- 求人NO. J0021898
- 更新日:2025年09月27日
- NEW
更新日:2025年09月27日
【明治安田生命保険相互会社】 【企業内税理士】決算・国内外グループ会社関連業務等|東京都・千代田区
税理士
想定年収
勤務地
企業所在地
資格
募集職種
雇用形態
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日
- リモートワーク可
- フレックスタイム制
- WEB面接(オンライン面接)可
- ワークライフバランス
レックスアドバイザーズは、会計業界で
活躍した方のための転職エージェントです。
- 専門性の高い経歴やスキルをキャリアアドバイザーが的確に理解してマッチング
- 書類選考&面接選考で採用担当者がチェックするポイントをアドバイス
- 特化型ならではのエグゼクティブな非公開求人が多数
この仕事の魅力
◆フルフレックス制度やリモートワークの導入をしており、柔軟な働き方が可能です。実際に、子育て中の方は送り迎えの時間は中抜けをするなどして、業務にあたっています!
「ワーク・ライフ・マネジメント」の推進に向け、 「育児」 「介護」 「治療」 「女性の健康課題」の4カテゴリーで環境整備や各種支援策の拡充に取り組んでいます。
男性職員の育休取得については、取得率100%、平均取得日数1ヵ月を目標に推進しています。対象者への取得勧奨や、取得状況を経営管理職の評価に反映する運営等に取り組んだ結果、2024年度の男性育児休職取得率は2020年度から5年連続で100%となりました。
◆業界未経験の方も活躍中です。
◆通常期は20時にはオフィスが閉まり、繁忙期であっても22時にはPCが強制シャットダウンするため、過重な残業にならない仕組みになっているなど、経済産業省と日本健康会議が認定する「健康経営優良法人2025」として「ホワイト500」に9年連続で認定され、今回上位50位以内にランキングされました。引き続き、従業員の健康づくりに積極的に関与し、健康経営の推進に取り組んでいきます。
仕事内容
■収益管理部 経理・税務グループにおいて、企業内税理士として下記のような業務を担当いただきます。
・決算に関する業務
・申告・納税に関する業務
・税務照会、税務調査に関する業務
・国内・海外グループ会社に関する業務
・新規プロジェクトに関する業務 等
※将来的に、会計事項にチャレンジいただける可能性もあります。
待遇詳細
年収
月収
勤務時間
必要スキル
■必須要件:税理士の資格。申告・納税に関する実務経験
■歓迎要件:法人税・所得税・相続税・消費税のいずれかの知識
福利厚生・手当
休日休暇
各種保険
福利厚生
諸手当
企業プロフィール
業種
事業内容
(2)他の保険会社(外国保険業者を含む。)その他金融業を行なう者の業務の代理または事務の代行、債務の保証その他の前号の業務に付随する業務
(3)国債、地方債または政府保証債の売買、地方債または社債その他の債券の募集または管理の受託その他の保険業法により行なうことのできる業務および保険業法以外の法律により生命保険会社が行なうことのできる業務
(4)その他前各号に掲げる業務に付帯または関連する事項
会社の特徴
保険会社の会社形態には「株式会社」と「相互会社」があり、同社は保険業法に基づいて設立された「相互会社」です。
・相互会社とは・・?
ご契約者(剰余金の分配のない保険のみにご加入のご契約者を除く)を「社員」とする社団法人です。ここでいう「社員」とは、社団法人たる会社の構成員のことをいい、株式会社の場合は「株主」がこれに相当します。
■創業以来130年以上、同社は生命保険事業のパイオニアとして 相互扶助の精神を貫くとともにお客さまを大切にしています。
また、生命保険を中心にクオリティの高い総合保障サービスを提供し、確かな安心と豊かさをお届けしています。
■当社では、“ひと”という尊厳ある存在を、経営のための手段にすることなく、一人ひとりの個性や価値観を尊重することを前提に、不断の自己変革・自己成長を促したうえで、明治安田フィロソフィーに共感する人財に長く働いてもらいたいという想いから、いわゆる人的資本経営ではなく、「『ひと』中心経営」を掲げています。
■取組みの一例として、2025年度には職員・営業職員ともに平均5%の賃上げを実施。あわせて、「人財への先行投資」として職場環境改善や人財育成にかかる取組みを拡充しており、経営人財と専門人財の双方を計画的に育成していくためのデュアルラダーの強化をはじめ、「働き方選択型70歳定年制」の導入を見据えた人間ドック費用補助額の引き上げ等、さまざまな職場環境改善に取り組んでいます。
所在地
受動喫煙防止措置
応募・転職サポートの流れ
1求人エントリー
資格・経験・お住まいの都道府県・名前・メールアドレスの簡単ステップでエントリーが完了します。
2コンサルタントとの面談・応募
会計業界に強いコンサルタントがご希望や条件をヒアリングし、求人の詳細をご紹介します。
応募をスタートです!
3選考(書類・面接)
履歴書・職務経歴書のアドバイス、日程の調整、面接での質疑応答対策などのサポートをします。
安心して選考を進められます。
4内定
履歴書・職務経歴書のアドバイス、日程の調整、面接での質疑応答対策などのサポートをします。
安心して選考を進められます。
関連する求人はこちら
東京都 の 税理士 の求人・転職案件
東京都 の 一般企業(事業会社) の求人・転職案件
公認会計士・税理士・経理・財務の転職は
レックスアドバイザーズへ