転職お役立ち情報

経営企画スキル検定の合格者数について紹介します!

経理の転職お役立ち情報

挑戦

経営企画スキル検定とは、経営企画の能力を証明する検定です。
FP&Aと呼ばれることも多いこの検定では、その名のとおり経営企画に必要なスキルを問われます。


検定試験について情報収集を進めるときには、合格者数や合格率などを調べることも大切です。
またひとつの検定のみにこだわりすぎず、関連する他の試験について調べるのも良いでしょう。


この記事では経営企画に関する試験の合格者数について、経営企画スキル検定を中心に解説します。
他にも関連資格を取り上げましたので、経営企画に興味のある方、資格取得を検討している方はぜひご覧ください。

経営企画スキル検定の合格者数は?

まずは経営企画スキル検定の合格者数について解説します。
検定試験を理解するために必要な、概要や難易度などの情報も取り上げました。

そもそもどのような検定なのか

そもそも経営企画スキル検定とはどのようなものか、概要を紹介します。
名称の通り経営企画に関するスキルを問う検定で、FP&Aと呼ばれることも多いです。


海外で先端を行く企業を中心に、FP&Aという、経営企画を中心におこなう部門が確立されている企業が増えています。
経営や事業の意思決定を進めるために、経営状態の分析や報告、予測などの業務をおこないます。
そんなFP&Aにふさわしい人材を育てるため、日本版FP&Aプログラムの開発が進められました。


経営企画スキル検定は、このような経営企画に関する実務スキルを可視化する検定です。
AFP実施・認定のFP&A資格プログラムを基に、日本版として開発されました。

経営企画スキル検定の難易度

続いて経営企画スキル検定の難易度について解説します。
試験の対策を練るためには、どれほどの難易度であるかを必ず知ることが大切です。


経営企画スキル検定の難易度ですが、それほど高くはありません。
試験範囲について一通りの勉強さえすれば、十分に良い成果を実現できる試験です。
四択形式の問題であることも、難易度を下げる要因のひとつでしょう。


経営企画スキル検定は比較的難易度が低めです。
そのため難易度に対して警戒しすぎる必要はありません。

合否判定ではなくスコア評価

経営企画スキル検定は合否判定ではなく、スコアとそれを基にしたレベルで評価されます。
そのため厳密には合格者数という概念はないのですが、5段階レベルのうち真ん中以上を獲得できれば合格と考えられるでしょう。


経営企画スキル検定は800点満点で、スコアに応じて5段階のレベルが与えられます。
各レベルの明確な達成者数は公表されていませんが、しっかり勉強すれば最高レベルのAも十分に取得を目指せます。


経営企画スキル検定は、それほど難易度が高い試験ではないといえるでしょう。

経理・財務経験者向け
キャリアアップ転職相談

詳しくはこちら

経営企画に関するその他の資格と合格者数

経営企画に関連する資格は他にもさまざまなものがあります。
代表的な資格の例と、それらの合格者数について解説します。

公認会計士

公認会計士とは日本の三大国家資格のひとつであり、会計に関するトップレベルの知識を証明する資格です。
日本で唯一、企業の会計監査をおこなえます。


公認会計士の合格者数は、受験者全体の10%~11%程度です。
試験は短答式と論文式があり、欠席者を除いてそれぞれの合格者数を計算すると少し数値が変わります。
短答式の実質的な合格率は15%~20%、論文式は40%ほどです。


合格までに必要な勉強時間は3,000時間以上といわれており、かなりの勉強量が求められます。
経営企画において役立つ資格ではありますが、取得は非常に困難です。

税理士

税理士は税務に関する専門家を示す資格です。
税務相談・税務申告・税務書類の作成は税理士のみがおこなえる独占業務とされています。


税理士試験の受験者数は、全科目合計すると平均して32,000人程度です。
そのうち合格者数は5,700人程度、合格率は18%ほどとなっています。


税理士試験は複数科目から成り立っており、科目によって合格者数や合格率は異なります。
しかしいずれの科目についても、合格率はかなり低めです。

中小企業診断士

中小企業診断士は中小企業の経営状況などを分析・評価し、課題解決に向けてアドバイスをおこなうための資格です。
経営コンサルティングの能力を証明する国家資格であり、経営企画で必要な知識やスキルを身につけられます。


中小企業診断士は一次試験と二次試験に分かれています。

  • 一次試験の受験者数は10,000人~15,000人程度、合格者数はこの内20%~40%程度です。
  • 二次試験は受験者数が5,000人前後、合格者数は20%程度となっています。


国家資格の中でも合格率が低めの部類であり、難しい試験といえるでしょう。
しかし経営企画において役立つ資格のひとつであり、ぜひ取得したい資格です。

求人情報はこちら

経理・財務の求人一覧

経営企画に関連する資格の合格者数を決める要因

経営企画に関連する資格はさまざまですが、合格者数には大きな差があります。
合格者数を決める要因として考えられるものをいくつか解説します。

専門性の高さなど難易度

資格試験で問われる専門性など試験の難易度は、合格者数を大きく左右する要因です。
専門知識が必要なほど理解が難しくなり、試験を突破できる可能性は下がってしまいます。


前述した経営企画スキル検定は、経営企画に必要なスキルが問われるものの、専門性という意味ではそれほど難易度が高くありません。
実務に必要なスキルも含め、全体的に広く問われる試験です。


一方で公認会計士・税理士・中小企業診断士といった資格は、その分野における非常に高レベルな専門知識が必要です。
求められるレベルが高く必要な勉強量も増えるため、紹介したように合格者数は少ない傾向になります。

需要の高さ

需要の高さによって、合格者数に影響が出るケースがあります。
需要が合格者数を左右した代表的な例が公認会計士試験です。


かつて「公認会計士の人数を増やす」という政策が出され、それを理由に合格者数が跳ね上がった時期がありました。
その影響で以降数年間の受験者数が非常に増えたのですが、人数が増えすぎた影響か合格率が下がっています。
しかし全体で見ると、合格者数自体は増えているようです。


このように需要や政策の都合で、理想の合格者数を実現させるために力が入ることがあります。
社会情勢が変われば、資格の合格者数に影響が出る可能性が高いでしょう。

勉強時間を確保できるか

自身が合格者数に入るためには、合格するためのレベルに達する必要があります。
そのために欠かせない要素が、勉強時間の確保です。


勉強時間を確保できなければ、そもそも知識を身につけ理解を深めることができません。
受験を考えるのであれば、自身がどれほど勉強時間を作れるかを考える必要があります。


また試験の難易度によって、必要な勉強時間も異なります。
目指す試験の難易度を突破できるだけの勉強時間を確保できるか、事前に検討が必要です。

求人検索はこちら

経理・財務の求人一覧

まとめ

経営企画に関連する資格はさまざまなものがあります。
特に経営企画スキル検定は、その名の通り経営企画に必要なスキルをダイレクトに問う検定です。
合格者数の明確な公表はされていませんが、難易度的にCレベル以上を取得するのは難しくないでしょう。


経営企画に関連する資格には、公認会計士・税理士・中小企業診断士などがあります。
いずれの資格も難易度がかなり高く、受験者数に対して合格者数が少ないです。
経営企画に役立つ資格ではありますが、合格者数に入るのは容易ではありません。


資格の合格者数を決める要因として、試験の難易度が挙げられます。
その時の需要や社会情勢によって、合格者数が左右されることもあります。
そして合格者数に入るためには、勉強時間の確保が非常に重要です。


経営企画に関連する試験の合格者数について知り、試験対策を進めていきましょう。

Profile レックスアドバイザーズ

公認会計士・税理士等の有資格者をはじめとする会計人材専門特化した人材紹介会社。
■公認会計士・税理士・経理の転職サイトREX
https://www.career-adv.jp/
■株式会社レックスアドバイザーズ
https://www.rex-adv.co.jp/

公認会計士・税理士・経理・財務の転職は
レックスアドバイザーズへ

カジュアルキャリア相談 カジュアルキャリア相談