転職お役立ち情報

日商簿記2級に価値はあるのか?

経理の転職お役立ち情報

簿記2級のイメージ

「日商簿記2級って取得する価値ある?」
「日商簿記2級持ってると評価される?」

 

本記事をお読みのあなたは、このような悩みを持っているかと思います。
日々の仕事などで資格取得にかける時間に余裕がなく、取得する価値はあるのかと考えてしまうこともあるでしょう。
しかし、今回紹介する、日商簿記2級の価値を利用する方法を実践すればあなたの悩みは解決されるはずです!

経理・財務経験者向けキャリアアップ転職相談

詳細はこちら

日商簿記2級は努力して取得する価値のある資格である

日商簿記2級は努力してでも取得する価値のある資格です。
その理由をいくつか挙げていきます。

 

  • 就職・転職時に役立つ
  • 会計・経理の知識があると証明できる
  • 会社のお金の流れが分かるようになり、さまざまな職種で役立つ
  • 他の資格への足掛かりになる
  • 資格手当がもらえることもある

 

日商簿記2級の大きなメリットとして、就職や転職時に役立つという点が挙げられます。
特に経理職や会計事務所・税理士事務所への就職・転職する際には、日商簿記2級があると役に立ちます。
なぜなら経理・会計の求人の中には「日商簿記2級」や「日商簿記2級程度の知識」といった応募条件があるからです。
日商簿記2級を取得していることにより、就職・転職の選択肢が増え、より条件の良い求人にも応募できるようになります。

 

もちろん日商簿記2級の資格がなくても応募できる経理・会計の求人もあります。
しかし、その求人にしても経理・会計についての知識を証明できる日商簿記2級の資格があったほうが有利になるのは間違いないでしょう。
その他にも、日商簿記2級の知識は経理以外の職種にも活かすことができますし、他の資格への足掛かりにもなり得ます。

 

さらに、会社によっては日商簿記2級を取得していることで、資格手当をもらえることもあります。
日商簿記2級の有無によって、年収に差が出てくる可能性さえあるのです。

 

日商簿記2級は3級から難易度が大きく上がるので、「努力して取得する意味ある?」と感じてしまうかもしれません。
しかし、ご紹介した通り日商簿記2級取得にはさまざまなメリットがあり、特に経理や会計の仕事に従事するなら、努力してでも取得する価値のある資格と言えるでしょう。

日商簿記2級の価値

日商簿記2級が努力してでも取得すべき資格であることを説明しました。
次に、日商簿記2級がビジネスシーンにおいて、どんな価値があるのか見ていきましょう。

日商簿記2級とは

そもそも日商簿記2級とは、どんな資格なのでしょうか。

 

日商簿記2級は日本商工会議所による検定試験で、経営活動を記録することにより経営・財政状況を明確にする技能が問われる試験です。
試験内容は商業簿記と工業簿記に分かれており、幅広い業種の経営活動に対応した内容となっています。
基礎的な内容だった日商簿記3級と比較すると難易度は大幅に上がり、より実践的な内容が多くなっているため、就職や転職でも評価は高くなります。

 

2020年からネット試験が始まって受験しやすくなったため、日商簿記2級を取得するチャンスが広がりました。

あらゆるビジネスシーンで活用することができる

日商簿記2級では財務諸表の作成を学ぶことになります。
そのため財務諸表から企業の経営状況を読み取る力が身につきます。
これは経理や会計だけでなく、あらゆるビジネスシーンで活用できる能力です。

 

また日商簿記2級は商業簿記に加えて工業簿記の知識が問われます。
幅広い業種の会計処理に対応できるため、経理としての活躍の場が広がります。

企業に求められる資格の中で重要視される資格である

日商簿記2級は企業に求められる資格の中でも、最も重要視される資格の一つです。

 

ある大手人材会社の「企業が応募者に求める資格ランキングトップ10」では、日商簿記2級が1位になっています。
商工会議所のHPで紹介されていますので、気になる人は確認してみましょう。
ちなみに日商簿記1級も7位にランクインしていました。

参考:商工会議所の検定試験「企業が求める資格」

株式投資や会計管理などに役立つ

近年では資産運用として個人で株式投資をする人も多くなっています。
株式投資はチャート分析だけで売買する方法もありますが、決算書を見て企業の経営状況を読み取ることも重要です。
そのためには決算書を読む能力が必要となりますが、簿記2級を取得していれば、企業の決算書を読みやすくなります。
日商簿記2級では「貸借対照表」「損益計算書」の作成を学ぶため、決算書を読む力も養われるのです。

日商簿記2級の価値を利用してキャリアチェンジも可能に

日商簿記2級はキャリアチェンジが可能になる点にも価値があります。
日商簿記で学習した内容と重なる部分のある、より上位の資格を取得することで、キャリアチェンジが可能になるのです。
具体的には建築業経理士や、税理士、公認会計士といった資格が挙げられます。

建築業経理士

建築業計理士は、その名の通り建築業の経理・会計のスキルを持つスペシャリストです。
1〜4級に分かれており、1級が最も難易度が高くなっています。

 

日商簿記2級を取得しているなら、建築業経理士の2級を目指すのがおすすめです。
建築業経理士2級は建築業会計の分野が加わるため、日商簿記2級よりも難易度が高いと言われています。
しかし、日商簿記と学習範囲が重なる部分が多く、日商簿記2級を取得していれば、建築業計理士の取得にも役立つでしょう。

税理士

日商簿記2級の知識を活かし、税理士にキャリアチェンジも可能です。
税理士資格を取得するのは非常に難易度が高くなりますが、取得できれば大きなステップアップになります。
税理士試験は日商簿記2級よりも分野が広くなるものの、「簿記論」「財務諸表論」という科目は日商簿記2級と範囲が重なります。
「簿記論」「財務諸表論」は税理士試験の中でも必須科目となっている重要科目です。
日商簿記2級から税理士を目指すなら、まずはこの「簿記論」「財務諸表論」の2科目を狙っていきましょう。

 

税理士試験は科目合格制となっていて、合格科目は生涯有効です。
1回の試験で全ての科目を合格するのは難しいので、ある程度科目を絞って勉強していくのが良いと思います。
税理士試験の科目合格というのは、それだけでも就職や転職時に評価されます。
税理士を目指さない場合でも、「簿記論」「財務諸表論」だけ科目合格を狙うという選択肢も考えてみましょう。

公認会計士

日商簿記2級取得後、公認会計士にキャリアチェンジを狙うこともできます。
公認会計士は日本でトップクラスの難関試験ですが、「財務会計論」「管理会計論」の2科目は簿記の知識が活かせます。
特に「財務会計論」は配点が他の科目の2倍になっており、公認会計士試験突破を目指すうえで最も重要な科目です。
「財務会計論」「管理会計論」ともに日商簿記2級よりも難易度は高くなるものの、日商簿記2級の知識があることによって、合格に役立つことは間違いありません。

求人情報はこちら

簿記1級・2級の求人・転職情報一覧

経理・財務の求人・転職情報一覧

まとめ

日商簿記2級の価値について紹介しました。
日商簿記2級は取得まで時間がかかるため、苦労に見合った価値があるのか不安に思う人も多いかもしれません。
しかし、就職や転職に役立ったり、ビジネスシーンで役立つ知識やスキルが身についたりするなど、活躍の機会が多い資格です。
また、キャリアチェンジのきっかけにもなるので、長期的な視点からも価値を見出だせます。

 

難易度の高い資格ではありますが、特に経理や会計の仕事に携わるなら、取得しておいて損の無い資格と言えるでしょう。

Profile レックスアドバイザーズ

公認会計士・税理士等の有資格者をはじめとする会計人材専門特化した人材紹介会社。
■公認会計士・税理士・経理の転職サイトREX
https://www.career-adv.jp/
■株式会社レックスアドバイザーズ
https://www.rex-adv.co.jp/

公認会計士・税理士・経理・財務の転職は
レックスアドバイザーズへ

カジュアルキャリア相談 カジュアルキャリア相談