転職お役立ち情報
- TOP
- 公認会計士求人TOP
- 公認会計士の主な転職先と最近の求人動向
- 公認会計士の仕事内容は?年収や種類、一日の流れをわかりやすく解説!
- 転職エージェント REX
- 転職成功ノウハウ
- 転職お役立ち情報
- 会計士の転職お役立ち情報
- 公認会計士の仕事内容は?年収や種類、一日の流れをわかりやすく解説!

公認会計士は会計分野における資格の最高峰であり、国家資格の中でもトップクラスの知名度を持ちます。
しかし公認会計士という資格の存在は知っていても、具体的な仕事内容は知らないという人も多いのではないでしょうか。
公認会計士は独占業務である監査をはじめ、会計関連のさまざまな仕事を行います。
同じ公認会計士でも、勤務先によって仕事内容に大きな違いがある点も特徴です。
今回は公認会計士の仕事内容を中心に、公認会計士という職業について詳しく解説します。
公認会計士の仕事内容について
まず、公認会計士はどんな業務を行っているのか。
具体的な仕事の内容を説明します。
公認会計士は監査や会計の専門家である
公認会計士は、金融商品取引法や会社法の要請に基づき大会社や上場会社が発行する「計算書類」や「財務諸表」などを監査します。
虚偽表示がないことを自らの意見として表明することで、株主・債権者・投資家に対して、会計情報の透明性を高めているのです。
「計算書類」や「財務諸表」などは、取引を帳簿に記録した会計の情報を利用することで作成しているので、公認会計士は会計に精通した専門家でもあります。
公認会計士の仕事①監査業務
監査は公認会計士の代表的な業務です。
企業の財務諸表が適正に作成されているかを、有資格者である公認会計士が公正な立場でチェックします。
公認会計士の業務としての監査業務は、公認会計士のみが行うことの出来る独占業務です。
公認会計士の業務の中でも、大きなウエイトを占めています。
内容に誤りや粉飾が無いことのお墨付きを与えることであり、監査によって、財務諸表の信頼性が担保されます。
これは金融機関がこの企業に資金調達をする際の目安となり、投資家にとってもこの情報をもとにこの企業に投資しても安全かの判断のための重要な材料となるので、責任は重大です。
多くの公認会計士が、公認会計士論文試験合格後は監査法人で働き、監査業務を行うことが一般的です。
監査は企業の財務諸表の信頼性の担保が目的となります。
公認会計士は、監査業務を通して、資本主義社会を支える重要な役割を担っているといえるでしょう。
公認会計士の仕事②税務業務
公認会計士は、税理士資格も同時に持つことができるので、税務業務を行えます。
税理士試験を受ける必要はありません。
税務業務は、
- 各種税務書類の作成
- 税務代理(申告、不服申し立て、税務官庁との交渉など)
- 税務相談
- 税務コンサルティング
などがあげられます。
クライアントは個人事業主や中小企業が中心になることが多いようです。
法律に則り納めるべき税金を計算しても、会計処理の考え方により金額に差が生じます。
事業税、住民税など、税金の計算を過度に過小にすれば脱税になってしまうでしょう。
しかし、合理的な範囲であれば、節税となります。
顧問税理士として、トラブルを排し、クライアントの利益に資するように税務業務を行うのは、税法の専門家でもある公認会計士の腕の見せ所と言えるでしょう。
公認会計士の仕事③コンサルティング業務
公認会計士の業務としてのコンサルティング業務も挙げられます。
クライアントが抱える悩みや問題点に対して、会計の専門知識を駆使して課題解決の相談、助言を行うことです。
会計のプロとして、事業の成長を促します。
具体的な業務は
- 財務コンサルティング業務
- M&Aアドバイザリー業務(デューデリジェンス、バリュエーション)
- 企業再生アドバイザリー業務
などです。
グローバル企業の大きな案件を受けることから、中小企業へのアドバイザー役など、規模もさまざまです。
活躍の場は民間企業から公的機関まで広がっています。
単なる知識に留まらず、豊富な経験と創造力が必要とされる、やりがいのある業務といえるでしょう。
公認会計士の仕事④CFO業務
CFOとは、企業における財務のトップ、「最高財務責任者」です。
経営戦略や財務戦略の立案・執行を行います。
経理や財務に関する深い知識が必要であるため、会計士としての知識が生かされるでしょう。
開業以外では、公認会計士の目指すひとつの到達点とも言えます。
反面、経営の一角を担うことになるので、経営全般を管理運営する能力が求められます。
経営のセンスやコミュニケーション能力に長けていることが必要条件です。
公認会計士資格取得者であっても、必ずしも向いている人ばかりとはいえません。
経営者として能力を発揮したい、キャリアアップしたいという方には、魅力的なポストといえるでしょう。
公認会計士の業務内容は、「単に数字を扱う人」というだけではない、幅の広さと、奥深さを持っているといえます。
一方、税理士の主な業務は、税務業務が中心です。
税務に関するコンサルティング業務などを手掛ける税理士もあります。
公認会計士の業務は、会計監査を中心として、更に大きな広がりを持っていることを理解しておきましょう。
公認会計士の一日の仕事内容(監査法人の場合)
公認会計士の主な仕事内容は、監査法人勤務の場合と事業会社勤務の場合で大きく異なります。
監査法人勤務の場合は、公認会計士の独占業務である監査業務が中心です。
監査法人に勤める公認会計士の一日の仕事内容の例を紹介します。
午前中の仕事内容(9:00ー12:00)
午前中はクライアント企業での監査業務が中心となります。
直接クライアント先に向かうことが多いため、出勤時間の柔軟性が高い傾向です。
午前中の主な仕事の例は以下の通りです。
- クライアントの経理担当者と打ち合わせ
- 財務諸表や証憑書類のチェックなどの検証作業
- 内部統制の評価
- 追加で必要な資料のリストアップ
- 不明点の確認
監査業務は個人ではなく、チーム体制で行うのが一般的です。
監査チームの他のメンバーと協力しながら監査を進めていきます。
昼休憩(12:00-13:00)
昼休憩の過ごし方はケースによりますが、クライアント企業で監査の日は監査チームで一緒に休憩をとることが多いようです。
午前中に各々で業務をしていた場合は、昼休憩の時間が情報共有や今後の計画について話し合う良い機会となります。
仕事をするのがクライアントのオフィスという都合上、昼休憩は外で過ごすのが一般的です。
その日のスケジュールによっては、1日で複数のクライアントに訪問することもあります。
その場合は午前業務と午後業務の間を少し長めに取り、昼に食事と移動の時間をまとめて確保するケースもみられます。
午後の仕事内容(13:00-16:00)
1日中同じクライアントの監査業務を行う日の場合、午後は監査結果を報告書にまとめる業務が発生することも多いです。
午前から進めていた検証作業や内部統制の評価が終わり次第、報告書の作成業務に移ります。
ほかにも、午後には以下の業務が発生するケースも多いです。
- クライアントに追加資料の請求、不明点の確認
- 監査チーム内での情報共有
- 必要に応じてチーム内での業務分担の見直し、スケジュールの調整
デスクワークが中心の午前中に比べて、午後は他の人とコミュニケーションをしながら仕事をする時間が多くなります。
退勤前の仕事内容(16:00-18:00)
退勤前にクライアント先で行う仕事内容として以下の例が挙げられます。
- その日の監査についてクライアントへのフィードバック
- 必要な追加資料の準備の依頼
- 監査チーム内で翌日以降についての打ち合わせ
クライアント先で長く残業するわけにはいかないため、多くの場合は17時〜17時半頃にはオフィスを出るのが一般的です。
監査の進捗やクライアント企業の場所によっては、クライアント企業を出た後に監査法人に戻るケースもあります。
監査法人でその日の監査業務についての報告や、翌日以降の業務がスムーズに進むよう準備等を行います。
繁忙期でなければ、18時〜19時頃には退勤できるケースが多いです。
クライアント企業の場所が勤務先の監査法人から離れている場合は、クライアント先を出てから直帰することもあります。
公認会計士の一日の仕事内容(事業会社の場合)
監査法人以外の事業会社に勤める公認会計士は、専門知識を活用できる経理や財務業務を担当するケースが多いです。
仕事内容は勤務先やポジション、繁忙期か閑散期か等のさまざまな要素によって異なります。
今回は一般事業会社の経理財務担当として働く公認会計士について、決算確定前の一日の流れを紹介します。
午前中の仕事内容(9:00ー12:00)
前提として、一般事業会社で働く公認会計士が監査業務を行うことはほぼありません。
一般事業会社はあくまで監査を受ける立場であり、公認会計士資格の保有者であっても勤務先の監査はできないためです。
一般事業会社で働く公認会計士は経理財務部の責任者に近いポジションとして、高度な経理財務業務を担当することになります。
午前中の早い時間帯は、監査法人との打ち合わせや監査スケジュールの調整などがメインです。
以降は監査法人からの指示に応じて必要な業務を進めつつ、決算書類の作成や最終確認などを行います。
昼休憩(12:00-13:00)
一般事業会社で働く公認会計士は、監査法人で働く公認会計士よりも昼休憩の過ごし方の違いが大きいです。
理由として以下の3つが挙げられます。
- 勤務先が原則として自社オフィスであり、休憩室や自身のデスクなど昼休憩を過ごす場所の選択肢が豊富
- 監査法人勤めと違い「チームメンバーで一緒に休憩をとる」という前提がないケースが多い
- 社内規則やほかの社員が昼休憩をとる時間との兼ね合いを考える必要がある
昼休憩の過ごし方には公認会計士ならではの特徴はなく、一般的な会社員と同じといえるでしょう。
午後の仕事内容(13:00-16:00)
昼休憩の直後である13時から15時頃までは、午前中から進めていた決算書類の作成や最終確認の続きが主な業務となります。
また、他部署から提出された資料に不明点がある場合は、午後どこかのタイミングで確認を行うケースが多いようです。
資料の作成や各種確認事項などが一段落した後は、社内での打ち合わせや監査法人とのスケジュール調整などを行います。
監査法人に勤める公認会計士と同様に、午後は他者とのコミュニケーションを必要とする業務が増える傾向です。
退勤前の仕事内容(16:00-18:00)
16時過ぎから退勤までの時間はミーティング等も少なく、その日の業務の確認や翌日以降に向けた準備が中心です。
退勤前の仕事内容として以下の例が挙げられます。
- 経理担当の役員や経営陣へ決算内容の報告
- 監査に関する資料の作成
- 翌日以降に行う業務の確認やスケジュール調整
- 必要に応じて他部署へ資料提供の依頼
- 1日の業務の見直しや振り返り、必要に応じて修正
仕事内容が全く異なるため単純な比較は難しいですが、監査法人に勤める公認会計士よりは全体的に業務量が少ない傾向です。
公認会計士業務の魅力
次に、公認会計士業務の魅力について解説します。
公認会計士業務のニーズの高さ
会計監査は、企業が公表する財務諸表の信頼性を保証するという大変重要な役割があります。
上場企業を筆頭に多くの大企業は、公認会計士による会計監査を受けなくてはならない制度になっています。
監査業務は公認会計士の独占業務です。
公認会計士資格保有者にしかできません。
公認会計士のニーズはとても高いといえるでしょう。
また、監査業務経験が豊富な公認会計士は、一般企業にとっても有用な人材です。
そして、企業のグローバル化・IT化により、IFRSの導入など、海外を見据えた新たな会計の仕組みの構築の必要性が高まっています。
同時に会計の複雑化、高度化に対応できる高度な専門知識を持つ公認会計士へのニーズは、監査業務以外の場でも高まっています。
関連記事:公認会計士は社会的需要が高い資格
公認会計士業務のやりがい
公認会計士は監査法人に入所すると、例え新人であっても、会計の専門家として名だたる大企業の役員クラスの方と対等に話をしなければなりません。
ビジネスのトップたちにアドバイスをする立場になります。
ついこの間まで学生だったような若い人でも、自分より社会人経験豊富な方々からも、「先生」と呼ばれるようになるのです。
大変なプレッシャーにもなり得ますが、こうした機会は貴重でしょう。
公認会計士という立場は、高度な専門知識を有するエリートとして、多くの期待を寄せられます。
自分のスキルを磨きたい人にとっては、非常に大きなやりがいを感じることが出来るはずです。
同時に、それだけ大きな責任も背負っていることも理解しておきましょう。
関連記事:公認会計士に向いている人とは?
公認会計士の独立開業の可能性
公認会計士試験合格後は、監査法人に入所する人が大多数です。
監査法人のトップである、パートナーまで出世出来る人は一握りです。
そこで、監査法人を出て転職し、その後独立開業を考える公認会計士も多くいます。
独立の業種としては、会計事務所などの税務寄りの仕事を選択するケースが多いです。
会計コンサルや経営コンサルを選ぶこともあります。
公認会計士は学歴が関係ない
公認会計士は、受験資格がありません。
誰でも挑戦ができます。
もちろん難易度の高い国家資格ですので、合格までは簡単ではありません。
公認会計士試験に合格したことにより、一定以上の専門的知識があることは証明できるでしょう。
公認会計士として活躍する上で、学歴は関係ありません。
また、公認会計士試験合格後は年齢に関係ないシステムです。
経験年数・スキルを磨くこと、実績を積むことで待遇が変わっていきます。
公認会計士の資格は男女平等
現状、日本での男女平等はまだ達成しているとは言いかねる現状です。
しかし、公認会計士資格と公認会計士の業務に男女の差はありません。
キャリアを積みたい女性にとっては、魅力的な環境と言えます。
公認会計士は転職が容易
公認会計士試験の近年の合格率は10%前後(論文式試験)で推移しています。
医師、弁護士と並ぶ難関の資格試験です。
ポイントを押さえ、効率的に学び、多岐にわたる知識を身につけ準備しなければ合格できません。
資格を保有していること自体が高度な専門知識を持つと証明しています。
転職に有利な資格として、大きな助けになってくれるでしょう。
公認会計士の業務は報酬が高い
公認会計士業務の将来性
AIの発達によって、今後監査業務や税務業務の大部分がAIにとって代わられるのではないか?という記事が掲載されたことがあります。
膨大なデータの集積という作業はAIには敵わないとしても、それらのデータを基にして最終的な判断を下すのは公認会計士です。
また経営戦略の立案、アドバイスといった分野においては、会計の専門家としての公認会計士の重要性は変わらないでしょう。
一時期には公認会計士がダブつき、公認会計士試験に合格してもなかなか監査法人に就職できないといわれたこともありました。
現在は監査法人からの求人も回復すると共に、活躍の場も広がっています。
関連記事:公認会計士の将来性とは
税理士との違いとは?
公認会計士と税理士は、会計の専門家としての側面は同じですが、公認会計士は「監査」、税理士は「税金」の専門家という異なった面もあります。
異なった業務の性質から、仕事内容やクライアント、安定性の違いがあるので1つ1つ解説していきます。
仕事内容の違い
税理士は、税金の専門家として「税務の代理」・「税務書類の作成」・「税務相談」が独占業務です。
税務を中心として、それに伴い発生する会計処理や財務諸表の作成なども行っており、納税を行うための助け舟として社会的に大きな役割を担っています。
公認会計士は、法定監査が主たる業務内容ですが、一定の要件を満たしていれば税理士として登録できるので、税理士業務を行うことも可能です。
クライアントの違い
公認会計士は、法定監査を前提に大会社や上場会社など大規模企業がクライアントに多く、組織的に行われます。
これに対して税理士は、中小企業や個人事業主に対して、所得税や法人税、消費税などの税金を納める手助けが業務です。
税理士は、クライアントの経営をビジネスパートナーとして支える側面もあり、より身近な
存在と言えます。
安定性の違い
公認会計士と税理士は、監査と税務という独占業務がある職業であり、どちらも経済的な安定性はあります。
独立・開業も可能ですが、自ら経営を行っていかなければならず、安定性が失われる危険もあるのが事実です。
独立・開業する際には、営業スキルや1人で業務をこなせる技術を身につけてから慎重に進めていかなければなりません。
公認会計士の業務内容から年収:監査法人
公認会計士の多くは、公認会計士論文式試験合格後は、まず監査法人に入り経験を積むのが一般的です。
監査法人とは、会計監査を行うことを目的とし、公認会計士である社員5名以上の者によって設立された法人のことです。
を4大監査法人(Big4)と呼びます。
日本の上場企業の約8割の監査を行っているとされています。
今回例に挙げるのは大手監査法人の年収です。
中堅監査法人の年収は大手監査法人より1~2割程低くなるといわれます。
初年度は約500万円
公認会計士として働き始めて、初年度は約500万円程度の年収が見込めるので、一般的には高水準です。
また、厚生労働省により公表された「令和4年賃金構造基本統計調査 結果の概況」をもとに計算すると、平均給与額50.64万円で平均賞与額が139.05万円となっており、平均年収が746.73万円となります。
監査法人に勤務する場合、勤続年数や昇進に従い、少しずつ昇給していくので年収1,000万円も夢ではありません。
監査法人 スタッフ
入所1年目~3・4年目ほどの所員をスタッフと呼びます。
年収は残業代込でおよそ450万円~650万円位が一般的です。
監査法人 シニアスタッフ
現場で監査チームをまとめ、スケジュール管理などを行う監査現場の責任者をシニアまたはインチャージと呼びます。
入所4年目~8年目ほどでシニアになるのが一般的です。
残業代込みで600万円~850万円位とされています。
監査業務は激務で、作業が深夜にまで及ぶことも稀でありません。
残業代が大きな比重を占めます。
監査法人 マネージャー
部署全体のスケジュール管理やスタッフが作成した調書のレビューなどを行うのがマネージャーです。
管理職の扱いとなるため、残業代が支給されません。
入所9年目位からマネージャーになり始めることが一般的です。
ただし、誰でもがマネージャーになれるわけではありません。
この年代になると、キャリアチェンジして転職を考える人も出てきます。
年収は1000万円位といわれます。
監査法人 パートナー
パートナーとは、監査法人の共同経営者を言います。
株式会社における取締役のような立場です。
入所15年目位が目安と言われます。
監査法人の中でパートナーにまで昇りつめられる人はほんの一握りです。
平均年収は2,000万円以上です。
事務所の運営にしっかりと責任を持つ、経営者としての役割を担うからこその高年収となります。
公認会計士・監査法人の求人
- 
                                                
                                                    会計監査/監査法人で幅広く経験したいかたにはお勧め!- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 540万円~1400万円
 - 勤務地
- 東京都港区
 - 仕事内容
- 監査業務(国内・国際)を中心に、株式公開支援や内部統制支援等を幅広くご担当いただきます。
 部門ごとに案件を細分化していないため、横断的に業務を経験することができます。
 ※監査とアドバイザリー業務の割合については、ご本人の希望を考慮します。
 【国際業務】
 ●リファードイン業務:各国グラントソントンの監査クライアント(外資系企業)の日本子会社の監査業務等への対応
 (監査、特定項目の監査手続、合意された手続、レビュー)
 ●リファードアウト業務:当法人の監査クライアント(日系企業)の海外子会社の監査J-SOX業務を
 各国の海外メンバーファームへ依頼し、親会社監査人としてグループ監査を実施
 ●海外メンバーファームと連携した、内部監査サポート業務
 【金融】
 ●銀行、信用金庫、信用組合への会計監査
 ●証券業への会計監査
 【IPO】
 ●短期調査:現状の会社の課題抽出及び対応策の検討
 ●アドバイザリーサービス:会社の要望に応じた上場準備のサポート
 ●監査、上場申請書類レビュー:上場までの監査業務や、上場申請時に必要となる書類のチェック
 【パブリック】
 ●独立行政法人や国立大学法人に対する会計監査業務、会計及び内部統制アドバイザリー業務
 ●国、中央省庁/地方公共団体に対する会計支援業務、アドバイザリー業務
 ●国民から負託された税財源で運営されている公益法人、学校法人、医療法人、社会福祉法人等の
 ●非営利法人に対する会計監査業務、会計及び内部統制、アドバイザリー業務
 【その他】
 ●IFRS導入支援サービス:短期調査(課題の抽出)、課題分析及び解決策等のアドバイス、導入アドバイス
 更新日:2025年10月31日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    人材の交流やクロスアサインが活発/部署異動せずに様々な業務に関われる/産休育休実績あり- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 682万円~1000万円
 - 勤務地
- 愛知県名古屋市
 - 仕事内容
- 上場企業を中心に、中小~IPO企業まで幅広く支援して頂きます。
 上場支援業務も順調に増えてきております。
 ショートレビューのみではなく、一から公開準備支援に携われることなども魅力です。当社ならではの専門的な経験・スキルが身に付きます。
 
 ■法定監査(金商法・会社法等)
 ■株式上場支援業務
 ■海外向け財務諸表監査
 ■財務調査、その他の任意監査
 
 【案件】
 監査7~8割、IPO支援2~3割
 
 【業務内容の変更の範囲】
 監査業務全般、上場支援業務全般、マネジメント業務全般
 
 【就業場所の変更の範囲】
 無し
 更新日:2025年10月31日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    大手監査法人のアドバイザリー部門- 企業名
- PwC Japan有限責任監査法人
 - 想定年収
- 550万円~1500万円
 - 勤務地
- 東京都千代田区
 - 仕事内容
- 具体的に提供しているアドバイザリー・サービス例は以下の通りです。
 1. ガバナンスおよび内部監査支援
 グローバルガバナンス態勢の設計・構築・高度化支援(内部監査、企業全体のアシュアランス機能連携、企業風土改革、GRCツール導入支援)
 内部統制評価支援(JSOX/USSOX含む)
 取締役会の実効性評価支援
 不正調査およびガバナンス再構築支援
 2. リスク管理およびコンプライアンス支援
 グローバルリスク管理の設計・構築・高度化支援(TPRM(第三者リスク管理)体制構築支援含む)
 グローバルコンプライアンスリスクアセスメントおよび高リスク領域の統制強化支援
 新法規制の調査および対応プラクティス支援
 3. その他、GRC関連支援
 BCPおよびオペレーショナルレジリエンス態勢構築支援
 ESGリスク管理支援
 更新日:2025年10月31日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    監査職員/大手並みの給与・働きやすさ・クオリティの高さ◎- 企業名
- 監査法人A&Aパートナーズ
 - 想定年収
- 525万円~1200万円
 - 勤務地
- 東京都中央区
 - 仕事内容
- 【主な業務】
 監査業務、株式上場支援、IFRS導入支援、内部統制構築評価支援、その他サービス
 
 【アドバイザリー業務】
 監査とアドバイザリー業務の割合監査9割、アドバイザリー1割です。アドバイザリーは比率こそ低いですが、監査部門とアドバイザリー部門を分けていないため、誰もがアドバイザリー業務に携わる機会があります。株式上場支援、J-SOX導入支援、D.D、各種評価業務、事業再編、決算・IRサポート、教育・出版等がございます。
 
 【株式上場支援について】
 株式上場支援に圧倒的な強みがあります。2017年~2023年まで、目下7年連続でクライアント企業のIPOを達成中!
 
 【クライアントの業種】
 製造業、小売業、建設業、飲食業、IT業等
 東証プライム上場企業から非上場企業までカバーしており、巨大なチームの一員として狭い業務を任されるのではなく、企業全体、監査計画全体を把握しながら仕事ができます。
 
 【キャリアパス】
 スタッフ→シニアスタッフ→スーパーバイザー→マネージャー→パートナー
 更新日:2025年10月31日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    【東京】公認会計士(マネージャー~パートナー候補)- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 900万円~1200万円
 - 勤務地
- 東京都千代田区
 - 仕事内容
- ■ご経験、ご希望を元にアサイン調整を行います。
 ・社会福祉法人監査
 ・医療法人監査
 ・学校法人監査
 ・独立行政法人監査
 ・株式公開準備のための監査
 ・金商法監査
 ・会社法監査
 ・海外リファーラル監査
 医療法人監査のクライアント数では日本トップクラスです。そのため、医療・社福等の非営利監査の実務経験を積むことが出来ます。
 また、株式公開準備の監査クライアントは増加しており、未経験の方もIPO実務経験を積めます。
 その他、監査業務だけでは無く、アドバイザリー業務(FAS・IPOコンサル・IFRS移行支援等)や法人経営(品質管理、採用活動等)にも関与いただけます。
 
 ※監査、アドバイザリー業務の割合は5:5、7:3等希望をお伺いする事が可能です。
 更新日:2025年10月28日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    公認会計士(マネージャー~シニアマネージャー)- 企業名
- 株式会社パートナーズ・コンサルティング/有限責任パートナーズ綜合監査法人
 - 想定年収
- 800万円~1100万円
 - 勤務地
- 東京都中央区
 - 仕事内容
- ■会計監査業務
 IPO監査、金融商品取引法、会社法監査、学校法人、医療法人など
 
 ■アドバイザリー/コンサルティング業務
 内部統制支援、内部監査業務支援、IPO支援、IFRS導入・運用支援、財務デューデリジェンス、Valiation、各種顧問業務など
 ※クライアントはIPO準備企業が中心となります
 更新日:2025年10月28日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    監査業務だけでなく、各種アドバイザリーなど様々な経験が積めます!- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 500万円~1000万円
 - 勤務地
- 大阪府大阪市
 - 仕事内容
- ・会計監査(法定監査・任意監査)、英文財務諸表監査
 ・株式公開支援業務、ベンチャーサポート業務
 ・内部統制構築支援業務
 ・中堅企業向け経営コンサルティング業務
 ・システム監査、リスクマネジメントのアドバイザリー
 ・地方自治体監査、行政評価システム導入コンサルティング
 ・M&A、金融関連業務
 更新日:2025年10月23日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    監査業務/ママさん会計士大歓迎!時短可能/案件増加により積極募集中!- 企業名
- RSM清和監査法人
 - 想定年収
- 600万円~1200万円
 - 勤務地
- 東京都千代田区
 - 仕事内容
- 業績好調に伴う増員を計画しております。
 上場会社クライアントも順調に増加しており上場会社26社、IPO会社37社が主軸(2024年9月現在)。
 足元は新規の上場企業やIPO会社が複数ありIPO業務が急拡大しております。
 監査+αの業務を経験出来る為、会計士としてのスキルの幅を広げる事が叶います。
 
 【主な業務内容】
 ・上場企業等の財務書類の監査証明業務
 ・学校法人、医療法人、社会福祉法人等の非営利法人の監査証明業務
 ・その他の会社、地方自治体等の公的部門、非営利法人等の財務書類の調整、財務に関する調査、相談業務
 
 メインの業務は監査となります。イメージとしては監査6割、IPO・コンサルティングサービス4割です。
 コンサルティングサービスについてはDDや株価算定などの非監査業務であり、希望者に関与いただいています。
 チームは2名~3名で動く事が多く、クライアントとの距離が近い事、様々な業務を経験出来る事が特徴です。
 実務経験や能力・希望に応じて、上場会社の主査をお任せいたします。
 
 【クライアント】
 クライアントの業種は製造業、サービス業、金融業、情報、通信、小売業から公会計、社会福祉法人まで様々な業種のクライアントがいます。
 更新日:2025年10月18日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    GRCの専門性を発揮し、リスク管理の高度化を通じて関西企業の成長に貢献- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 500万円~1200万円
 - 勤務地
- 大阪府大阪市中央区
 - 仕事内容
- ■内部統制/Internal Control コンサルティング
 ・財務報告に係る内部統制(J-SOX/US-SOX)の導入、高度化、効率化
 ・頻発する企業不正・不祥事を防止するための内部統制の高度化
 ・テクノロジー、アナリティクスを活用した内部統制の高度化、効率化
 ・グローバルM&Aに伴う内部統制の導入、高度化
 
 ■業務変革・デジタル化に伴うリスクマネジメント コンサルティング
 ・エンタープライズリスク・各種規制対応のための業務プロセスの改善・高度化
 ・サプライチェーンや取引先等のサードパーティに係るリスクマネジメントの導入、高度化
 ・ITシステムやテクノロジー(RPA、AIなど)の導入に伴う業務変革とリスクへの対応
 ・グローバルM&Aに伴う業務変革とリスクへの対応
 更新日:2025年10月16日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    CFO組織が直面する様々なリスクをマネジメントする仕組みを構築- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 500万円~1200万円
 - 勤務地
- 大阪府大阪市中央区
 - 仕事内容
- 【財務会計コンサルタント】
 財務会計戦略策定、IFRSおよび基準適用、業務・システムの設計・導入、組織設計、人材育成、SSC・BPO支援等
 
 【経営管理コンサルタント】
 FP&A機能の設計・サポート、M&Aにおける経営企画/経理財務部門への支援等
 更新日:2025年10月16日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    会計士/スタッフ~マネージャー/監査法人でインチャージ経験を活かして活躍- 企業名
- 監査法人やまぶき(大阪事務所)
 - 想定年収
- 550万円~1158万円
 - 勤務地
- 大阪府大阪市
 - 仕事内容
- ■メインでご担当いただく業務
 ・法定監査(金商法、会社法等)
 
 ■他業務
 ・IPO支援業務
 ・財務調査
 ・企業再編の支援業務
 ・事業計画の策定支援業務
 ・内部統制の構築支援業務
 
 ※全体の業務の9割以上は監査業務です。経験と知識によっては、上記業務の他に、株式公開支援や価値評価等のアドバイザリー業務も行って頂きます。
 ※業務は縦割りではなく、手を挙げればやりたい業務にチャレンジ出来る環境です。
 ※チームでの業務を中心としており、法人事務所又はクライアント先に訪問して業務を遂行いただきます。
 ※頻度は多くございませんが、出張があります。(出張不可の場合は応相談)
 更新日:2025年10月16日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    公認会計士- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 450万円~1000万円
 - 勤務地
- 京都府京都市
 - 仕事内容
- 監査・企業調査・会計指導・財務書類の調製・IPO支援等
 
 《業務の特徴》
 上場会社・会社法監査の他、学校法人監査や公益法人や社会福祉法人の監査のほか、財務DDや株価算定等の調査や事業再生や経営指導等幅広い業務を行っています。
 更新日:2025年10月16日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    《BIG4監査法人/福岡事務所》国内外の様々な企業に対する会計監査に携われます◎- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 450万円~800万円
 - 勤務地
- 福岡県福岡市
 - 仕事内容
- 会計監査(金商法・会社法監査等)、その他監査関連業務
 
 ■従事すべき業務の変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
 ■就業場所の変更の範囲:法人の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む)
 更新日:2025年10月15日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    副業可/ワークライフバランス◎- 企業名
- かなで監査法人
 - 想定年収
- 700万円~1200万円
 - 勤務地
- 東京都中央区
 - 仕事内容
- 監査業務、株式上場支援業務、アドバイザリー業務 ■監査業務
 -金融商品取引法監査
 -会社法監査 ほか
 
 ■株式上場支援業務
 -課題抽出調査
 -株式上場に向けた必要な助言業務
 -株式上場準備会社に対する監査 ほか
 
 ■アドバイザリー業務
 -デューデリジェンス
 -事業再生支援 ほか
 更新日:2025年10月15日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    世界最大級のプロフェッショナルファームで、財務会計コンサルタント業務- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 600万円~1400万円
 - 勤務地
- 大阪府大阪市
 - 仕事内容
- 経理財務部、経営企画部等のCFO組織が直面する様々なリスクをマネジメントする仕組みを構築することによって、クライアントの持続的成長をサポートするためのサービスに従事していただきます。
 
 【サービス事例】
 1.グループ経営管理制度構築:予算・実績管理の高度化、業績管理高度化、原価管理制度再構築など
 2.グループ会計制度構築:IFRS導入、グループ会計基準・ルールの策定、連結報告制度の設計など
 3.オペレーション改善:決算期統一・決算早期化、経理業務の効率化、会計システム導入、SSC設立、BPO活用など
 4.内部統制・内部監査:内部統制の効率化・高度化、内部監査のコソーシング・高度化など
 5.ESG・Sustainability:統合報告を含むESG情報開示、インターナル・カーボンプライシング活用、TCFDなど
 更新日:2025年10月11日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    財務会計アドバイザリー及びコンサルティング業務/在宅勤務可!- 企業名
- EY新日本有限責任監査法人(大阪事務所)
 - 想定年収
- 400万円~1000万円
 - 勤務地
- 大阪府大阪市
 - 仕事内容
- <職務内容>
 ■財務・政策評価関連
 政策・施策・事業評価支援、総合計画策定・モニタリング支援、自治体内部統制関連支援、地方公会計・自治体監査関連支援、EBPM/社会インパクト評価導入支援、PFS導入支援
 (例)行政事業評価支援・自治体包括外部監査:国・自治体の実施事業に対する3E(経済性・有効性・効率性)の視点等による行政評価支援
 ■公共施設・インフラ・官民連携関連
 公営企業(上下水道など)の経営戦略策定支援、広域化支援、収支シミュレーション、公共施設・インフラPFI/PPPアドバイザリー(コンセッション導入・モニタリング含む)、Park-PFI、公有地活用、スマートシティ関連アドバイザリー、地域公共交通の再構築支援(地方鉄道の上下分離など)
 (例)経営戦略策定支援(上下水道、公共交通等):経営診断、経営改善策検討(新交通体系・新料金表等)、中長期財政シミュレーション、経営戦略のとりまとめ、経営審議会運営支援
 (例)PFI等の導入支援:PFI等導入可能性検討(事業スキーム検討、VFM算定支援、マーケットサウンディング等)、実施方針・契約書案等の公募資料の作成支援、モニタリング支援等
 ■組織・業務改革関連
 第三セクター等の組織再編支援、医療・大学関連の地方独立行政法人化支援、財政シミュレーション、経営改善支援、BPR(ビジネス・プロセス・リエンジニアリング)支援、DX支援
 (例)地方独立行政法人化支援:事務局運営支援、課題整理、関連部局調整、条例・規程等改正、予算策定支援、システム変更支援
 (例)BPR支援:現行プロセス分析・見える化、全体チェック・一部見直し、標準プロセスの整理・部局間処理統一、マニュアル整備・浸透等の支援
 
 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務/就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
 更新日:2025年10月11日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    大手監査法人での財務会計アドバイザリー/マネージャー- 企業名
- EY新日本有限責任監査法人(大阪事務所)
 - 想定年収
- 500万円~1000万円
 - 勤務地
- 大阪府大阪市北区
 - 仕事内容
- ■募集概要
 財務会計アドバイザリー業務において、チーム(2名~5名程度)の一員として業務に従事いただきます。
 
 ■会計コンプライアンス関連
 ・国際財務報告基準(IFRS)導入支援
 ・新会計基準対応支援
 ・M&A等の投資に関する会計助言
 
 ■財務報告ガバナンス・プロセス関連
 ・内部統制(J-SOX)の見直し・効率化
 ・決算早期化・効率化支援
 ・買収時の財務報告プロセス構築(PMI)支援
 ・経理・財務業務におけるDX対応支援
 ・原価計算制度の導入・精緻化支援
 ・決算業務支援
 
 ■上記の他、財務諸表監査・内部統制監査業務や官公庁向けのアドバイザリー業務に従事することも可能です。
 
 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務/就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
 更新日:2025年10月11日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    大手監査法人での財務会計アドバイザリースタッフ- 企業名
- EY新日本有限責任監査法人(大阪事務所)
 - 想定年収
- 500万円~800万円
 - 勤務地
- 大阪府大阪市
 - 仕事内容
- ■募集概要
 財務会計アドバイザリー業務において、チーム(2名~5名程度)の一員として業務に従事いただきます。
 
 ■会計コンプライアンス関連
 ・国際財務報告基準(IFRS)導入支援
 ・新会計基準対応支援
 ・M&A等の投資に関する会計助言
 
 ■財務報告ガバナンス・プロセス関連
 ・内部統制(J-SOX)の見直し・効率化
 ・決算早期化・効率化支援
 ・買収時の財務報告プロセス構築(PMI)支援
 ・経理・財務業務におけるDX対応支援
 ・原価計算制度の導入・精緻化支援
 ・決算業務支援
 
 ■上記の他、財務諸表監査・内部統制監査業務や官公庁向けのアドバイザリー業務に従事することも可能です。
 
 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務/就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
 更新日:2025年10月11日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    自由度が高く働きやすさ◎定着率の高い大手監査法人にて監査スタッフを募集中!- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 480万円~600万円
 - 勤務地
- 福岡県福岡市博多区
 - 仕事内容
- ■法定監査(金商法・会社法等)
 
 ■株式上場支援業務
 
 ■Financial Advisory Services
 
 ■パブリック関連業務
 
 ■国際・IFRS関連業務
 更新日:2025年10月11日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    最大ではなく最強の監査法人へ!効率的に高品質を追求している準大手監査法人- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 600万円~800万円
 - 勤務地
- 福岡県福岡市博多区
 - 仕事内容
- ■法定監査(金商法・会社法等)
 
 ■株式上場支援業務
 
 ■Financial Advisory Services
 
 ■パブリック関連業務
 
 ■国際・IFRS関連業務
 更新日:2025年10月11日 求人詳細を見る
公認会計士の業務内容から年収:その他
監査法人以外にも、さまざまな選択肢があります。
コンサルティングファーム
コンサルティングファームとは、コンサルティング業務に特化した企業のことです。
様々なコンサルティングを行います。
公認会計士の場合は、専門的知識を活かして、財務や会計コンサルティング業務につくことが多いようです。
コンサルティングファームの年収は、規模によって異なりますが、650~850万円ほどといわれます。
公認会計士・コンサルティングファームの求人
- 
                                                
                                                    有名企業の事業再生に携わった代表が率いるコンサルティングファームです。- 企業名
- フロンティア・マネジメント株式会社
 - 想定年収
- 700万円~1200万円
 - 勤務地
- 東京都港区
 - 仕事内容
- ■企業を取り巻くさまざまな危機に対し、対応から予防・再発防止まで一貫してサポートします。
 クライアントからのニーズの高まりもあり、組織拡大を進めて参ります。
 
 【具体的には】
 ・リスク・ガバナンスアドバイザリー
 企業活動におけるリスク分析や評価、その課題解決に対するコンサルティング業務
 システムレビュー・内部統制評価、データアナリティクス・アシュアランスなど
 ・内部統制評価支援業務
 SOX対応支援、内部統制構築支援
 ・会計監査支援
 【クライアント特徴】
 ・業界に偏りは無く幅広いクライアント対応が可能です。非上場~上場の割合は半々程で、スタンダート~プライム市場間のクライアントが多いです。
 【他ファームとの違い】
 ・業務のボリュームゾーンは再発防止業務が多くなります。調査が終わった後、実際どの様に再発防止に取り組んでいくかの計画、内部統制の実行支援を行って参ります。
 自社内の事業再生チームと協業するケースも多いです。
 更新日:2025年10月30日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    有名企業の事業再生に携わった代表が率いるコンサルティングファームです。- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 700万円~1200万円
 - 勤務地
- 東京都港区
 - 仕事内容
- ■クロスボーダー(英語圏)を含むM&A・組織再編・PMI等アドバイス
 ・M&A取引における 「案件のオリジネーション」と「エクセキューション」 業務
 ・自己のアイデア、海外の提携ファームからのインテリジェンスを基にした案件のオリジネーション
 ・クライアントへのM&A戦略の立案と実施の提案(“ピッチ”)
 ・取引時における、「ネゴシエーション」、「バリュエーション」、 「ドキュメンテーション」を中心としたプロジェクトマネジメント業務
 ■クロスボーダーを含むM&A戦略の策定・組織再編等のアドバイザリー、PMI・バリューアップの支援
 ・M&A戦略の策定(Pre M&A: 国内・クロスボーダー)
 ・本社改革・組織再編等
 ・PMI・バリューアップの支援
 更新日:2025年10月30日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    国内大手の会計コンサルティングファーム/DXコンサルタント- 企業名
- 山田コンサルティンググループ株式会社
 - 想定年収
- 500万円~750万円
 - 勤務地
- 東京都千代田区
 - 仕事内容
- 中堅・優良クライアントの多様な経営課題に対して、デジタルを活用したビジネス変革の実現を支援します。企業のライフステージごとに異なる課題を経営視点で整理し、戦略とデジタルを融合させた最適なアプローチで確実な成果を目指します。将来にわたるクライアントの持続的成長を支えるためのDX支援を行っていただきます。
 
 <当社のDXコンサルティングの特徴>
 ①経営視点からのアプローチ⇒経営者に寄り添い、経営視点で考えることを重視しています。経営課題の本質に踏み込み、クライアントのビジネスを深く理解した上で、デジタルを活用した課題解決を実施します。
 ②戦略とデジタルの両面からのアプローチ⇒戦略とデジタルの両面からアプローチすることで、戦略的な意図を見失わず、実現可能な施策とロードマップを策定し、着実な成果創出を目指します。
 ③企業のライフステージに応じた最適な支援⇒成長期、成熟期、事業承継期、衰退期・再生期といったさまざまなライフステージに応じた最適なDXの推進を支援します。
 ④中立的な立場で最適なソリューションの選定支援⇒特定のベンダーやソリューションに依存せず、クライアントの利益を最優先にしたソリューションを提案します。
 更新日:2025年10月30日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    有名企業の事業再生に携わった代表が率いるコンサルティングファームです。- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 700万円~1000万円
 - 勤務地
- 東京都港区
 - 仕事内容
- ■事業再生支援
 再生計画策定支援、緊急時におけるPMOの運営支援、事業/財務構造改革の支援、ステークホルダーの利害調整支援、財務税務DD(FDD/TDD)、事業DD(BDD)、法務DD(LDD)
 
 ■事業承継・M&A(事業承継問題の解決手段として中堅・中小企業に対するM&Aサービスを提供)
 マーケティング(案件獲得)からM&Aエクセキューションに至るまで(提案/企業評価/マッチング/契約書案作成/条件調整/クロージング等)、M&A取引における 「案件のオリジネーション」と「エクセキューション」 業務、自己のアイデア/海外の提携ファームからのインテリジェンスを基にした案件のオリジネーション、クライアントへのM&A戦略の立案と実施の提案、取引時における「ネゴシエーション」「バリュエーション」「ドキュメンテーション」を中心としたプロジェクトマネジメント業務
 
 ■経営コンサルティング(小売/流通/金融/サービス業等の顧客に対する戦略構築/実行支援業務)
 産業/事業調査を通じた経営課題の把握及び対応する戦略/施策立案、財務戦略立案/事業計画の財務モデルへの落とし込み、顧客との二人三脚での戦略/施策の実行、事業計画と整合的なM&A戦略の立案/M&A後のPMI支援、営業/マーケティング/生産管理等の機能面の改善支援、事業計画のモニタリング
 更新日:2025年10月30日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    上場企業クライアントへの会計財務領域の戦略コンサルに携われます!- 企業名
- フロンティア・マネジメント株式会社(福岡支店)
 - 想定年収
- 700万円~1300万円
 - 勤務地
- 福岡県福岡市
 - 仕事内容
- 上場企業クライアントに対する財務戦略・企画・分析(FP&A)やファイナンス領域を主とするCEO/CFOイシューに係る戦略コンサルティング業務。
 
 事業計画策定等のEBITDAの向上を目的とする戦略コンサルティングに加えて、株式バリュエーションを向上させる資本市場コンサルティング(資本効率、キャピタルアロケーション、非財務情報開示拡充、投資家/株主エンゲージメント)、長期ビジョン策定、新規ビジネス構築、M&A戦略、サステナビリティ経営高度化(気候変動対応等)、人的資本経営、ガバナンス体制強化等、企業価値向上が期待される事業活動全般にかかる専門助言及び実行支援。
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    BtoBクライアントへの経営改革支援を行っていただきます。- 企業名
- フロンティア・マネジメント株式会社(福岡支店)
 - 想定年収
- 700万円~1300万円
 - 勤務地
- 福岡県福岡市
 - 仕事内容
- 主に、BtoB(BtoBtoCも含みます)を中心としたビジネスモデルをもつ顧客を担当します。
 
 【主な業務内容】
 ・戦略コンサルティング:事業ポートフォリオ変革、新規事業戦略、中期経営計画策定、M&A戦略、デジタル戦略等の各種戦略検討支援
 ・オペレーションコンサルティング:マネジメント改革、業務改革、各種機能改革(営業改革、工場改革など)の支援、システム導入を伴う場合在り
 ・組織開発コンサルティング:ガバナンス体制、組織設計、人員配置、評価方針等の検討支援
 ビジネスデューデリジェンス
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    中堅規模のコンサルティングファームの会計コンサルタント- 企業名
- 株式会社パートナーズ・コンサルティング/パートナーズ綜合税理士法人
 - 想定年収
- 600万円~900万円
 - 勤務地
- 東京都中央区
 - 仕事内容
- 各種会計コンサルティング業務、監査業務、税務業務に携わっていただきます。
 ・会計コンサルティング業務(IPO、FA業務全般、企業組織再編、J-soxなど)
 ・BPO業務(開示業務、連結決算支援、四半期支援、管理会計支援、決算早期化支援など)
 ・監査業務(IPO監査、法定監査等)
 ・税務業務(FAS事業部のクライアント先で派生する税務業務全般)
 ※FAS業務だけではなく、税務業務なども経験積んでいきたい方歓迎いたします。
 ※メガバンク・大手証券会社など外部協力先から様々な業務依頼を頂いております。
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    税務会計スタッフ/中堅税理士法人!オールマイティな経験が積める環境- 企業名
- 株式会社パートナーズ・コンサルティング/パートナーズ綜合税理士法人
 - 想定年収
- 450万円~850万円
 - 勤務地
- 東京都中央区
 - 仕事内容
- ・主に中小企業の法人税務顧問業務を中心にお任せしていきます。
 法人・個人ともに担当して頂きますが、特に法人の割合が高く、決算業務~税務申告書作成を基本業務とし、スポット業務やコンサルティング業務などを徐々にお任せしていければと考えております。
 
 ※メガバンク・大手証券会社など外部協力先から、法人・個人問わず様々なご依頼やご相談を頂いていますので、志向などを踏まえて様々な業務をお任せします。
 
 ※クライアントによって異なりますが2名~複数名での担当する形が基本となります。またクライアントのご依頼内容によっては、他部門の連携を取り進めていく事もありますので、クライアントの依頼毎にプロジェクトチームで対応しており、個人で担当するよりもチームで仕事をするイメージです。
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    【高年収】年収650~2000万円/大手コンサルティングファーム/経営者とともに伴走し「経営のトータルコーディネート」を実施しています- 企業名
- 山田コンサルティンググループ株式会社 (九州支店)
 - 想定年収
- 650万円~2000万円
 - 勤務地
- 福岡県福岡市
 - 仕事内容
- 中堅・中小企業オーナーから上場企業創業家まで幅広い事業承継に関する相談を中心に、下記の業務に従事していただきます。
 ・事業承継に関するストラクチャー構築及び実行支援業務
 ・企業価値評価業務
 ・組織再編に関するストラクチャー構築及び実行支援業務
 ・M&Aに関するストラクチャー構築及び実行支援業務
 ・財務、税務デューデリジェンス業務
 ・税務申告業務(提携税理士法人での実務経験が可能です)
 ・金融機関等に対する顧問業務(ストラクチャリング・税務・会計に関する質問対応)
 
 ※コンサル業務と申告業務の割合については、個人のご希望や弊社からのご相談に応じて決定します。
 コンサルを中心にすることも、感覚を衰えさせないために申告業務を一部行うことも、そちらを中心にすることも可能で
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    公認会計士×未経験OK!コンサルティングファームでM&Aアドバイザリー- 企業名
- 株式会社AGSコンサルティング/AGS税理士法人(福岡支店)
 - 想定年収
- 600万円~1000万円
 - 勤務地
- 福岡県福岡市
 - 仕事内容
- ・中堅企業、上場企業のアドバイザリー(FA)を中心に担当して頂きます。
 ・ご本人のご希望やスキルに応じて、クロスボーダーM&A案件にも携わることができます。
 ・FA業務が主ではありますが、財務税務デューデリジェンス業務も担当頂くことができます。
 ※チーム単位(2名~4名)でアサインしますが、案件規模によっては1名で担当頂くこともあります。
 
 【クライアントについて】
 ・金融機関の紹介が7割、自社の他サービス利用顧客からのクロスセルが3割になります。
 ・中小企業の仲介案件が5割、中堅企業や上場企業のFA案件が4割、クロスボーダー案件が1割程度になります。
 更新日:2025年10月28日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    フルフレックス×税務コンサルタント/幅広い業務内容に携われます!- 企業名
- 株式会社AGSコンサルティング/AGS税理士法人(福岡支店)
 - 想定年収
- 500万円~1000万円
 - 勤務地
- 福岡県福岡市
 - 仕事内容
- 総合アカウンティングファームである弊社の九州エリアにおいて、下記のような税務、会計コンサルティング業務に携わっていただきます。
 ・税務、会計顧問業務
 ・相続、事業承継業務・組織再編に関する総合(会計、税務、法務、ビジネス)アドバイザリー
 ・医療機関税務サポート
 ・国際税務業務
 ・株価算定
 ・税務調査対応 等
 
 ※希望があれば、M&AやIPOなどその他幅広いコンサルティング業務に携わることができるようアサインを行っております。
 ※ご経験によっては、プロジェクトマネージャーやアシスタント職メンバーの育成にも携わっていただきます。
 ※福岡支社を中心とした九州エリアのメンバーでチームを横断し、1案件ごとに経験者を中心に2~3名のプロジェクトを組成しています。チーム内でフォローアップ体制を整えており、未経験の事業でも本人の希望で数多く経験することができるので幅広いキャリア形成が可能です。
 
 ■業務内容変更の範囲:会社の定める業務
 ■勤務地変更の範囲:会社の定める事業所
 更新日:2025年10月25日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    フルフレックス×会計コンサルタント/幅広い業務内容に携われます!- 企業名
- 株式会社AGSコンサルティング/AGS税理士法人(福岡支店)
 - 想定年収
- 500万円~1000万円
 - 勤務地
- 福岡県福岡市
 - 仕事内容
- 総合アカウンティングファームである弊社の九州エリアにおいて、下記のような税務、会計コンサルティング業務に携わっていただきます。
 ・IPO支援業務(資本政策の策定、会計制度の構築、中期経営計画の策定、予算制度の導入、内部管理体制の構築等)
 ・上場会社の決算開示、組織再編、M&A戦略・PMI支援
 ・財務税務DD、企業価値評価
 ・事業計画策定、資金調達サポート
 ・IFRS導入支援業務
 
 ※希望があれば、税務申告や事業承継などその他幅広い業務に携わることができるようアサインを行っております。
 ※ご経験によっては、プロジェクトマネージャーやアシスタント職メンバーの育成にも携わっていただきます。
 ※福岡支社を中心とした九州エリアのメンバーでチームを横断し、1案件ごとに経験者を中心に2~3名のプロジェクトを組成しています。チーム内でフォローアップ体制を整えており、未経験の事業でも本人の希望で数多く経験することができるので幅広いキャリア形成が可能です。
 
 ■業務内容変更の範囲:会社の定める業務
 ■勤務地変更の範囲:会社の定める事業所
 更新日:2025年10月25日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    BtoCクライアントへの経営改革支援を行っていただきます!- 企業名
- フロンティア・マネジメント株式会社(福岡支店)
 - 想定年収
- 700万円~1300万円
 - 勤務地
- 福岡県福岡市
 - 仕事内容
- 主にBtoCクライアント(流通・小売・飲食・消費財など)に向けた経営改革支援を行っています
 
 【主な業務内容】
 ・経営企画代行
 ・経営執行
 ・長期戦略査定
 ・新規事業創出
 更新日:2025年10月23日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    事業再生・M&A・内部統制・内部監査など- 企業名
- フロンティア・マネジメント株式会社(福岡支店)
 - 想定年収
- 700万円~1300万円
 - 勤務地
- 福岡県福岡市
 - 仕事内容
- プロフェッショナル・サービス部門(PS)は、プロフェッショナル・サービス部、トランザクションアドバイザリー部の2つの部、ならびにGRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)室で構成されています。
 
 ■プロフェッショナル・サービス部(事業再生)
 事業の緊急対応からビジネスモデル転換による再成長まで、窮地にある企業と並走して支援
 ・事業規模の適正化(リストラの検討・実行・モニタリング支援)
 ・ビジネスモデルの変革、管理会計機能強化など半常駐支援
 ・資金調達、資本増強(ファイナンス計画の立案・アドバイス)
 ・債務整理、スポンサー主導の再生(金融機関交渉、再生FA支援)
 
 ■トランザクション・アドバイザリー部(ミッドキャップM&A 再生M&A)
 ・中堅中小企業を対象としたファイナンシャルアドバイザリーサービス
 ・再生M&A・再生FA
 ・事業承継コンサルティング
 
 ■GRC室(企業の不正調査・防止、コンプライアンス体制支援)
 ・ガバナンス・内部統制の整備(体制、規程の整備を含む)
 ・内部監査(内部監査の実行支援、内部監査組織の立ち上げ)
 ・リスクマネジメント全般(リスクアセスメント、リスクマネジメントの高度化、ERM、BCP策定)
 ・コンプライアンス(意識調査、研修プログラムの開発・実行)
 ・不正調査・不正の再発防止
 ・組織風土改革
 
 ※ 主なクライアント:製造業、サービス業、飲食業 など民間企業中心
 ※ 注力分野:リスクマネジメント、(海外)グループ会社ガバナンス、不正の再発防止ガバナンス、内部統制強化支援
 更新日:2025年10月23日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    コンサルティング営業/企業の海外進出サポートに特化!- 企業名
- 株式会社フェアコンサルティング(名古屋オフィス)
 - 想定年収
- 392万円~500万円
 - 勤務地
- 愛知県名古屋
 - 仕事内容
- ・クライアントとのアポイント取得(紹介・セミナー・問い合わせなど)
 ・海外事業に関する課題・ニーズのヒアリング
 ・各種サービス(海外進出支援・M&A・会計・税務支援等)の提案
 ・提案書・見積書・契約書などの作成・締結
 ・社内のコンサルタントと連携し、案件進行・管理
 更新日:2025年10月23日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    財務・会計・税務のエキスパート/企業の海外進出サポートに特化!- 企業名
- 株式会社フェアコンサルティング(名古屋オフィス)
 - 想定年収
- 500万円~910万円
 - 勤務地
- 愛知県名古屋
 - 仕事内容
- 日系グローバル企業を中心としたクライアントに対して、海外事業に関するコンサルティングサービスの提案営業を行います。
 金融機関・士業・既存顧客からの紹介やセミナー経由の問い合わせに対応し、ヒアリングから提案・契約・案件管理まで一連の営業プロセスをご担当いただきます。
 
 ・クライアントとのアポイント取得(紹介・セミナー・問い合わせなど)
 ・海外事業に関する課題・ニーズのヒアリング
 ・各種サービス(海外進出支援・M&A・会計・税務支援等)の提案
 ・提案書・見積書・契約書などの作成・締結
 ・社内のコンサルタントと連携し、案件進行・管理
 更新日:2025年10月23日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    内部統制・ガバナンスに関するアドバイザリー業務- 企業名
- 太陽グラントソントン・アドバイザーズ株式会社(大阪事務所)
 - 想定年収
- 500万円~1200万円
 - 勤務地
- 大阪府大阪市
 - 仕事内容
- ■グループガバナンス支援チーム
 ・ガバナンス・内部統制関連PMI
 ・現地往査による課題抽出、改善提案
 ・地域統括会社の設立、機能強化支援
 ・リスクマネジメント体制構築・実行支援
 ・海外子会社不正リスク診断
 ・海外事業モニタリング体制の構築・運用支援
 
 ■国内外内部監査関連サービスチーム
 ・内部監査のアウトソーシング、コソーシング
 ・内部監査体制構築支援
 ・J-SOX/US-SOX対応のための内部統制評価支援
 
 ■経営管理業務支援チーム
 ・予算策定、着地見込み策定、減損モニタリング、監査法人対応
 ・組織再編にかかる税務リスクの検討、組織再編プロジェクトの推進
 ・ファンドが出資する事業会社のCFO業務
 ・海外子会社の管理、コミュニケーション、連結レポーティングのレビュー、監査対応
 ・連結会計システムを使用しての月次、四半期、年度末連結決算業務サポート
 ・M&A実行後のPMIフェーズでの財務・経理業務のサポート
 ・スタートアップ企業の財務・経理業務の体制構築サポート
 
 ※上記いずれかのチームにて、これまでのご経験を活かしていただけそうな業務を、まずアサインさせていただきます。
 更新日:2025年10月23日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    地域密着・顧客密着のM&A・事業承継コンサルティングファーム- 企業名
- クレジオ・パートナーズ株式会社
 - 想定年収
- 800万円~1250万円
 - 勤務地
- 広島県広島市
 - 仕事内容
- 財務・会計のスペシャリストとして以下の業務を担っていただきます。
 
 ・マッチング済案件のエグゼキューションに係る一連の業務(DD、商談の詰め、資料作成等)
 ・大型案件の売手FA、セラーズDD
 ・買手FA、DD、株価算定(簡易査定だけではなく、報告書提出まで)
 ・組織再編、HD化支援等
 更新日:2025年10月18日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    世界でも有数 グローバルファームでのBRS(ビジネスリスクサービス)業務- 企業名
- 太陽グラントソントン・アドバイザーズ株式会社
 - 想定年収
- 500万円~1200万円
 - 勤務地
- 東京都東京都港区
 - 仕事内容
- ■グループガバナンス支援チーム
 ・ガバナンス・内部統制関連PMI
 ・現地往査による課題抽出、改善提案
 ・地域統括会社の設立、機能強化支援
 "・リスクマネジメント体制構築・実行支援
 ・海外子会社不正リスク診断
 ・海外事業モニタリング体制の構築・運用支援"
 
 ■国内外内部監査関連サービスチーム
 ・内部監査のアウトソーシング、コソーシング
 ・内部監査体制構築支援
 ・J-SOX/US-SOX対応のための内部統制評価支援
 
 ■経営管理業務支援チーム
 "・予算策定、着地見込み策定、減損モニタリング、監査法人対応
 ・組織再編にかかる税務リスクの検討、組織再編プロジェクトの推進
 ・ファンドが出資する事業会社のCFO業務
 ・海外子会社の管理、コミュニケーション、連結レポーティングのレビュー、監査対応
 ・連結会計システムを使用しての月次、四半期、年度末連結決算業務サポート
 ・M&A実行後のPMIフェーズでの財務・経理業務のサポート
 ・スタートアップ企業の財務・経理業務の体制構築サポート
 ※上記いずれかのチームにて、これまでのご経験を活かしていただけそうな業務を、まずアサインさせていただきます。
 更新日:2025年10月17日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    会計士、税理士、科目合格者歓迎/組織再編/事業承継コンサルタント- 企業名
- 株式会社MIDストラクチャーズ(名古屋事務所)
 - 想定年収
- 600万円~1200万円
 - 勤務地
- 愛知県名古屋市
 - 仕事内容
- ■組織再編に関するストラクチャー構築及び実行支援業務
 ■M&Aに関するストラクチャー構築及び実行支援業務
 ■事業承継に関するストラクチャー構築及び実行支援業務
 ■税務申告業務
 ■財務、税務デューデリジェンス業務
 ■企業価値評価業務
 ■金融機関等に対する顧問業務(ストラクチャリング・税務・会計に関する質問対応)
 ※案件はチーム制で進めます(2名~4名など案件によって変容)
 ※税務申告業務はMID税理士法人にて実施しております。
 更新日:2025年10月16日 求人詳細を見る
事業会社
上場企業などの経理部門で働くという選択肢もあります。
この場合の給与水準は事業会社の給与水準と同一になりますので、500万円~650万円と、公認会計士としての他の職種より若干低めになる傾向にあります。
しかし、公認会計士としての専門的知識を活かせば、財務の専門家として早めの昇進が期待できる可能性があります。
公認会計士・事業会社の求人
- 
                                                
                                                    医療・介護分野/急成長を遂げているプライム上場企業/財務スタッフ~主任- 企業名
- 株式会社アンビスホールディングス
 - 想定年収
- 400万円~800万円
 - 勤務地
- 東京都中央区
 - 仕事内容
- ・予算作成、予実管理(月次・四半期)
 当社グループの中期予算、単年度予算を策定し、各部署からの毎月の実績情報をもとに予実管理・分析を行います。
 ・銀行対応(主に融資関連業務)
 新規施設の開設資金は手許資金と銀行融資で賄うため、新規施設の開設が決定する都度、銀行との諸条件の折衝を行います。
 ・M&A案件の検討・管理
 当社はM&Aをホスピス事業の拡大や周辺事業への展開の方策の一つとして捉えており、取引先等からご紹介いただく案件を各部署と連携しながら検討・実行します。
 ・法定開示書類のレビュー
 四半期報告書や有価証券報告書などの開示書類について、関係部署で作成した資料をレビューする業務を行います。
 ※ご希望・適性に応じてIR業務も一部お任せする可能性があります
 【職場環境について】
 職場までの利便性がバツグンです。(最寄駅:東京駅、京橋駅、宝町駅、銀座一丁目など) 八重洲地下街まで徒歩圏内、近場にはコンビニ、カフェ等お店もあります。ちょっとした買い物をするのにも便利です。オフィスはワンフロアで役職かかわらず、フラットに意見交換ができる環境です。
 更新日:2025年10月31日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    CMでもおなじみのあのプライム上場企業で経理課長ポジションを募集!- 企業名
- 株式会社オープンハウスグループ
 - 想定年収
- 800万円~1200万円
 - 勤務地
- 神奈川県横浜市
 - 仕事内容
- 経理課長としてご自身でも手を動かしながら以下業務の取りまとめや若手の育成・マネジメントをお願いします。
 また業務の効率化や最適化等も行っていただきます。
 ※※本求人は神奈川県横浜市が勤務地です!
 
 【具体的には】
 1.月次・四半期・年次決算(当社及びグループ会社)
 2.会計監査対応、会計論点整理
 3.税務関連業務
 4.会社法に基づく計算書類の作成
 5.会計業務フローの整備
 ⇒既存業務フローの効率化
 ⇒会計基準・税法改正に伴う対応
 6.システム導入等に関するプロジェクト推進
 7.連結決算支援
 
 【当社の魅力】
 ・結果や成果に対する正当な評価が得られる
 ・自らが意見し、組織に反映させる事ができる
 ・急成長中の企業で会社の成長と共に自らも成長できる職場環境や社内風土がある
 
 ■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
 更新日:2025年10月31日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    内部監査職/管理職候補- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 1000万円~1200万円
 - 勤務地
- 東京都千代田区
 - 仕事内容
- ・内部監査計画の立案・実施・統括
 ・内部統制(J-SOX)の設計・運用・有効性評価
 ・IPO準備に伴う監査法人・証券会社との折衝
 ・各部門・グループ会社に対する監査指導および改善提言
 ・経営層・取締役会・監査役会への報告
 ・部署メンバーの育成・マネジメント
 
 
 ■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
 更新日:2025年10月31日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    内部統制・コンプライアンス/空調事業の世界トップシェア企業- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 500万円~900万円
 - 勤務地
- 大阪府大阪市
 - 仕事内容
- 空調事業の海外グループ会社に対し、現地法人ごとの内部統制推進計画に基づくプリアクティブな内部統制構築と継続的推進、及び内部監査部門による指摘事項の改善計画、実行支援、並びにグループコンプライアンス方針に基づく取り組み支援などを担当頂きます。
 
 【仕事のやりがい】
 コーポレートガバナンスの面からグローバルで大規模な事業成長を支える実感を強く持てる仕事内容です。
 また当社の海外グループ会社は販売、生産、開発など様々な機能会社があり、地域の状況に応じたメーカーの事業を幅広く深く知ることのできる環境です。
 
 【キャリアパス】
 将来的にも海外比率が更に高まり、本社統括責任部門として益々運営が難しくなる中、海外事業会社を管理監督するマネジメントを担っていただけますし、内部統制・コンプライアンス面から海外グループ会社と接する経験を活かし、海外主要拠点における管理部門の責任者(CFOなど)として、事業拡大に直接関与いただくことも可能です。
 
 ◇従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
 ◇就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    ★職種未経験歓迎★内部監査:スタッフクラス/東証プライム上場企業- 企業名
- VTホールディングス株式会社
 - 想定年収
- 450万円~650万円
 - 勤務地
- 愛知県名古屋市
 - 仕事内容
- 子会社58社を束ねるホールディングス企業の内部監査部門の担当者として、内部監査業務全般をお任せいたします。
 
 ■ 担当業務
 以下の業務を中心に、グループ全体の内部監査を担っていただきます。
 ・当社及びグループ会社の本部と店舗を対象とする内部監査(業務監査、会計監査、組織・制度監査)
 ・グループ会社の内部監査室への指導・支援
 ・内部統制(J-soxを含む)の運用評価及びモニタリング など
 
 ■従事すべき業務の変更の範囲
 会社の定める範囲
 ■就業場所の変更の範囲
 会社の定める範囲
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    内部監査:リーダークラス/東証プライム上場企業- 企業名
- VTホールディングス株式会社
 - 想定年収
- 650万円~800万円
 - 勤務地
- 愛知県名古屋市
 - 仕事内容
- 子会社58社を束ねるホールディングス企業の内部監査部門の責任者として、内部監査業務全般をお任せいたします。
 
 ■ 担当業務
 以下の業務を中心に、グループ全体の内部監査を担っていただきます。
 ・当社及びグループ会社の本部と店舗を対象とする内部監査(業務監査、会計監査、組織・制度監査)
 ・グループ会社の内部監査室への指導・支援
 ・内部統制(J-soxを含む)の運用評価及びモニタリング など
 
 ■従事すべき業務の変更の範囲
 会社の定める範囲
 ■就業場所の変更の範囲
 会社の定める範囲
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    成長中の再生可能エネルギー企業での経理部長/在宅勤務有!- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 800万円~1200万円
 - 勤務地
- 東京都千代田区
 - 仕事内容
- 【募集背景】
 再生可能エネルギーの導入支援を通じて、国内大手企業のRE100・脱炭素化をサポートしている当社。事業拡大とともに、開発件数・取引規模が急増しています。今後の連結決算対応・開示スピード向上を見据え、経理部門の体制強化が急務です。グループ経営を支える数字の専門家として、企業としての信頼性を高め、経営判断を支える方を募集します。
 
 【仕事内容】(期待する役割)
 経理に関わる下記業務をご担当いただきます。
 【具体的には】
 ・連結・単体決算および有価証券報告書等の開示資料作成のリード
 ・決算早期化・内部統制強化・監査法人対応の推進
 ・税務戦略・資金管理を含む経理全体の最適化
 ・資金調達・銀行対応
 ・経理チームの育成・マネジメントと業務プロセス改革
 ・経営層と連携し、財務情報に基づく経営判断支援
 
 【就業場所】会社が認めた就業場所(リモートワークを行う場合を含む)
 【就業場所の変更範囲】会社の定める部署への配置転換あり
 【業務内容の変更範囲】法人向けNon-FIT再エネ発電事業、グリーン電力ソリューション事業に関わる当社業務全般
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    フルフレックス/リモート可/上場企業グループ経理- 企業名
- 株式会社コメダ
 - 想定年収
- 450万円~570万円
 - 勤務地
- 愛知県名古屋市
 - 仕事内容
- ・	連結決算(IFRS)					
 ・ 会社法決算書類、決算短信・有価証券等開示資料の作成
 ・ IFRS・日本基準改定に対する新たな会計処理検討
 ・ グループ会社の決算、税務申告、監査対応(国内/海外)
 ・ グループ会社の管理、支援業務(国内/海外)
 ・ 内部統制強化に対応した海外拠点管理業務
 ・ その他、経理財務部内のジョブローテーションも想定
 
 ■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    グループ経理スペシャリスト- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 700万円~1500万円
 - 勤務地
- 東京都港区
 - 仕事内容
- 当社の経理チームは、テクノロジーの力を活用して効率的かつ正確な財務管理を実現し、経営陣や事業部門に対して信頼性の高い財務情報を迅速に提供することを目指しています。私たちはプロダクトチームと密接に連携し、製品開発の各ステージに積極的に関与することで、財務情報を正確に作成し提供します。さらに、プロダクトチームの情報とコーポレートやマーケティングなど他の関連部門からの情報をもとに全体の財務状況を適切に把握し、正確な報告を実現することをミッションとしています。
 ■業務システムや社内の独自システムを用いて以下の業務を行います。
 ・月次、四半期、年次の単体および連結決算業務
 ・監査法人対応
 ・内部統制監査対応
 ・税務関連業務
 ・その他関連業務
 ・プロダクトリリース対応を行います。
 当グループでは常に既存・新規のサービス開発が行われています。そこへリリース前の検討フェーズから積極的に参加していきます。会計・開示・業法の観点に加えて、それを実現するためのシステム・オペレーションの観点から検討し、フィードバックしていきます。プロダクトチームと連携して適切な決算・開示体制を維持しながらサービスの開発に貢献していきます。
 【業務内容の変更の範囲】会社の定める業務 【勤務地の変更の範囲】会社の定める勤務地
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    英語力要。高年収。グローバル企業の部長ポジションが空きました!- 企業名
- Kudan株式会社
 - 想定年収
- 1000万円~1300万円
 - 勤務地
- 東京都新宿区
 - 仕事内容
- ・本ポジションは管理部長へのレポーティングラインとなり、部下は持ちません。
 ・決算業務は各国の記帳代行事務所を活用しており、実務においてはそれら外部パートナーを取りまとめてリードいただく想定です。
 
 【具体的な業務内容】
 ・グループ全体(日本、英国、米国、ドイツ)の会計・税務・内部統制の統括
 ・月次連結決算のとりまとめ(各国の記帳代行事務所との連携)
 ・四半期・年度決算、開示書類作成、監査対応
 ・J-SOX対応(内部統制の運用および評価)
 ・各国税務申告対応(税理士・会計事務所との連携)
 ・売上契約に関する会計・税務レビュー
 
 ■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    プライベートも大切にしながら、長くご活躍いただける企業/経理職(ミドル)募集!- 企業名
- 株式会社くふうカンパニーホールディングス
 - 想定年収
- 500万円~700万円
 - 勤務地
- 東京都港区
 - 仕事内容
- 事業会社における経理財務全般の業務をお任せします。
 ・預金管理
 ・仕訳入力業務
 ・債権、債務管理
 ・決算に関わる業務全般
 ・税金計算及び税効果会計(税理士主導)
 ・資産管理、資産評価、引当金管理
 など
 
 【(将来的に)獲得できるスキル】
 ・新事業に関しての会計業務フローの構築
 ・全社横断的な会計業務の立案及び実施
 ・連結決算
 ※志向性により選択が可能
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    誰もが知るスマホ決済サービス運営企業!経理担当(連結対応)の募集- 企業名
- PayPay株式会社
 - 想定年収
- 600万円~900万円
 - 勤務地
- 東京都新宿区
 - 仕事内容
- 大手企業グループである当社では、スマホ決済サービスを軸に事業を急速に成長させております。 
 会社規模拡大に対応し決済サービスのリーディングカンパニーに相応しい経理業務体制を構築する為、人員増強を目的とした募集となります。
 コツコツこなしていただく経理だけでなく、プロセスの変革や構築を主導する、プロジェクトをお任せできる方に参画いただければと考えております。
 
 具体的な業務内容
 ・連結処理に関する業務全般
 ・IFRS会計処理
 ・IPOに向けての準備・体制構築
 ・四半期・年次の有価証券報告書等の作成・チェック業務
 ・英文財務諸表作成
 ・会計士対応
 ・データ集計・分析
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    財務経理部連結開示課(メンバー~リーダークラス)/東証プライム上場企業!- 企業名
- 株式会社FOOD & LIFE COMPANIES
 - 想定年収
- 500万円~690万円
 - 勤務地
- 大阪府吹田市
 - 仕事内容
- 経理部門を牽引する管理職候補として、主に海外子会社管理~開示業務に関する業務等を実施頂くことになります。
 【具体的には】
 ・IFRSに係る決算処理
 ・監査法人対応
 ・各海外子会社担当のフォロー
 ・連結決算の進捗管理
 ・経営会議等の各種会議資料の作成(予実分析)
 ・開示書類の作成~レビュー等
 を実施して頂きます。
 また状況に応じてDD/PMI等のM&A関連業務やM&A先企業の会計指導等のサポート、組織や業務のBPRなど、プロジェクトにもご参画頂きます。
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    業務デザインコンサルタント/ワークライフバランス◎- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 700万円~1200万円
 - 勤務地
- 東京都港区
 - 仕事内容
- お客様が抱えるビジネス課題の深層にまで入り込み、最適な業務プロセスを設計し、最先端のテクノロジーを駆使して変革を成功に導く、高度なコンサルティング業務です。お客様のビジネスパートナーとして、未来の成長基盤を共に創り上げていきます。
 
 <具体的な職務内容>
 業務フローの提案:お客様の現状をヒアリングし、理想的な業務プロセスの設計と提案
 システム初期設定:設計に基づいた最適なシステム環境の構築
 データコンバート/インポート:既存システムからの円滑なデータ移行支援
 クライアントとのミーティングのファシリテーション:プロジェクトを円滑に推進するための会議運営
 クライアントへの提出レポートの作成:プロジェクトの進捗や成果をまとめた報告書作成
 
 ■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
 更新日:2025年10月28日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    グループ内のベンチャー企業郡のCFO代行をお願いします!- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 700万円~1500万円
 - 勤務地
- 東京都港区
 - 仕事内容
- グループ内の複数のベンチャー企業やスタートアップ事業のCFO代行として、経営および管理業務全般に主体的に関わっていただきます。
 特に重要な業務は、財務業務ですが、ベンチャー企業らしく、幅広く管理業務全般を行っていただきます。
 担当する各社・各事業の状況(事業規模、事業の成長ステージ、業界ポジショニング等)に応じて、管理体制・経営体制を段階的に構築・強化します。グループ内の各事業部門や管理部門と連携し、事業部門の発展を管理部門の立場からサポートしていただきます。
 ■管理業務全般の体制構築
 (財務・経理・税務・法務を中心に、ビジネスプロセス・労務・システム・内部統制なども対応。)
 ■経営者・事業責任者へのアドバイスとサポート
 (事業計画の作成や検証、ビジネスモデルや取引スキームの検討、予実分析、等)
 ■グループに蓄積されている情報・ノウハウ・スキル等の共有
 (各社・各事業の業務を横断で見ながら、グループ全体の管理業務やビジネスプロセスの効率化・高度化・標準化を常に見直す)
 ■M&A関連業務(各種調査、バリュエーション、DD、ストラクチャリング、PMI等)
 ※ベンチャーやスタートアップ中心の担当のため、管理業務全般の体制構築が業務の多くの割合を占めますが、各社・各事業の状況に応じてM&Aや資本提携等の検討をする機会が出てきます。M&Aは買収のみ担当するのではなく、その後のPMI・会社運営まで継続して関わっていただきます。
 更新日:2025年10月28日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    経営企画/Marketplace事業/フレックス・リモートワーク有◎- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 700万円~1500万円
 - 勤務地
- 東京都港区
 - 仕事内容
- <マーケットプレイスプランニングチームのミッション>
 ・マーケットプレイス事業における経営企画として、 中期経営計画・予算立案、課題解決推進を通じて、経営陣をはじめ関係者との合意形成を図り、 事業の持続的成長を牽引します。
 ・事業の成長と多様化に伴って、最適な経営判断とリソース配分を可能とする仕組みやインフラは刻々と変化しています。マーケットプレイス事業をさらに加速度的に成長させるには、本質的な課題は何か、課題解決に向けどのような仕掛けが必要か、ゼロから考え仕組みを構築していくことが常に求められます。計画立案に留まらずこれらを事業と一体となって取り組みます。
 ・攻守の部門横断プロジェクトを企画・推進し、多様な関係者を巻き込みながら、更なる成長に向けて新たな仕組みを実装し、運用、改善を推進します
 【業務内容】
 ・予算策定と予実管理、中期計画策定
 ・KPIや財務数値に基づく経営意思決定の推進、経営企画、会議体の運営
 ・事業における課題解決推進、並びに各種部門横断プロジェクトの立案、推進
 ・投資提案に対するエコノミクスの精査、投資基準等のルール策定、運用
 ・事業課題抽出のためのマーケティングリサーチ
 ・課題設定から仮説立案、ビジネスプラン策定
 ・プロジェクトマネジメント
 ・ビジネスフレームワークを用いたビジネススキーム、マネタイズロジック、ROI算出、事業計画(KPIと売上コストシミュレーション)策定
 更新日:2025年10月25日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    設立8期目/IPO達成に向けて貢献してくださる会計士を募集- 企業名
- 株式会社Skyfall
 - 想定年収
- 700万円~1000万円
 - 勤務地
- 東京都港区
 - 仕事内容
- ・経営管理業務(事業計画の策定、IR等)
 (具体的には、経営会議や取締役会資料の作成・運営支援、経営戦略・中期経営計画の策定サポート、予算策定、予実分析、KPIモニタリング、資金繰り・財務モデリングの作成事業計画の検討、IR・ファイナンス戦略の立案)
 
 ・決算業務(決算業務のレビュー、監査法人対応等)
 (具体的には、決算・開示関連の資料作成支援、投資家・監査法人・金融機関との折衝、IPO準備・内部統制構築の推進)
 
 ・経理体制・経営体制構築
 (具体的には、経理業務の効率化、AI・RPA導入の検討)
 
 ■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
 更新日:2025年10月25日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    企画管理/大手上場企業でグローバルにキャリア構築が可能- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 500万円~900万円
 - 勤務地
- 大阪府大阪市
 - 仕事内容
- 当事業部は海外拠点(米州、欧州、中国)の大型空調事業および
 サービス・ソリューション事業の本部機能として、大型空調機器の開発・製造・販売、サービス・ソリューション事業の強化・拡大に向けた戦略立案、事業企画/推進を行っています。
 
 その中でも本部のマネージャークラスとして、「財務・会計」を担当いただきます。
 グローバル各拠点の経理・財務部門を束ねながら、事業計画立案(売上・利益・投資・資金計画)や財務戦略、会計管理機能強化施策の立案・実行、M&A支援、経営トップ報告やコーポレート部門等関係部署との折衝等、専門性を活かしながらビジネスに直接貢献できるポジションです。
 
 【キャリアパス】
 ・先ずは本部(大阪)を本拠地にして、海外拠点の事業管理(財務・会計)に携わって頂きます。
 その過程で海外出張も併用し海外拠点幹部との会議・交渉、現地の実行フォローなどを経験しながら、経営に関わる幅広いスキルの習得が可能。
 ・将来的には、海外拠点に出向して、自ら現地の経営に携わる選択肢もあります。
 ・本社勤務・海外出向いずれのケースもマネジメント経験を経て昇進していくことが可能。
 
 ◇従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
 ◇就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
 更新日:2025年10月24日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    グローバル経営管理/M&A- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 500万円~900万円
 - 勤務地
- 大阪府大阪市
 - 仕事内容
- ①経営トップのスタッフとして、グループ全体の予算立案・統制業務(15のプロフィットセンター・海外拠点を管理・統括)
 ・予算編成の際には、事業部門トップ(役員クラス)や現地人幹部と直接、予算折衝をする機会も多々あり、語学に堪能で、バイタリティあふれる方を求めます。
 ②経営トップに対する計数情報(予算・決算を含む)の提供と経営課題の抽出・解決促進
 ・計数に加え、数字の背景にある事業環境変化や施策の進捗までフォローします
 ・部門横断的な、経営課題(ソリューション事業の拡大、固定費の効率化等)への取り組みを事務局として推進します
 ③M&Aにおけるデューデリジェンス、PMIおよび予算管理
 ・事業部門や他のコーポレート部門と協力して、携わっていただきます。
 
 ■使用ツール:Excel、PowerPoint、Teams、Outlook等
 
 ◇従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
 ◇就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
 更新日:2025年10月24日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    子会社を統括するマネージャーポジション/リモート・フレックス有◎- 企業名
- 株式会社ユビキタスAI
 - 想定年収
- 600万円~800万円
 - 勤務地
- 東京都新宿区
 - 仕事内容
- 親会社所属でグループ子会社の2社の決算業務を含む経理業務全般を担って頂きます。各社にも経理担当はおりますが、親会社の基準に合わせた経理処理や、今後の会計システムの刷新やBPOの活用など新たな試みも進める予定ですので、主担当として全体管理もお願いしたいと考えています。
 
 ≪具体的な仕事内容≫
 ・月次・年次の財務資料作成(試算表・決算書など)
 ・経営陣への月次決算報告
 ・銀行とのやり取り(口座管理・残高確認など)
 ・請求書の発行および入金管理
 ・会計ソフトへの仕訳入力・帳簿管理
 ・その他、経理業務の改善・効率化に向けた取り組み
 
 ※勤務地は、親会社のオフィスが基本となりますが、子会社所属の経理担当者と連携しながら業務を進めていただくことがあります。
 
 ■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
 更新日:2025年10月23日 求人詳細を見る
会計監査は、企業が公表する財務諸表の信頼性を保証するという大変重要な役割があります。
上場企業を筆頭に多くの大企業は、公認会計士による会計監査を受けなくてはならない制度になっています。
監査業務は公認会計士の独占業務です。
公認会計士資格保有者にしかできません。
公認会計士のニーズはとても高いといえるでしょう。
また、監査業務経験が豊富な公認会計士は、一般企業にとっても有用な人材です。
そして、企業のグローバル化・IT化により、IFRSの導入など、海外を見据えた新たな会計の仕組みの構築の必要性が高まっています。
同時に会計の複雑化、高度化に対応できる高度な専門知識を持つ公認会計士へのニーズは、監査業務以外の場でも高まっています。
税理士法人や会計事務所
公認会計士は税理士としての資格もあるので、税理士登録し、税理士法人や会計事務所で働くこともできます。
税理士法人や会計事務所での年収は500万円~800万円となっています。
監査法人等と比べれば、年収は低くなりますが、将来独立を目指している場合には、税務業務を経験するために税理士法人や会計事務所で働く公認会計士もいます。
また、手広く税務コンサルティング業務を行う税理士法人で、公認会計士としてのキャリアを買われて、監査法人などから引き抜かれる場合もあるでしょう。
そういったケースでは、監査法人での年収以上の金額を提示されることもあります。
公認会計士・会計事務所・税理士法人の求人
- 
                                                
                                                    分業制を取り入れ組織化された業務体制/教育体制の充実/営業体制の三位一体の環境が魅力- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 308万円~800万円
 - 勤務地
- 愛知県名古屋市
 - 仕事内容
- 下記の税務・会計業務全般をお任せ致します。
 ■ 法人税務
 ■ 個人税務
 ■資産税業務
 ■ 税務コンサルティング
 更新日:2025年10月30日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    事業組織の構築やマネジメント業務に携わっていただける方を募集しています!- 企業名
- 株式会社アライアンス/アライアンス税務会計事務所
 - 想定年収
- 600万円~1020万円
 - 勤務地
- 東京都千代田区
 - 仕事内容
- 会計税務分野における業務全般をお任せいたします!
 
 具体的には、
 ・会計帳簿の記帳代行、記帳指導
 ・会計税務相談の補助
 ・月次巡回監査(月次・年次決算指導)
 ・決算書の作成
 ・税務申告書の作成補助
 ・資金繰り/資金調達支援
 ・チームメンバーのマネジメント
 
 【使用会計ソフト】
 弥生会計、達人、マネーフォワードクラウド会計
 更新日:2025年10月30日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    税務会計スタッフ/会計事務所経験3年以上必須/在宅勤務可能- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 450万円~800万円
 - 勤務地
- 東京都中央区
 - 仕事内容
- ・法人税務顧問業務全般
 ・記帳代行
 ・月次/年次決算書作成
 ・各種税務申告書作成
 ・その他スポット業務(相続、事業承継、国際税務など)
 ※ご希望に応じてアサインできる環境です!
 
 ・会計ソフト:弥生会計、Money Forwardなど
 ・申告ソフト:達人
 
 ■従事すべき業務の変更の範囲:求人者の定める業務
 ■就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    東海地区最大級の税理士法人/安心のサポート体制/スキルアップしたい方歓迎◎/法人顧問業務- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 434万円~700万円
 - 勤務地
- 愛知県名古屋市
 - 仕事内容
- 税務申告、税務監査、その他税理士業務全般。通常の月次・決算業務に加えて、以下のような専門業務に従事していただくことでステップアップできます。
 ・中堅・上場企業税務監査
 ・相続、事業承継・組織再編
 ・国際税務・医療、社会福祉法人支援
 ・経営計画立案、管理会計制度構築※担当クライアント数:20~25件ほど
 ※クライアントは大企業~中小企業、個人まで、事業会社、医療法人、歯科医院、公益法人など多岐にわたります
 
 業務の変更範囲:全ての業務への配置転換あり
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    20~30代活躍中!質問しやすく明るい雰囲気が特徴です!- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 700万円~1000万円
 - 勤務地
- 東京都港区
 - 仕事内容
- ご経験やご希望に合わせ、お任せいたします。
 
 ・入力、仕訳、記帳代行
 ・決算業務
 ・確定申告
 ・申告書作成
 ・巡回業務
 ・事業計画書支援・資金繰り支援
 ・資金調達コンサルティング等
 
 ※ご志向やスキル、経験によりお任せする業務を決定いたします。
 <業務イメージの例>
 ・所長と一緒に経営を並走
 ・プレイングマネージャーとして若手メンバーのマネジメントも兼務
 ・担当を持つよりも内勤者のチェッカーポジションとして活躍される
 ※マネジメントはマスト業務ではありません。
 
 【会計ソフト】弥生会計、MF、freee
 【申告ソフト】達人Cube
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    税務会計スタッフ/ワークライフバランス◎- 企業名
- 税理士法人澤田会計事務所
 - 想定年収
- 400万円~700万円
 - 勤務地
- 栃木県宇都宮市
 - 仕事内容
- ・法人、個人の記帳代行
 ・決算書の作成、決算申告、税務調査の対応
 ・相続対策、相続税の申告
 ・社会福祉法人の記帳、決算申告
 ・事業承継、株価算定などスポット業務(所長のサポート業務)
 更新日:2025年10月23日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    上場企業・上場子会社から中小企業クライアントまで/相続税申告もあり- 企業名
- 税理士法人とおやま
 - 想定年収
- 420万円~570万円
 - 勤務地
- 東京都新宿区
 - 仕事内容
- ■決算、申告書作成
 ■巡回監査
 ■税務相談対応
 ■記帳代行
 ※資産税に興味をお持ちの方は、補助業務から携わることが可能です。(未経験の方でもチャレンジ大歓迎!)
 ※スキル・ご経験に応じてお任せする業務を判断いたします。
 ※会計ソフトは弥生会計、MF、freee。給与計算ソフトは給与応援、申告ソフトは達人シリーズを主に使用しています。
 ※クライアントは様々!一部上場企業から有名アパレルブランド、芸能人、資産家、など、優良顧客が多数です!
 入社後は既存クライアントの決算・申告書作成業務、巡回監査を担当することからスタートします。
 クライアントとの信頼関係を深めながら、幅広い経験を積むことが可能です。申告書は先輩に相談しながら作成でき、上司のチェックとフィードバックを受けることができます。
 <モデル年収>
 ・入社6年/担当40件 年収780万円(月給30万円+歩合27万円+賞与)
 ・入社4年/担当30件 年収630万円(月給30万円+歩合15万円+賞与)
 ・入社2年/担当20件 年収470万円(月給30万円+歩合4万円+賞与)
 更新日:2025年10月23日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    社員税理士/北海道の老舗事務所です!- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 1000万円~1400万円
 - 勤務地
- 北海道札幌市
 - 仕事内容
- ■税理士法人の組織運営に係るマネジメント業務全般
 (組織マネジメント、リスクマネジメント、その他法人運営に係るマネジメント業務全般)
 
 ■税理士業務全般
 更新日:2025年10月23日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    税務スタッフ/時短・リモート勤務など柔軟な働き方が可能- 企業名
- クレディシップ税理士法人
 - 想定年収
- 400万円~500万円
 - 勤務地
- 大阪府大阪市
 - 仕事内容
- ご経験やスキルに応じて以下業務をお任せします。
 
 ◆税務顧問業務(クライアント対応)
 ◆会計ソフトへのデータ入力
 ◆自計化指導
 ◆各種申告書・届出書の作成
 ◆その他税務・会計・財務関連業務
 
 顧問先:10社~20社担当(経験年数による)
 ※以後、段階的に20社を目標に担当増
 会計ソフト:マネーフォワードを使用(顧客導入率85%)
 
 またご経験等に応じてスポット案件の対応や新入社員・若手スタッフの育成などもお任せします。
 
 ◇従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
 ◇就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
 更新日:2025年10月21日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    大手税理士法人/安心のサポート体制/医療介護経営コンサルタント- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 434万円~700万円
 - 勤務地
- 愛知県名古屋市
 - 仕事内容
- ■医療及び介護経営のコンサルティング業務
 お客様の次のご相談等に対応する業務です。
 ①経営相談業務(経営診断・経営計画・事業戦略策定)
 ②経営改善業務(経営管理支援・コスト削減支援)
 ③事業承継支援(出資金評価・再生支援・組織変更)
 ④病院建替え・病床転換支援業務
 ⑤新規事業開設支援・運営支援
 ⑥管理会計導入支援・部門別原価計算導入支援
 ⑦人事関係支援(管理者指導、会議指導、業務改善活動、人事評価制度構築)
 ⑧各種行政手続き支援(医療法人、定款変更等)
 ※コンサル業務未経験の方は、先輩社員に同行して実際の業務に携わりながら業務のスキルアップをしていきます
 
 業務の変更範囲:全ての業務への配置転換あり
 更新日:2025年10月18日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    独立系大手アカウンティング・ファーム/事業再生・ビジネスコンサルティング- 企業名
- 株式会社AGSコンサルティング/AGS税理士法人
 - 想定年収
- 500万円~1200万円
 - 勤務地
- 東京都千代田区
 - 仕事内容
- ・再生局面、成長局面を問わず、変革期にある企業の中期事業計画策定
 ・経営管理体制の高度化、構築、補佐
 ・事業の収益力強化、財務状況の適正化
 ・資金調達、金融取引基盤の構築
 
 【魅力】
 ■数字を経営に活かす
 変革期における中期事業計画であっても、管理体制の高度化であっても、数字で語ることが基本です。経営改善計画は作って終わりではなく、そこからがスタートです。クライアントの持続的成長、環境に応じた変化を実現させるため、時に優しく、時に厳しく、数字を用いて経営者と伴走する経営パートナーとして寄り添います。
 
 ■顧客は中堅・中小企業
 上場・非上場を問わず、オーナー企業が顧客対象です。従業員100~300人程度の中堅企業が中心で、カウンターパートは経営層です。意思決定支援、実行支援を行う中で、社長の意識が変わり、会社の空気が変わり、業績が変わっていく企業変革に、当事者として関わることができます。
 
 ■変革期の支援を通じて、企業経営/社外CFOとしての総合力を培える
 会社が大きく変革するタイミングで、事業戦略×財務×会計/税務といった企業経営における領域横断の知識が求められると同時に、提言は顧客の意思決定・将来性に直結します。これらは将来、経営者(特にCFO)として活躍するための経験値として有用です。
 また社内の他の事業部との協働も多く、会計/税務を軸としたコンサルタントとしての総合力が培われます。外部専門家として幅広いサービスを提供できます。
 更新日:2025年10月18日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    ビジネスプロセスソリューションコンサルタント_アソシエイト/シニアアソシエイト- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 400万円~700万円
 - 勤務地
- 東京都千代田区
 - 仕事内容
- ・記帳代行及び月次決算書作成(仕訳起票及び入力、勘定科目判断、消費税の課非判断、試算表作成等)
 ・日米欧会計基準による財務諸表作成、連結決算
 ・法人税・消費税申告書作成
 ・クライアント企業の予算・実績管理、財務分析
 ・合併、買収前後の業務プロセス精査並びに会計サポート
 ・ロボティクスや、クラウドを活用した会計業務プロセスの改善
 更新日:2025年10月18日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    アドバイザリー(スタッフ~マネージャー)/バリュエーションや財務DDをメイン- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 500万円~1200万円
 - 勤務地
- 東京都港区
 - 仕事内容
- ・財務・税務デューデリジェンス
 ・バリュエーション
 ・IPO支援
 ・M&A、組織再編、事業承継・税務コンプライアンス業務
 
 ※業務割合について財務・税務デューデリジェンスが3~4割、バリュエーションが6~7割、その他業務にIPO支援や税務などを想定しておりますが、ご希望により携われる割合は変動可能です。(税務業務7割、FAS業務3割のスタッフなどもおります。)
 
 ★プラクティスグループ★
 様々なクライアントニーズに応えるために社内には複数のプラクティスグループ(事業承継、国際税務、富裕層向けグループ、IPO支援、資金調達グループなど)が存在しています。社内ではプロフェッショナルを増やす取り組みの一つとして希望に応じて参加することができ、ひとつのグループには約3~5名が参加しています。
 更新日:2025年10月18日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    税務会計スタッフ/相続・資産税業務にチャレンジしたい方歓迎!- 企業名
- J-MACS税理士法人
 - 想定年収
- 300万円~550万円
 - 勤務地
- 愛知県名古屋市
 - 仕事内容
- ご経験やスキルに応じて相続業務全般をお任せいたします。
 ・相続税申告書作成業務
 ・相続の生前対策、財産評価
 ・事業承継対策など
 ・その他所得税・確定申告業務
 更新日:2025年10月18日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    財務コンサルタント/WLB◎コーチング型コンサルティングサービス- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 452万円~1000万円
 - 勤務地
- 東京都千代田区
 - 仕事内容
- ◆仕事内容
 ―税務顧問業務(5割):内勤チームが記帳代行や一次監査を対応するため、報告業務が中心です。
 ―経営支援業務(3割):見込客への提案からスタート。3年以内に5件受注を目指せる育成体制あり。
 ―クラウド会計導入支援(2割):HPよりお問合せ多数。社内の支援ノウハウを学びながら挑戦します。
 ー経営者向けビジネススクールの受講生フォロー:累計受講生500名以上。財務分析等の宿題や当日の不明点
 をフォローします。「経営者の悩み」を間近で聞ける機会であり、経営支援の提案にも繋がります。
 ◆「経営支援」とは?
 毎月1回、経営者と面談し、ビジョンや課題をヒアリング。財務分析を行い、課題に優先順位を付けます。
 コーチングや心理学を取り入れた対話で、経営者自身の「納得解」を導き、実行支援まで伴走します。
 100%オーダーメイドの支援です。※詳しい内容や事例は、ぜひ面接でご紹介させてください!
 ◆キャリアパスのイメージ
 例1)会計事務所歴3年以上の方 → コンサルタントからのスタート ※年収目安:450万円~
 1年後の担当売上目安:1,800万円(税務顧問 100万円×14社+経営支援1-2件+クラウド会計導入支援)
 ★担当売上2,000万円を超え、その他の基準も満たすと「シニアコンサルタント」に挑戦可能!
 例2)会計事務所歴6年以上の方 → シニアコンサルタントからのスタート ※年収目安:600万円~
 1年後の担当売上目安:2,200万円(税務顧問 130万円×14社+経営支援2-3件+クラウド会計導入支援)
 ★担当売上2,500万円を超え、その他の基準も満たすと「リーダー」に挑戦可能!
 更新日:2025年10月18日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    東海地区最大級の税理士法人/安心のサポート体制◎法人顧問業務- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 434万円~700万円
 - 勤務地
- 石川県金沢
 - 仕事内容
- ■税務申告、税務監査、その他税理士業務全般をお任せいたします。
 通常の月次・決算業務に加えて、以下のような専門業務に従事していただくことでステップアップできます。
 ・相続
 ・事業承継
 ・組織再編
 
 業務の変更範囲:全ての業務への配置転換あり
 更新日:2025年10月17日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    税務・会計コンサルタント/10000社以上の顧問先を持つ大手の税理士法人- 企業名
- 辻・本郷税理士法人
 - 想定年収
- 350万円~1000万円
 - 勤務地
- 宮城県仙台市
 - 仕事内容
- ■個人・法人に対する税務、会計コンサルティング
 →部門別クライアントのサポート
 ・法人税務(中小零細~ベンチャー、上場企業まで)
 ・資産税務(個人・不動産・企業オーナー)
 ・M&A、組織再編、事業再生)
 ・国際税務、海外進出企業サポート
 ・医療機関に対する税務サポート
 ・公益法人、公会計コンサルティング
 更新日:2025年10月17日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    創業から地域に根差した経営をしている税理士法人です。- 企業名
- 税理士法人大高事務所
 - 想定年収
- 300万円~400万円
 - 勤務地
- 京都府八幡市
 - 仕事内容
- ・経理、給与計算代行
 ・税務申告書作成
 ・月次巡回、経営コンサルティング
 ・確定申告
 ・会社設立支援
 ・資産税
 更新日:2025年10月16日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    創業から地域に根差した経営をしている税理士法人です。- 企業名
- 税理士法人大高事務所
 - 想定年収
- 400万円~600万円
 - 勤務地
- 京都府八幡市
 - 仕事内容
- ・経理、給与計算代行
 ・税務申告書作成
 ・月次巡回、経営コンサルティング
 ・確定申告
 ・会社設立支援
 ・資産税
 更新日:2025年10月16日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    税務会計スタッフ/相続/消費税還付に強い税理士事務所です!- 企業名
- FUJITA税理士法人
 - 想定年収
- 400万円~1000万円
 - 勤務地
- 北海道札幌市
 - 仕事内容
- ・顧問業務
 ・資産税業務
 ・不動産投資コンサルティング
 ・消費税還付請求コンサルティング
 更新日:2025年10月16日 求人詳細を見る
公認会計士に向いている人の3つの特徴
公認会計士は、専門性が高いので向いている人でないと、中長期的に働いていけないこともあります。
公認会計士に向いている人の特徴を把握していれば、目指すべきか否かの判断基準となるので大切です。
公認会計士の働き方について理解して、どのような人が向いているのか判断していかなければなりません。
地道な作業が得意
公認会計士が取り扱う情報は、取引を記録した帳簿や財務諸表などであり、金額で表されているので細かい内容が多いです。
資料を1つ1つ確認したり、突合を行って誤りがないのか探っていく必要があるので、地道な作業になります。
闇雲に監査を行ったり、確認を疎かにしてしまうと、小さな問題が積み重なり後々大きな問題に繋がりかねません。
常にミスをしないように意識をしながら、スピード感を持って作業していくので、地道な作業が苦手だと大変です。
プライベートの時間を大切にしたい
公認会計士は、ワークライフバランスを考えながら、仕事とプライベートを両立したい人にも向いています。
会計や監査の専門家であり、監査法人でキャリアを形成していくだけではなく、多様な働き方が実現可能です。
一般の事業会社で経理として働いたり、経営層として活躍することもできたり、独立・開業することもできます。
自分にあった働き方を選択していけるので、プライベートが忙しい人でも状況に応じて最適な方法で働けるのが魅力です。
論理的思考ができる
公認会計士の業務は、会計基準や監査基準、会社法などの法律に準拠して監査を行うことが求められており、客観的な判断を行わなければなりません。
基準や法律は、難しい内容が多いので論理的思考ができなくては、内容を理解できない場合も多いです。
また、効率的に業務を行っていくためには、論理的に考えていかなければならず、適宜発生する問題から原因を探り冷静に解決できる能力が必要になります。
闇雲に行動するのではなく、事実や根拠をもとに道筋を立てて行動していける人は、公認会計士に向いています。
【公認会計士・公認会計士試験合格者対象】
なんとなく転職したい・中長期でキャリアを考える方向け
転職相談会
公認会計士になるための資格取得方法
公認会計士としてこれらの業務を行うためには、公認会計士の資格を取得しなくてはなりません。
公認会計士の資格取得方法について説明します。
公認会計士短答式試験に合格
公認会計士になるには、まず公認会計士「短答式試験」に合格する必要があります。
「短答式」試験は年2回あります。
科目は、
- 財務会計論
- 管理会計論
- 監査論
- 企業法
の4科目です。
短答式試験合格後は2年間に限り、短答式試験が免除されます。
公認会計士論文式試験に合格
短答式合格者は、「論文式試験」を受験することが可能になります。
論文式試験の科目は、
- 財務会計論
- 管理会計論
- 監査論
- 企業法
- 租税法
の必須5科目と
- 経営学
- 経済学
- 民法
- 統計学
の中から選択1科目となります。
(「財務会計論」「管理会計論」は「会計学」という1科目扱いになり、正式には4科目となります。)
公認会計士試験合格者として3年間の実務経験
公認会計士試験合格後、業務補助又は実務従事の期間が通算3年以上必要となります。
会計士試験合格後は、監査法人に就職して実務経験を積むのが一般的です。
ただし、一定の要件を満たせば、事業会社での勤務も実務経験とみなされます。
実務補習所での単位取得
実務補習は平日の夜若しくは土日に、実務補習所で実施されます。
内容は
- 監査
- 会計
- 税務
- 経営・IT
- 法規・職業倫理
の5つです。
期間は3年となります。
監査法人等に勤務して実務経験を積みながら、実務補習所で単位取得するのが一般的です。
公認会計士になるための最後の試験 修了考査
公認会計士になるための最終関門として、修了考査があります。
実務補習同様、科目は「監査」「会計」「税務」「経営・IT]「法規・職業倫理」の5つ。
2日間に渡って受験します。
合格率は70%程です。
公認会計士試験ほどの狭き門ではないものの、普段公認会計士としての業務を熟しながらの受験になります。
勉強時間の確保が難しい場合もあり、合格に苦労する方もいるようです。
しかし、不合格でも毎年受験は可能で、会計士としての正式な資格がないと行えない業務以外は継続しながら、受験することができます。
公認会計士試験の難易度とは
公認会計士試験の合格率は、10%程度であり約10人に1人しか合格できない国内最難関資格の1つです。
1次試験(短答式試験)に科目合格はなく、4科目足切りを逃れてかつすべての総合得点で合格基準点を超えなくてはなりません。
1次試験(短答式試験)に合格しても、記述式で実施される2次試験(論文式試験)があるので、難易度はとても高い試験です。
まとめ
公認会計士の業務内容、魅力、収入、資格取得方法、将来性についてお話ししてきました。
公認会計士は、医師・弁護士と並んで、3大難関国家資格と言われます。
他の2つに比べると、まだまだ知名度が低く、詳しい業務内容を知らない人の方が多いようです。
公認会計士資格取得には、幅広く深い知識の習得と実務経験が必要とされます。
会計のスペシャリストであり、活躍の場は広く、専門家としての能力に対しての収入も期待できる職業です。
経済社会は常に変化し続けています。
その中で、公認会計士に期待される役割も変遷し、またこれからも変化を続けていくことでしょう。
大きな流れを敏感に感じ取りながら、今後公認会計士としてのスキルアップをいかに図っていくか。
先見の明と不断の努力を惜しまない態度もまた、公認会計士にとって必要な資質となります。
Profile レックスアドバイザーズ
公認会計士・税理士等の有資格者をはじめとする会計人材専門特化した人材紹介会社。
■公認会計士・税理士・経理の転職サイトREX
https://www.career-adv.jp/
■株式会社レックスアドバイザーズ
https://www.rex-adv.co.jp/
転職成功ノウハウ
公認会計士・税理士・経理・財務の転職は
レックスアドバイザーズへ
 
                     
                                                                                                                             
                                                                                                                             
                                                                                                                             
                                                                                                                             
                                                         
                                                         
                                                        




