- 求人NO. J0027518
- 更新日:2025年08月07日
- NEW
更新日:2025年08月07日
個人・法人とバランスよく高度な税務経験を習得できます。またプライベートと仕事が両立しやすい環境です。|東京都・港区
企業名非公開
税理士・科目合格者/税理士法人/税務顧問・税務相談・税務代理、事業再編・事業承継など/中小企業~上場まで
求人・転職情報のポイント
- 【スキルアップ】専門性を追求し、高いレベルで社会貢献できるプロフェッショナル
- 【働きかた】在宅勤務を導入!メンバーフォロー体制と業務調整で働きやすい
- 【福利厚生】高い有休消化率と育休実績!永続勤務への報奨金も充実
想定年収
勤務地
資格
募集職種
雇用形態
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日
- リモートワーク可
- フレックスタイム制
- 資格取得支援
- ワークライフバランス
レックスアドバイザーズは、会計業界で
活躍した方のための転職エージェントです。
- 専門性の高い経歴やスキルをキャリアアドバイザーが的確に理解してマッチング
- 書類選考&面接選考で採用担当者がチェックするポイントをアドバイス
- 特化型ならではのエグゼクティブな非公開求人が多数
この仕事の魅力
■専門性を追求し、高いレベルで社会に貢献できるポジションです。
■働き方改革に非常に力を入れており在宅勤務も取り入れています。
・有休消化率も高く、育休の実績もございます。
・長期就業者も多く、15年以上の就業者も複数います。
※永続勤務についての報奨金や特別休暇の付与もあり(特別休暇は5年勤務で5日間、10年勤務で7日間)
・マネージャーが朝礼・夕礼を必ず実施するなど、日々の業務もメンバーをフォローする体制があります。
また残業や業務量などが偏らない様に調整しております。
ご家庭、プライベートと両立してお仕事もしやすい環境です。
仕事内容
■当事務所内の審理部門や、グループのコンサルティング会社からの複雑な税務相談案件等をご担当いただきます。
<主な業務>
・税務申告書等のレビュー
・税務判断の妥当性評価
・税務調査対応のサポート
・税務品質の維持・向上 など
<クライアント規模> 上場(子会社含み)~中小企業と幅広いです。
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
待遇詳細
年収
勤務時間
必要スキル
・国税での実務経験のある税理士資格をお持ちの方
入社後に身に付くスキル
税務に関する高度な専門性や、顧問先に対する税務サービスの品質を保証し、税務リスクを管理するスキル
福利厚生・手当
休日休暇
各種保険
福利厚生
諸手当
企業プロフィール
業種
事業内容
会社の特徴
これら別法人がクロスアサインで協業しながら、グループ全体でワンストップサービスを展開しています。
『経営革新等認定支援機関』を取得して、中小企業~大手上場企業まで幅広いクライアント層に対して充実したサービスを提供しています。
通常の税務顧問業務から、組織再編、財務体質強化などの高度な税務を行う一方で、
オーナー経営者や個人資産家に対する相続、事業承継、生前対策などの申告業務サービスも行っています。
■中小企業から上場まで様々な規模のクライアントを担当出来ます。
個人・法人ともにバランス良く税務会計・コンサルティング業務のキャリアが築けるのも大きな魅力です。
■組織再編、財務体質強化などの高度な税務が経験できます!
■チームでクライアントを担当する体制で、組織としてお互い協力しあう風土が根付いています。
2025年に税理士法人税務総合事務所と合併し、税理士法人全体の人数は100名以上、東京・千葉に5拠点を展開する税理士法人となっております。
受動喫煙防止措置
応募・転職サポートの流れ
1求人エントリー
資格・経験・お住まいの都道府県・名前・メールアドレスの簡単ステップでエントリーが完了します。
2コンサルタントとの面談・応募
会計業界に強いコンサルタントがご希望や条件をヒアリングし、求人の詳細をご紹介します。
応募をスタートです!
3選考(書類・面接)
履歴書・職務経歴書のアドバイス、日程の調整、面接での質疑応答対策などのサポートをします。
安心して選考を進められます。
4内定
履歴書・職務経歴書のアドバイス、日程の調整、面接での質疑応答対策などのサポートをします。
安心して選考を進められます。
関連する求人はこちら
東京都 の 税理士 の求人・転職案件
東京都 の 会計事務所・税理士法人 の求人・転職案件
公認会計士・税理士・経理・財務の転職は
レックスアドバイザーズへ