- 求人NO. J0027949
- 更新日:2025年09月02日
- NEW
更新日:2025年09月02日
残業が少なく、ワークライフバランスを大切に出来る事務所です。実務と勉強の両立が可能な事務所です|東京都・千代田区
企業名非公開
税務会計スタッフ
求人・転職情報のポイント
- 【働きかた】残業少ない!
- 【働きかた】テレワーク週2日まで!
- 【福利厚生】税理士試験や受験講座費用を全額負担!
想定年収
勤務地
募集職種
雇用形態
レックスアドバイザーズは、会計業界で
活躍した方のための転職エージェントです。
- 専門性の高い経歴やスキルをキャリアアドバイザーが的確に理解してマッチング
- 書類選考&面接選考で採用担当者がチェックするポイントをアドバイス
- 特化型ならではのエグゼクティブな非公開求人が多数
この仕事の魅力
■平均残業時間は、年間ならして月4時間。業界内でもトップクラスの残業の少なさです!試験勉強や家庭との両立が非常にしやすい環境です◎
■税理士を目指す方には、税理士試験の講座受講料&税理士試験受験費用が全額支援制度あり(※規定あり)
■ITツールをしっかり活用して、ペーパーレス化や業務効率化を実現しています。
テレワーク制度は週2日まで利用可能で、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。
■事務所内には常に2名以上の職員が在席する体制を整えているため、業務上の不明点や困りごとがあった場合でも、すぐに相談できる環境が整っています。
仕事内容
■ 巡回監査業務(法人・個人事業主)
自計化している顧問先に対して、仕訳チェック、月次処理、帳票作成・送付などを行います。
経験に応じて、経営者との面談による月次報告や決算対策の提案も担当していただきます。
経験者の方には、主に巡回監査業務を中心にお任せします。担当社数は12~15社ほどの予定です。
■ 記帳代行業務(法人・個人事業主)
自計化が未了の顧問先に対して、資料をお預かりし記帳を代行します。
TKCシステムを活用し、証憑保存・自動仕訳機能による効率化を図っています。
一部スタートアップ企業など、自計化を目指す顧問先の対応も担当していただく場合があります。
■ 決算・申告業務(法人)
巡回監査を行っている法人について、決算・申告業務まで一貫して対応していただきます。
書面添付制度を活用している顧問先が多く、添付書類の作成も業務に含まれます。
■ 確定申告業務(個人)
担当法人の役員や、クリニックなど個人事業主の方の確定申告を対応していただきます。
■ 年末調整・法定調書・償却資産申告
担当先に対して、12月~1月にかけて、年末調整、法定調書、償却資産税申告を行います。
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
待遇詳細
年収
月収
勤務時間
必要スキル
下記のいずれかに該当する方
・簿記2級をお持ちの方・科目合格をお持ちの方
【歓迎要件】
・会計事務所での実務経験・TKCシステム使用経験者・相続税申告書作成経験者
福利厚生・手当
休日休暇
各種保険
福利厚生
諸手当
企業プロフィール
業種
事業内容
会社の特徴
■クライアントは、製造業・電気工事・医療法人・不動産・飲食など多岐にわたり、売上規模は1億円?5億円の中小企業を中心に、上場企業まで幅広く対応しています。
■また、働きやすさを重視したICT環境を整備しており、LINE WORKSやクラウドPBX、クラウドドライブ、Docuworksなどを活用してペーパーレス化・業務効率化を実現。テレワーク制度も整っており、Tokyo働き方改革宣言企業にも認定されています。
■残業は月平均4時間と少なく、勉強や家庭と両立しやすい環境です。繁忙期・閑散期に応じた変形労働時間制も導入しています。
■2024年には、2代目から3代目への事業承継を完了し、平均年齢39歳の若い組織へと生まれ変わりました。将来的には税理士法人化を見据え、社員税理士として活躍したい方と共に、次の時代を築いていきたいと考えています。
受動喫煙防止措置
応募・転職サポートの流れ
1求人エントリー
資格・経験・お住まいの都道府県・名前・メールアドレスの簡単ステップでエントリーが完了します。
2コンサルタントとの面談・応募
会計業界に強いコンサルタントがご希望や条件をヒアリングし、求人の詳細をご紹介します。
応募をスタートです!
3選考(書類・面接)
履歴書・職務経歴書のアドバイス、日程の調整、面接での質疑応答対策などのサポートをします。
安心して選考を進められます。
4内定
履歴書・職務経歴書のアドバイス、日程の調整、面接での質疑応答対策などのサポートをします。
安心して選考を進められます。
公認会計士・税理士・経理・財務の転職は
レックスアドバイザーズへ