
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 600万円~1200万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 仕事内容
- 弊社では、M&Aの価値を最大化するため、戦略の立案からトランザクション、クロージング後のサポートに至るまで、一気通貫でM&Aに関する深い知見と経験にもとづく助言や提案を、適時・適切に提供します。
Strategyチームでは、M&Aの戦略策定、実行フェーズでのビジネスデューデリジェンス、実行後の統合支援を提供しています。
・ビジネスデューデリジェンス・M&A戦略策定支援・M&A候補先企業の発掘・M&A実行ストラクチャーの策定支援・M&Aプロセスにおけるプロジェクト・マネジメント・M&A候補先企業との交渉支援・デューディリジェンスの実行支援・企業価値評価・M&A実行に必要となる各種契約書の策定支援(弊社法律事務所と共同で実施)・統合後のPMI支援
大手コンサルティング会社のように、会社の看板があるわけではありませんが、有難いことに実際に多くのお客様から、我々のプロジェクト成果を評価いただき、継続したご相談をいただいております。
我々は少数精鋭のMAのプロフェッショナル集団を目指しています。ぜひ、そのメンバーに加わって頂ける方をお待ちしております。
更新日:2025年08月08日
求人詳細を見る -
メリハリのある労働環境/幅広い業種・企業規模のクライアントに関与できます
- 企業名
- みらいコンサルティング株式会社(名古屋支社)
- 想定年収
- 350万円~1100万円
- 勤務地
- 愛知県名古屋市
- 仕事内容
- ■事業承継支援
地域に拠点を置くファミリービジネス企業から、IPOを目指す成長企業まで、幅広い業種・企業規模のクライアントがいます。
経営者との対話を通じて企業に最適な事業承継プランを共に考え、株式の承継のみならず、幅広い視点でお客様の成長の”実現”を支援します。事業承継・組織再編の実施により顕在化するさまざまな経営課題に、公認会計士・税理士・社会保険労務士・司法書士などの専門家がお客さまに合わせたプロジェクトチ ームを結成し、あらゆる角度から的確なアドバイスを行いながら、最適な承継プランを作成します。
その他、決算支援、財務顧問、組織再編、M&A業務にも携わっていただくことができます。
※クライアントは売上50億円未満、従業員数20~300名程度の中小~中堅企業がメインです。
更新日:2025年08月08日
求人詳細を見る -
クロスボーダーM&A※海外事業を総合的に支援するアドバイザー候補採用中!
- 企業名
- グローウィン・パートナーズ株式会社
- 想定年収
- 400万円~800万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 【業務内容】
1.海外事業支援コンサルティング
・海外進出の検討/実行支援
・海外事業再編/撤退支援
・アライアンス戦略策定
2.クロスボーダーM&Aアドバイザリー
・M&A戦略立案、M&A案件のオリジネーション
・M&Aストラクチャーの設計/組織再編等の実行支援
・M&A条件検討/交渉支援
・資本戦略/資金調達検討支援
・株式価値算定/財務モデリング作成
3.PMI(統合マネジメント)
・統合計画の策定/シナジー効果測定
・統合事務局(PMO)支援
※クロスボーダーのみならず、会計・IT・HR等の案件にもアサインされ、
幅広い経験を積むことのできるポジションとなっております。
・従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
・就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所
更新日:2025年08月06日
求人詳細を見る -
オープンポジション/リモート可!業界未経験歓迎!研修制度が充実◎
- 企業名
- グローウィン・パートナーズ株式会社
- 想定年収
- 400万円~800万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- ◇M&Aコンサルタント
・M&Aアドバイザリー(国内・海外)・トランザクション支援(国内/海外 )・PMI(統合マネジメント)
◇財務会計・業務改革コンサルタント
・業務プロセスの効率化・経営情報の可視化
・ガバナンスの強化・IT戦略策定
◇IT戦略コンサルタント
・経営情報システム課題の調査・可視化支援・IT投資計画策定
・RFP作成及びベンダー選定支援・システム導入プロジェクトにおけるクライアントPMO業務
・ERPパッケージシステムの導入・活用支援
◇人事戦略コンサルタント
・組織・人事戦略の策定・人事制度構築・人事業務DX・人事・労務DD/PMI
■入社後の業務イメージ:
クライアントからの依頼を受け、数百万~数千万円の案件を平均2~3件ご担当頂く想定です。
必ずチームを組み、3~5名程度(プロジェクト規模による)で仕事を進めます。
更新日:2025年08月06日
求人詳細を見る -
世界有数のビッグファームのメンバーファーム/事業再生・ターンアラウンド
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 600万円~1500万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 仕事内容
- 《チームには大きく3つの主要サービスがあります》
■事業再生 / Financial Restructuring
■クロスボーダー/Cross Border
■バリュークリエイション/Value Creation
・事業会社、金融機関へのさまざまな業務改善ならびに事業再構築にかかわる
アドバイザリーサービス
・企業/事業の環境/現状/実態の調査・分析および課題の検討・解決策の追求
・企業の運転資本およびビジネスプロセスの管理状況の調査・分析を踏まえた、
最適化などの諸施策の立案/実行の支援
・企業の内部管理体制の現状を踏まえた資金計画の策定支援
・事業再構築計画の内容検証、策定・実行支援
・傷んだ本業を立て直すための、企業の各戦略(商品戦略、販売戦略、組織戦略など)
およびビジネスプロセスの見直しと、それらの実行支援
・バリュークリエイションの診断、デザイン、実行
更新日:2025年08月05日
求人詳細を見る -
世界有数のビッグファームのメンバーファーム/事業再生・ターンアラウンド
- 企業名
- EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社(大阪オフィス)
- 想定年収
- 650万円~1700万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 仕事内容
- M&Aアドバイザリーチームは、投資銀行・証券会社でM&Aアドバイザリー業務に関する豊富な経験を積んだメンバーで構成されており、クライアントのM&A戦略の構築、相手先の選定から初期的交渉、基本合意、デューディリジェンスの実施支援、最終交渉、最終契約書の締結からクロージングに至るまで、一貫したアドバイザリー・サービスを提供しています。また、クライアントのニーズに応じ、EYの他のサービス・ライン及びEYの海外オフィスとチームを組成し、付加価値の高いアドバイザリー・サービスを提供します。
●業務内容
・国内外におけるM&A実行サポート
・M&A戦略の策定支援
・M&A戦略を実現するための候補先の選定支援
・M&Aプロセス管理および付随するアドバイス
・買収・売却価格、株式交換・移転比率の算定 サポート
・ディール・ストラクチャリングに関する総合的アドバイス
・各種条件交渉に関するアドバイス
更新日:2025年08月05日
求人詳細を見る -
Value Creation Architect
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 600万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- Value Creation構想立案
■Value Creationプロジェクトの全体統括・設計
個別機能におけるValue Creation(以下例)
■トップライン向上
・マーケティング・営業戦略立案・実行(プライシング、ブランディング等)
・新規事業立案・実行
・DX戦略立案・実行
■コスト削減
・調達コスト削減 ・生産コスト削減 ・物流コスト削減
・本社費削減(例:ITコスト削減、人件費削減、間接部門効率化等)
■キャッシュフロー改善
・在庫削減 ・資金管理高度化
■その他
・財務会計・管理会計高度化(対象会社収益性の見える化等) ・ESG戦略立案・実行
・上記に関するデータアナリティクス
※上記は雇入れ直後の業務範囲であり、会社の定める業務内容に変更の可能性あり
更新日:2025年07月30日
求人詳細を見る -
経営コンサルタント、M&Aアドバイザリー/経験者募集/フレックス制あり◎
- 企業名
- 株式会社あおいFAS(広島オフィス)
- 想定年収
- 700万円~1000万円
- 勤務地
- 広島県広島市
- 仕事内容
- 経営コンサルとM&Aアドバイザリーの両方を行う当社にて、中小~中堅企業をメインに事業再生・事業承継等を提案し、企業支援を行います。一つの企業には3名程度のコンサルタントがアサインされます。
【業務内容】
・成長戦略
・経営改善
・M&A(事業承継・事業再生) など
※出張に関して:全国的に様々な場所への出張が発生します。
■従事すべき業務の変更範囲:当社の業務全般
■勤務地の変更範囲:変更なし
更新日:2025年07月26日
求人詳細を見る -
業務改革・財務会計コンサルタント/フレックス・リモートワーク有◎
- 企業名
- グローウィン・パートナーズ株式会社
- 想定年収
- 600万円~1500万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 経営に必要な情報を、持続的に調査分析し報告できる経営管理体制の構築から、業務プロセスの効率化、
ガバナンスの強化まで支援していただきます。
1.業務プロセスの効率化
・経理財務の業務改革・決算の早期化
・経理財務BPO/シェアードサービス化
2.経営情報の可視化
・予実管理プロセス改革
・経営情報の多軸分析
3.ガバナンスの強化
・経理財務領域の統合支援(PMI)
・内部統制構築支援/J-SOX
4.IT戦略策定
※ITコンサルタントとチームを組成してIT領域の支援まで携わって頂きます。
・RFP作成及びベンダー選定支援・システム導入プロジェクトにおけるクライアントPMO業務
・会計システム/経費精算システム等の導入支援・システム設定代行業務
更新日:2025年07月24日
求人詳細を見る -
特殊分野で多数実績がある少数精鋭のプロフェッショナルファーム!
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 400万円~600万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- スタッフ(アナリスト)として
下記コンサルティング業務をご担当していただきます。
■IFRS・USGAAPコンバージェンス、財務諸表作成 、IFRS導入支援
■IFRS影響分析と導入計画の立案支援、プロジェクト管理、システム整備など
■過年度遡及修正支援 ・過年度訂正有価証券報告書、訂正短信作成、フォレンジック調査
■IPO支援、JSOX整備支援、内部統制整備支援
■その他
・のれん減損、子会社・関連会社株式の減損、減価償却方法・耐用年数の変更、
収益の認識基準など
・財務デューデリジェンス
・アニュアルレポート作成、決算業務/監査対応支援
・PMI
※チーム制を取っており、急な案件にも対応できる体制です
※適性により、海外企業のクライアントも担当します
更新日:2025年07月24日
求人詳細を見る -
M&Aアドバイザー/リモートワーク・フレックス制度有◎
- 企業名
- グローウィン・パートナーズ株式会社
- 想定年収
- 600万円~1500万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 【業務内容】
1.M&Aアドバイザリー(国内)
・M&A戦略立案、M&A案件のオリジネーション
・M&Aストラクチャーの設計/組織再編等の実行支援
・M&A条件検討/交渉支援
・資本戦略/資金調達検討支援
・株式価値算定/財務モデリング作成/新株予約権の評価・設計
2.トランザクション支援(国内・海外)
・財務DD
・取得価額配分/無形資産価値評価
3.PMI(統合マネジメント)
・統合計画の策定/シナジー効果測定
・統合事務局(PMO)支援
・従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
・就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所
更新日:2025年07月24日
求人詳細を見る -
広島/経営コンサルタント、M&Aアドバイザリー(未経験者)
- 企業名
- 株式会社あおいFAS(広島オフィス)
- 想定年収
- 500万円~1000万円
- 勤務地
- 広島県広島市
- 仕事内容
- 経営コンサルとM&Aアドバイザリーの両方を行う当社にて、中小~中堅企業をメインに事業再生・事業承継等を提案し、企業支援を行います。
入社後は先輩社員と共に案件を進めながら少しずつコンサルタントとしてのスキルを身に着けていただきます。
【業務内容】
・成長戦略
・経営改善
・M&A(事業承継・事業再生) など
※経営者、取引金融機関、株主等とコミュニケーションを密にとりながら企業の状況に応じて適切な提案を行います。
※出張に関して:全国的に様々な場所への出張が発生します。
■従事すべき業務の変更範囲:当社の業務全般
■勤務地の変更範囲:変更なし
更新日:2025年07月24日
求人詳細を見る -
Big4FAS/Turnaround and Restructuring/事業再生アドバイザリー
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 600万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- ◆提供するアドバイザリーサービス
∟再生・再成長を目指す企業・事業の戦略立案・事業計画策定・実行支援
∟各種ステークホルダーとの交渉・利害調整・再生手続支援(任意整理手続、準則型私的整理手続、法的整理手続)
∟事業の継続・売却・清算等の重要な意思決定/戦略オプションの検討・実行支援(事業撤退計画の策定・実行支援を含む)
∟スポンサーを擁する再生型M&Aにおけるファイナンシャル・アドバイザリー(FA)
∟事業承継に係る一連のグループ内再編・資本政策・資金調達等支援
∟クロスボーダーリストラクチャリング支援(上記サービスをクロスボーダーで提供)
◆コアとなる知見
∟ターンアラウンド戦略・施策の立案・定量化・実行
∟財務モデリング並びに財務3表(PL・BS・CF)計画を含む事業計画の策定・実行
∟債権者・株主・従業員等の各種ステークホルダーとの交渉・利害調整、再生手続実行
∟M&Aにおけるフィナンシャル・アドバイザリー(FA)(主に再生型M&A)
∟財務・事業デューデリジェンス
∟事業承継プランニング・実行(組織再編、株式承継ストラクチャー等)
※上記は雇入れ直後の業務範囲であり、会社の定める業務内容に変更の可能性あり
更新日:2025年07月24日
求人詳細を見る -
プリンシパル・マネジメント部門
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 700万円~1650万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- 複雑化・高度化する経営課題を抱える企業に対し、経営改革に直截的に参画し課題解決を図る「ターンアラウンドと経営改革のプロフェッショナル集団」。クライアント企業の経営陣や従業員の一員として経営の現場に参加し、経営計画の実行を行います。グローバル企業の経営参画と事業再生に特化したクロスボーダー経営執行支援部を傘下に持ちます。
・経営者派遣含む経営チームによる多層的ハンズオン支援
・ハンズオンを基軸とした国内外のPMI支援
■クロスボーダー経営執行支援部
・クロスボーダーの経営執行、事業開発推進
・バリューアップとターンアラウンド
・経営体制の構築・補
更新日:2025年07月24日
求人詳細を見る -
PMIコンサルタント/組織再編/内部統制/フレックス制◎
- 企業名
- 株式会社日本M&Aセンター(西日本支社)
- 想定年収
- 450万円~1000万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 仕事内容
- M&A成約後、シナジーを最大化させるPMIプロジェクトのデリバリーを中心にご担当頂きます。日本M&Aセンタ
ーがコンサルティングを行っている企業からPMIニーズのある企業がトスアップされます。マネージャーが提案
を行い、案件の受託を行います。1案件につき2~3名のコンサルタントがアサインされ、常時3~4件程度のプロ
ジェクトを同時並行します。案件は全国に跨るため月に数回程度、宿泊を伴う出張が発生します(※常駐では有
りません)。プロジェクトは1ターム3ヶ月で、顧客ニーズに応じて延長され長い案件になると1年半程度担当
いただくことになります。
【マネジメント領域】100日プランの策定/経営会議への参加/事業計画策定支援など
【事業推進領域】対象会社のビジネス分析/オペレーション統合/システム統合など
【管理系領域】組織再編/管理会計導入/決算早期化/内部統制など
【コミュニケーション領域】経営者・管理者との個別ミーティング/各種会議のファシリテーション
【ディスクローズのサポート】対象会社の従業員へのヒアリング
【コンサルティング領域】各種領域のコンサルティングサービス(事業計画策定、営業戦略策定など)
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の指定範囲 ■就業場所の変更の範囲:会社の指定範囲
更新日:2025年07月24日
求人詳細を見る -
プライム上場グループ/Strategy&M&Aコンサルティングポジション
- 企業名
- 株式会社クオンツ・コンサルティング
- 想定年収
- 600万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- Strategy&M&Aポジションでは大きく4つの領域に分かれており、それぞれがコラボレーションしながらクライアントへのご支援を行っております。
①Pure Strategy
クライアント企業の成長と競争力強化を支援するため、中長期経営計画の策定支援をはじめ、M&A戦略の立案および実行支援、新規事業開発戦略の策定など、企業の重要な意思決定をサポートします。加えて、市場分析や競合分析を通じた戦略的示唆の提供、事業ポートフォリオ最適化の支援を行い、クライアントの持続的な成長に貢献します。
②Valuation&Modeling
M&Aや戦略的意思決定を支援するため、企業価値評価モデルの構築と分析を通じて、投資判断に必要なインサイトを提供します。また財務デューデリジェンスの実施により、取引のリスクと機会を精査し、適切な意思決定をサポートします。さらに、財務予測モデルの作成と分析を行い、事業の将来性を見極めるとともに、M&A取引におけるバリュエーション支援を行い、クライアントの成長戦略を支えます。
③Transaction&Execution
M&A取引の円滑な遂行と企業価値の最大化を支援するため、M&A取引全体のプロセス管理を行い、各フェーズにおける戦略的な意思決定をサポートします。また、デューデリジェンスの統括と実行を通じて、リスク評価と適切な対策の策定を支援します。さらに、企業再生計画の策定と実行支援を行い、経営改善や事業再構築の推進を支援するとともに、クロージング後の統合計画を立案し、シナジー創出の最大化に貢献します。
④Corporate Governance & Transformation
クライアント企業の組織・業務基盤の強化を目的とし、コーポレートガバナンス体制の構築・改善支援を通じて、持続的な成長と透明性の高い経営の実現をサポートします。また、全社的な業務改革(BPR)の立案と実行支援を行い、業務効率の向上や組織の最適化を推進します。さらに、PMI(買収後統合)戦略の策定と実行を支援し、M&Aの成功確率を高めるとともに、知的財産戦略の立案と実行支援を通じて、企業の競争力強化に貢献します。
更新日:2025年07月24日
求人詳細を見る -
フルフレックス×税務コンサルタント/幅広い業務内容に携われます!
- 企業名
- 株式会社AGSコンサルティング/AGS税理士法人(福岡支店)
- 想定年収
- 500万円~1000万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 仕事内容
- 総合アカウンティングファームである弊社の九州エリアにおいて、下記のような税務、会計コンサルティング業務に携わっていただきます。
・税務、会計顧問業務
・相続、事業承継業務・組織再編に関する総合(会計、税務、法務、ビジネス)アドバイザリー
・医療機関税務サポート
・国際税務業務
・株価算定
・税務調査対応 等
※希望があれば、M&AやIPOなどその他幅広いコンサルティング業務に携わることができるようアサインを行っております。
※ご経験によっては、プロジェクトマネージャーやアシスタント職メンバーの育成にも携わっていただきます。
※福岡支社を中心とした九州エリアのメンバーでチームを横断し、1案件ごとに経験者を中心に2~3名のプロジェクトを組成しています。チーム内でフォローアップ体制を整えており、未経験の事業でも本人の希望で数多く経験することができるので幅広いキャリア形成が可能です。
■業務内容変更の範囲:会社の定める業務
■勤務地変更の範囲:会社の定める事業所
更新日:2025年07月24日
求人詳細を見る
国内事業会社
国内の一般事業会社でも積極的にUSCPAの採用が行われています。
具体的には、海外に支店や子会社を持つ企業です。
アメリカ市場に上場する企業や、海外の投資家向けに英語でIR情報を作成する企業が増加しています。
英語と会計の知識を持つUSCPAの資格取得者が活躍する場面が増えているのです。
さらに、総合商社でもUSCPAは活躍しています。
多くは経理・財務部門での採用です。
海外との取引を行う際、会計の知識と英語力を発揮することが可能となります。
経験を重ね、経営企画にステップアップする方もいるようです。
事業会社では、即戦力として中途採用を募集する傾向があります。
これまでの経験をアピールしつつ、USCPAの資格を切り札として持っておくと、希望の転職を実現できる可能性が高まるでしょう。
興味のある求人、自分のスキルを活かせそうな求人があれば挑戦してみるのもひとつの方法です。
外資系企業・海外事業所
国内企業ではなく、外資系企業に転職するUSCPA取得者は多くいます。
USCPAは米国の資格であるため、米国系企業の求人ニーズが特に目立ちます。
米国企業の会計基準はUS-GAAPが多いため、USCPAの資格取得で得た知識をフルで活かすことができます。
アジア系やヨーロッパ系企業でも、USCPAを採用している外資系企業は多くあります。
最近は国際会計基準(IFRS)を導入しているヨーロッパ系企業が多いため、USCPAの知識をそのまま活かすことは難しいかもしれません。
しかし、会計に関する英語力は重宝されるでしょう。
USCPAの年収についてはこちらもチェック!
USCPA・事業会社の求人
-
【東京/神谷町】FAS・IPOコンサルタント/リモート×フレックス/WLB◎
- 企業名
- 株式会社ケップル
- 想定年収
- 600万円~800万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- <FAS/Financial Advisory Service>
・株式価値算定・事業価値算定(Valuation)
・投資検討(ビジネス)デューデリジェンス
・財務デューデリジェンス
・財務モデル構築支援
<IPOコンサルティング>
・上場のための課題調査
・資本政策の立案・実行支援
・事業計画策定支援・予算統制体制構築支援
・コーポレートガバナンス・内部管理体制の整備支援
・財務報告体制の整備支援
・申請書書類作成・審査対応支援
更新日:2025年08月13日
求人詳細を見る -
経理/プライム市場上場/福利厚生が充実◎
- 企業名
- 株式会社ソディック
- 想定年収
- 450万円~850万円
- 勤務地
- 神奈川県横浜市
- 仕事内容
- 当社の経理担当として下記業務をお任せいたします。
・月次決算、四半期決算、年次決算
・国内・海外子会社管理
・経営分析、予算策定、予算分析
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の指定範囲内 ■就業場所の変更の範囲:会社の指定範囲内
更新日:2025年08月13日
求人詳細を見る -
●大手グローバルメーカーの経理ポジション●
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 500万円~900万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 仕事内容
- ■担当業務
■経理財務本部(本社経理財務組織)にて決算業務、税務業務、会計監査業務またはJ-SOX業務のいずれかを、経歴や専門性、希望等に合わせて担当して頂きます。
■担当頂く業務により、以下のいずれかとなります。
1. 経理グループ配属業務:単体決算および国内税務、国内約25社・海外300社を超えるグループ連結決算、移転価格やBEPS対応をはじめとする国際税務業務
2. 経理企画グループ配属業務:事業部門、連結子会社(主に海外)に対し、不適切な会計処理が行われていないかの実地監査を行う会計監査業務、内部統制報告制度に基づきグループのJ-SOX事務局として内部統制報告書を金融庁に提出するJ-SOX業務
3.出向配属業務:国内約25社の子会社の制度会計・税務申告、現金出納・債権債務管理など。
■使用ツール:Excel、Access、Word、PowerPoint等
更新日:2025年08月13日
求人詳細を見る -
オープンポジション【制度/管理】/プライム上場/フレックスタイム&リモートワーク制あり!
- 企業名
- 日本たばこ産業株式会社
- 想定年収
- 600万円~830万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- JTでは基幹システムやレポートラインを国内外で統一し、グローバルでの事業運営を行っています。その中で、より強固な事業基盤を構築すべく、制度/管理会計等、Financeで推進するメンバーを募集します。国内外で統合したグローバルたばこ事業運営体制の下でのFinance業務遂行を一緒に行いませんか。
■制度会計:JTおよびグループ各社の制度会計業務全般(単体決算・連結決算・IFRSを用いた英文経理・日本基準への対応・SAP S/4使用)
■管理会計:Japan Market におけるたばこ事業の経費管理・月次決算・予算策定・予実分析(SOX・内部統制・JGAAP対応含)
※海外転勤機会あり
※キャリアチャレンジ制度、ジョブポスティング制度等の自律的なキャリア展開を支援する制度有り
更新日:2025年08月13日
求人詳細を見る -
管理本部長/CFO候補/グローバル市場を目指すスタートアップ企業!
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 800万円~1600万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
- 仕事内容
- ・将来的には役員やCFO等、経営幹部への登用のチャンスがあります
・経理・財務、人事・総務、法務などの領域に関して日米にまたがるグローバル体制を支える“コーポレートの要”として、成長企業の経営基盤づくりに挑んでいただきます
・資金調達のスペシャリストというよりは、日本・米国双方の会計実務に精通し、クロスボーダーでの会計運営やガバナンス強化に携わって頂ける方を募集しております
・米国を中心に現地における事業展開や事業管理を肌触り感を持って推進頂きます
・米国をはじめとする海外拠点へ短期出張し、現地オペレーション/事業管理をハンズオンで支援頂く可能性がございます
・オフィスにおける密な連携を通じてスピーディーに意思決定できる環境となります
(職務詳細)
・コーポレート部門の責任者として戦略の立案・遂行
・中期事業計画・年度予算の策定とモニタリング
・ガバナンス体制およびリスクマネジメントの最適化など
・各管理機能の統括(経理・財務/人事・労務/総務/法務)
・日本・米国双方の会計実務を通し、クロスボーダーでの会計運営をリード
・資金繰り管理や経営層に対し投資・資金調達判断のサポートを実施
・M&A・PMI推進
・M&A 戦略フェーズから統合後(PMI)まで、子会社の管理体制強化と業務プロセス最適化を推進
更新日:2025年08月06日
求人詳細を見る -
海外事業企画/社長直轄組織にて0→1を作り上げませんか?
- 企業名
- 一建設株式会社
- 想定年収
- 600万円~900万円
- 勤務地
- 東京都豊島区
- 仕事内容
- グループのリーディングカンパニーとして、戸建分譲住宅供給棟数において全国トップクラスの実績を誇っております。
リーディングカンパニーとして新たに海外事業進出のための海外事業企画室を新たに立ち上げました。
【業務内容】
・海外事業企画室(池袋本社)にて勤務
・市場調査、進出戦略の立案、パートナー企業の選定・交渉、事業計画策定
・海外現地法人の運営サポート及び損益・KPI管理
・現地法人との連携、進捗管理、課題解決、本社の意向伝達など
※将来的には、海外での駐在の可能性もあります。
更新日:2025年08月06日
求人詳細を見る -
会計領域/オープンポジション!フレックス・リモートワーク有◎
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 450万円~1100万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- <生体認証やAIなどの世界をリードする最先端技術が強み!日本を代表する大手グローバルメーカー!>
・経理(連結決算、開示、経理財務システム改善・運用・保守、FP&Aマネージャー/マネージャー候補/プロフェッショナル、FP&A業務改革の立案・実行)
・海外税務担当、国内税務担当
・移転価格(英語表記)役員、マネージャー
・M&Aリーダー / ビジネスマネジメント
・品質保証 / 生産管理 / 原価管理
・品質管理、品質管理マネージャー、品質関連
・戦略企画リーダー
・グループ内または国内外のITセキュリティインフラ企画・戦略策定・導入プロジェクトリード
・ソリューションエンジニア
・調達ソーシングバイヤー / サプライチェーンプロセス改革推進者
・経費・間接材バイヤー
・監理技術者 / 安全管理スペシャリスト
更新日:2025年08月06日
求人詳細を見る -
プライム上場企業/経理スタッフ/フレックス制・リモートワーク有!
- 企業名
- 株式会社アンビスホールディングス
- 想定年収
- 400万円~550万円
- 勤務地
- 東京都中央区
- 仕事内容
- 日常経理業務のチェック
月次・四半期・年次決算とりまとめ
連結決算
法定開示書類の作成
監査法人対応、税務対応
【職場環境について】
職場までの利便性がバツグンです。近場にはコンビニ、カフェ等お店もあります。ちょっとした買い物をするのにも便利です。オフィスはワンフロアで役職かかわらず、フラットに意見交換ができる環境です。
更新日:2025年08月06日
求人詳細を見る -
プライム上場企業!経理管理職(課長~次長)/在宅、フレックス有◎
- 企業名
- 株式会社アンビスホールディングス
- 想定年収
- 850万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都中央区
- 仕事内容
- 日常経理業務のチェック
月次・四半期・年次決算とりまとめ
連結決算
法定開示書類の作成
監査法人対応、税務対応
経理〆業務や決算書類作成の管理、部署のマネジメント
【職場環境について】
職場までの利便性がバツグンです。近場にはコンビニ、カフェ等お店もあります。ちょっとした買い物をするのにも便利です。オフィスはワンフロアで役職かかわらず、フラットに意見交換ができる環境です。
更新日:2025年08月05日
求人詳細を見る -
急成長を遂げているプライム上場企業!財務管理職(次長)/フレックス有◎
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 850万円~950万円
- 勤務地
- 東京都中央区
- 仕事内容
- ・予算作成、予実管理(月次・四半期)
当社グループの中期予算、単年度予算を策定し各部署からの毎月の実績情報をもとに予実管理・分析を行います。
・銀行対応(主に融資関連業務)
新規施設の開設資金は手許資金と銀行融資で賄うため、新規施設の開設が決定する都度、銀行との諸条件の折衝を行います。
・M&A案件の検討・管理
当社はM&Aをホスピス事業の拡大や周辺事業への展開の方策の一つとして捉えており、取引先等からご紹介いただく案件を各部署と連携しながら検討・実行します。
・法定開示書類のレビュー
四半期報告書や有価証券報告書などの開示書類について、関係部署で作成した資料をレビューする業務を行います。
・財務〆業務や決算書類作成の管理、部署のマネジメント
※ご希望・適性に応じてIR業務も一部お任せする可能性があります
【職場環境について】
職場までの利便性がバツグンです。(最寄駅:東京駅、京橋駅、宝町駅、銀座一丁目など) 八重洲地下街まで徒歩圏内、近場にはコンビニ、カフェ等お店もあります。ちょっとした買い物をするのにも便利です。オフィスはワンフロアで役職かかわらず、フラットに意見交換ができる環境です。
更新日:2025年08月05日
求人詳細を見る -
経理(部長)/IPO準備中/業績好調/平均残業時間20h/有給取得率◎
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 1000万円~1300万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
- 仕事内容
- 時代の移り変わりにより目まぐるしく変化する社会課題に対し、様々な事業を創造し社会に新たな価値を提供し続ける事業創出企業の当社にて、経理業務(部長職)をお任せします。1,000億企業を目指し、数字という側面から事業成長を支えてくれる方を募集しています。
■業務内容:ご経験に応じて以下業務をお任せしていきます。
・チームマネジメント/チームビルディング
・経理業務全般(月次、四半期、期末決算他)
・監査法人、証券会社、投資家、金融機関対応、資金管理業務
・上場準備に伴う会計処理に関する政策、方針、計画の整理
・経理組織体制の立案、構築、業務フローの立案、改善
・予算作成、予実管理業務 など
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年07月31日
求人詳細を見る -
設立8期目/IPO達成に向けて貢献してくださる会計士を募集
- 企業名
- 株式会社Skyfall
- 想定年収
- 1000万円~1400万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- 上場に向けた社内体制強化と推進業務をご担当いただきます。
・監査法人、証券会社及び東証の対応業務
・関係部署と連携したIPOに向けての体制づくり
・内部統制の構築及び運用サポート
・月次経理業務(請求書発行・仕訳入力・売掛金/買掛金管理・支払業務)の統括
(具体的には、月次完了後の勘定科目別のチェック、イレギュラー時の仕訳ミスのダブルチェック、月次フローの改善実施)
・四半期決算業務(決算仕訳整理・資料作成・監査法人対応)
・金商法に基づく決算/開示資料作成
(四半期決算短信及び適時開示書面の作成担当、メンバーの教育)
更新日:2025年07月30日
求人詳細を見る -
内部監査/プライム市場上場/グローバルトップメーカー
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 550万円~850万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- ■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<職務内容>
国内外の業務監査に従事していただきます。
■内部監査人(チームリーダーから補佐まで)として監査業務に従事(入社時のレベルに応じて、役割を割り当てます)
■経営層向け報告書、及び被監査部門への報告書作成
■新たな監査手法等に関する企画立案業務
<内部監査室の紹介>
多様な経歴や年齢の社員が在籍しており、誰でも意見を言いやすいフラットで風通しの良い組織です。
活発な議論が交わされる文化があり、資格取得のサポート制度も整っているため、成長の機会が豊富な職場です。
更新日:2025年07月29日
求人詳細を見る -
アカウンティング業務/様々な事業を持つ企業/ポジション多数有り
- 企業名
- 株式会社イセヤマ/みらいパートナーズ
- 想定年収
- 400万円~900万円
- 勤務地
- 愛知県名古屋市
- 仕事内容
- 面接等で話し合いの上、スキルに応じて下記の業務等をお任せします。
販売・仕入管理データ入力、売掛金・買掛金管理、
伝票作成、請求書発行、税務申告業務、税務調査対応
経営分析、監査業務 等
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年07月24日
求人詳細を見る -
グローバル経営管理/M&A
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 500万円~900万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 仕事内容
- ①経営トップのスタッフとして、グループ全体の予算立案・統制業務(15のプロフィットセンター・海外拠点を管理・統括)
・予算編成の際には、事業部門トップ(役員クラス)や現地人幹部と直接、予算折衝をする機会も多々あり、語学に堪能で、バイタリティあふれる方を求めます。
②経営トップに対する計数情報(予算・決算を含む)の提供と経営課題の抽出・解決促進
・計数に加え、数字の背景にある事業環境変化や施策の進捗までフォローします
・部門横断的な、経営課題(ソリューション事業の拡大、固定費の効率化等)への取り組みを事務局として推進します
③M&Aにおけるデューデリジェンス、PMIおよび予算管理
・事業部門や他のコーポレート部門と協力して、携わっていただきます。
■使用ツール:Excel、PowerPoint、Teams、Outlook等
更新日:2025年07月24日
求人詳細を見る -
歴史あるグローバル企業での税務アナリスト/フレックス制・在宅勤務あり◎
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 1020万円~1350万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 【ポジションの概要】
日本法人の税務を担当いただく税務担当者の募集となります。多国籍企業の事業を行う弊社において、グローバルな環境・税務・財務のキャリアを築けるポジションです。
【仕事内容】
・税務申告書の作成および提出
・税務調査に立ち合い、日本の税務当局との対応・問題解決
・節税の機会を追求し、改善のための中規模から複雑な調査・分析
・国内および国際的な税務上の問題を特定し、解決するために拠点や事業との協力
・US/JP GAAP および地域/グローバル税務ガイドラインに基づいて税務会計とその調整
・税務のプロジェクトリーダー
・国内/国際税務のコンプライアンスと問題解決のために他国の税務組織と協力
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年07月24日
求人詳細を見る -
大手グループの船舶事業/経理担当
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 495万円~765万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 組成済みのファンドでのGP, LPSのバックオフィスに係る業務をお任せします。
【具体的には】
・四半期決算書類作成を含む会計業務
・監査対応
・資金管理(資金決済/資金繰管理)
・税務申告等
【業務内容の変更の範囲】
当社業務全般
更新日:2025年07月24日
求人詳細を見る -
内部管理本部本部・内部監査室担当募集/世界的な有名企業
- 企業名
- 株式会社サンリオ
- 想定年収
- 750万円~910万円
- 勤務地
- 東京都品川区
- 仕事内容
- 【概要】
当社が掲げる中期経営計画の「グローバルでの成長基盤の構築」を下支えする、海外子会社を含むグループ会社を対象とした内部監査、内部統制の業務です。
【具体的業務】
海外子会社 (欧米、中国、東南アジア) を含むグループ会社に関する以下の業務
・内部監査業務
予備調査、本調査、監査報告書作成、改善提案、監査対象部署との交渉や
プレゼンテーション、改善に対するフォローアップ等 (年1~2回国内外出張の可能性あり)
・内部統制 (J-SOX) 業務
内部統制評価に係る事務局の運営および内部統制評価に関すること。
【ミッション】
海外子会社を含むグループ全体に対する内部監査、内部統制業務の実施を通じ当社のキャラクターが世界中で活躍する企業活動を支えること。
更新日:2025年07月24日
求人詳細を見る -
大手グローバル専門商社/連結・開示メイン/海外駐在あり
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 1000万円~1400万円
- 勤務地
- 東京都中央区
- 仕事内容
- ■グローバルに食品卸売事業を展開するWismettacグループにおいて連結決算・開示を統括する部門として、企業買収に伴う新規グループイン会社対応、新規事象・取引の発生、開示要件の拡充等に伴い業務負荷が増大していく中で、海外子会社を中心とするグループ会社の計数管理、ビジネスサイドとの連携、経理業務プロセスの改善、新規買収会社のPMIサポート、連結決算精度向上に向けて業務をリードしていただく事を想定しております。また、近年グローバルでのM&A、JV立ち上げ等も加速しています。
■具体的には・・・
金融機関を含む社外ステイクホルダーへの開示資料、マネージメントへの経営管理情報を提供する役割を担っており、その中で経理業務プロセスの管理、改善に取り組んで頂きます。
・連結決算の実施、開示資料の作成
・海外子会社を中心とするグループ会社の計数管理、財務諸表チェック、経理業務プロセス改善提案
・フォロー・ビジネスサイドとの連携
・新規買収会社のPMI対応
・国際税務、移転価格対応
更新日:2025年07月24日
求人詳細を見る -
プライム上場/国内ネットリサーチトップクラスのシェアを誇る企業の子会社経理
- 企業名
- 株式会社マクロミル
- 想定年収
- 450万円~650万円
- 勤務地
- 東京都品川区
- 仕事内容
- 弊社の財務経理本部は、子会社・関連会社を含むグループ全体のファイナンス機能を統括する部門です。その中で経理部は、親会社および一部子会社の財務会計・税務業務、および連結決算を担っています。経理部子会社経理ユニットでは、グループ内の4社の子会社に関する以下の経理業務を担当しています。入社後は、これらの業務に従事していただきます。
◇経理業務
・単体決算および連結決算業務:子会社の月次・四半期・年次決算業務を担当し、グループ全体の連結決算に貢献していただきます。
・監査法人対応:監査法人との連携を通じて、適切な財務報告を実現します。
・税務関連業務:委託先税理士法人と協業して、税務申告書の作成や税務調査対応など、税務に関する業務を担当します。
・内部統制関連業務:グループ全体の内部統制強化に向けた業務を推進します。
◇各種プロジェクトへの参画
・業務改善プロジェクト:決算早期化や財務資料の有用性向上を目的とした業務プロセスの改善に取り組んでいただきます。
・M&Aおよび企業再編支援:M&Aや企業再編における会計面でのサポートを行い、グループの成長を支援します。
・シェアード化推進:グループ内の経理業務の効率化を目的としたシェアードサービスの導入・推進に携わります。
■従事すべき業務の変更の範囲:あり(会社の定める業務)
■就業場所の変更の範囲:あり(会社の定める事業所)
更新日:2025年07月24日
求人詳細を見る
USCPAの試験詳細
ここで、USCPAの試験詳細を改めて振り返ってみましょう。
アメリカの資格ですので、出願の際は「州」を選ぶのが特徴。
誰でも受験できるという資格ではなく、「学位要件」(主に四年制大学を卒業していること)「単位要件」(ビジネス単位を一定数以上取得)の2点をを満たしている必要があります。
ただ、受験やライセンス取得の条件は州によって異なるので、確認しておきましょう。
USCPAの試験はコンピューター形式なので、渡米せず、日本で受験できます。
2024年に制度が変わりました。
受験科目の総数は変わりませんが、COREと呼ばれる必須3科目と、Disciplinesと称される選択科目1科目に合格しなければなりません。
COREは
- FAR(財務会計)
- AUD(監査と証明)
- REG(諸法規)
の3科目を受験し、合格が必要です。
Disciplinesは
- BAR(ビジネス分析と報告)
- ISC(情報システムと統制)
- TCP(税法遵守と税務計画)
の3科目から1科目選択します。
なお、記述問題は廃止となりました。
試験時間は4時間です。
先ほど州によって条件はそれぞれだと述べましたが、試験の難易度は変わりません。
相対評価ではなく、絶対評価の試験であり、ボーダーライン以上の点数を取れば合格です。
試験形式は4択問題とシミュレーション問題の2種類で形成されています。
一度にすべてを受験する必要はありません。
ただし、18か月以内にすべての科目に合格することがUSCPA取得条件となります。
現在は新試験制度への移行期間としてすでに合格している科目に関しては期限が延長されています。
全米で試験が行われていますが、日本国籍を持っていれば日本国内で受験することが可能です。
受験票の有効期限は6か月であり、その間に試験を受ける必要があります。
一方、受験回数に制限はありません。年間を通して何回でも受けられます。
USCPAの勉強についてはこちらの記事もご覧ください。
USCPA資格者の転職求人例
せっかく取得したUSCPAの資格。転職で有効に活かしたいですね。
USCPAの資格を取得している場合、未経験でも転職可能な求人もあります。転職では業務内容と年収が重要です。
ここでは具体的な求人例を紹介します。
求人例1
企業:監査法人
業務内容:監査業務、アドバイザリー業務
年収:500万~1500万
応募条件:USCPA資格者 監査経験については未経験でも可
求人例2
企業:一般企業
業務内容:業務改善、システム導入、コンサルティング
年収:400万~1200万
応募条件:USCPA 業務未経験でも可
求人例3
企業:コンサルティングファーム
業務内容:クライアントがM&Aした海外子会社の管理や内部統制構築、海外出張あり
年収:650万~1000万
応募条件:USCPA 何らかのコンサルティング経験
科目合格の時点で転職を考えているという方はこちらの記事もチェック→
USCPAの求人
-
業務改革・財務会計コンサルタント/フレックス・リモートワーク有◎
- 企業名
- グローウィン・パートナーズ株式会社
- 想定年収
- 600万円~1500万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 経営に必要な情報を、持続的に調査分析し報告できる経営管理体制の構築から、業務プロセスの効率化、
ガバナンスの強化まで支援していただきます。
1.業務プロセスの効率化
・経理財務の業務改革・決算の早期化
・経理財務BPO/シェアードサービス化
2.経営情報の可視化
・予実管理プロセス改革
・経営情報の多軸分析
3.ガバナンスの強化
・経理財務領域の統合支援(PMI)
・内部統制構築支援/J-SOX
4.IT戦略策定
※ITコンサルタントとチームを組成してIT領域の支援まで携わって頂きます。
・RFP作成及びベンダー選定支援・システム導入プロジェクトにおけるクライアントPMO業務
・会計システム/経費精算システム等の導入支援・システム設定代行業務
更新日:2025年08月16日
求人詳細を見る -
大手監査法人での財務会計アドバイザリー
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 500万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 財務会計アドバイザリーの領域を担当していただきます。
【プロジェクト例】
●海外M&Aの場面で:
- 企業結合会計、連結会計支援
- PMI(買収後統合)支援
ex. 大手テクノロジー企業の米国を中心としたカーブアウト買収
●海外進出・上場の場面で:
- IFRS・US GAAP等導入支援
- 海外上場、米国ファイリング(F-4等)支援
ex. 大手通信事業会社の日本及び米国での同時上場
●組織・業務の再編・改善の場面で:
- 組織再編に係る会計支援
- 決算早期化を含む決算プロセス変更支援
- 管理会計の高度化支援
- シェアードサービスセンター導入支援
- 経理・決算オペレーション支援
更新日:2025年08月16日
求人詳細を見る -
多角的金融サービスを展開するプライム上場企業で経理人材の募集です
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 500万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- ~ご経験とスキルに応じて、下記業務内容のいずれかをご担当頂きます~
【グループ経理部】
〇決算
・当社およびグループ各社の月次/四半期/年次決算(日本・米国会計基準)
・グループの決算短信/四半期報告書・6K/有価証券報告書・20F作成
〇税務
・当社およびグループ各社の税務申告書の作成、及び税務調査対応
(当グループでは連結納税を採用しています)
【事業経理部】
〇案件事前対応
・事業部門による買収・売却・設立・清算に係る会計・税務処理に関する問い合わせ対応
・計数面での助言(経営意思決定の支援)
・会計・税務デューデリの精査
〇グループ会社指導・支援・管理
・買収・設立直後のグループ会社における決算体制の構築支援
・日常の経理業務を遂行するにあたってのグループ会社からの問い合わせ対応及び各社財務諸表のレビュー
〇部門支援
・事業部門の業績目標および見込値の作成支援および差異分析
・各種営業取引に係わる会計・税務処理に関する問い合わせ対応
【グループ経理統括部】
〇会計処理の統括・管理
・グループ会計方針の作成(新会計基準に基づく会計処理の検討を含む)
・グループ各社における会計処理の正確性確保を目的に、
各社作成の具体的な会計処理を定めた規則のレビューおよびモニタリングの実施
・グループ各社からの会計処理に係る問い合わせ対応
〇経理ガバナンス
・経理ガバナンス方針の策定、および関連規則・細則・要領等の制定・改廃
・グループの経理部門の財務報告に係る内部統制の整備支援、課題解決に伴う業務改革への取り組み
・グループの経理部門の財務報告に係る内部統制の整備・運用状況のモニタリングと評価
更新日:2025年08月15日
求人詳細を見る -
【働き方も魅力】スタートアップ~上場ベンチャー支援コンサルタント
- 企業名
- 株式会社KIC
- 想定年収
- 1000万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- ■以下に関するコンサルティング業務に、幅広く従事いただきます。
・経営コンサルティング
・IPOコンサルティング
・ガバナンス/内部統制構築支援コンサルティング
・不正調査
・M&Aアドバイザー
※入社後は、マネージャーをはじめ、先輩メンバーと一緒に業務をおこなっていただき、徐々に慣れていただきたいと思っています。
研修はOJTにて実施します。
更新日:2025年08月15日
求人詳細を見る -
有名企業の事業再生に携わった代表が率いるコンサルティングファームです。
- 企業名
- フロンティア・マネジメント株式会社(大阪オフィス)
- 想定年収
- 700万円~1000万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市中央区
- 仕事内容
- 当求人票にご応募いただいた方は、人事部門にて書類選考を実施し、以下のいずれかの部署で選考いたします。
①コンシューマー・ストラテジー&オペレーション部門
②インダストリアル・ストラテジー&オペレーション部門
③プロフェッショナル・サービス部門
プロフェッショナル・サービス部
トランザクション・アドバイザリー部
GRC室
④バリュークリエーション・プラットフォーム部門
企業価値戦略部
企業価値戦略部Xチーム
デジタル戦略部
⑤経営執行支援部門
⑥M&Aアドバイザリー部門
更新日:2025年08月14日
求人詳細を見る -
【東京/神谷町】FAS・IPOコンサルタント/リモート×フレックス/WLB◎
- 企業名
- 株式会社ケップル
- 想定年収
- 600万円~800万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- <FAS/Financial Advisory Service>
・株式価値算定・事業価値算定(Valuation)
・投資検討(ビジネス)デューデリジェンス
・財務デューデリジェンス
・財務モデル構築支援
<IPOコンサルティング>
・上場のための課題調査
・資本政策の立案・実行支援
・事業計画策定支援・予算統制体制構築支援
・コーポレートガバナンス・内部管理体制の整備支援
・財務報告体制の整備支援
・申請書書類作成・審査対応支援
更新日:2025年08月13日
求人詳細を見る -
経理/プライム市場上場/福利厚生が充実◎
- 企業名
- 株式会社ソディック
- 想定年収
- 450万円~850万円
- 勤務地
- 神奈川県横浜市
- 仕事内容
- 当社の経理担当として下記業務をお任せいたします。
・月次決算、四半期決算、年次決算
・国内・海外子会社管理
・経営分析、予算策定、予算分析
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の指定範囲内 ■就業場所の変更の範囲:会社の指定範囲内
更新日:2025年08月13日
求人詳細を見る -
●大手グローバルメーカーの経理ポジション●
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 500万円~900万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 仕事内容
- ■担当業務
■経理財務本部(本社経理財務組織)にて決算業務、税務業務、会計監査業務またはJ-SOX業務のいずれかを、経歴や専門性、希望等に合わせて担当して頂きます。
■担当頂く業務により、以下のいずれかとなります。
1. 経理グループ配属業務:単体決算および国内税務、国内約25社・海外300社を超えるグループ連結決算、移転価格やBEPS対応をはじめとする国際税務業務
2. 経理企画グループ配属業務:事業部門、連結子会社(主に海外)に対し、不適切な会計処理が行われていないかの実地監査を行う会計監査業務、内部統制報告制度に基づきグループのJ-SOX事務局として内部統制報告書を金融庁に提出するJ-SOX業務
3.出向配属業務:国内約25社の子会社の制度会計・税務申告、現金出納・債権債務管理など。
■使用ツール:Excel、Access、Word、PowerPoint等
更新日:2025年08月13日
求人詳細を見る -
オープンポジション【制度/管理】/プライム上場/フレックスタイム&リモートワーク制あり!
- 企業名
- 日本たばこ産業株式会社
- 想定年収
- 600万円~830万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- JTでは基幹システムやレポートラインを国内外で統一し、グローバルでの事業運営を行っています。その中で、より強固な事業基盤を構築すべく、制度/管理会計等、Financeで推進するメンバーを募集します。国内外で統合したグローバルたばこ事業運営体制の下でのFinance業務遂行を一緒に行いませんか。
■制度会計:JTおよびグループ各社の制度会計業務全般(単体決算・連結決算・IFRSを用いた英文経理・日本基準への対応・SAP S/4使用)
■管理会計:Japan Market におけるたばこ事業の経費管理・月次決算・予算策定・予実分析(SOX・内部統制・JGAAP対応含)
※海外転勤機会あり
※キャリアチャレンジ制度、ジョブポスティング制度等の自律的なキャリア展開を支援する制度有り
更新日:2025年08月13日
求人詳細を見る -
神奈川で5拠点を構える会計事務所
- 企業名
- 朝日税理士法人(関内本店)
- 想定年収
- 400万円~900万円
- 勤務地
- 神奈川県横浜市中区
- 仕事内容
- ■税務会計顧問業務
・記帳及び試算表の作成代行
・法人税、消費税、住民税等の各種申告書の作成
・試算表の定期チェックと税務、会社運営の相談
■ベンチャー企業支援サービス
・IPOコンサルティング
・経営計画作成支援
■企業再編及びM&A支援
■公益法人向けの公益認定取得・税務会計支援
※1人20社程度を担当しつつ、上記IPOや企業再編の相談等をスポットで対応していただくイメージとなります。
更新日:2025年08月08日
求人詳細を見る -
神奈川で5拠点を構える会計事務所
- 企業名
- 朝日税理士法人(関内本店)
- 想定年収
- 600万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- ・中堅企業(主に上場企業(及びその子会社)、会社法監査対象会社(及びその子会社)、IPO 準備企業)の税務顧問業務
・法人税務業務の申告業務及び会計税務のチェック・相談業務
勤務地:朝日税理士法人 関内本店 東京事務所
〒105-0003 港区西新橋 1-6-12 アイオス虎ノ門 306
更新日:2025年08月08日
求人詳細を見る -
M&Aアドバイザリー/未経験からM&A業界でのキャリアを歩みたいかた!
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 600万円~1200万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 仕事内容
- 弊社では、M&Aの価値を最大化するため、戦略の立案からトランザクション、クロージング後のサポートに至るまで、一気通貫でM&Aに関する深い知見と経験にもとづく助言や提案を、適時・適切に提供します。
Strategyチームでは、M&Aの戦略策定、実行フェーズでのビジネスデューデリジェンス、実行後の統合支援を提供しています。
・ビジネスデューデリジェンス・M&A戦略策定支援・M&A候補先企業の発掘・M&A実行ストラクチャーの策定支援・M&Aプロセスにおけるプロジェクト・マネジメント・M&A候補先企業との交渉支援・デューディリジェンスの実行支援・企業価値評価・M&A実行に必要となる各種契約書の策定支援(弊社法律事務所と共同で実施)・統合後のPMI支援
大手コンサルティング会社のように、会社の看板があるわけではありませんが、有難いことに実際に多くのお客様から、我々のプロジェクト成果を評価いただき、継続したご相談をいただいております。
我々は少数精鋭のMAのプロフェッショナル集団を目指しています。ぜひ、そのメンバーに加わって頂ける方をお待ちしております。
更新日:2025年08月08日
求人詳細を見る -
メリハリのある労働環境/幅広い業種・企業規模のクライアントに関与できます
- 企業名
- みらいコンサルティング株式会社(名古屋支社)
- 想定年収
- 350万円~1100万円
- 勤務地
- 愛知県名古屋市
- 仕事内容
- ■事業承継支援
地域に拠点を置くファミリービジネス企業から、IPOを目指す成長企業まで、幅広い業種・企業規模のクライアントがいます。
経営者との対話を通じて企業に最適な事業承継プランを共に考え、株式の承継のみならず、幅広い視点でお客様の成長の”実現”を支援します。事業承継・組織再編の実施により顕在化するさまざまな経営課題に、公認会計士・税理士・社会保険労務士・司法書士などの専門家がお客さまに合わせたプロジェクトチ ームを結成し、あらゆる角度から的確なアドバイスを行いながら、最適な承継プランを作成します。
その他、決算支援、財務顧問、組織再編、M&A業務にも携わっていただくことができます。
※クライアントは売上50億円未満、従業員数20~300名程度の中小~中堅企業がメインです。
更新日:2025年08月08日
求人詳細を見る -
世界最大級のプロフェッショナルファーム!パブリックセクター向けコンサルタント
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 400万円~900万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 仕事内容
- パブリックセクター(中央省庁、地方自治体、独立行政法人、認可法人、民間企業等)における公共政策(地方創生及び都市政策、地域産業振興等)に関連するアドバイザリーサービス
会計士と協力した事業・資金調達スキームの検討、団体の経営改善アドバイザリーサービス
■業務領域
1)地方創生、行政経営:地方創生事業、総合計画立案、組織機構改革、人事評価制度改革、SDGs形成支援、地域産業振興支援、産業振興に係るマーケティングリサーチ
2)都市・地域政策:地域におけるデジタル化・スマートシティ・観光振興や交流促進を通じた経済活性化・環境エネルギー・産業振興といった多様なテーマを推進するための調査、ビジョン策定、プラットフォーム・協議会組成、導入・運営支援
3)官民連携推進政策:公共施設マネジメント、公共施設基本構想・基本計画、官民連携アドバイザリー支援、マーケットサウンディング市場調査、事業化可能性調査、事業スキームの検討支援、SIB(ソーシャルインパクトボンド)形成支援
4)中小企業・スタートアップ政策支援:行政による中小企業・ローカルスタートアップ政策にかかる調査、立案、エコシステム形成支援、事業者伴走支援、専門家派遣
5)デジタルガバメント:業務改革(BPR支援)、DX推進(計画策定支援、調達支援、工程管理)、システム/セキュリティ監査、セキュリティポリシー策定、ガバメントクラウド/GSS・ゼロトラスト移行
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める範囲で変更の可能性あり
更新日:2025年08月08日
求人詳細を見る -
マネージャー
- 企業名
- BSP税理士法人
- 想定年収
- 800万円~1100万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 税務会計全般およびジュニアスタッフ、シニアスタッフなどのマネジメント統括(5名程度)に携わっていただきます。
【具体的業務内容】
・税務、会計相談業務(上場企業※子会社を含む、上場準備会社、中堅・中小企業、資産管理会社、ファンド)
・各種税務申告書および税務関連書類のレビュー、および作成業務(大規模法人や資産規模が大規模な難易度が高い案件に関しましては、税務申告書の作成自体をお願いすることがあります。)
・月次のレビュー業務(試算表、総勘定元帳のレビュー業務)
・マネジメント業務(スタッフからの相談対応、指導・育成、案件の進捗管理など)
※中小企業の担当は1名もしくは2名体制で、上場企業や大企業の担当についてはチームで対応する形となります。担当は25社~35社程度を想定しております
ご希望と習熟度に応じて、以下のような業務にもチャレンジできます。
●M&A・組織再編(税務ストラクチャーの構築、支援、税務デューデリジェンス、株式評価など)
●相続・資産税業務(相続・譲渡・贈与など各種申告、相続対策、事業承継対策など)
【在宅勤務制度】
個々の事情により応相談
更新日:2025年08月07日
求人詳細を見る -
アシスタントマネージャー
- 企業名
- BSP税理士法人
- 想定年収
- 700万円~900万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 税務会計全般およびジュニアスタッフ、シニアスタッフなどのマネジメント統括(5名程度)に携わっていただきます。
【具体的業務内容】
・税務、会計相談業務(上場企業※子会社を含む、上場準備会社、中堅・中小企業、資産管理会社、ファンド)
・各種税務申告書および税務関連書類のレビュー、および作成業務(大規模法人や資産規模が大規模な難易度が高い案件に関しましては、税務申告書の作成自体をお願いすることがあります。)
・月次のレビュー業務(試算表、総勘定元帳のレビュー業務)
・マネジメント業務(スタッフからの相談対応、指導・育成、案件の進捗管理など)
※中小企業の担当は1名もしくは2名体制で、上場企業や大企業の担当についてはチームで対応する形となります。担当は25社~35社程度を想定しております
ご希望と習熟度に応じて、以下のような業務にもチャレンジできます。
●M&A・組織再編(税務ストラクチャーの構築、支援、税務デューデリジェンス、株式評価など)
●相続・資産税業務(相続・譲渡・贈与など各種申告、相続対策、事業承継対策など)
【在宅勤務制度】
個々の事情により応相談
更新日:2025年08月07日
求人詳細を見る -
少数精鋭!Big4出身者も在籍する税理士法人にて税務・会計スタッフの募集!
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 570万円~780万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 【具体的業務内容】
・税務、会計相談業務(上場企業※子会社を含む、上場準備会社、中堅・中小企業、資産管理会社、ファンド)
・各種税務申告書および税務関連書類の作成業務
・月次のレビュー業務(試算表、総勘定元帳のレビュー業務)
・記帳代行業務
・ジュニアスタッフのサポート
※中小企業の担当は1名もしくは2名体制で、上場企業や大企業の担当についてはチームで対応する形となります。担当は20社~30社程度を想定しております。
ご希望と習熟度に応じて、以下のような業務にもチャレンジできます。
●M&A・組織再編(税務ストラクチャーの構築、支援、税務デューデリジェンス、株式評価など)
●相続・資産税業務(相続・譲渡・贈与など各種申告、相続対策、事業承継対策など)
【在宅勤務制度】
個々の事情により応相談
更新日:2025年08月07日
求人詳細を見る -
管理本部長/CFO候補/グローバル市場を目指すスタートアップ企業!
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 800万円~1600万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
- 仕事内容
- ・将来的には役員やCFO等、経営幹部への登用のチャンスがあります
・経理・財務、人事・総務、法務などの領域に関して日米にまたがるグローバル体制を支える“コーポレートの要”として、成長企業の経営基盤づくりに挑んでいただきます
・資金調達のスペシャリストというよりは、日本・米国双方の会計実務に精通し、クロスボーダーでの会計運営やガバナンス強化に携わって頂ける方を募集しております
・米国を中心に現地における事業展開や事業管理を肌触り感を持って推進頂きます
・米国をはじめとする海外拠点へ短期出張し、現地オペレーション/事業管理をハンズオンで支援頂く可能性がございます
・オフィスにおける密な連携を通じてスピーディーに意思決定できる環境となります
(職務詳細)
・コーポレート部門の責任者として戦略の立案・遂行
・中期事業計画・年度予算の策定とモニタリング
・ガバナンス体制およびリスクマネジメントの最適化など
・各管理機能の統括(経理・財務/人事・労務/総務/法務)
・日本・米国双方の会計実務を通し、クロスボーダーでの会計運営をリード
・資金繰り管理や経営層に対し投資・資金調達判断のサポートを実施
・M&A・PMI推進
・M&A 戦略フェーズから統合後(PMI)まで、子会社の管理体制強化と業務プロセス最適化を推進
更新日:2025年08月06日
求人詳細を見る -
海外事業企画/社長直轄組織にて0→1を作り上げませんか?
- 企業名
- 一建設株式会社
- 想定年収
- 600万円~900万円
- 勤務地
- 東京都豊島区
- 仕事内容
- グループのリーディングカンパニーとして、戸建分譲住宅供給棟数において全国トップクラスの実績を誇っております。
リーディングカンパニーとして新たに海外事業進出のための海外事業企画室を新たに立ち上げました。
【業務内容】
・海外事業企画室(池袋本社)にて勤務
・市場調査、進出戦略の立案、パートナー企業の選定・交渉、事業計画策定
・海外現地法人の運営サポート及び損益・KPI管理
・現地法人との連携、進捗管理、課題解決、本社の意向伝達など
※将来的には、海外での駐在の可能性もあります。
更新日:2025年08月06日
求人詳細を見る -
クロスボーダーM&A※海外事業を総合的に支援するアドバイザー候補採用中!
- 企業名
- グローウィン・パートナーズ株式会社
- 想定年収
- 400万円~800万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 【業務内容】
1.海外事業支援コンサルティング
・海外進出の検討/実行支援
・海外事業再編/撤退支援
・アライアンス戦略策定
2.クロスボーダーM&Aアドバイザリー
・M&A戦略立案、M&A案件のオリジネーション
・M&Aストラクチャーの設計/組織再編等の実行支援
・M&A条件検討/交渉支援
・資本戦略/資金調達検討支援
・株式価値算定/財務モデリング作成
3.PMI(統合マネジメント)
・統合計画の策定/シナジー効果測定
・統合事務局(PMO)支援
※クロスボーダーのみならず、会計・IT・HR等の案件にもアサインされ、
幅広い経験を積むことのできるポジションとなっております。
・従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
・就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所
更新日:2025年08月06日
求人詳細を見る
USCPA有資格者が転職する際の注意点
USCPAの資格が万能というわけではありません。
経理やコンサルティングの経験がセットになると、非常に強いアピール力を持つことができます。
未経験の場合は特に監査法人でチャンスがあります。
特に近年はBIG4監査法人もUSCPAの採用に積極的ですので、チェックすることをおすすめします。
しかし一般的にいうと未経験での転職はとても難しいのが事実です。
USCPA取得を機に、キャリアチェンジをしたり、あらたなチャレンジをしたりする方は、
転職エージェントを活用することをおすすめします。
未経験でのチャレンジをサポートしてくれるでしょう。
USCPAの資格を取得していることで、英語と会計・監査知識をアピールできます。
うまく活用することがより良い転職先を見つけることにつながるでしょう。
資格を有効利用し、効果を最大化していきましょう。
USCPA取得年齢によって転職しやすさは異なる?
転職の際には、年齢が採用のポイントとなるケースがあります。
20代~30代前半くらいまでであれば、キャリアチェンジや未経験からのチャレンジなども比較的実現しやすいといえます。
一方、30代後半以降の場合、USCPAを取得していても、それまでの職種と全く異なる職種への転職は難しくなることが多くなります。
ただ、実際にはUSCPAの取得者は30代以降が中心です。
30代からチャレンジする人が多いことは心強いですね。
今までのキャリアをアピールすることが重要な役割を果たすでしょう。
USCPAの求人採用は積極的に行われている?
USCPAが転職する難易度は、本人のスキルや経験だけでなく、転職市場の状況によっても変わります。
大手監査法人の場合はあまり景気に左右されず、毎年多くの採用枠があります。
事業会社の求人状況は景気に左右されやすく、転職での採用枠も1人か2人といったところです。
このように転職先にどこを選ぶかによって、USCPAの転職難易度は大きく変わる傾向があります。
転職市場における価値についてはこちらの記事もご覧ください。
まとめ
監査法人をはじめとした多くの企業で、USCPAの資格取得者が求められています。
グローバル化がより一層進む昨今、USCPAの資格を取得していれば、英語と会計・監査の知識の両方を一度にアピールすることが可能です。
取得を考えているという方は、受験の準備をしてみてはいかがでしょうか。
会計や監査業務に興味がある方や、英語を使った業務を希望している方にとって、USCPAの資格は転職にきっと役立つでしょう。
Profile レックスアドバイザーズ
公認会計士・税理士等の有資格者をはじめとする会計人材専門特化した人材紹介会社。
■公認会計士・税理士・経理の転職サイトREX
https://www.career-adv.jp/
■株式会社レックスアドバイザーズ
https://www.rex-adv.co.jp/
転職成功ノウハウ
公認会計士・税理士・経理・財務の転職は
レックスアドバイザーズへ