転職お役立ち情報

会計事務所が求める人材とは?転職方法などを解説!

税理士の転職お役立ち情報

手を取り合う人々

転職活動を成功させる大きなコツのひとつが、自身が志望先の求める人材と一致しているとアピールすることです。
そのため志望先がどのような人材を求めているか研究や分析をすると、転職成功の可能性が高くなります。


会計事務所は一般企業とは異なる特徴が多く見られます。
個々の事務所について研究する前に、まずは会計事務所業界における大まかな傾向を掴むべきでしょう。


この記事では、会計事務所が求める人材や転職を成功させる方法などについて解説します。

会計事務所への転職を検討している人はぜひお読みください。

会計事務所が求める人材の例

まずは会計事務所が求める人材の例を紹介します。

あくまで傾向であり、細かな点は事務所によって違いますが、大まかな部分だけでも把握しておくと転職活動を進めやすくなるでしょう。

有資格者や税理士試験科目合格者など知識を持つ人材

代表的なものとして日商簿記検定や税理士などが挙げられます。

税理士の場合、資格を有していなくても科目合格段階で十分な評価を得られます。


どの業界や職種であっても、知識を有しているかというのは重要な指標です。

そのような知識の証明としてもっとも確実なのが資格であり、採用担当者は求職者の経験だけでなく資格を見て知識を有するか否かを判断します。


会計関連の資格を有する人は、会計事務所で活用する知識を有していると判断されるため、会計事務所が求めやすい人材です。

実務経験がある人

実務経験がある人は即戦力として活躍できる可能性が高いため、求められることが多いです。

会計事務所において有用とされる実務経験の例として、以下が挙げられます。

  • 会計事務所での勤務
  • 一般企業での経理業務
  • 税務署などでの業務

会計事務所経験者は実務経験者として疑いようがなく、転職活動において有利になるケースが多いです。

会計事務所ではクライアントの記帳代行など経理業務も多く請け負うため、一般企業出身であっても経理経験者は有利といえます。


経理業務でなく、税務に関する業務も有用です。

会計事務所の一般スタッフは税理士の補佐業務をおこなうことが多いため、税務に関する知識が非常に役立ちます。


以上のような実務経験がある人は、会計事務所から求められるといえるでしょう。

熱意や意欲も大切

会計事務所で役立つ知識を有する・実務経験があるというのも会計事務所が求める人材の要素ではあります。

しかしそれだけでなく、会計事務所業務に対する熱意や意欲も大切です。


いくら知識や技能的に優秀な人材であっても、熱意や意欲を持たない人は仕事に対して積極的にはなりにくいでしょう。

採用担当者としても、前向きに働いてくれる人材を求めています。

そのため応募時や面接時にあまりにも熱意が感じられないと良い印象を持ってもらえません。


熱意や意欲を持つ人も、会計事務所の求める人材です。

希望の条件を妥協しない!
今の働き方を変えたい税理士・税理士科目合格者向け
転職相談会

詳細はこちら

会計事務所が求める人材と認めてもらうには

会計事務所が求める人材について要素の面から紹介してきました。

続いては転職活動時に、自身が会計事務所の求める人材であると認めてもらうための方法を解説します。

知識や資格をアピールする

もし会計関連の知識や資格を持っていれば積極的にアピールしましょう。


会計事務所では専門知識を扱う場面が多いですが、勉強のための参考書や問題集などは一般的に手に入れやすいという特徴があります。


特に日商簿記検定は独学でも十分に勉強や対策ができるうえ、取得していればしっかり知識を持っていると認めてもらえます。

資格だけでなく、大学で会計学や経営学の勉強をしていた・経営学部出身であるなどの学歴も有用なため、積極的なアピールをおすすめします。

経理などの実務経験を伝える

先述したように、実務経験を持つ人は即戦力として重宝されます。
そのため経理などの実務経験があればアピールするべきです。


職務経歴書において業務内容や経験を記載しますが、面接ではそれらを補完する・もしくは特に知ってもらいたいエピソードなどを改めて口頭で伝えるようにします。

会計事務所に所属していた経験があるなら、具体的な業務内容や対応できる範囲まで詳しく話せるとより効果的です。

採用担当側としても任せられる業務レベルを測りやすくなるため、実務経験は具体的にアピールすることをおすすめします。

平静を保ちながらも熱意や意欲を全面に出す

先述したように、採用担当者は熱意や意欲を持つ人を採用したいと考えています。

そのため熱意や意欲のアピールは大切です。


しかし熱くなりすぎて支離滅裂な言葉になっては意味がありません。

採用面接である以上は冷静さも見られています。


見た目や話し方では平静を保ちながらも、話す内容や気持ちの込め方などで熱意や意欲を出すようにしましょう。

会計事務所が求める人材になるためには

会計事務所が求める人材であるとアピールする方法を紹介しましたが、実際に中身が伴っていなければすぐに見抜かれてしまうでしょう。

会計事務所が求める人材になるための方法を紹介します。

日商簿記など資格をとる

知識をアピールするには、視覚をとるのがもっとも効果的です。

先述したように会計事務所で役に立つ資格は勉強しやすいため、比較的ハードルが低めです。


会計事務所への転職を志望するのであれば、ぜひ日商簿記検定を取得をおすすめします。

少しずつステップアップするような資格であるため、まずは3級から勉強を進めるのがおすすめです。

2級まで取れれば会計事務所としては十分でしょう。


もし志望先の会計事務所がなんらかの分野や業界に特化しているのであれば、関連する勉強もおすすめです。

たとえばグローバルな会計事務所であれば英語の勉強をするといった方法が挙げられます。

一般企業の場合はなるべく経理経験を積む

現在勤務しているのが一般企業であり将来的には会計事務所に転職したいということであれば、経理経験を積むことをおすすめします。

部署異動の申請や人事面談でのアピールなどが効果的です。


ただし経理はそれほど人数が必要な部署ではないため、異動が難しい可能性があります。

経理経験を積めるに越したことはありませんが、ハードルが高いようであれば勉強を優先しても良いでしょう。

業界研究や事務所の情報収集を積極的にする

業界研究や情報収集を多くした人からは、自然と熱意や意欲が伝わってきます。

面接時の受け答えや逆質問などもスムーズになりやすいため、これらも積極的におこなうべきです。


会計事務所の仕事内容や会計業界の研究はもちろん、志望先に関する情報もなるべく多く集めることをおすすめします。

そのうえでもし疑問が生まれたら、面接において逆質問として使うと良いでしょう。


目に見える知識として資格を取得する、即戦力となり得るような実務経験を積むのも大切です。

しかし採用可否を分けるポイントはそこだけではないことを忘れないようにしましょう。

求人情報はこちら

税理士の求人・転職情報一覧

会計事務所・税理士法人の求人・転職情報一覧

まとめ

転職活動を成功させるには、志望先が求める人材に自身を近づけるのが効果的です。

会計事務所への転職を考えているのであれば、会計事務所が求める人材になるようにしましょう。


まずは求める人材の大まかなイメージを把握し、それから自身がアピールできるポイントを洗い出します。

必要に応じて資格の勉強や情報収集などをし、求める人材像に近づけていきます。


転職活動の成功可否には志望先との相性があることも事実ですが、努力で埋められるところも多いです。

ぜひ今回紹介したようなポイントを押さえ、会計事務所への転職活動を成功させてください。

Profile レックスアドバイザーズ

公認会計士・税理士等の有資格者をはじめとする会計人材専門特化した人材紹介会社。
■公認会計士・税理士・経理の転職サイトREX
https://www.career-adv.jp/
■株式会社レックスアドバイザーズ
https://www.rex-adv.co.jp/

公認会計士・税理士・経理・財務の転職は
レックスアドバイザーズへ

カジュアルキャリア相談 カジュアルキャリア相談