転職お役立ち情報

会計事務所は大変なのか

税理士の転職お役立ち情報

腕組みするビジネスマン

会計事務所は大変、とよくいわれていますが、何が大変なのかを分かっていない人も多いでしょう。そんな会計事務所についてその仕事内容について紹介しつつ、大変な理由と会計事務所の見極め方、そのうえで会計事務所の魅力についても解説していきます。

会計事務所への転職を希望されている方向け
転職相談会

詳細はこちら

会計事務所は大変なのか、仕事内容について

①会計事務所とは

会計事務所とは、法人や個人の税・会計に関するサービスを提供している事務所のことをいい税理士や公認会計士の資格をもった専門家によって運営されています。サービス内容は、税務申告業務、記帳代行、税務相談、顧問業務などです。また、経営分析、企業再編支援等コンサルティング業務を行う会計事務所もあります。

②会計事務所の仕事内容

会計事務所の仕事内容として季節ごとに行う決まった業務は確定申告業務、年末調整業務、決算月から2カ月以内に行う年次決算業務があります。また不定期に依頼されて行う業務として節税対策などの税務相談、税務調査の立ち会い、税務申告に関する相談などがあります。そのほか、顧問先を訪問して、会計ソフトに正しくデータが入力されているかどうかチェックする顧問業務もあります。

③経理職との違い

経理職との違いについて決算業務を例にすると、一般企業の場合は自社の決算業務のみ年1回行います。しかし、会計事務所に勤務すると顧問先の数だけ決算業務を行わなければなりません。これだけ見ると会計事務所の方が仕事は大変だともいえます。これらに加えてさらに年末調整や確定申告業務があることを考えると、かなりの仕事量になります。しかし、仕事が大変だということは、同時にそれだけ多くの経験を積むことができ、様々なスキルを身に着けることができます。

会計事務所の仕事が大変な理由

①専門知識

税務申告業務や決算業務、税務相談などを行うえでは税務や会計に関する専門知識が要求されます。さらに毎年これらの法律や基準は改正されるため日々知識をアップデートしていくことが求められます。そのため未経験者や最初のうちはこれらの知識を身に着けることは大変でしょう。

②人間関係

会計事務所というのは「所長税理士 + 職員スタッフ」というかたちの組織になっています。特に会計事務所の組織風土は所長の意向が強く反映されるため、所長との人間関係や異動が少ない事務所の中で、人間関係を良好に保つことが大変でしょう。

③繁忙期

確定申告業務を行う2月から3月、決算業務や法人の税務申告のある5月、顧問先企業の従業員の所得税を計算する年末調整業務がある12月から1月は一般的に会計事務所では繁忙期といわれています。このような繁忙期の時期には残業があることも多く、体力的、精神的にも大変になるでしょう。

④給与

会計事務所に未経験で入社した場合、資格の有無によらず平均年収は300万円から350万円が相場になります。月給20万円前後で、ボーナスは年間で月給3カ月分といったイメージです。会計事務所で求められる仕事内容に対しては年収の相場は低いとも考えられます。ただし、未経験者向けの求人でも、やや高めの給料が設定されている事務所もあります。資産税(相続税関連の業務)を専門で扱っている事務所などは、事務所自体が儲かっているところが多いため、年収も高いことが多いです。

大変な会計事務所の見極め方

①会計事務所の担当顧問数

会計事務所の仕事がどれくらい大変かは、担当する顧問先の数によって変わってきます。例えば顧問先が20社だとすれば、20社分の月次監査業務と年次算業務を行わなければなりません。月次決算業務は顧問先に訪問する必要がありますから、少なくとも月に20社は訪問することになります。月20日勤務とするとほぼ毎日クライアントに訪問する計算になります。初めの頃は顧問先が10社くらいですが、徐々に増えていって30社を超えるとかなり大変になるようです。そして1人が担当できる顧問先としては40社位が限度のようです。そのため大変な会計事務所を見極めるには会計事務所の担当顧問数を見るとよいでしょう。

②求人広告

仕事が大変な会計事務所は、すぐに人が入れ替わるため、頻繁に求人広告が出していることがあります。規模拡大のために求人広告を出している会計事務所もあるので一概にはいえないですが、いつも求人広告が出ているのに、一向に従業員数が増えていない場合は、離職率が高い会計事務所の可能性が高いです。

会計事務所が大変でも魅力的である理由

①会計事務所で働くのに向いている人

会計事務は数字を扱うことが多いため計算が得意な人が向いています。そして、淡々とPCに向かって作業することが多いので、コツコツと地道な仕事が好きな人にも適しているでしょう。また、細かい計算を間違えないようにしなければならないので、用心深い人の方が向いています。さらに、会計の仕事内容は会社の財務状況を知ることになるので、秘密が守れる人でなければなりません。

②税理士試験と両立できる

会計事務所では例えば税理士試験の科目合格者など、税理士を目指して勉強中という方も多く活躍しています。また事務所のスタッフに対して税理士資格の取得を奨励することも多いため税理士試験に取り組むための環境としては適しています。また会計事務所で業務を行うことで税理士になるための実務経験を積むことができて、実務の中で試験のための知識も得られます。

③年収

顧問料の設定は職員が決められることではなく、会計事務所の経営者である所長税理士が決めることです。所長税理士が実力があって業界でも名の知れた税理士なら高い顧問料を設定できますが、そうではない税理士は安い顧問料しか設定できないケースも多々あります。会計事務所職員として高い給料を得たいのであれば、高い顧問料を得ている会計事務所に就職することで高い年収を得られる可能性があります。また自身の持っている資格やスキルによって年収アップにつながりやすい職場ともいえます。

求人情報はこちら

会計事務所・税理士法人の求人・転職情報一覧

税理士科目合格の求人・転職情報一覧

税理士の求人・転職情報一覧

まとめ

会計事務所の仕事内容は大変かもしれませんが、繁忙期以外はそれなりに余裕があるともいえます。また会計事務所での経験を生かしてステップアップしたり、税理士を目指すことができるなどの魅力も多数あります。そのため会計事務所の大変さを把握したうえで、そのメリットを理解すれば会計事務所は魅力のある職場といえるでしょう。

Profile レックスアドバイザーズ

公認会計士・税理士等の有資格者をはじめとする会計人材専門特化した人材紹介会社。
■公認会計士・税理士・経理の転職サイトREX
https://www.career-adv.jp/
■株式会社レックスアドバイザーズ
https://www.rex-adv.co.jp/

公認会計士・税理士・経理・財務の転職は
レックスアドバイザーズへ

カジュアルキャリア相談 カジュアルキャリア相談