転職お役立ち情報
- 転職エージェント REX
- 転職成功ノウハウ
- 転職お役立ち情報
- 経理の転職お役立ち情報
- 財務分析を行うのにおすすめの資格!転職には役立つ?

財務分析には知識が必要です。
財務分析は企業の財務状況を把握するために行うものですが、高度な専門知識が要求されます。
実際に財務分析を行う際に、または転職の際知識をアピールするために役立つ資格について紹介します。
財務とは
財務分析に役立つおすすめの資格を解説する前に、財務そのものについて解説します。
財務は経理と混同されがちですが、業務内容は異なります。
ただ、同じ部署で行っている事業会社も多いです。
財務は主に「会社の将来」に注目します。
未来図を見据えた上で、お金を管理する業務・職種です。
具体的には経営をよりよくするための長期・短期計画を立案したり、資金調達などの予算管理などを行います。
経理や会計が行う、発生したお金の記録や計算なども非常に大切ですが、事業会社がより発展していくために財務は欠かせません。
財務の仕事についてはこちらの記事もご覧ください。
経理・財務経験者向け
キャリアアップ転職相談
財務分析に役立つ資格:日商簿記検定
①試験概要
- 難易度:★★~★★★★
- 合格率:3級約40%、2級約20%
- 勉強時間:100~300時間 ※1級は600時間程度
- 試験時期:毎年6月、11月、2月※1級のみ2月なし
- 受験資格:なし
②資格内容
財務分析をするためには簿記の基礎知識を習得する必要があり、企業の財務状態を分析するためにはその企業の財務諸表(貸借対照表や損益計算書など)を理解する必要があります。
簿記検定の勉強をすれば企業の財務諸表である損益計算書と貸借対照表の理解ができます。
簿記検定の取得レベルまで到達する頃には、企業の財務諸表を理解するだけでなく、小規模な企業の財務諸表であれば自分で作成できるレベルに到達しているでしょう。
また簿記検定により基本的な財務諸表の仕組みや会計用語の基礎知識を固めることで、財務分析に必要な財務諸表の構造を知ることができます。
③活かせること
簿記はビジネスパーソンにとって、必須のスキルともいわれます。
会計の基礎知識を身につけることで財務諸表が読めるようになり、売上だけでなくコスト面などの全体の数値管理も考慮に入れた仕事ができるため、自身のスキルアップにつながります。
経理職だけでなく大きな視点から仕事をしたい人には、簿記検定の資格や知識を活かせるでしょう。
簿記についてはこちらの記事もご覧ください。
簿記1級・簿記2級の求人
-
税務会計スタッフ/リモートワークあり!新設立の税理士法人です!
- 企業名
- 絆パートナーズ税理士法人
- 想定年収
- 400万円~600万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 仕事内容
- 今後のスキルアップ目標や経験に応じて、以下の業務に従事いただきます。
(1)月次・決算
・お客様(法人・個人)対応及び法人税・所得税申告書作成
・月次決算対応
(2)資産税関係
・相続税申告を中心とした資産税関係の補助
・相続対策、事業承継対策などの補助
更新日:2025年10月28日
求人詳細を見る -
医療・介護分野で「仕組みのイノベーション」を起こし続け急成長を遂げているプライム上場企業で、財務スタッフ~主任人材の募集です!
- 企業名
- 株式会社アンビスホールディングス
- 想定年収
- 400万円~800万円
- 勤務地
- 東京都中央区
- 仕事内容
- ・予算作成、予実管理(月次・四半期)
当社グループの中期予算、単年度予算を策定し、各部署からの毎月の実績情報をもとに予実管理・分析を行います。
・銀行対応(主に融資関連業務)
新規施設の開設資金は手許資金と銀行融資で賄うため、新規施設の開設が決定する都度、銀行との諸条件の折衝を行います。
・M&A案件の検討・管理
当社はM&Aをホスピス事業の拡大や周辺事業への展開の方策の一つとして捉えており、取引先等からご紹介いただく案件を各部署と連携しながら検討・実行します。
・法定開示書類のレビュー
四半期報告書や有価証券報告書などの開示書類について、関係部署で作成した資料をレビューする業務を行います。
※ご希望・適性に応じてIR業務も一部お任せする可能性があります
【職場環境について】
職場までの利便性がバツグンです。(最寄駅:東京駅、京橋駅、宝町駅、銀座一丁目など) 八重洲地下街まで徒歩圏内、近場にはコンビニ、カフェ等お店もあります。ちょっとした買い物をするのにも便利です。オフィスはワンフロアで役職かかわらず、フラットに意見交換ができる環境です。
更新日:2025年10月28日
求人詳細を見る -
経理会計スタッフ/BPO事業部
- 企業名
- 株式会社OAGコンサルティング
- 想定年収
- 400万円~601万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- <会計>
・会計起票・月次決算・年次決算
・固定資産管理・法定調書合計表、給与支払報告書
<管理改善支援>
・スケジュール管理・質問や相談への対応
・改善の助言、提案、実施支援
■クライアントとの契約内容に応じて各種業務を行います。
■基本的にはクライアント1社に対して2名以上のチームを組成し、一人あたり3社から5社程度、担当をシェアしていただきます。
■就業場所は弊社事務所だけでなく、クライアント先(概ね都内)や在宅勤務の場合もあります。
■ご入社後は、経験やスキル等に応じて受託業務の対応の他、業務改善の助言提案、マネジメント、営業商談など幅広い活躍の機会がございます。
更新日:2025年10月28日
求人詳細を見る -
会計・財務・管理マネージャー
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 700万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都大田区
- 仕事内容
- 〇会計・財務・その他 管理部門のマネジメント
<会計・財務>
■月次・四半期・年次決算の管理(J-GAAP および Swiss-GAAP)
■予算策定、予実管理、年末予測、キャッシュフロー分析
■本社へのレポーティング(英語)
■税務申告・監査対応(外部税理士との連携)
■銀行対応、資金繰り
■伝票処理・仕訳
■SAPの導入(来年末~再来年初を予定)
※現状は、メンバーがJ-GAAPでの月次決算を行い、マネージャーがレビュー・Swiss-GAAPへの調整を行っています。
<その他 管理部門>
■総務:契約書管理、オフィス運営、備品・資産の調達と管理、労務管理、安全衛生・BPC 対応、コンプライアンスおよび内部統制規則に関する規定の策定・更新と社員へ
の啓発活動
■IT:社内 IT インフラの基本的な保守・運用、情報セキュリティ(本社ITとの連携)
■HR:人員計画、採用計画、社労士連携
※業務全体の6~7割程度は会計・財務が占めますが、その他 管理部門も担っていただきます。
更新日:2025年10月28日
求人詳細を見る -
業務デザインコンサルタント/ワークライフバランス◎
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 700万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- お客様が抱えるビジネス課題の深層にまで入り込み、最適な業務プロセスを設計し、最先端のテクノロジーを駆使して変革を成功に導く、高度なコンサルティング業務です。お客様のビジネスパートナーとして、未来の成長基盤を共に創り上げていきます。
<具体的な職務内容>
業務フローの提案:お客様の現状をヒアリングし、理想的な業務プロセスの設計と提案
システム初期設定:設計に基づいた最適なシステム環境の構築
データコンバート/インポート:既存システムからの円滑なデータ移行支援
クライアントとのミーティングのファシリテーション:プロジェクトを円滑に推進するための会議運営
クライアントへの提出レポートの作成:プロジェクトの進捗や成果をまとめた報告書作成
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年10月28日
求人詳細を見る -
内勤スタッフ/医業に強みをもった大手税理士法人です
- 企業名
- 税理士法人日本経営
- 想定年収
- 300万円~450万円
- 勤務地
- 大阪府豊中市
- 仕事内容
- ▼基本税務業務
・会計顧問先の月次監査・試算表作成、決算業務社内業務組立や運営を行う部署に所属して内勤中心で税務会計業務を行っていただきます。
・決算業務や月次監査業務の実施
・会計データ活用や処理全般の標準化、効率化の組立に取り組んでいます。
会計・税務業務を進めながら、その経験をチーム運営にも活かして頂きたいと考えています。チーム業務を重視しており、個々で進めることがベースにはありますが、進捗を共有しフォローしあう体制を構築しています。また各プロジェクト業務への参加を通して、新しい取組にも積極的に参加できる機会があります。
更新日:2025年10月28日
求人詳細を見る -
経理(部長候補)/東証プライム上場 / ITセキュリティ分野の国内トップメーカー
- 企業名
- 株式会社ソリトンシステムズ
- 想定年収
- 800万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
- 仕事内容
- 税務を中心に担当しながら決算、開示資料作成等まで幅広くお任せいたします。
まずは担当部?としてご入社後、部?に就任頂くことを想定しております。
・税務申告(消費税、法人税など)
・税効果会計
・各種決算業務(月次・四半期・年次)
・原価計算
・開示資料作成
・固定資産
・監査法人、税理士対応
・経理部門のマネジメント
・他部門との調整
・経営陣へのレポート
・金融機関との折衝
更新日:2025年10月28日
求人詳細を見る -
CMでもおなじみのあのプライム上場企業で経理課長ポジションの募集開始しました!
- 企業名
- 株式会社オープンハウスグループ
- 想定年収
- 800万円~1200万円
- 勤務地
- 神奈川県横浜市
- 仕事内容
- 経理課長としてご自身でも手を動かしながら以下業務の取りまとめや若手の育成・マネジメントをお願いします。
また業務の効率化や最適化等も行っていただきます。
※※本求人は神奈川県横浜市が勤務地です!
【具体的には】
1.月次・四半期・年次決算(当社及びグループ会社)
2.会計監査対応、会計論点整理
3.税務関連業務
4.会社法に基づく計算書類の作成
5.会計業務フローの整備
⇒既存業務フローの効率化
⇒会計基準・税法改正に伴う対応
6.システム導入等に関するプロジェクト推進
7.連結決算支援
【当社の魅力】
・結果や成果に対する正当な評価が得られる
・自らが意見し、組織に反映させる事ができる
・急成長中の企業で会社の成長と共に自らも成長できる職場環境や社内風土がある
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年10月28日
求人詳細を見る -
主計部(リーダー候補)/新規事業・新会社担当/フレックス制あり◎
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 600万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- 決算・税務申告等へ向けた定型業務の他、新規事業立ち上げ・会社設立や事業買収に伴うプロジェクト単位の業務(非定型業務)もお任せいたします。
[定型業務]
・グループ会社の月次決算、年次決算業務全般
・税務申告関連業務
(税務申告書の作成は顧問税理士に依頼しています)
[非定形業務]
・新規事業立ち上げに関する会計、税務論点の検討及び業務フローの構築
・組織再編に関する会計、税務処理の検討
・既存の経理業務フローの改善、業務標準化の推進
・M&A後の経理PMI
・記帳代行アウトソース先管理
更新日:2025年10月28日
求人詳細を見る -
グループ内のベンチャー企業郡のCFO代行をお願いします!
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 700万円~1500万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- グループ内の複数のベンチャー企業やスタートアップ事業のCFO代行として、経営および管理業務全般に主体的に関わっていただきます。
特に重要な業務は、財務業務ですが、ベンチャー企業らしく、幅広く管理業務全般を行っていただきます。
担当する各社・各事業の状況(事業規模、事業の成長ステージ、業界ポジショニング等)に応じて、管理体制・経営体制を段階的に構築・強化します。グループ内の各事業部門や管理部門と連携し、事業部門の発展を管理部門の立場からサポートしていただきます。
■管理業務全般の体制構築
(財務・経理・税務・法務を中心に、ビジネスプロセス・労務・システム・内部統制なども対応。)
■経営者・事業責任者へのアドバイスとサポート
(事業計画の作成や検証、ビジネスモデルや取引スキームの検討、予実分析、等)
■グループに蓄積されている情報・ノウハウ・スキル等の共有
(各社・各事業の業務を横断で見ながら、グループ全体の管理業務やビジネスプロセスの効率化・高度化・標準化を常に見直す)
■M&A関連業務(各種調査、バリュエーション、DD、ストラクチャリング、PMI等)
※ベンチャーやスタートアップ中心の担当のため、管理業務全般の体制構築が業務の多くの割合を占めますが、各社・各事業の状況に応じてM&Aや資本提携等の検討をする機会が出てきます。M&Aは買収のみ担当するのではなく、その後のPMI・会社運営まで継続して関わっていただきます。
更新日:2025年10月28日
求人詳細を見る -
経営企画・FP&Aオープンポジション/経営企画室
- 企業名
- 合同会社DMMホールディングス
- 想定年収
- 800万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- グループ全体もしくは担当事業部の事業戦略に基づいた経営企画業務をご担当いただきます。
また、FP&Aの側面からビジネスサイドの課題解決にあたっていただき、事業コミットに向け、プロジェクト推進を行っていただきます。
【具体的な業務内容例】
■FP&A業務
・中期計画・年度予算の作成、フォーキャスティング、予実分析、事業部門内各セグメントのPL・CF・各種KPI管理
・定型・非定型の財務分析レポートの作成・事業改善の提案、推進
※グループCFO室配属の場合、ご経験や能力に応じて、以下のような業務をお任せする場合もございます。
■管理系業務全般のアドバイスとサポート
・主に財務・会計・税務に加えて、法務・労務・総務等
・グループに蓄積されている情報・ノウハウ・スキル等の共有
・業務の効率化・高度化・標準化
・M&A関連業務・各種調査、バリュエーション、DD、ストラクチャリング、PMI等
■従事すべき業務の変更の範囲
■就業場所の変更の範囲
更新日:2025年10月26日
求人詳細を見る -
経営企画/Marketplace事業/フレックス・リモートワーク有◎
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 700万円~1500万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- <マーケットプレイスプランニングチームのミッション>
・マーケットプレイス事業における経営企画として、 中期経営計画・予算立案、課題解決推進を通じて、経営陣をはじめ関係者との合意形成を図り、 事業の持続的成長を牽引します。
・事業の成長と多様化に伴って、最適な経営判断とリソース配分を可能とする仕組みやインフラは刻々と変化しています。マーケットプレイス事業をさらに加速度的に成長させるには、本質的な課題は何か、課題解決に向けどのような仕掛けが必要か、ゼロから考え仕組みを構築していくことが常に求められます。計画立案に留まらずこれらを事業と一体となって取り組みます。
・攻守の部門横断プロジェクトを企画・推進し、多様な関係者を巻き込みながら、更なる成長に向けて新たな仕組みを実装し、運用、改善を推進します
【業務内容】
・予算策定と予実管理、中期計画策定
・KPIや財務数値に基づく経営意思決定の推進、経営企画、会議体の運営
・事業における課題解決推進、並びに各種部門横断プロジェクトの立案、推進
・投資提案に対するエコノミクスの精査、投資基準等のルール策定、運用
・事業課題抽出のためのマーケティングリサーチ
・課題設定から仮説立案、ビジネスプラン策定
・プロジェクトマネジメント
・ビジネスフレームワークを用いたビジネススキーム、マネタイズロジック、ROI算出、事業計画(KPIと売上コストシミュレーション)策定
更新日:2025年10月25日
求人詳細を見る -
プライム上場企業の親側連結担当
- 企業名
- トランスコスモス株式会社
- 想定年収
- 800万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都豊島区
- 仕事内容
- 本社の経理財務部門の連結決算において、リーダーシップを発揮しながら連結決算及び開示資料作成業務のマネジメントと業務に関与する人材の指導及び育成をしていただきます。また、海外子会社の経理責任者と会計課題等について英語でコミュニケーションを図る役割も担います。
【具体的な業務】
①月次・四半期・年次の連結決算業務
∟各企業を担当しているメンバーのレビューを含む
②国内外の子会社との連携・連結パッケージの作成・レビュー
∟子会社からの提出データの確認・分析・疑問点の解消など
③連結開示資料(会社法・金融商品取引法)の作成
④会計監査対応(監査法人との折衝)
⑤経理業務の効率化・業務フロー改善
その他、関連部署と連携して子会社の買収や組織再編等の会計に関わる課題対応を行います。
まずは、①②③をお任せし、当社の業務をある程度把握されたタイミングで④⑤と幅を広げていただきます。
※業務内容における変更の範囲:その他会社が定める業務
更新日:2025年10月25日
求人詳細を見る -
全国展開している九州の大手税理士法人の佐賀事務所/フレックスや在宅など働き方◎
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 320万円~480万円
- 勤務地
- 佐賀県佐賀市
- 仕事内容
- ・税務顧問業務(法人・個人)
・相続対策、申告業務
・財務・税務デューディリジェンス
・株価算定業務(企業価値算定)
・事業承継支援、M&A支援
・企業再生支援
・医業経営支援
・公益法人・社会福祉法人支援
・経理アウトソーシング
※本人の希望・適正・志向・経験内容など総合的に加味して決定いたします。
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める範囲
■就業場所の変更の範囲:会社の定める就業場所
更新日:2025年10月25日
求人詳細を見る -
税務アドバイザー/九州の大手税理士法人/フレックスや在宅有◎
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 500万円~680万円
- 勤務地
- 佐賀県佐賀市
- 仕事内容
- ・税務顧問業務(法人・個人)
・相続対策、申告業務
・財務・税務デューディリジェンス
・株価算定業務(企業価値算定)
・事業承継支援、M&A支援
・企業再生支援
・医業経営支援
・公益法人・社会福祉法人支援
・経理アウトソーシング
※本人の希望・適正・志向・経験内容など総合的に加味して決定いたします。
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める範囲
■就業場所の変更の範囲:会社の定める就業場所
更新日:2025年10月25日
求人詳細を見る -
税務アドバイザー/大手税理士法人/フレックスや在宅など働き方◎
- 企業名
- アネーラ税理士法人
- 想定年収
- 400万円~900万円
- 勤務地
- 福岡県中央区
- 仕事内容
- ・税務顧問業務(法人・個人)
・相続対策、申告業務
・財務・税務デューディリジェンス
・株価算定業務(企業価値算定)
・事業承継支援、M&A支援
・企業再生支援
・医業経営支援
・公益法人・社会福祉法人支援
・経理アウトソーシング
※本人の希望・適正・志向・経験内容など総合的に加味して決定いたします。
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める範囲
■就業場所の変更の範囲:会社の定める就業場所
更新日:2025年10月25日
求人詳細を見る -
フルフレックス×税務コンサルタント/幅広い業務内容に携われます!
- 企業名
- 株式会社AGSコンサルティング/AGS税理士法人(福岡支店)
- 想定年収
- 500万円~1000万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 仕事内容
- 総合アカウンティングファームである弊社の九州エリアにおいて、下記のような税務、会計コンサルティング業務に携わっていただきます。
・税務、会計顧問業務
・相続、事業承継業務・組織再編に関する総合(会計、税務、法務、ビジネス)アドバイザリー
・医療機関税務サポート
・国際税務業務
・株価算定
・税務調査対応 等
※希望があれば、M&AやIPOなどその他幅広いコンサルティング業務に携わることができるようアサインを行っております。
※ご経験によっては、プロジェクトマネージャーやアシスタント職メンバーの育成にも携わっていただきます。
※福岡支社を中心とした九州エリアのメンバーでチームを横断し、1案件ごとに経験者を中心に2~3名のプロジェクトを組成しています。チーム内でフォローアップ体制を整えており、未経験の事業でも本人の希望で数多く経験することができるので幅広いキャリア形成が可能です。
■業務内容変更の範囲:会社の定める業務
■勤務地変更の範囲:会社の定める事業所
更新日:2025年10月25日
求人詳細を見る -
フルフレックス×会計コンサルタント/幅広い業務内容に携われます!
- 企業名
- 株式会社AGSコンサルティング/AGS税理士法人(福岡支店)
- 想定年収
- 500万円~1000万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 仕事内容
- 総合アカウンティングファームである弊社の九州エリアにおいて、下記のような税務、会計コンサルティング業務に携わっていただきます。
・IPO支援業務(資本政策の策定、会計制度の構築、中期経営計画の策定、予算制度の導入、内部管理体制の構築等)
・上場会社の決算開示、組織再編、M&A戦略・PMI支援
・財務税務DD、企業価値評価
・事業計画策定、資金調達サポート
・IFRS導入支援業務
※希望があれば、税務申告や事業承継などその他幅広い業務に携わることができるようアサインを行っております。
※ご経験によっては、プロジェクトマネージャーやアシスタント職メンバーの育成にも携わっていただきます。
※福岡支社を中心とした九州エリアのメンバーでチームを横断し、1案件ごとに経験者を中心に2~3名のプロジェクトを組成しています。チーム内でフォローアップ体制を整えており、未経験の事業でも本人の希望で数多く経験することができるので幅広いキャリア形成が可能です。
■業務内容変更の範囲:会社の定める業務
■勤務地変更の範囲:会社の定める事業所
更新日:2025年10月25日
求人詳細を見る -
会計系コンサルティング会社でサポートスタッフ/ワークライフバランス◎
- 企業名
- 株式会社AGSコンサルティング/AGS税理士法人(福岡支店)
- 想定年収
- 300万円~500万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 仕事内容
- ■会計事務所のサポートスタッフとして、各部署にて以下の業務を担当していただきます
※福岡支社のサポート業務
・記帳代行(会計ソフト入力)
・決算業務、税務申告書作成、税務手続き業務補助
・簡単な株価算定業務
・パワーポイントを使用した資料作成補助
・企業経理支援業務
・事業部内管理データ作成
・各種エクセルデータ作成
・事務関係の庶務作業
更新日:2025年10月25日
求人詳細を見る -
内部統制・コンプライアンス
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 500万円~900万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 仕事内容
- 空調事業の海外グループ会社に対し、現地法人ごとの内部統制推進計画に基づくプリアクティブな内部統制構築と継続的推進、及び内部監査部門による指摘事項の改善計画、実行支援、並びにグループコンプライアンス方針に基づく取り組み支援などを担当頂きます。
【仕事のやりがい】
コーポレートガバナンスの面からグローバルで大規模な事業成長を支える実感を強く持てる仕事内容です。
また当社の海外グループ会社は販売、生産、開発など様々な機能会社があり、地域の状況に応じたメーカーの事業を幅広く深く知ることのできる環境です。
【キャリアパス】
将来的にも海外比率が更に高まり、本社統括責任部門として益々運営が難しくなる中、海外事業会社を管理監督するマネジメントを担っていただけますし、内部統制・コンプライアンス面から海外グループ会社と接する経験を活かし、海外主要拠点における管理部門の責任者(CFOなど)として、事業拡大に直接関与いただくことも可能です。
◇従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
◇就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年10月24日
求人詳細を見る
財務分析に役立つ資格:ファイナンシャルプランナー
①試験概要
- 難易度:★★★
- 勉強時間:約250~400時間
- 試験時期:毎年5月、9月、1月
- 受験資格:
3級はFP業務に従事している者または従事しようとしている者
2級は3級技能検定の合格者や業務に関し2年以上の実務経験を有する者など - 合格率:3級 70%、2級 40%
②資格内容
ファイナンシャルプランナーは、お金についての知識を勉強する試験で、主に以下の分野について学びます。
- ライフプランニングと資金計画
- リスク管理
- 金融資産運用
- タックスプランニング
- 不動産
- 相続、事業承継
簿記検定は、企業のお金周りに関する知識を学習する資格でしたが、ファイナンシャルプランナーは個人のお金に関する知識を学習するのが特徴です。
③活かせること
ファイナンシャルプランナーの勉強をすることで金融知識を得ることができ、経済や金融のニュースについて、内容を深く理解出来るようになります。
また家計管理から老後の生活設計や住宅資金に関する知識まで、幅広い試験範囲となっており、将来のライフプランに伴ってかかる資金計画の立て方を、学べます。
そのためライフプランを設計し収支状況や財産の管理をしたいそのようなアドバイスを行いたいという方にはおすすめです。
財務分析に役立つ資格:建設業経理士
①試験概要
- 難易度:★★★
- 合格率:約35%(2級)
- 勉強時間:約100時間
- 試験時期:毎年9月、3月
- 受験資格:なし
②資格内容
建設業界の主に経理部門で活躍する方を対象に、建設業経理に関する知識や処理能力があることを示す資格です。
簿記検定が経理全般で活かすことのできる資格なのに対して、建設業に特化した経理の能力を問う資格が、建設業経理士です。
③活かせること
経理の中でも、より建設業に関する高い専門性を身につけたい方に、おすすめの資格です。
建設業経理士として会計の専門知識を身に付けることができます。
他者との差別化要素にもなること、また建設会社は全国にあり、働く場所を柔軟に選択できるのも魅力的です。
財務分析に役立つ資格:中小企業診断士
①試験概要
- 難易度:★★★★
- 合格率:一次約20%、二次約20%
- 勉強時間:約1000時間
- 試験時期:
(一次試験)8月上旬
(二次試験)10月上旬~下旬 - 受験資格:なし
②資格内容
中小企業診断士は経営コンサルタントの技能を証明できる国内唯一の国家資格です。
生産管理や販売管理、マーケティング、知的財産権や会社法まで、経営に関する幅広い分野の知識が求められます。
資格としては難関資格に該当するため、必要な勉強時間は多くなりますが、会社によっては資格手当が支給されたりなど優遇されることもあり、経営コンサルタントとして独立する方もいます。
③活かせること
中小企業診断士は会計だけでなくマーケティングや法律の知識など経営全般の高度な知識を有している能力を証明する資格であり、日本版MBAとも呼ばれることがあります。
そのために経営に役立つ知識を広く、深く学べるため、企業経営に俯瞰的な視点を持ちたい、 経営判断に携わる業務につきたい方におすすめの資格です。
中小企業診断士についてはこちらの記事もチェック
財務分析に役立つ資格:公認会計士
①試験概要
- 難易度:★★★★★
- 合格率:約10%
- 勉強時間:3,000時間~
- 試験時期:
(短答式)毎年5月、12月
(論文式)毎年8月 - 受験資格:制限はなし
②資格内容
公認会計士は会計資格の最高峰であり、日本三大国家資格の1つと呼ばれています。
主な業務としては独占業務である財務諸表監査で、他にも経営計画の立案、上場案件(IPOなど)やM&A対応、組織再編などについてサポートするコンサルティングも、資格を活かした業務です。
③活かせること
公認会計士の資格を身に着け業務を行うと、基本的に複数の企業を担当することとなり、多くの企業の内部数値を見ることができ、会社経営のノウハウを、財務会計面から覗き見ることができます。
また財務諸表監査は大規模法人や上場企業に行われるため、責任も重くなりますが、その中で高度な専門知識と定められたルールに従って、正確に業務を遂行する必要があるため、他の仕事では味わう事のない充実感とやりがいを感じることができるでしょう。
勉強時間も多く高難易度の資格ですが、専門職として安定した職種につき、なおかつ大きな仕事も行いたい方におすすめです。
公認会計士の求人
-
監査法人で幅広く経験したい方にはお勧め!
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 540万円~1400万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- 監査業務(国内・国際)を中心に、株式公開支援や内部統制支援等を幅広くご担当いただきます。
部門ごとに案件を細分化していないため、横断的に業務を経験することができます。
※監査とアドバイザリー業務の割合については、ご本人の希望を考慮します。
【国際業務】
●リファードイン業務:各国グラントソントンの監査クライアント(外資系企業)の日本子会社の監査業務等への対応
(監査、特定項目の監査手続、合意された手続、レビュー)
●リファードアウト業務:当法人の監査クライアント(日系企業)の海外子会社の監査J-SOX業務を
各国の海外メンバーファームへ依頼し、親会社監査人としてグループ監査を実施
●海外メンバーファームと連携した、内部監査サポート業務
【金融】
●銀行、信用金庫、信用組合への会計監査
●証券業への会計監査
【IPO】
●短期調査:現状の会社の課題抽出及び対応策の検討
●アドバイザリーサービス:会社の要望に応じた上場準備のサポート
●監査、上場申請書類レビュー:上場までの監査業務や、上場申請時に必要となる書類のチェック
【パブリック】
●独立行政法人や国立大学法人に対する会計監査業務、会計及び内部統制アドバイザリー業務
●国、中央省庁/地方公共団体に対する会計支援業務、アドバイザリー業務
●国民から負託された税財源で運営されている公益法人、学校法人、医療法人、社会福祉法人等の
●非営利法人に対する会計監査業務、会計及び内部統制、アドバイザリー業務
【その他】
●IFRS導入支援サービス:短期調査(課題の抽出)、課題分析及び解決策等のアドバイス、導入アドバイス
更新日:2025年10月28日
求人詳細を見る -
医療・介護分野で「仕組みのイノベーション」を起こし続け急成長を遂げているプライム上場企業で、財務スタッフ~主任人材の募集です!
- 企業名
- 株式会社アンビスホールディングス
- 想定年収
- 400万円~800万円
- 勤務地
- 東京都中央区
- 仕事内容
- ・予算作成、予実管理(月次・四半期)
当社グループの中期予算、単年度予算を策定し、各部署からの毎月の実績情報をもとに予実管理・分析を行います。
・銀行対応(主に融資関連業務)
新規施設の開設資金は手許資金と銀行融資で賄うため、新規施設の開設が決定する都度、銀行との諸条件の折衝を行います。
・M&A案件の検討・管理
当社はM&Aをホスピス事業の拡大や周辺事業への展開の方策の一つとして捉えており、取引先等からご紹介いただく案件を各部署と連携しながら検討・実行します。
・法定開示書類のレビュー
四半期報告書や有価証券報告書などの開示書類について、関係部署で作成した資料をレビューする業務を行います。
※ご希望・適性に応じてIR業務も一部お任せする可能性があります
【職場環境について】
職場までの利便性がバツグンです。(最寄駅:東京駅、京橋駅、宝町駅、銀座一丁目など) 八重洲地下街まで徒歩圏内、近場にはコンビニ、カフェ等お店もあります。ちょっとした買い物をするのにも便利です。オフィスはワンフロアで役職かかわらず、フラットに意見交換ができる環境です。
更新日:2025年10月28日
求人詳細を見る -
【東京】公認会計士(マネージャー~パートナー候補)
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 900万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- ■ご経験、ご希望を元にアサイン調整を行います。
・社会福祉法人監査
・医療法人監査
・学校法人監査
・独立行政法人監査
・株式公開準備のための監査
・金商法監査
・会社法監査
・海外リファーラル監査
医療法人監査のクライアント数では日本トップクラスです。そのため、医療・社福等の非営利監査の実務経験を積むことが出来ます。
また、株式公開準備の監査クライアントは増加しており、未経験の方もIPO実務経験を積めます。
その他、監査業務だけでは無く、アドバイザリー業務(FAS・IPOコンサル・IFRS移行支援等)や法人経営(品質管理、採用活動等)にも関与いただけます。
※監査、アドバイザリー業務の割合は5:5、7:3等希望をお伺いする事が可能です。
更新日:2025年10月28日
求人詳細を見る -
業務デザインコンサルタント/ワークライフバランス◎
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 700万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- お客様が抱えるビジネス課題の深層にまで入り込み、最適な業務プロセスを設計し、最先端のテクノロジーを駆使して変革を成功に導く、高度なコンサルティング業務です。お客様のビジネスパートナーとして、未来の成長基盤を共に創り上げていきます。
<具体的な職務内容>
業務フローの提案:お客様の現状をヒアリングし、理想的な業務プロセスの設計と提案
システム初期設定:設計に基づいた最適なシステム環境の構築
データコンバート/インポート:既存システムからの円滑なデータ移行支援
クライアントとのミーティングのファシリテーション:プロジェクトを円滑に推進するための会議運営
クライアントへの提出レポートの作成:プロジェクトの進捗や成果をまとめた報告書作成
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年10月28日
求人詳細を見る -
CMでもおなじみのあのプライム上場企業で経理課長ポジションの募集開始しました!
- 企業名
- 株式会社オープンハウスグループ
- 想定年収
- 800万円~1200万円
- 勤務地
- 神奈川県横浜市
- 仕事内容
- 経理課長としてご自身でも手を動かしながら以下業務の取りまとめや若手の育成・マネジメントをお願いします。
また業務の効率化や最適化等も行っていただきます。
※※本求人は神奈川県横浜市が勤務地です!
【具体的には】
1.月次・四半期・年次決算(当社及びグループ会社)
2.会計監査対応、会計論点整理
3.税務関連業務
4.会社法に基づく計算書類の作成
5.会計業務フローの整備
⇒既存業務フローの効率化
⇒会計基準・税法改正に伴う対応
6.システム導入等に関するプロジェクト推進
7.連結決算支援
【当社の魅力】
・結果や成果に対する正当な評価が得られる
・自らが意見し、組織に反映させる事ができる
・急成長中の企業で会社の成長と共に自らも成長できる職場環境や社内風土がある
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年10月28日
求人詳細を見る -
大手メガバンクでの主計(IFRSプロジェクト)を募集!
- 企業名
- 株式会社三菱UFJ銀行
- 想定年収
- 600万円~1100万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 【業務内容】
①税務申告実務・税務案件照会対応
- 申告別表作成・税金納付までの実務に加え、営業拠点・関連部署に対する指導・アドバイザリー業務
②連結ベースの納税実務
- MUFGグループ子会社の所得通算実務、各種取り纏め
③税務調査対応
- 国税調査官からの資料提出依頼に対する行内調整、調査官との協議対応
④税務戦略の立案・実行
- 税金コスト最適化のためのプラニングの企画・推進
⑤税務ガバナンス運営
- 「守り」と「攻め」のバランスが取れた税務コンプライアンス運営、関連する行内規則の制定・改定
⑥国際課税への対応
- BEPS2.0導入への取り組み
【募集背景】
・多数の税務案件や再編・M&A案件への対応力強化の観点から、キャリア採用による即戦力を受け入れながら業務運営を行っている。
・税制改正案の解釈や全国銀行協会・経団連などを通した意見出しができる人材、施行された新税制に対応する行内プロセス構築のリード役がより必要となっている。
更新日:2025年10月28日
求人詳細を見る -
公認会計士(マネージャー~シニアマネージャー)
- 企業名
- 株式会社パートナーズ・コンサルティング/有限責任パートナーズ綜合監査法人
- 想定年収
- 800万円~1100万円
- 勤務地
- 東京都中央区
- 仕事内容
- ■会計監査業務
IPO監査、金融商品取引法、会社法監査、学校法人、医療法人など
■アドバイザリー/コンサルティング業務
内部統制支援、内部監査業務支援、IPO支援、IFRS導入・運用支援、財務デューデリジェンス、Valiation、各種顧問業務など
※クライアントはIPO準備企業が中心となります
更新日:2025年10月28日
求人詳細を見る -
グループ内のベンチャー企業郡のCFO代行をお願いします!
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 700万円~1500万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- グループ内の複数のベンチャー企業やスタートアップ事業のCFO代行として、経営および管理業務全般に主体的に関わっていただきます。
特に重要な業務は、財務業務ですが、ベンチャー企業らしく、幅広く管理業務全般を行っていただきます。
担当する各社・各事業の状況(事業規模、事業の成長ステージ、業界ポジショニング等)に応じて、管理体制・経営体制を段階的に構築・強化します。グループ内の各事業部門や管理部門と連携し、事業部門の発展を管理部門の立場からサポートしていただきます。
■管理業務全般の体制構築
(財務・経理・税務・法務を中心に、ビジネスプロセス・労務・システム・内部統制なども対応。)
■経営者・事業責任者へのアドバイスとサポート
(事業計画の作成や検証、ビジネスモデルや取引スキームの検討、予実分析、等)
■グループに蓄積されている情報・ノウハウ・スキル等の共有
(各社・各事業の業務を横断で見ながら、グループ全体の管理業務やビジネスプロセスの効率化・高度化・標準化を常に見直す)
■M&A関連業務(各種調査、バリュエーション、DD、ストラクチャリング、PMI等)
※ベンチャーやスタートアップ中心の担当のため、管理業務全般の体制構築が業務の多くの割合を占めますが、各社・各事業の状況に応じてM&Aや資本提携等の検討をする機会が出てきます。M&Aは買収のみ担当するのではなく、その後のPMI・会社運営まで継続して関わっていただきます。
更新日:2025年10月28日
求人詳細を見る -
大手並みの給与・働きやすさ・クオリティの高さを兼ね備えた監査法人!
- 企業名
- 監査法人A&Aパートナーズ
- 想定年収
- 525万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都中央区
- 仕事内容
- 【主な業務】
監査業務、株式上場支援、IFRS導入支援、内部統制構築評価支援、その他サービス
【アドバイザリー業務】
監査とアドバイザリー業務の割合監査9割、アドバイザリー1割です。アドバイザリーは比率こそ低いですが、監査部門とアドバイザリー部門を分けていないため、誰もがアドバイザリー業務に携わる機会があります。株式上場支援、J-SOX導入支援、D.D、各種評価業務、事業再編、決算・IRサポート、教育・出版等がございます。
【株式上場支援について】
株式上場支援に圧倒的な強みがあります。2017年~2023年まで、目下7年連続でクライアント企業のIPOを達成中!
【クライアントの業種】
製造業、小売業、建設業、飲食業、IT業等
東証プライム上場企業から非上場企業までカバーしており、巨大なチームの一員として狭い業務を任されるのではなく、企業全体、監査計画全体を把握しながら仕事ができます。
【キャリアパス】
スタッフ→シニアスタッフ→スーパーバイザー→マネージャー→パートナー
更新日:2025年10月28日
求人詳細を見る -
公認会計士×未経験OK!コンサルティングファームでM&Aアドバイザリー
- 企業名
- 株式会社AGSコンサルティング/AGS税理士法人(福岡支店)
- 想定年収
- 600万円~1000万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 仕事内容
- ・中堅企業、上場企業のアドバイザリー(FA)を中心に担当して頂きます。
・ご本人のご希望やスキルに応じて、クロスボーダーM&A案件にも携わることができます。
・FA業務が主ではありますが、財務税務デューデリジェンス業務も担当頂くことができます。
※チーム単位(2名~4名)でアサインしますが、案件規模によっては1名で担当頂くこともあります。
【クライアントについて】
・金融機関の紹介が7割、自社の他サービス利用顧客からのクロスセルが3割になります。
・中小企業の仲介案件が5割、中堅企業や上場企業のFA案件が4割、クロスボーダー案件が1割程度になります。
更新日:2025年10月28日
求人詳細を見る -
経営企画/Marketplace事業/フレックス・リモートワーク有◎
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 700万円~1500万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- <マーケットプレイスプランニングチームのミッション>
・マーケットプレイス事業における経営企画として、 中期経営計画・予算立案、課題解決推進を通じて、経営陣をはじめ関係者との合意形成を図り、 事業の持続的成長を牽引します。
・事業の成長と多様化に伴って、最適な経営判断とリソース配分を可能とする仕組みやインフラは刻々と変化しています。マーケットプレイス事業をさらに加速度的に成長させるには、本質的な課題は何か、課題解決に向けどのような仕掛けが必要か、ゼロから考え仕組みを構築していくことが常に求められます。計画立案に留まらずこれらを事業と一体となって取り組みます。
・攻守の部門横断プロジェクトを企画・推進し、多様な関係者を巻き込みながら、更なる成長に向けて新たな仕組みを実装し、運用、改善を推進します
【業務内容】
・予算策定と予実管理、中期計画策定
・KPIや財務数値に基づく経営意思決定の推進、経営企画、会議体の運営
・事業における課題解決推進、並びに各種部門横断プロジェクトの立案、推進
・投資提案に対するエコノミクスの精査、投資基準等のルール策定、運用
・事業課題抽出のためのマーケティングリサーチ
・課題設定から仮説立案、ビジネスプラン策定
・プロジェクトマネジメント
・ビジネスフレームワークを用いたビジネススキーム、マネタイズロジック、ROI算出、事業計画(KPIと売上コストシミュレーション)策定
更新日:2025年10月25日
求人詳細を見る -
設立8期目/IPO達成に向けて貢献してくださる会計士を募集
- 企業名
- 株式会社Skyfall
- 想定年収
- 700万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- ・経営管理業務(事業計画の策定、IR等)
(具体的には、経営会議や取締役会資料の作成・運営支援、経営戦略・中期経営計画の策定サポート、予算策定、予実分析、KPIモニタリング、資金繰り・財務モデリングの作成事業計画の検討、IR・ファイナンス戦略の立案)
・決算業務(決算業務のレビュー、監査法人対応等)
(具体的には、決算・開示関連の資料作成支援、投資家・監査法人・金融機関との折衝、IPO準備・内部統制構築の推進)
・経理体制・経営体制構築
(具体的には、経理業務の効率化、AI・RPA導入の検討)
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年10月25日
求人詳細を見る -
フルフレックス×税務コンサルタント/幅広い業務内容に携われます!
- 企業名
- 株式会社AGSコンサルティング/AGS税理士法人(福岡支店)
- 想定年収
- 500万円~1000万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 仕事内容
- 総合アカウンティングファームである弊社の九州エリアにおいて、下記のような税務、会計コンサルティング業務に携わっていただきます。
・税務、会計顧問業務
・相続、事業承継業務・組織再編に関する総合(会計、税務、法務、ビジネス)アドバイザリー
・医療機関税務サポート
・国際税務業務
・株価算定
・税務調査対応 等
※希望があれば、M&AやIPOなどその他幅広いコンサルティング業務に携わることができるようアサインを行っております。
※ご経験によっては、プロジェクトマネージャーやアシスタント職メンバーの育成にも携わっていただきます。
※福岡支社を中心とした九州エリアのメンバーでチームを横断し、1案件ごとに経験者を中心に2~3名のプロジェクトを組成しています。チーム内でフォローアップ体制を整えており、未経験の事業でも本人の希望で数多く経験することができるので幅広いキャリア形成が可能です。
■業務内容変更の範囲:会社の定める業務
■勤務地変更の範囲:会社の定める事業所
更新日:2025年10月25日
求人詳細を見る -
フルフレックス×会計コンサルタント/幅広い業務内容に携われます!
- 企業名
- 株式会社AGSコンサルティング/AGS税理士法人(福岡支店)
- 想定年収
- 500万円~1000万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 仕事内容
- 総合アカウンティングファームである弊社の九州エリアにおいて、下記のような税務、会計コンサルティング業務に携わっていただきます。
・IPO支援業務(資本政策の策定、会計制度の構築、中期経営計画の策定、予算制度の導入、内部管理体制の構築等)
・上場会社の決算開示、組織再編、M&A戦略・PMI支援
・財務税務DD、企業価値評価
・事業計画策定、資金調達サポート
・IFRS導入支援業務
※希望があれば、税務申告や事業承継などその他幅広い業務に携わることができるようアサインを行っております。
※ご経験によっては、プロジェクトマネージャーやアシスタント職メンバーの育成にも携わっていただきます。
※福岡支社を中心とした九州エリアのメンバーでチームを横断し、1案件ごとに経験者を中心に2~3名のプロジェクトを組成しています。チーム内でフォローアップ体制を整えており、未経験の事業でも本人の希望で数多く経験することができるので幅広いキャリア形成が可能です。
■業務内容変更の範囲:会社の定める業務
■勤務地変更の範囲:会社の定める事業所
更新日:2025年10月25日
求人詳細を見る -
内部統制・コンプライアンス
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 500万円~900万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 仕事内容
- 空調事業の海外グループ会社に対し、現地法人ごとの内部統制推進計画に基づくプリアクティブな内部統制構築と継続的推進、及び内部監査部門による指摘事項の改善計画、実行支援、並びにグループコンプライアンス方針に基づく取り組み支援などを担当頂きます。
【仕事のやりがい】
コーポレートガバナンスの面からグローバルで大規模な事業成長を支える実感を強く持てる仕事内容です。
また当社の海外グループ会社は販売、生産、開発など様々な機能会社があり、地域の状況に応じたメーカーの事業を幅広く深く知ることのできる環境です。
【キャリアパス】
将来的にも海外比率が更に高まり、本社統括責任部門として益々運営が難しくなる中、海外事業会社を管理監督するマネジメントを担っていただけますし、内部統制・コンプライアンス面から海外グループ会社と接する経験を活かし、海外主要拠点における管理部門の責任者(CFOなど)として、事業拡大に直接関与いただくことも可能です。
◇従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
◇就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年10月24日
求人詳細を見る -
企画管理/大手上場企業でグローバルにキャリア構築が可能
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 500万円~900万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 仕事内容
- 当事業部は海外拠点(米州、欧州、中国)の大型空調事業および
サービス・ソリューション事業の本部機能として、大型空調機器の開発・製造・販売、サービス・ソリューション事業の強化・拡大に向けた戦略立案、事業企画/推進を行っています。
その中でも本部のマネージャークラスとして、「財務・会計」を担当いただきます。
グローバル各拠点の経理・財務部門を束ねながら、事業計画立案(売上・利益・投資・資金計画)や財務戦略、会計管理機能強化施策の立案・実行、M&A支援、経営トップ報告やコーポレート部門等関係部署との折衝等、専門性を活かしながらビジネスに直接貢献できるポジションです。
【キャリアパス】
・先ずは本部(大阪)を本拠地にして、海外拠点の事業管理(財務・会計)に携わって頂きます。
その過程で海外出張も併用し海外拠点幹部との会議・交渉、現地の実行フォローなどを経験しながら、経営に関わる幅広いスキルの習得が可能。
・将来的には、海外拠点に出向して、自ら現地の経営に携わる選択肢もあります。
・本社勤務・海外出向いずれのケースもマネジメント経験を経て昇進していくことが可能。
◇従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
◇就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年10月24日
求人詳細を見る -
グローバル経営管理/M&A
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 500万円~900万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 仕事内容
- ①経営トップのスタッフとして、グループ全体の予算立案・統制業務(15のプロフィットセンター・海外拠点を管理・統括)
・予算編成の際には、事業部門トップ(役員クラス)や現地人幹部と直接、予算折衝をする機会も多々あり、語学に堪能で、バイタリティあふれる方を求めます。
②経営トップに対する計数情報(予算・決算を含む)の提供と経営課題の抽出・解決促進
・計数に加え、数字の背景にある事業環境変化や施策の進捗までフォローします
・部門横断的な、経営課題(ソリューション事業の拡大、固定費の効率化等)への取り組みを事務局として推進します
③M&Aにおけるデューデリジェンス、PMIおよび予算管理
・事業部門や他のコーポレート部門と協力して、携わっていただきます。
■使用ツール:Excel、PowerPoint、Teams、Outlook等
◇従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
◇就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年10月24日
求人詳細を見る -
BtoCクライアントへの経営改革支援を行っていただきます!
- 企業名
- フロンティア・マネジメント株式会社(福岡支店)
- 想定年収
- 700万円~1300万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 仕事内容
- 主にBtoCクライアント(流通・小売・飲食・消費財など)に向けた経営改革支援を行っています
【主な業務内容】
・経営企画代行
・経営執行
・長期戦略査定
・新規事業創出
更新日:2025年10月23日
求人詳細を見る -
BtoBクライアントへの経営改革支援を行っていただきます。
- 企業名
- フロンティア・マネジメント株式会社(福岡支店)
- 想定年収
- 700万円~1300万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 仕事内容
- 主に、BtoB(BtoBtoCも含みます)を中心としたビジネスモデルを持つ顧客を担当します。
【主な業務内容】
・戦略コンサルティング:事業ポートフォリオ変革、新規事業戦略、中期経営計画策定、M&A戦略、デジタル戦略等の各種戦略検討支援
・オペレーションコンサルティング:マネジメント改革、業務改革、各種機能改革(営業改革、工場改革など)の支援、システム導入を伴う場合在り
・組織開発コンサルティング:ガバナンス体制、組織設計、人員配置、評価方針等の検討支援
ビジネスデューデリジェンス
更新日:2025年10月23日
求人詳細を見る -
事業再生・M&A・内部統制・内部監査など
- 企業名
- フロンティア・マネジメント株式会社(福岡支店)
- 想定年収
- 700万円~1300万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 仕事内容
- プロフェッショナル・サービス部門(PS)は、プロフェッショナル・サービス部、トランザクションアドバイザリー部の2つの部、ならびにGRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)室で構成されています。
■プロフェッショナル・サービス部(事業再生)
事業の緊急対応からビジネスモデル転換による再成長まで、窮地にある企業と並走して支援
・事業規模の適正化(リストラの検討・実行・モニタリング支援)
・ビジネスモデルの変革、管理会計機能強化など半常駐支援
・資金調達、資本増強(ファイナンス計画の立案・アドバイス)
・債務整理、スポンサー主導の再生(金融機関交渉、再生FA支援)
■トランザクション・アドバイザリー部(ミッドキャップM&A 再生M&A)
・中堅中小企業を対象としたファイナンシャルアドバイザリーサービス
・再生M&A・再生FA
・事業承継コンサルティング
■GRC室(企業の不正調査・防止、コンプライアンス体制支援)
・ガバナンス・内部統制の整備(体制、規程の整備を含む)
・内部監査(内部監査の実行支援、内部監査組織の立ち上げ)
・リスクマネジメント全般(リスクアセスメント、リスクマネジメントの高度化、ERM、BCP策定)
・コンプライアンス(意識調査、研修プログラムの開発・実行)
・不正調査・不正の再発防止
・組織風土改革
※ 主なクライアント:製造業、サービス業、飲食業 など民間企業中心
※ 注力分野:リスクマネジメント、(海外)グループ会社ガバナンス、不正の再発防止ガバナンス、内部統制強化支援
更新日:2025年10月23日
求人詳細を見る
財務分析に役立つ資格:税理士
①試験概要
- 難易度:★★★★★
- 合格率:約15%
- 勉強時間:3,000時間~
- 試験時期:毎年8月
- 受験資格:いずれか1つに該当する者
(学識)大学、短大、高等専門学校で法律学又は経済学を1科目以上履修 etc.
(資格)日商簿記検定1級又は全経簿記上級合格 etc.
(職歴)経理又は税理士業務等に2年以上従事した者 etc.
②資格内容
税理士は公認会計士と同じく、会計系の最難関資格です。
税理士とは税務に関する専門家であり、税務代理や税務書類の作成、税務相談などを独占業務として行うことができます。
公認会計士が企業の財務諸表監査が主なのに対し、 税理士は申告書の作成や税務相談など税金に特化した業務を行うのが特徴です。
③活かせること
税理士実態調査報告書によると、税理士のうち開業税理士が約7割を占めており、平均年収は744万円と高い水準です。
独占業務が多いため、他の士業に比べて独立が容易であり、相続などの大型案件を得れば高い報酬が得られるため、専門職で自分の力を試したい方におすすめの資格です。
まとめ
ここまで財務分析に役立つ資格を紹介しました。
自身のスキルアップや活かしたいことにつながる資格を探してみてはいかがでしょうか。
Profile レックスアドバイザーズ
公認会計士・税理士等の有資格者をはじめとする会計人材専門特化した人材紹介会社。
■公認会計士・税理士・経理の転職サイトREX
https://www.career-adv.jp/
■株式会社レックスアドバイザーズ
https://www.rex-adv.co.jp/
転職成功ノウハウ
公認会計士・税理士・経理・財務の転職は
レックスアドバイザーズへ





