転職お役立ち情報
- TOP
- 公認会計士求人TOP
- 公認会計士の主な転職先と最近の求人動向
- 公認会計士はやめとけと言われるのはなぜ?理由や後悔、メリットなどを解説
- 転職エージェント REX
- 転職成功ノウハウ
- 転職お役立ち情報
- 会計士の転職お役立ち情報
- 公認会計士はやめとけと言われるのはなぜ?理由や後悔、メリットなどを解説

「公認会計士はやめておけ」。
公認会計士について調べる過程で、このような言葉を見聞きしたことがある人も多いでしょう。
確かに、公認会計士は弁護士や医師に並ぶ難関資格であり、資格を取得するのは容易ではありません。
学習すべき内容は多岐にわたる上、試験に合格した後も就職や実務経験などの険しい道のりが待っているのも事実です。
しかし、公認会計士は就職先の選択肢が広く、さまざまな可能性に満ちあふれています。
日本の平均を大きく上回る高収入を目指すことも可能です。
それにも関わらず、なぜ公認会計士になるのはやめとけと言われるのでしょうか。
「公認会計士はやめとけ」といわれる理由や、公認会計士は本当にやめるべきなのかを解説します。
公認会計士はやめとけと言われる理由
「公認会計士はやめとけ」という意見を詳しく見ると、確かな理由があるのは事実です。
ここでは公認会計士はやめとけと言われる理由のうちの2つを紹介します。
公認会計士試験の難しさ
公認会計士をやめとけと言われる大きな理由の1つに、公認会計士試験が難しいことが挙げられるでしょう。
公認会計士試験は短答式と論文式にわかれています。
短答式は毎年12月と5月に実施され、チャンスは年2回です。
短答式試験を突破した人だけが論文式試験を受けられます。
公認会計士試験は、弁護士・医師に並ぶ、3大国家資格と言われるほど難易度が高い試験です。
それでは、実際どれくらい大変なのか解説していきましょう。
なお、公認会計士試験に合格してから資格取得までにもさまざまな工程が存在します。
公認会計士になるまでの流れについては以下の記事をご覧ください。
公認会計士の資格取得の流れとは?試験内容や受験資格、難易度をわかりやすく解説
公認会計士試験の合格率と偏差値
公認会計士試験の合格率はおよそ7%前後。
偏差値でいうと74です。
偏差値74は東大合格レベルの学力となり、国家3大資格と言われるだけあって、試験の難易度は相当高いものとなります。
公認会計士試験の試験範囲
公認会計士試験の合格には東大合格レベルが必要になるとは言ったものの、公認会計士試験で出題される科目は大学受験とは全く異なります。
まず合格しなければならないのは短答式試験です。
試験科目は、
- 財務会計論
- 管理会計論
- 監査論
- 企業法
の4科目です。
次に、論文式試験を受験します。
- 会計学
- 企業法
- 監査論
- 租税法
- 経営学・経済学・統計学・民法の中から選択科目1つ
の5科目で構成されます。
いずれも一筋縄ではいかない科目ばかりです。
公認会計士になるために必要な勉強時間は、およそ6000時間とも言われています。
毎日8〜10時間の勉強を2年間する計算となり、ハードな勉強が必要となります。
公認会計士の労働状況
公認会計士になるのはやめとけと言われるもう1つの理由に、過酷な労働状況があります。
まず大前提として、上場企業の会社は多くが3月決算であり、4〜5月に業務が集中します。
決算期が集中する時期は残業が当たり前になり、深夜になるまで帰れないこともざらにあります。
休日出勤も頻繁で、ゴールデンウイークはそもそもありません。
ここでは、公認会計士の仕事についてさらに深く解説します。
公認会計士の仕事内容が増加している
公認会計士の仕事は年々増加しています。
これは、上場企業が会計不正を行いニュースになる度に監査でなぜ見抜けなかったのかと問題視されることが影響しています。
その対応のため、形式的な手続きが増加していることが背景にあります。
世の中で会計不正が話題になる度に、公認会計士の仕事内容が増加していると言えるでしょう。
仕事内容が増加しており現場は人手不足になっているのが現状です。
以前は入社4年目以降から激務になる傾向が比較的あった監査業界ですが、入社3年目以前から早くも多くの業務を任せられる傾向が強くなってきています。
苦労して資格を取ってもまだ、しんどいことが続く、コスパ(コストパフォーマンスが)悪いと感じる人がいる原因かもしれません。
公認会計士の仕事内容は単調
公認会計士は、その多くが監査法人に入社し監査を行うことになります。
監査とは、簡単に言うと決算書のチェックや適正な会計基準に則った会計処理の指導を行う仕事です。
監査はひたすら数字と向き合う仕事であり、毎年四半期決算と年度決算のタイミングで決まったルーティンで監査を行います。
それゆえに、業務が単調だと感じる人も多くいます。
監査はおよそ3年で一通りの仕事を覚え、4年目で現場主任を任されるというパターンが多いです。
初の現場主任は大変です。
そうした仕事をまわせるようになる5年目以降では同じような業務で担当案件だけが増えていき、仕事がつまらないと感じる人が一定数います。
監査法人でパートナーになることの難しさ
監査法人では、出世のひとまずのゴールがパートナーという職階につくことです。
このパートナーですが、基本的に席は埋まっていて、交代もそう頻繁にはありません。
パートナーへの出世がどんどんと難しくなっているのが現状です。
以前はそこまで重視されていなかったのですが、最近の大手監査法人ではパートナーになるには海外勤務経験必須、と言われる場合も増えてきています。
いずれにしても監査法人でパートナーになるには幅広い監査の知識と高い能力、大会社の主査を務めたといった実績が必要となってきます。
監査業務に向き不向きがある
公認会計士の独占業務である監査業務は向き不向きが大きい仕事です。
そもそも公認会計士による監査とは、投資家向けに公開された財務諸表の内容を検証し、適正か否かを報告することです。
監査業務の特性上、反復的な作業や細やかなチェックが求められる場面が多く存在します。
公認会計士には専門知識だけでなく、淡々と監査業務をこなすための丁寧さや几帳面さも求められるのです。
ハードな勉強をしてようやく公認会計士の資格を取得した後に、実は監査業務に向いていなかったと発覚する恐れもあります。
このようなリスクを避けるために「公認会計士はやめとけ」と助言するケースもみられます。
投資活動が制限されてしまう
公認会計士の業務では企業の財務諸表や取引に関する重要な書類を扱う場面が多く存在します。
企業の重要事項を知り得る立場となるため、インサイダー取引を防止する目的で投資活動に制限がかけられます。
近年は一般個人でも資産形成を目的に投資をするケースが多いです。
しかし公認会計士は投資活動に制限がかけられるため、理想的な資産形成ができない恐れもあります。
このように自由な投資活動ができないという理由から、公認会計士はやめた方が良いと考える人もいます。
【公認会計士・公認会計士試験合格者対象】
なんとなく転職したい・中長期でキャリアを考える方向け
転職相談会
それでも公認会計士を目指す理由・メリット
ここまで公認会計士になるのはやめとけ、という理由を述べてきたため、暗い話題が多かったですが、公認会計士を目指すメリットは当然あります。
公認会計士の資格を取ってよかった、という人が多いのも事実です。
ここでは、公認会計士になるやりがい、メリットについて述べていきます。
社会的な信頼性
公認会計士になることのメリットの1つは、何と言ってもその社会的信頼性の高さでしょう。
監査はひいては社会の、日本のためになる業務ですし、公認会計士は職業としても非常に評価が高いです。
その信頼性の高さは、お金を扱う際に顕著になるかもしれません。
クレジットカードの審査が通りやすく、住宅ローンの審査にしても社会人経験が浅い段階から借入がしやすいのです。
また、結婚相談所の広告で男性側の職業として取り上げられることもしばしばあります。
そうした結婚にも有利になりやすい安定性と堅実性を有しているとも言えます。
社会的信用の高さは、独立したいとなった際の立ち上げや融資といったことにも有利に働きます。
給与待遇の良さ
公認会計士の年収ですが、初任給で500万〜550万です。
平均だと約1,000万円が目安となります。
給与所得者全体の平均年収が503万円のため、初任給の時点で平均年収を上回ります。
こうしたことから、給与の高さも公認会計士を目指す上でのメリットとなります。
ただし、監査法人や税理士事務所といったところだと退職金が無いのが通常であるため、将来のことを見据えてキャリア構築をしていく必要があります。
高い専門性の仕事ができる
公認会計士は会計資格の最高峰であり、監査業務を実施できる唯一の資格です。
会計分野における専門性の高い仕事ができるため、以下のようなメリットを得られます。
公認会計士にしかできない仕事が多く存在するため需要が高く、クライアントから必要とされている実感がしやすい
高度な専門知識が求められる仕事や難易度が高い仕事が多い分、達成感を得やすい
関連分野の勉強やスキルの向上などが求められるため、資格取得後も自己成長を続けられる
専門性が求められるため大変なことも多いですが、その分大きなやりがいを感じられるでしょう。
多様なキャリアパス
公認会計士のキャリアパスは実に多様です。
ここではその一例をご紹介いたします。
コンサルティング会社
大手企業を対象とした決算支援、IFRS導入支援、M&A支援といった仕事に携わることができます。
監査から一歩進み、公認会計士としてのやりがいを感じられる業務が多いとされています。
コンサルティングファームの求人
-
FAS特化コンサルタント/独自のプラットフォーム事業/公認会計士orUSCPA
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 900万円~1200万円
- 勤務地
- 愛知県名古屋市
- 仕事内容
- ■FAS領域を中心としたコンサルティング業務およびプロジェクトマネジメントをお任せします。
現在、西日本統括事業部では、FAS関連の引き合いが増えている一方で、対応体制が十分でないため、案件を見送らざるを得ない状況も発生しています。
本ポジションでは、既存ニーズへの対応に加え、体制整備や新規案件の開拓を通じて、FAS領域のサービス展開を牽引していただける方を求めています。
当社では、プラットフォームを活用して多様な専門人材と連携する体制を構築しており、拡張性の高いサービス展開が可能です。
【具体的業務内容】
・顧客ニーズの詳細ヒアリングと課題整理
・プロジェクト全体計画の策定、実行管理、品質管理
・提案書作成および見積もり、商談対応
・パートナー会計士とのマッチング
・プロジェクトチーム組成
【担当領域】
・財務DD、株価算定、PPA、PMI支援
・M&Aアドバイザリー業務(会計・税務・労務・法務)
・事業計画策定支援、ストックオプション制度設計支援
・資金調達支援
FAS業務に加え、IPO支援・資金調達・PMI・事業計画策定など多様な経営支援案件にも携わっていただけます。単一のサービスにとどまらない経験が可能であり、将来的にCFOや独立を志向される方にとって、経営全体を見渡せる視座やスキルを身につけることができます。
※パートナー会計?とのマッチングは専任担当者が登録頂いたパートナー会計?との?談を?い、スキル経験を詳細に社内共有しています。
■会社全体で、毎?50?100件のお問い合わせやご紹介を頂いております。※紹介先:?融機関・印刷会社・既存顧客・セミナー・コーポレートサイトへのお問い合わせ等
■所属拠点は原則、名古屋・大阪いずれかとなりますが、FAS案件はリモート対応が可能なケースも多く、事業部横断での活躍が可能です。
更新日:2025年04月29日
求人詳細を見る -
国内大手/M&Aファイナンシャルアドバイザリー (即戦力~MG採用)
- 企業名
- 山田コンサルティンググループ株式会社
- 想定年収
- 800万円~1500万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 当社では様々なM&Aサービスを提供していますが、本ポジションではPEファンドや中/大企業向けのアドバイザリーサービス(売手FA・買手FA)に特化したチームに所属し、中規模サイズのM&A案件におけるアドバイザリー業務に取り組んでいただきます。
【具体的な仕事内容】
・チームマネジメント
・案件ソーシング
・プロジェクトマネージャー
・M&Aエグゼキュージョン(スキーム検討、交渉支援、各所連携、進捗管理)
・マッチング業務(候補リストアップ、定期営業、交渉)
・PEファンドのEXIT案件への対応PEファンドへの定期営業
・提案や打診資料の作成
・PEファンドから出てくるコンサル案件の社内連携
■従事すべき業務の変更の範囲:
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年04月27日
求人詳細を見る -
国内大手の会計コンサルティングファームでのM&Aファイナンシャルアドバイザリー (ポテンシャル採用)ポジションです!
- 企業名
- 山田コンサルティンググループ株式会社
- 想定年収
- 500万円~800万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 当社では様々なM&Aサービスを提供していますが、本ポジションではPEファンドや中/大企業向けのアドバイザリーサービス(売手FA・買手FA)に特化したチームに所属し、中規模サイズのM&A案件におけるアドバイザリー業務に取り組んでいただきます。
【具体的な仕事内容】
・M&Aエグゼキュージョン(スキーム検討、交渉支援、各所連携、進捗管理)
・マッチング業務(候補リストアップ、定期営業、交渉)
・PEファンドのEXIT案件への対応PEファンドへの定期営業
・提案や打診資料の作成
・PEファンドから出てくるコンサル案件の社内連携
■従事すべき業務の変更の範囲:
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年04月27日
求人詳細を見る -
USCPA/財務・会計コンサルティング/グローバルな環境でキャリアを積める!
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 500万円~1500万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- 案件の増加及び事業拡大に伴い、USCPA・グローバルx会計ファイナンス人材を募集します。
将来的にはニューヨークやマレーシアなど海外拠点への駐在などを視野に、グローバルな環境でキャリアを積みたい方に最適な環境です。
得意な分野を活かしながら、実力を発揮できるお仕事に取り組んでいただけます。
【具体的な業務内容】
上場企業、IPOを目指しているベンチャー企業、PEファンドから投資を受けた企業等にCFOポジションまたはその補佐として入り、企業価値の向上を支援しています。
・米国会計基準(US GAAP)および国際財務報告基準(IFRS)に基づく財務諸表の作成・監査対応
・多国籍企業・海外拠点向けの税務コンサルティングおよび国際税務アドバイス
・M&Aや企業再編における財務デューデリジェンスの実施
・クライアントとのコミュニケーションを通じた会計・税務のアドバイザリー業務
・内部統制(SOX対応)やリスク管理に関するコンサルティング業務
■案件
・上場企業からIPOを目指しているベンチャー企業、PEファンドの投資を受けた企業など、問わず幅広い範囲でクライアントの経営管理層の業務を代替または支援しています。(例:年商10兆円規模の東証1部上場企業~年商数十億円の非上場企業等)
・一つのクライアントに対する支援は6ヶ月~1年程度であるため、様々な業種や規模のクライアントに対する経験を積むことができます。
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年04月26日
求人詳細を見る -
財務・会計コンサルタント/フルリモート!ワークライフバランス◎
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 660万円~1140万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 仕事内容
- ■クライアントサービス
IPOコンサルティング、内部統制導入・運用支援、監査対応支援、開示書類作成支援
業務フロー構築・改善、決算業務支援(月次・四半期・年度)、財務デューデリジェンス
株価算定業務、PMI(経営統合)支援、事業計画策定支援
■業務委託人材を含むプロジェクトチームのマネジメント
■営業(課題把握→提案)
■社内活動(営業企画、営業管理、採用活動、ナレッジ展開)
上記の業務からご経験やご希望に応じてアサインするため、様々な領域に携わっていただけます。
更新日:2025年04月25日
求人詳細を見る -
独自のプラットフォーム事業を展開/公認会計士/フレックス制有!
- 企業名
- ブリッジコンサルティンググループ株式会社(名古屋事務所)
- 想定年収
- 700万円~1156万円
- 勤務地
- 愛知県名古屋市
- 仕事内容
- 【具体的な業務内容】
弊社会計士プラットフォームに登録している公認会計士(約5100名)と、クライアント企業が抱えている
経営課題へのコンサルティング及びマッチング、プロジェクトマネジメントを行います。
担当するクライアント企業(10~20社程度※クライアントや業務内容による)は、上場企業もしくは、
IPOを検討している企業です。
※上場準備企業やグロース上場企業のオーダーが多く、クライアント企業のCFO等といった経営トップとの
接点が中心となるため、仕事の手触り感や遣り甲斐があると同時に、知識・経験・スキルの早期の
拡大成長ができるメリットがあります。
【仕事の流れ】
各種金融機関やコンサルティング会社からのご紹介、既存顧客からのご紹介、
他社との共同セミナー等を通じたご相談、コーポレートサイトへの問い合わせ等をいただいた企業に対し、
ニーズの詳細ヒアリングを実施し、プロジェクトのスコープに基づき全体計画を策定し・実行支援を行います。
※会社全体で、毎月50~100件のお問い合わせやご紹介をいただきます。
※実行支援に関して、公認会計士(独立・フリーランス)との協業なので、実務経験はもちろん、
早期にフリーランス会計士のアサイン・マネジメント経験を積むことができる点が魅力です。
更新日:2025年04月24日
求人詳細を見る -
会計士、税理士、科目合格者歓迎/組織再編/事業承継コンサルタント
- 企業名
- 株式会社MIDストラクチャーズ(名古屋事務所)
- 想定年収
- 600万円~1200万円
- 勤務地
- 愛知県名古屋市
- 仕事内容
- ■組織再編に関するストラクチャー構築及び実行支援業務
■M&Aに関するストラクチャー構築及び実行支援業務
■事業承継に関するストラクチャー構築及び実行支援業務
■税務申告業務
■財務、税務デューデリジェンス業務
■企業価値評価業務
■金融機関等に対する顧問業務(ストラクチャリング・税務・会計に関する質問対応)
※案件はチーム制で進めます(2名~4名など案件によって変容)
※税務申告業務はMID税理士法人にて実施しております。
更新日:2025年04月24日
求人詳細を見る -
ジュニアコンサルタント職/和気あいあいとした雰囲気の職場です☆
- 企業名
- 株式会社OAGビジコム(大阪)
- 想定年収
- 350万円~500万円
- 勤務地
- 大阪府吹田市
- 仕事内容
- 当社はコンサルティングを通じ、企業の成長をサポートしています。
案件数増加に伴い、コンサルタントの支援を行うジュニアコンサルタント職を募集いたします。
最初はアシスタント的な業務を行っていただきますが、将来的にはメインのコンサルタントとして活躍いただくことを想定しています。
これまでの経験や知識を活かし、スピード感あるビジネスの最前線でチャレンジしてみませんか?
【コンサルティング領域】
◆経営・戦略立案コンサルティング ◆DX・業務改善コンサルティング ◆会計・税務コンサルティング ◆内部監査コンサルティング など
【担当いただきたい業務】
・クライアント向け提案資料・プレゼン資料作成のサポート
・プロジェクトの進捗管理・推進
・顧客との打ち合わせへの同席、議事録作成
・クライアントとのやり取り(メール・電話対応等)
最初は上記業務を中心に行っていただき、徐々にコンサルタント業務を覚えていっていただきます。
約2?3年程度でコンサルタントとして、クライアントのメイン担当を持っていただくことを想定しています。
更新日:2025年04月23日
求人詳細を見る -
新たな強みを身に付けたい方におススメ!事業再生コンサル/M&Aアドバイザリー
- 企業名
- 株式会社あおいFAS(福岡)
- 想定年収
- 500万円~1000万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 仕事内容
- 経営コンサルとM&Aアドバイザリーの両方を駆使できるハイブリット型の強みを持つ当社にて、中小~中堅企業(売上100億円未満、従業員~300名程度、業界問わず)をメインに支援を行います。(3~5社程度担当)
■成長戦略・経営改善
■M&A(事業承継・事業再生)
■経営者、取引金融機関、株主等とコミュニケーションを密にとりながら企業の状況に応じて適切な提案を行います。
大手コンサルが扱う中堅以上のノウハウが蓄積された企業ではなく、ノウハウが少なく緊急の対処が必要になる中小企業。事業を残す事に重きを置き、専門性の高い価値提供を行えます。営業目標等に拘るのではなく業界に対して関心を持ち、企業様の将来を豊かにするサポートが出来ます。コンサルと営業の分業制を取っているためコンサルに集中する事が可能です。
更新日:2025年04月23日
求人詳細を見る -
大手コンサルティングファーム/事業承継コンサルタント/在宅勤務制あり◎
- 企業名
- 山田コンサルティンググループ株式会社 (九州支店)
- 想定年収
- 450万円~700万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 仕事内容
- 経営・財務・税務・法務等の課題を明確化し、親族・役職員(MBO)・第三者(M&A)等、あらゆる事業承継のパターンをシミュレーションし、最良の策を検討、実行までを支援します。
・事業承継プランの策定・実行支援
・企業オーナーや不動産保有オーナーの相続・資産承継対策
・非上場企業オーナーの自社株承継対策
・次世代経営に向けたグループ企業の再編支援(ホールディングス化等)
・後継者による新経営体制の仕組みづくり
※2~4ヶ月は研修プログラム+データリサーチ等の基礎業務をご担当いただき、業務の理解を深めていただけます。支店に教育担当がおり、初期研修、フォロー研修、OJT等でサポートします。
※入社1年程は、事業承継の基本業務(株価評価の入力、基本の提案書作成、制度や条文の調べもの等)をお任せします。
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める範囲
■就業場所の変更の範囲:会社の定める範囲 ※転勤は当面なし
更新日:2025年04月22日
求人詳細を見る -
M&Aコンサルタント/東証プライム上場の独立系ファーム!
- 企業名
- 山田コンサルティンググループ株式会社 (九州支店)
- 想定年収
- 450万円~700万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 仕事内容
- 経営・財務・税務・法務等の課題を明確化し、親族・役職員(MBO)・第三者(M&A)等、あらゆる事業承継のパターンをシミュレーションし、最良の策を検討、実行までを支援します。
・事業承継プランの策定・実行支援
・企業オーナーや不動産保有オーナーの相続・資産承継対策
・非上場企業オーナーの自社株承継対策
・次世代経営に向けたグループ企業の再編支援(ホールディングス化等)
・後継者による新経営体制の仕組みづくり
※2~4ヶ月は研修プログラム+データリサーチ等の基礎業務をご担当いただき、業務の理解を深めていただけます。支店に教育担当がおり、初期研修、フォロー研修、OJT等でサポートします。
※入社1年程は、事業承継の基本業務(株価評価の入力、基本の提案書作成、制度や条文の調べもの等)をお任せします。
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める範囲
■就業場所の変更の範囲:会社の定める範囲 ※転勤は当面なし
更新日:2025年04月22日
求人詳細を見る -
大手コンサルファームで税理士法人へ出向/税務申告スタッフ
- 企業名
- 山田コンサルティンググループ株式会社 (九州支店)
- 想定年収
- 400万円~2000万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 仕事内容
- 中堅・中小企業オーナーから上場企業創業家までをクライアントとし、法人税、相続税、所得税の申告業務お任せします。
・税務申告業務
・組織再編に関するストラクチャー構築及び実行支援業務
※グループ株式会社にて採用後、当社が提携する税理士法人へ在籍出向する形で税務業務に従事します。
更新日:2025年04月22日
求人詳細を見る -
有期雇用アシスタント(リスクアドバイザリー業務サポート)
- 企業名
- デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社
- 想定年収
- 310万円~350万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- コンサルタントの方がスムーズに業務を推進する為のサポート業務を行って頂きます。
■リスクアドバイザリー業務サポート
[主な業務内容]
・作表、作文等を中心とした提案資料作成補助
・情報取集及びデータの取り纏め
・受注承認書類の作成補助
・議事録作成
・その他サポート業務 等
リスクアドバイザリー事業本部では多くのアシスタントの方にご活躍いただいております。
ご経験によっては上記職務内容以外の業務をお任せすることもございます。
更新日:2025年04月22日
求人詳細を見る -
時短可能!大手コンサルファームにおけるデータ分析や資料作成業務
- 企業名
- 山田コンサルティンググループ株式会社(広島支店)
- 想定年収
- 350万円~550万円
- 勤務地
- 広島県広島市
- 仕事内容
- ■ExcelやAccessを用いての決算書等のデータ入力・加工がメイン。
業務領域はリサーチや資料作成などコンサルタントのサポート業務全般に渡るため、ご自身のスキルと志向に合った業務が可能です。
■多くの案件を抱えるコンサルタントを、臨機応変にサポートしていただけることを期待しています。
入社後はOJTでのスキル習得を行いますので未経験の方でもご活躍いただける環境です。
更新日:2025年04月19日
求人詳細を見る -
【RA/DTRA/FMA】FP&A等経営管理アドバイザー/アットホームな雰囲気◎
- 企業名
- デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社
- 想定年収
- 600万円~1500万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- トップマネジメント・CFO組織が求める財務観点での経営管理に関する幅広いアドバイザリー業務を提供
資源配分、事業ポートフォリオ、業績管理支援
・投資意思決定、投資入り口・出口管理、投資後のモニタリング、投資ガバナンス構築・高度化支援
・事業ポートフォリオ・業績管理支援
・原価計算、予算管理、KPI設定、ROIC経営推進等を含む管理会計高度化支援
更新日:2025年04月19日
求人詳細を見る -
【RA/DTRA/FMA】M&A/PMI等財務・会計・経営管理アドバイザー
- 企業名
- デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社
- 想定年収
- 600万円~1300万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- CFO等のトップマネジメントが求めるM&Aを含む幅広い財務・会計・経営管理に関するアドバイザリー業務を提供
①買収・売却・組織再編・構造改革の実行支援
・M&A等の投資計画の立案・実行支援に関する助言
・財務デューデリジェンス業務
・事業価値評価、PPA、減損テスト、内部専門家業務
・経理領域を中心とするPMI支援業務
・PMIを含む子会社管理高度化支援
②企業価値向上に向けた経営管理高度化支援(事業ポートフォリオ、資源配分、業績管理支援)
・投資意思決定、投資ガバナンス構築支援
・予算管理、原価計算、ROIC経営推進等を含む管理会計高度化支援
更新日:2025年04月19日
求人詳細を見る -
会計コンサルタント/リモートワーク可◎
- 企業名
- デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社
- 想定年収
- 500万円~1300万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- まず最初に申し上げたいのは、私たちは旧来的な働き方のチームではなく、ご家族やプライベートの時間を大事にしながら、長く活躍できるチームであり、また、未経験の方でも入社後早く活躍いただける育成・研修の仕組みを備えたチームです。
(経験いただける業務内容)
会計・経理を軸にしながら、それに閉じず、事業と会計が交わる領域、非財務情報の開示と企業価値が交わる領域、プロセスと会計システム・AI・そのほかデジタルテクノロジーが交わる領域など、幅広いサービスを展開しているチームです。業務提供時には、当法人メンバーのみならず、グループ内の税理士・弁護士・コンサルタント等の多様な専門家とチーム組成する機会が多く、協働する中で知見や刺激を受けることができます。これらの経験から、ご自身のキャリアの幅が広がり、専門性を磨けるものと思っております。
■会計基準・イネブラー整備…米国・日本市場への上場、IFRS・その他会計基準の導入、プロセス・マニュアル整備
■経理オペレーション変革…経理業務の変革(BPR)、決算期統一・早期化、経理・決算プロセスの運用
■サステナビリティ・非財務情報開示…非財務情報の開示、企業価値との関連分析、投資家コミュニケーション
■財務会計システムサポートとデジタル化…財務会計システムの構想・要件定義・テスト・導入、プロセスデジタル化
■アカウンティング基盤全体(広義の会計)…戦略リスク管理、CFO組織の将来像、会計人材マネジメント
(業務提供先となるクライアント)
私達のメインクライアントは、各業界において日本を代表する大規模企業であり、脱炭素化・事業構造の転換・人定リソースの不足、グローバル展開など、様々な課題を抱えています。
これら企業は問題意識という点でも、それに対する打ち手という点でも他社に比して先進的であり、これら企業に寄り添ったアドバイザーとして関与することで、専門家として磨かれる機会が非常に多いです。
■従事すべき業務の変更の範囲
■就業場所の変更の範囲
更新日:2025年04月19日
求人詳細を見る -
会計コンサルタント(BPR/DX)/リモートワーク可◎
- 企業名
- デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社
- 想定年収
- 500万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 【概要】
当社では、経理・決算業務の更なる変革に向け、専門家とBPRとDXによるアウトソーシングサービス、CaaS(Corporate as a Service)を展開しています。
CssS需要拡大のため、オペレーション部門の立ち上げを推進し、専門領域のエキスパートとして複数クライアントの業務プロセス変革+DXをリードしていただきます。
お持ちのご経験・知見を活かし、クライアントの成長・発展に貢献されたい方を積極的に募集しております。
【具体的な業務/役割】
・シニアコンサルタントまでは、クライアントへ業務ヒヤリングを実施し、業務を理解しAsIsフローと、ToBeフローを作成いただくことをメインに想定しております。そのため、業務理解、フロー作成、あるいはToBeの業務設計を行う場合の論点整理と内部討議の役割を期待しております。またマネジャー以上は、クライアント・CaaSオペレーションセンターとの架け橋となるプロジェクトマネジメントをお願いしたいと考えております。
【ジョイン後のキャッチアップについて】
専門性が求められる領域ではありますが、未経験の方でもキャッチアップできる環境を整えておりますので、ご安心ください。
・OJTが段階的に進めるよう、難易度に応じた選定をしています。
・RAアカウンティング&ファイナンス(FA&O、FMA)で共通研修プログラムを用意するとともに、DTC F&Pユニットの研修プログラムへ参加できます。
■従事すべき業務の変更の範囲
■就業場所の変更の範囲
更新日:2025年04月19日
求人詳細を見る -
会計コンサルタント(連結経営管理)/リモートワーク可◎
- 企業名
- デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社
- 想定年収
- 500万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 【概要】
当社では、グローバル企業の競争力強化のため、連結ベースの業績管理高度化、連結決算業務の効率化を支援するコンサルティングサービスを展開しています。
クライアントニーズ拡大のため、専門領域のエキスパートとして複数クライアントの業務変革からDXまで一気通貫で支援するサービスをリードしていただきます。
お持ちのご経験・知見を活かし、クライアントの成長・発展に貢献されたい方を積極的に募集しております。
【具体的な業務例/役割】
・シニアコンサルタントまでは、クライアントへ業務ヒヤリングを実施し、課題を理解しAsIsフローと、ToBeフローを作成いただくことをメインに想定しております。そのため、業務理解、フロー作成、あるいはToBeの業務設計/ソリューション選定を行う場合の論点整理と内部討議の役割を期待しております。またマネジャー以上は、クライアント・ソリューションベンダーとの架け橋となるプロジェクトマネジメントをお願いしたいと考えております。
【ミッション/使命】
連結決算が制度化されて20年以上経過しますが、連結システム基盤の老朽化などが足枷となり、連結ベースの経営管理の高度化、それに基づく迅速な意思決定を行えていない企業がいまだに多く存在しております。
DTRAでは連結経営管理の仕組み(事業別連結、地域別連結管理等)の高度化がグローバル企業の競争力強化へ向けた喫緊の課題である考え、アドバイザリーサービスを提供しています。
この課題にアプローチするためには、連結経営管理の業務変革のみならず、DXも含めた一気通貫での支援を行う必要があると考え、現在取り組みを強化しております。
【身につく専門性/キャリア】
・連結会計領域の深い専門知識/幅広い経験
複数企業の連結決算処理、連結経営管理に携わることになりますので、連結会計領域の専門性を磨くことが出来ます。様々なケースに触れる事で、より深く、より広い知見を得る事が出来ます。
・最新のソリューションやトレンドに関する知見
最新の連結会計システム、EPMソリューションについての知見も得ることが可能です。
・経営者層との業務経験
主なクライアントは経理責任者や経営陣になります。そういった方々との仕事を通し、経営に必要な知識や課題解決力、提案力等を短時間で習得する機会を得、急成長できます。
【ジョイン後のキャッチアップについて】
専門性が求められる領域ではありますが、未経験の方でもキャッチアップできる環境を整えておりますので、ご安心ください。
・OJTが段階的に進めるよう、難易度に応じた選定をしています。
・RAアカウンティング&ファイナンス(FA&O、FMA)で共通研修プログラムを用意するとともに、DTC F&Pユニットの研修プログラムへ参加できます。
■従事すべき業務の変更の範囲
■就業場所の変更の範囲
更新日:2025年04月19日
求人詳細を見る -
【RA/DTRA/FA&O】経理BPOコンサルタント
- 企業名
- デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社
- 想定年収
- 500万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 【具体的な業務/役割】<ポジション:シニアコンサルタントまたはマネジャー>
クライアントとオペレーション部門との架け橋となるプロジェクトマネジメントをお願いしたいと考えております。
エンゲージメントリーダーとして業務アセスメント、ToBeモデル設計、業務移管、運用までマネジメントしていただくことを想定しております。
更新日:2025年04月19日
求人詳細を見る
ベンチャー企業の管理部門責任者
上場準備企業での管理部門責任者として、決算・上場申請資料準備、資金調達、監査法人・証券会社対応といった仕事があります。
ここからCFOを目指すことも夢ではありません。
ベンチャー・スタートアップの求人
-
税理士、税理士補助業務/柔軟な働き方が可能です!在宅勤務制あり◎
- 企業名
- クレド税理士事務所
- 想定年収
- 400万円~650万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 仕事内容
- 主にクライアント対応と申告書作成業務をお願いします。
・税務代理業務
・税務書類の作成(法人、所得、相続)
・税務相談、経営助言、顧問先訪問、来社対応、web会議対応
・その他関連業務
<使用ソフト>
達人シリーズ、弥生会計、freee、マネーフォワード
▽事業承継対策コンサルティング業務
経営の承継や、M&Aをお考えのお客様をサポート
特に自社株対策に注力をしており、株価算定、自社株引き下げ対策、組織再編を用いた事業承継対策など
幅広い事業承継対策について経験することができます。
▽相続税申告、相続対策コンサルティング業務
相続対策をお考えのお客様からのご相談も多く、税法、民法など幅広い観点から対策のサポートを行っています。
更新日:2025年04月29日
求人詳細を見る -
上場企業水準の経理が習得できる環境です!福岡/経理スタッフ
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 392万円~550万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市中央区
- 仕事内容
- ■業務内容:
ご経験に応じ各業務をお任せしていきます。
・月次、年次決算業務
・経理業務の内製化
・会計ソフトへの移行対応
・税務申告業務
・税理士、銀行折衝業務
・監査法人、証券会社折衝業務
■従事すべき業務の変更の範囲
管理部門業務全般
■就業場所の変更の範囲
なし
更新日:2025年04月29日
求人詳細を見る -
税務会計スタッフ/新拠点の立ち上げにも携わるチャンス!
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 364万円~700万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 仕事内容
- クライアントが”なんでも相談できる外部パートナー”として、会社経営の根幹となる部分を幅広くサポートしていただきます。
・税務会計業務
・財務・税務シュミレーション作成
・会計税務指導および各種税務相談対応
・資金調達支援、IPO支援、M&A
・売上拡大・経費削減 など
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める範囲
■就業場所の変更の範囲:会社の定める範囲
更新日:2025年04月29日
求人詳細を見る -
サービスを開始してからわずか約5年でユーザー数5800万人を突破した誰もが知るスマホ決済サービス運営企業!経理企画/施策推進担当の募集です!
- 企業名
- PayPay株式会社
- 想定年収
- 500万円~800万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
- 仕事内容
- ▼チーム紹介
主に経理業務に関わる各システムを業務担当者が、円滑にシステムを活用し、社内外のステークホルダーに貢献できる環境を提供しています。
ミッション・ビジョンとしては下記を掲げています。
・財務課題・リスクを踏まえたビジネス基盤の提供
・統制を効かせ、かつ自動化を実現したシームレスな会計基盤の提供
・収益の最大化を実現するための新サービスリリース促進・計上データの提供
・リスクデータの管理・モニタリング・整備ルール・システムの提供
▼具体的な業務内容
現状システムの課題認識から、施策提案、システム化・ルール整備までの全般的な対応を担っていただきます。
・システム化全般に関しての要件定義~PJ進行~PJ管理
・業務課題整理(フローから一連の流れをマニュアル含め全て作成)
・その他アサインプロジェクトの推進
・業務改善の企画
・新業務構築といったように、社内の企画業務及びSIERのポジションです。
更新日:2025年04月27日
求人詳細を見る -
スタートアップ企業の税務パートナー募集!フレックス制あり◎
- 企業名
- スタートアップ税理士法人
- 想定年収
- 350万円~600万円
- 勤務地
- 東京都中央区
- 仕事内容
- 会社設立から融資や助成金、節税対策まで、いつでも気兼ねなく頼れる税務パートナーとしてクライアント企業をサポートしてください!
【業務内容】
■巡回監査
■月次・年次決算作成
■各種申告書作成
■記帳代行
■会社設立相談
■創業融資等の資金調達?など
※クライアント対応は直接訪問のほか、WebやTelでのリモート対応もあります。
※ご経験やスキルなどに応じてお任せする業務を調整します。
※一人あたり20~30件ほど担当していただく予定です
※記帳代行業務はアシスタントにお任せしておりますので、発生しません。
会計ソフト:freee(5割)、弥生(3、4割) マネーフォワード(1、2割)
更新日:2025年04月25日
求人詳細を見る -
スタートアップ企業の税務パートナー/フレックス制あり◎インセンティブあり!
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 350万円~600万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
- 仕事内容
- 会社設立から融資や助成金、節税対策まで、いつでも気兼ねなく頼れる税務パートナーとしてクライアント企業をサポートしてください!
【業務内容】
■巡回監査
■月次・年次決算作成
■各種申告書作成
■記帳代行
■会社設立相談
■創業融資等の資金調達など
※クライアント対応は直接訪問のほか、WebやTelでのリモート対応もあります。
※ご経験やスキルなどに応じてお任せする業務を調整します。
※一人あたり20~30件ほど担当していただく予定です
※記帳代行業務はアシスタントにお任せしておりますので、発生しません。
会計ソフト:freee(5割)、弥生(3、4割) マネーフォワード(1、2割)
更新日:2025年04月25日
求人詳細を見る -
経理・財務/経営のサポート・財務基盤の確立業務
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 600万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都千代田
- 仕事内容
- 本ポジションでは経理財務の観点から経営のサポートと財務基盤の確立に向けた総合的な業務を担っていただきます。以下に業務例を示しますが、入社後に実際にご担当いただく業務内容は、専門的知識・経験等を考慮のうえ決定します。
月次および四半期、年次決算業務(単体・連結)
業務オペレーションの改善及び確立(グループ会社管理含む)
各種プロジェクトにおけるファイナンス的な支援活動
資本政策の策定及び資金調達業務全般
IR関連業務(エクイティストーリーの立案、開示資料作成、投資家面談対応等)
キャッシュマネジメント(為替管理含む)と銀行折衝
また、ご本人のスキルと希望に応じて、下記のような業務にも携わっていただきます。
新規事業、M&Aに関するファイナンス的な観点での検討、アドバイス
会計基準の変更、会計方針の検討、オペレーション設計・構築
税務申告及び移転価格等の税務業務
更新日:2025年04月23日
求人詳細を見る -
IPOに向けて経理メンバー募集!
- 企業名
- 株式会社ACROVE
- 想定年収
- 400万円~600万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 当社はECプラットフォームカンパニーとして、メーカー様のEC売上最大化のためのSaaSの開発・提供をするECプラットフォーム事業と、事業承継等の経営課題を抱えられているメーカー様をM&Aを通じて譲受け、当社の持つECノウハウを元にバリューアップを果していくECロールアップ事業の2つを展開しています。
ECプラットフォーム事業においては、サービス開始から3年半で約200社のお客様にご利用いただいており、ARRも約10億円に迫っていることや、ECロールアップ事業においても事業立ち上げから約2年半で16件のM&Aを実行するなど、極めて高いスピードでの成長を遂げています。
■ポジションについて
急速な事業拡大とIPOに向けたコーポレート体制の強化のため、経理担当者となる方を募集しております。
日々の仕訳処理に留まらず、月次決算体制の早期化、監査法人対応、各種内部統制整備と運用、その他上場準備業務などにも、当事者意識と責任感を持ち、積極的にチャレンジされていきたい方からのご応募をお待ちしております。
■ 業務内容
・ 月次・年次決算業務
・各種経理帳票作成(月次レポート、決算レポート、管理会計レポート等)
・売上集計・管理・分析 - その他付随する業務
※1:必ずしも入社時点で上記業務内容の全てに対応できる必要はございません。
※2:なお、ご本人の志向やスキルに応じて以下のような業務もお任せいたします。
・上場準備業務経理に関連する内部統制構築及び運用
・監査法人/証券会社対応
・銀行借入関連業務
・機関運営業務(株主総会/取締役会)
・その他関連業務
■従事すべき業務の変更の範囲
■就業場所の変更の範囲
更新日:2025年04月23日
求人詳細を見る -
グローバルなサイバーセキュリティ関連企業での経理担当
- 企業名
- AironWorks株式会社
- 想定年収
- 450万円~850万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- 経理業務の実務を担って頂きます。各メンバーと連携しながら組織の基盤構築を実行していただき、組織の成長拡大をサポートしていただきたいと考えております。
<具体的な業務内容>
・経理業務
・会計入力
・決算業務(月次・四半期・年次)
・管理会計(予実管理、原価管理、資料作成等)
・資金管理
・IPO準備の関連業務
・税務申告業務・調査対応
・経理業務のフローの見直し、効率化、DX推進など
■従事すべき業務の変更の範囲:会社が指示する業務
■就業場所の変更の範囲
更新日:2025年04月23日
求人詳細を見る -
スタートアップ企業の税務パートナー募集!フレックス制あり◎
- 企業名
- スタートアップ税理士法人
- 想定年収
- 350万円~600万円
- 勤務地
- 神奈川県横浜市
- 仕事内容
- 会社設立から融資や助成金、節税対策まで、いつでも気兼ねなく頼れる税務パートナーとしてクライアント企業をサポートしてください!
【業務内容】
■巡回監査
■月次・年次決算作成
■各種申告書作成
■記帳代行
■会社設立相談
■創業融資等の資金調達など
※クライアント対応は直接訪問のほか、WebやTelでのリモート対応もあります。
※ご経験やスキルなどに応じてお任せする業務を調整します。
※一人あたり20~30件ほど担当していただく予定です
※記帳代行業務はアシスタントにお任せしておりますので、発生しません。
会計ソフト:freee(5割)、弥生(3、4割) マネーフォワード(1、2割)
更新日:2025年04月22日
求人詳細を見る -
経理部長候補/子会社へ配属/IPO準備
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 800万円~1100万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
- 仕事内容
- 経理部長候補として、まずは決算業務・開示業務から携わっていただき、早い段階でマネジメントや経理基盤の構築も手掛けて頂きます。
■経理業務
・月次/年次決算業務
・月次収支表の作成
・計算書類、財務諸表、決算書の作成
・キャッシュフロー管理
・予実差異分析などの管理会計業務
・IPO準備業務全般 など
■内部統制(J-SOX法)に関する業務
・内部統制評価(J-SOX法)の構築、計画立案
・内部統制文書化(業務プロセス記述書やRCMの作成サポート、レビュー)
・全社統制、決算全般統制、業務プロセス、IT全般統制の評価
・内部統制上の不備に関する、改善状況のモニタリングとフォローアップ
・内部統制報告書の作成や経営者への報告
・監査法人との協議
更新日:2025年04月22日
求人詳細を見る -
経理担当/リモートワークあり◎
- 企業名
- 株式会社クリーンエナジーコネクト
- 想定年収
- 300万円~600万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 経理に関わる下記業務をご担当いただきます。
・定常的な経理業務(仕訳計上、経費精算、支払業務等)
・月次/四半期/年次の決算業務(場合によって連結決算を含む)
・固定資産管理
・会計士、税理士対応
経験に応じて決算の早期化もお任せします。
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社が認めた就業場所(リモートワークを行う場合を含む)
更新日:2025年04月22日
求人詳細を見る -
IPO準備中/200%の成長率で拡大中のBPO企業/CFO候補
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 800万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- IPOを見据え、経理財務を中心とし、財務戦略の企画遂行、管理部のマネージメントを行っていただきます。将来的には意思決定のアドバイザーとして経営者の役割を期待しています。
【具体的には】
・日常経理業務全般
・月次/年次決算業務
・業務フローの構築/改善
・決算の主計業務
・税務申告対応
・会計対応および業務の効率化
・会計監査/内部監査対応
・財務諸表作成
・開示資料対応
・資金調達や予算作成などの財務
・IPO準備業務全般
・内部統制報告書作成
更新日:2025年04月22日
求人詳細を見る -
幅広い事業展開で成長中の経理リーダークラス
- 企業名
- 株式会社Leo Sophia Group
- 想定年収
- 800万円~900万円
- 勤務地
- 東京都目黒区
- 仕事内容
- ▼決算業務
・月次/年次決算業務(プレイングマネージャーを想定しています)
・経営レポーティング
※ゆくゆくはご志向や適性に応じてグループ全体の連結決算の取りまとめもお任せします。
▼経理/財務業務 ・経理業務プロセス改善とシステム導入等
・入出金管理/経費精算/固定資産管理
・顧問税理士対応、金融窓口対応
※代表者変更手続きや、不明な入出金履歴の確認、既存取引先金融機関への資料提出など
・外注先との折衝、クオリティマネジメント
・会計システムへの入力
※仕訳の入力等の定常業務はメンバーおよび外注にて行います
※会計ソフトは「勘定奉行」、支払管理/経費精算システムは「バクラク」を利用
更新日:2025年04月22日
求人詳細を見る -
グローバルなサイバーセキュリティ関連企業での経理課長
- 企業名
- AironWorks株式会社
- 想定年収
- 700万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- 経理業務の実務を担ってバックオフィス全体の業務を推進し、組織的に安心してスケールしていく体制を作っていただきます。
<具体的な業務内容>
◎バックオフィス全体の業務統括
・経理・総務の実務、オペレーション構築と安定化
・内部統制の企画、運営
・金融機関との取引・交渉業務(融資交渉や借入条件の調整など)
・助成金関連業務
・経営層やマネージャーとの連携
いわゆる会社の「守備」領域を中心にお任せしたいと考えています。
■従事すべき業務の変更の範囲:会社が定める範囲
■就業場所の変更の範囲:会社が定める範囲
更新日:2025年04月22日
求人詳細を見る -
ベンチャーキャピタルファンドでのコーポレートマネージャー
- 企業名
- UntroD Capital Japan株式会社
- 想定年収
- 800万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- 【業務内容】
弊社におけるコーポレート業務全般(経理を中心に、財務・法務・人事など当社の根幹となる会社機能全体)をお任せいたします。一法人としてのコーポレート業務を幅広になっていただきつつ、ファンドの係数管理や会計業務に携わっていただき、ベンチャーキャピタル運営全体に精通するプロフェッショナル職となります。
【具体的な業務内容】
・コーポレート経理(決算、開示、税務等)・コーポレート財務(予算編成・管理、財務計画、監査対応等)・コーポレート法務、コンプライアンス、人事
・ファンド(パフォーマンス管理、ファンド決算、監査対応、行政対応、各種サポート等)
・その他当社のパフォーマンス向上に資する業務全般(プロセス改善等)
2015年の1号ファンド開始以来、これまでに4つのシード・アーリーファンドを組成し、ディープテック領域を代表する複数の企業のIPOを実現しました。今後もクロスオーバーファンドの組成など新しい取り組みを推進していくため、コーポレート機能の強化を積極的に図っております。
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める事業
更新日:2025年04月22日
求人詳細を見る -
グローバルなサイバーセキュリティ関連企業でのCFO候補の募集です!
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 1500万円~1999万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- 【仕事概要】
グローバルスタートアップのCFOとして、多国籍の経営陣(現在は日本、イスラエル、アメリカ)とともに経営全般、ならびに財務戦略の統括。短期ではシリーズBラウンドで国内・海外投資家から数十億円以上の大型資金調達、その後は市場選定も含めたIPOに向けたリーディングをお任せします。
【具体的な業務内容】
・事業計画の策定、モニタリング
・資本政策、エクイティストーリーの策定
・資金調達戦略の策定、ロジスティクス業務全般
・国内、海外投資家とのコミュニケーション
・企業価値の向上・予実管理・IPOに向けた内部統制の企画
・証券会社、監査法人との折衝
■従事すべき業務の変更の範囲:会社が定める範囲
■就業場所の変更の範囲:会社が定める範囲
更新日:2025年04月22日
求人詳細を見る -
誰もが知るスマホ決済サービス運営企業!経営企画担当(事業管理(FP&A))
- 企業名
- PayPay株式会社
- 想定年収
- 600万円~1500万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- 経営企画部門にて、中期事業計画策定、年度予算策定、予実管理業務をコアとした業務を担当していただきます。
具体的には、
・中長期の事業計画・予算策定
・月次KPI・損益の着地見込作成、実績精査、予実差異分析、経営層向け月次財務報告資料の作成
・決算関連のイレギュラーエントリ、会計処理変更の検討等について、経営管理(経理)との確認・管理会計要件との調整
・株主、経営層向けAd Hocの報告資料作成
・収益性を改善していくための財務管理モデル・プロセスの設計・構築・運用・改善
・予算管理システムの業務面の運用・改善策策定・実行
・特命案件の推進
更新日:2025年04月19日
求人詳細を見る -
教育×ITの事業!やりがいとワークライフバランスの両立◎経理職
- 企業名
- 株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ
- 想定年収
- 450万円~550万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 試験業界のDX化をリードする当社。その成長を支える経理・会計をお任せいたします。
将来的に当社の経理責任者、財務責任者をお任せしたいと考えています。
【具体的な業務内容】
・請求書管理 支払、振込
・月次会計処理
・年次決算
・給与計算、経費精算
・法人税、消費税、事業所税等の計算・申告書作成
・資金管理、予算管理
慣れてきたら
・管理会計、財務会計全般(決算、予算管理)
・損益構造分析、経営者への提言
・DX推進(原価計算、費用管理、投資、資金繰りなど)
事業の成長や市場の環境の変化に伴い、求められる経理スキルは会計だけではなく、幅広い知識と経験が求められ、経営の根幹を支えるポジションになります。
■従事すべき業務の変更の範囲 :当社が定める業務
■就業場所の変更の範囲 :当社が定める場所
更新日:2025年04月18日
求人詳細を見る -
急成長中会計事務所!管理職・支店長候補/会計士歓迎
- 企業名
- スタートアップ税理士法人
- 想定年収
- 560万円~840万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
- 仕事内容
- 会社設立から融資や助成金、節税対策まで、いつでも気兼ねなく頼れる税務パートナーとしてクライアント企業をサポートしてください!
【業務内容】
■巡回監査
■月次・年次決算作成
■各種申告書作成
■記帳代行
■会社設立相談
■創業融資等の資金調達?など
※クライアント対応は直接訪問のほか、WebやTelでのリモート対応もあります。
※ご経験やスキルなどに応じてお任せする業務を調整します。
※一人あたり20~30件ほど担当していただく予定です
※記帳代行業務はアシスタントにお任せしておりますので、発生しません。
会計ソフト:freee(5割)、弥生(3、4割) マネーフォワード(1、2割)
更新日:2025年04月18日
求人詳細を見る
上場企業の経理
連結決算や適時開示をメインに担当します。
プライム上場企業であれば福利厚生が充実していることも多いです。
ワークライフバランスもとりやすい環境と言えるでしょう。
一般企業(事業会社)・上場企業の求人
-
【未経験者大歓迎】上場SaaS企業の経営企画メンバー募集【年間売上高120%成長】
- 企業名
- 株式会社うるる
- 想定年収
- 454万円~606万円
- 勤務地
- 東京都中央区
- 仕事内容
- 入社後まずは予実管理・数値集計や会社機関運営についての理解から深めていただき、各領域のサポート業務から少しずつ主領域を増やしていただきたいと考えています。Excel・スプレッドシートによる数値集計や経営報告資料の作成・調整・準備など、じっくり基礎からご挑戦いただけるイメージです。
■ 戦略・経営企画
・経営方針の策定・中長期の経営計画・アジェンダの立案・推進・企業価値向上に資するプロジェクトの立案・推進
■ 予実管理・業績分析
・予算編成・進捗管理・業績報告会の運営・ファシリテーション
■会社機関運営
・取締役会ほか各種会議の運営・法令上の各種事務対応(登記手続等)
■従事すべき業務の変更の範囲:目下2. 3年は変更の想定なし。ゆくゆくは経営状況やスキル等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換または会社が指定する業務内容へ変更する場合があります。
■就業場所の変更の範囲:別拠点への異動等の可能性はございません。
更新日:2025年04月27日
求人詳細を見る -
経理スタッフ/プライム上場/フレックスタイム&リモートワーク制あり!
- 企業名
- 日本たばこ産業株式会社
- 想定年収
- 586万円~775万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- ■単体決算やグループ各社から受けた連結パッケージをもとに精算表作成から分析・開示までの一連の連結決算業務、経理業務などを行っていただきます。
・制度会計全般(単体・連結決算) ・管理会計全般(事業部門利益管理・原価計算) ・会計システム企画・運営
※海外のグループ企業との連携もあり、IFRS(国際会計基準)に基づいたグローバルな決算業務に関わることが可能です。海外赴任のチャンスもございます。
※1年サイクルのキャリア面談によって希望や適性に応じたキャリア開発を支援します。
※初期配属は、グループの間接業務を担う機能子会社での勤務となる可能性がございます。所在地は汐留です。
更新日:2025年04月26日
求人詳細を見る -
CLO junior/法務統括責任者/リモートワーク・フレックス制有◎
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 1300万円~2300万円
- 勤務地
- 東京都中央区
- 仕事内容
- CLO:chief legal officer
法務統括責任者
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の指定範囲内 ■就業場所の変更の範囲:会社の指定範囲内
【職場環境について】
職場までの利便性がバツグンです。(最寄駅:東京駅、京橋駅、宝町駅、銀座一丁目など) 八重洲地下街まで徒歩圏内、近場にはコンビニ、カフェ等お店もあります。ちょっとした買い物をするのにも便利です。オフィスはワンフロアで役職かかわらず、フラットに意見交換ができる環境です。
更新日:2025年04月26日
求人詳細を見る -
リモート週4日/プライム上場/経理担当
- 企業名
- 株式会社メンバーズ
- 想定年収
- 650万円~800万円
- 勤務地
- 東京都中央区
- 仕事内容
- 当グループの経営の中枢として、各事業の発展を経理財務の観点からリードいただきます。
本ポジションでは、各カンパニー含む会社のメイン経理担当としてご活躍頂く事を想定しています。会計/財務/税務の視点から利益・資金効率を最大化させ、企業価値(経営 × 組織 × 事業)の成長を継続的に加速させることがミッションです。
新しい業務フローの構築/効率化をはじめ、決まりきった会計税務の業務だけではなく、幅広い業務をお任せしていく予定です。
【具体的な業務】
・IFRS対応業務
・決算業務全般(月次/四半期/年次等)
・会計監査・税務申告対応
・税務・会計戦略の立案と実行
・有価証券報告書等の作成
・業務フローの改善、適正化
■従事すべき業務の変更の範囲:すべての業務(雇入れ直後)企画推進職
■就業場所の変更の範囲:会社が指定する場所(雇入れ直後)東京本社
更新日:2025年04月25日
求人詳細を見る -
経理担当(リーダー)/フレックス制有◎
- 企業名
- SREホールディングス株式会社
- 想定年収
- 700万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- ・月次売上実績の集計・分析
・月次、四半期、年次決算業務
・新規取引、会計基準変更に伴う会計処理の立案
・経費精算承認業務
・出納承認業務
・予実管理
・子会社管理
・監査法人対応
上記の業務に加え、経験・志向に応じて以下の業務も担当いただきます
・連結会計業務
・制度会計対応(開示書類の作成)
・銀行対応(融資交渉、銀行取引窓口対応)
・税金計算、税務申告
・管理会計
・中期計画策定
・M&A DD、PMI
・経理DX推進(システム導入、会計システムリプレース、ペーパーレス推進)
更新日:2025年04月25日
求人詳細を見る -
業務未経験歓迎!内部統制(J-SOX)◇経理や財務のご経験がある方必見◎
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 550万円~700万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- 国内外グループ会社のJ-SOX業務を担当していただきます。
当社のJ-SOX業務は、当社グループ全体の内部統制が有効に機能していることを確認し、経営成績を表す財務諸表が適正に作成されていることを保証するための重要な業務です。
このような部門の一員として貢献できるメンバーを募集しています。具体的には以下業務をご担当いただきます。
・国内グループ会社の全社統制レビュー業務
・海外グループ会社の全社統制レビュー業務
・国内グループ会社のプロセス統制テスト/レビュー業務
・海外グループ会社のプロセス統制レビュー業務
・不備改善・報告業務
・内部統制業務の改善活動
・当社の屋台骨を支える、やりがいのある仕事です。
※ご本人の適性に合わせて、お任せする業務を決定していきます。
先輩社員がおりますので、未経験の方でも大丈夫です。
更新日:2025年04月25日
求人詳細を見る -
大手国内VCが出資する企業にて経理財務全般をお任せ致します。
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 550万円~700万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市住吉区
- 仕事内容
- 上場を控え、決算や開示など財務経理部門の強化を図っています。
業務内容:下記を中心にご経験やご志向をもとに担当いただきます
■?次・四半期・年次決算業務全般(連結決算含む)
■税務申告
■損益管理、財務分析、収益改善にかかる提案と実?
■監査法?・公認会計?対応
■体制整備/IR業務
将来的には上場企業としての開示業務や連結決算、海外子会社対応にも関与いただく可能性があるポジションです。
■会計システム:freee
更新日:2025年04月25日
求人詳細を見る -
大阪総務/福利厚生・損害保険企画リード/フルフレックス制・在宅勤務あり◎
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 500万円~850万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 仕事内容
- ■求める役割
生産性向上につながる職場環境と福利厚生サービスの提供、損害保険によるグループリスク管理
■職務内容
1.職場環境整備と他部署サポート
・時代に即し、生産性向上につながる新たな施設やオフィスの構築
・全国事務所、駐車場管理
・名刺手配、オペレーションの効率化
・間接購買の管理と見直し
・西日本複合機、シュレッダーの管理と見直し
・夏冬ギフト対応、オペレーションの効率化
・西日本車両事故対応と安全運転の啓蒙
2.所有不動産の価値向上と管理
・大阪本社ビル 価値向上策の立案と実行
・大阪本社ビル グループ各社、社外テナント入居促進
・「創業の地」である大阪府内所有不動産の活用案策定と遂行
3.福利厚生の立案と運営管理
・社宅管理と公平な運用、変化に対応した規程の見直し
・社員寮の維持、運営
・共済会の健全な運営
・社内販売の対応、新たな方法の構築
4.国内外損害保険の一元管理によるグループのリスク管理
・CGL、リコール保険、D&O保険の適正な契約
・グローバルプログラムの適正な契約
・リスクサーベイの実施
・保険プログラムの見直し
更新日:2025年04月24日
求人詳細を見る -
法務プロフェッショナル/フレックス制・リモートワーク制あり◎
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 930万円~1100万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- 下記①をご担当いただきます(入社後の業務ローテーションにより下記②をご担当いただくこともあります)
なお、下記①・②いずれの場合も、自ら案件を担当するだけでなく、管理職として若手の指導・育成を行うとともに、担当グループの業務効率化やチーム力の向上、部内横断施策などにつき、チームメンバーをリードする立場で取り組んでいただきます。
①取引法務担当
事業部門の取引・投資案件に関する契約・法律相談、紛争対応、契約交渉、新規事業の立ち上げ支援等の法務サポートの提供
②コーポレート法務担当
機関法務業務の遂行
※機関法務業務:主として、定時株主総会の運営実務全般、標章委員会事務局、株式業務、適時開示業務、内部管理体制の維持関連業務、全社規程関連の整備など
更新日:2025年04月23日
求人詳細を見る -
プライム上場企業/軽井沢勤務/業務企画
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 450万円~650万円
- 勤務地
- 長野県北佐久郡
- 仕事内容
- ◆職務概要
M&A案件に関する経営企画と関係する事業部とのブリッジ役として、以下業務を行っていただきます。
◆軽井沢工場(募集背景)
当社は業界世界シェアトップの部品事業群を豊富に持っており、これらを融合させることで車載・産業・ゲーム・医療等幅広い分野に向けた製品や、IoT時代に対応した製品など最先端技術を盛り込んだ次世代の製品開発に挑戦しております。軽井沢工場は、1963年に操業開始され、ボールベアリング、小型モーターなどのマザー工場として、海外の関連部門工場を支援する機能を担っております。また、新製品開発や最先端技術開発の一翼を担っており、共に働いて頂ける意欲ある方を幅広く募集しております。
【具体的な業務内容】
・PT事業本部所属で、その中に事業部が4つあります。縦割りされている4つの事業部を横並びにみて共有できる案件・横展開できる案件などを本部の立ち位置から、新規事業の企画・全事業部共通でDXの施策などを同じ方向に推進。
・本社に経営企画部門があるため、PT事業本部に関係するような連携があった場合は、ステークホルダーの事業部と協議。
具体例としては、M&A仲介的な業務の引継ぎをしつつ、普段定期的に行なっている定例会議の事務局的な対応等。
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年04月23日
求人詳細を見る -
プライム上場企業/軽井沢勤務/施設部門・計数管理/福利厚生が充実◎
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 450万円~750万円
- 勤務地
- 長野県北佐久郡
- 仕事内容
- ◆職務概要
施設部門にて、海外を含む全社に関わる 予算・実績・エネルギーなどの計数管理と分析業務。
※施設部門:軽井沢工場のみならず海外含めた工場施設(空調機、冷暖房機器、排水処理設備、建築物等々)の管理全般を担う部署。工場の安全、設備の維持をする上で重要なポジションです。
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年04月23日
求人詳細を見る -
経理部長候補/子会社へ配属/IPO準備
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 800万円~1100万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
- 仕事内容
- 経理部長候補として、まずは決算業務・開示業務から携わっていただき、早い段階でマネジメントや経理基盤の構築も手掛けて頂きます。
■経理業務
・月次/年次決算業務
・月次収支表の作成
・計算書類、財務諸表、決算書の作成
・キャッシュフロー管理
・予実差異分析などの管理会計業務
・IPO準備業務全般 など
■内部統制(J-SOX法)に関する業務
・内部統制評価(J-SOX法)の構築、計画立案
・内部統制文書化(業務プロセス記述書やRCMの作成サポート、レビュー)
・全社統制、決算全般統制、業務プロセス、IT全般統制の評価
・内部統制上の不備に関する、改善状況のモニタリングとフォローアップ
・内部統制報告書の作成や経営者への報告
・監査法人との協議
更新日:2025年04月22日
求人詳細を見る -
副業可/在宅あり/経理/専門性を活かして戦略的な業務にも携われます!
- 企業名
- 株式会社ユカリア
- 想定年収
- 560万円~798万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 経理部担当者として、単体・連結決算業務を中心に、開示資料作成から日常的な経理業務まで、幅広い実務をお任せします。
■具体的な業務内容
・月次決算、年次決算、四半期決算の実施
・グループ会社月次決算、年次決算、四半期決算の実施
・連結決算関連業務
・開示書類(決算短信、半期報告書、有価証券報告書等)の作成
・債権管理および経費精算業務
・経理システムの運用・メンテナンス
・税務関連業務
・M&Aに関連するデューデリジェンス対応
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年04月22日
求人詳細を見る -
副業可/在宅あり/財務戦略コンサルタント
- 企業名
- 株式会社ユカリア
- 想定年収
- 623万円~994万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- パートナーシップ提携関係にある医療法人の経営において発生する財務会計・資金面での課題を解決する役割をお任せします。
病院の経営サポートプロジェクト(業績改善、コスト削減)を推進している社内メンバーと連携して業務にあたります。
■具体的な業務内容
・財務分析、予算および事業計画の策定支援・金融機関との折衝
・資金管理支援、資金調達支援
・パートナー医療法人の事業計画のモニタリング(予算実績管理)
・権利関係者との折衝
・各種計画の立案・実行・改善支援
・新規パートナー医療法人候補先に対するデューデリジェンス
など
※業界・職種未経験で入社した社員も、まずは先輩社員に付いて学び、少しずつ対応できる業務範囲を広げていくことで、活躍しています。
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年04月22日
求人詳細を見る -
グループ全体のコンプライアンス業務を担える人材
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 640万円~1300万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- ・コンプライアンス通報窓口業務(通報者、関係者、通報対象者等へのヒアリングによる事実確認)
・グループ内コンプライアンス・ガバナンス体制の維持および改善(国内外通報窓口体制のメンテナンス、情報伝達経路の整備、規程の整備及び遵守状況の把握等)
・グループ内コンプライアンス啓発活動(定期啓蒙資料の配布、アンケート調査等)
・グループ内個社および地域のリスク・コンプライアンス組織の活動支援およびモニタリング
・その他
更新日:2025年04月22日
求人詳細を見る -
FP&A (Financial Planning & Analysis)/リモートワーク有◎
- 企業名
- 株式会社GA technologies
- 想定年収
- 800万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- 【具体的な業務内容】
・事業計画/予算の策定、フォーキャスト作成(実績との比較・差異分析、シナリオ分析)
・KPI・各種経営指標の管理分析
・スプレッドシート(Excel / Google)を活用したデータ分析、財務モデリング
・経営層・他部署との連携、プレゼン資料・会議資料作成
・財務分析、データ分析等を基にした要因分析・アクションプランの立案
※業務内容の変更範囲について
経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合あり
(グループ会社等への出向及び転籍を含む)
更新日:2025年04月22日
求人詳細を見る -
総務課長または総務人事部長候補/リモートワーク中心◎
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 550万円~890万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- ご経験に応じて下記業務をお任せします
社内/オフィス管理
・設備・備品管理
・契約書管理(各種契約書確認・押印~その後の管理まで)
・社内文書管理
・社内環境整備
株主総会・取締役会などの事務局運営
IPO準備に関わる事務対応
コンプライアンス対応、社内規定整備
内部統制の実務レベルでの整備・運用
社内問い合わせ対応
ご経験に応じて下記業務もお任せする可能性がございます。
・人事労務関連業務
・採用関連業務
・株主/取締役対応
・人材育成/人事評価関連業務
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める事業場(リモートワークを行う場所を含む)
更新日:2025年04月19日
求人詳細を見る -
経理/プライム市場上場/福利厚生が充実◎
- 企業名
- 株式会社ソディック
- 想定年収
- 500万円~780万円
- 勤務地
- 神奈川県横浜市
- 仕事内容
- 当社の経理担当として下記業務をお任せいたします。
・月次決算、四半期決算、年次決算
・国内・海外子会社管理
・経営分析、予算策定、予算分析
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の指定範囲内 ■就業場所の変更の範囲:会社の指定範囲内
更新日:2025年04月18日
求人詳細を見る -
規模拡大フェーズ中の不動産会社の経理募集!
- 企業名
- ALLAGI株式会社
- 想定年収
- 400万円~700万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 仕事内容
- ■当社の経理として以下の業務を行っていただきます。
【具体的には】
・月次、四半期、年次決算の締め作業
・税務申告
・予実管理
※適正・意向に応じて財務にもチャレンジできます
更新日:2025年04月18日
求人詳細を見る -
経理マネージャー/部長候補/フルフレックス/グロース上場企業
- 企業名
- 日本ナレッジ株式会社
- 想定年収
- 663万円~750万円
- 勤務地
- 東京都台東区
- 仕事内容
- ■決算業務 四半期/半期/年次決算
■開示資料作成業務 決算短信/有価証券報告書/IR 資料作成
■証券会社への報告
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年04月18日
求人詳細を見る
新興上場企業
経理部門のプレイングマネージャーを期待されています。
将来的には管理部門役員までを見据えたポジションとなります。
管理職(マネジメント)の求人
-
佐賀県/経営に近いポジションでの経理財務業務に従事頂けます。
- 企業名
- 株式会社福岡ソノリク
- 想定年収
- 600万円~1000万円
- 勤務地
- 佐賀県鳥栖市
- 仕事内容
- 長崎県五島市および福島県富岡町の街づくり、プロジェクト推進など、地域創生にまつわるすべての業務に泥臭く関わります。必要に応じて現地への出張も発生するため、フットワークの軽い方向きのポジションです。
具体的には、以下のような業務に関わります。
・事業成功および地方創生実現に向けた企画とプロジェクト推進
・自治体とのコミュニケーション、調整業務
・自治体や地域住民等と連携した体制作り
・移住者を呼び込むための企画、運営
・現地の産業を活かした事業企画、運営
・必要な人員に関する採用支援
【これまでの取り組み】
■福島県富岡町:生産者が不足している被災地で現地農業参入による模範的な耕作、産地形成の後押し、カット野菜工場での雇用創出
■長崎県五島市:長崎県・五島市、JAごとう・生産者、離島振興地方創生協会等と協業し、五島列島の農業振興による地域活性化
更新日:2025年04月29日
求人詳細を見る -
佐賀県/経営に近いポジションでの経理財務業務に従事頂けます。
- 企業名
- 株式会社福岡ソノリク
- 想定年収
- 600万円~820万円
- 勤務地
- 佐賀県鳥栖市
- 仕事内容
- ■下記のような通常の経理業務から、M&AにおけるDDやPMIにおけるBPRなど、ご経験やご志向に合わせて幅広い領域から業務をお任せします。将来的にはグループ会社の経営全体をお任せすることもあります。
・月次・年次決算業務
・連結決算業務
・管理会計業務(予算策定/予実管理/KPI管理)
・日次業務(仕訳、伝票管理等)
・決算に関連する業務の改善、再構築
・メンバーマネジメント
・M&A関連業務(DD、バリュエーション、専門家との連携、PMI等)
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める範囲
■就業場所の変更の範囲:会社の定める範囲
※グループ会社拠点への出社も応相談
更新日:2025年04月29日
求人詳細を見る -
CLO junior/法務統括責任者/リモートワーク・フレックス制有◎
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 1300万円~2300万円
- 勤務地
- 東京都中央区
- 仕事内容
- CLO:chief legal officer
法務統括責任者
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の指定範囲内 ■就業場所の変更の範囲:会社の指定範囲内
【職場環境について】
職場までの利便性がバツグンです。(最寄駅:東京駅、京橋駅、宝町駅、銀座一丁目など) 八重洲地下街まで徒歩圏内、近場にはコンビニ、カフェ等お店もあります。ちょっとした買い物をするのにも便利です。オフィスはワンフロアで役職かかわらず、フラットに意見交換ができる環境です。
更新日:2025年04月26日
求人詳細を見る -
経理担当(リーダー)/フレックス制有◎
- 企業名
- SREホールディングス株式会社
- 想定年収
- 700万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- ・月次売上実績の集計・分析
・月次、四半期、年次決算業務
・新規取引、会計基準変更に伴う会計処理の立案
・経費精算承認業務
・出納承認業務
・予実管理
・子会社管理
・監査法人対応
上記の業務に加え、経験・志向に応じて以下の業務も担当いただきます
・連結会計業務
・制度会計対応(開示書類の作成)
・銀行対応(融資交渉、銀行取引窓口対応)
・税金計算、税務申告
・管理会計
・中期計画策定
・M&A DD、PMI
・経理DX推進(システム導入、会計システムリプレース、ペーパーレス推進)
更新日:2025年04月25日
求人詳細を見る -
海外出向にご興味ある方必見!タイ バンコクで管理部長を担っていただける方を募集しています!
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 824万円~894万円
- 勤務地
- 海外タイ・バンコク
- 仕事内容
- 【業務内容】
現在タイの海外子会社では、企業再生に向けた施策を計画・実行しています。
そこで、バックオフィスの再構築、業務改善、DX化を推進させる管理部長を募集します。
【業務詳細】
2020年3月に買収・子会社化したタイの現地法人へ出向し、管理部⾧としてバックオフィス業務における仕組み作りや実務、及びそれらのマネジメントを担当いただきます。(バンコクのオフィスに加え、当企業が有する現地工場も管理対象となります)
・バックオフィス領域(経理、財務、法務、人事総務)におけるマネジメント(管理部門スタッフ約10名)
・管掌領域における業務フローの構築・改善(会計システムリプレイス等含む) 他
更新日:2025年04月24日
求人詳細を見る -
《佐賀県鳥栖市》中核事業である物流において人事労務は根幹であることはもちろんのこと、M&Aも含めた今後の整備をやっていくためにも経営上重要なポジションであり、その一翼を担ってくださる方を募集します
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 400万円~620万円
- 勤務地
- 佐賀県鳥栖市
- 仕事内容
- ドライバーをはじめとした労務管理強化や労務環境整備、各種労務手続の正確で効率的なフローの構築、その他業務をお任せします。
また、社員やグループ子会社が増加する中、制度の最適化をはじめ、社員の可視化、新たな社内コミュニケーションなどの企画などもご志向に応じてお任せします。
中核事業である物流において人事労務は根幹であることはもちろんのこと、M&Aも含めた今後の整備をやっていくためにも経営上重要なポジションであり、その一翼を担ってくださる方を募集します。
《具体的な初期業務内容》
・ドライバーの労務規制とビジネスモデルの検討、モニタリング
・制度改定等を戦略的に捉えて対応
・給与計算のレビュー(子会社含む約400名)
・社会保険等申請業務(入退社の処理)
・勤怠管理(各部署への締切確認)
・就業規則見直し等(内容のチェック、改善点の提案)
・年末調整
・安全衛生管理
・社労士との連携
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める範囲
■就業場所の変更の範囲:会社の定める範囲
更新日:2025年04月24日
求人詳細を見る -
経理課長候補/転勤なし/リモート可!第二創業期企業
- 企業名
- BCホールディングス株式会社(大阪本社)
- 想定年収
- 500万円~700万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 仕事内容
- 月次、四半期、年次決算のマネジメント(単体・連結財務諸表作成/開示書類作成/監査法人対応)
予実管理に関する業務(報告資料の作成、モニタリング)
各種会計、税務論点の検討
抜本的な業務改善、業務効率化(課題発見やツールの導入等)
M&Aにおける経理PMIの主導
金融機関対応
※経験豊富なCFO、財務経理部長がおりますので、未経験分野があっても問題ありません
変革期にある当社において、財務経理部門は攻守両面にわたる要となります。まずはこれまでの業務に慣れて頂きながらも、ご経験や知見を活かした業務改善、各事業会社経営陣への提言にも期待しています。
更新日:2025年04月24日
求人詳細を見る -
経理3部管理職候補/プライム上場企業/WLB◎
- 企業名
- 株式会社FPG
- 想定年収
- 774万円~1352万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 経理3部(主に不動産ファンド会計を担当)において、下記の業務などをご担当いただきます。
・国内外不動産ファンドに係る経理管理業務(月次決算、年次決算、各種報告書の作成およびレビュー)
・プレイングマネージャーとしてチームメンバーの指導・育成、業務の進捗管理を通じた組織の強化
・連結子会社(2社)の管理、外部監査対応および関連法令の遵守
・新規案件業務を含む経理全般に関する管理業務の推進
【就業場所の変更の範囲】会社の定める場所
【職務内容の変更の範囲】会社の定める業務
更新日:2025年04月23日
求人詳細を見る -
経理部長候補/子会社へ配属/IPO準備
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 800万円~1100万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
- 仕事内容
- 経理部長候補として、まずは決算業務・開示業務から携わっていただき、早い段階でマネジメントや経理基盤の構築も手掛けて頂きます。
■経理業務
・月次/年次決算業務
・月次収支表の作成
・計算書類、財務諸表、決算書の作成
・キャッシュフロー管理
・予実差異分析などの管理会計業務
・IPO準備業務全般 など
■内部統制(J-SOX法)に関する業務
・内部統制評価(J-SOX法)の構築、計画立案
・内部統制文書化(業務プロセス記述書やRCMの作成サポート、レビュー)
・全社統制、決算全般統制、業務プロセス、IT全般統制の評価
・内部統制上の不備に関する、改善状況のモニタリングとフォローアップ
・内部統制報告書の作成や経営者への報告
・監査法人との協議
更新日:2025年04月22日
求人詳細を見る -
急成長ベンチャーの内部監査募集/責任者候補
- 企業名
- BASE株式会社
- 想定年収
- 700万円~1100万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- 以下の業務に付随する業務に携わっていただきます。
J-SOX、内部監査部門のマネージャー就任を前提としています。
【J-SOX対応業務】
・内部統制評価の計画立案/実施
・監査法人との連携
・内部統制報告書の作成
・プロセスの統制文書化支援
【内部監査業務】
・内部監査の計画立案、実施
・経営陣や各部門への結果のフィードバック
・社内への改善の提言、改善状況のモニタリング
更新日:2025年04月22日
求人詳細を見る -
名古屋市/DX×不動産でIPOを目指す企業/CFO候補
- 企業名
- 株式会社不二興産
- 想定年収
- 1000万円~1500万円
- 勤務地
- 愛知県名古屋市
- 仕事内容
- 【担当業務】
経理部長として、IPO準備から開示資料や短信資料の作成などプレイングマネージャーとして業務をお任せします。
経理部にて、日々の経理業務および部下マネジメント、そしてIPO準備に従事いただきます。
■お願いしたい業務の一例
・経理部門のマネジメント
・IPO準備に向けた監査法人・証券会社の対応
・有価証券報告書など開示資料の作成
・IPO準備に向けた管理体制整備や開示体制の構築
・予算管理、予実分析、事業計画や予算の策定
・メンバーマネジメント
※まだまだ発展途上の組織になりますので、メンバーともに手を動かして組織を作っていただける方をお待ちしております。
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年04月22日
求人詳細を見る -
DX×不動産でIPOを目指す企業/経理部リーダー/CFO候補
- 企業名
- 株式会社不二興産
- 想定年収
- 812万円~1008万円
- 勤務地
- 愛知県名古屋市
- 仕事内容
- 【担当業務】
経理部長として、IPO準備から開示資料や短信資料の作成などプレイングマネージャーとして業務をお任せします。
経理部にて、日々の経理業務および部下マネジメント、そしてIPO準備に従事いただきます。
■お願いしたい業務の一例
・経理部門のマネジメント
・IPO準備に向けた監査法人・証券会社の対応
・有価証券報告書など開示資料の作成
・IPO準備に向けた管理体制整備や開示体制の構築
・予算管理、予実分析、事業計画や予算の策定
・メンバーマネジメント
※まだまだ発展途上の組織になりますので、メンバーともに手を動かして組織を作っていただける方をお待ちしております。
担当していただく業務は、経理課長候補として日次経理処理業務から決算業務、IPO準備関連業務までご担当いただきます。
マネージャーポジションになりますが実際に手を動かしていただきます。
・仕訳、伝票入力、承認、経費精算、請求書処理
・月次・四半期・年次決算業務
・法人税、消費税、事業所税、固定資産税等の申告書作成
・予実管理
・決算開示対応(有価証券報告書、短信、計算書類等)
・税理士法人・監査法人対応
・内部統制、J-SOX対応
・経営幹部会議資料作成
・IPO準備
・新システム導入や新規ビジネス開始などのプロジェクトにおける会計処理や管理会計的側面でのサポート
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年04月22日
求人詳細を見る -
フルリモート!フレックス制あり◎経理マネージャー
- 企業名
- JPYC株式会社
- 想定年収
- 480万円~840万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- ■財務総務部にて、経理・財務領域の業務を幅広くお任せします。
◎日次・月次などの経理業務
◎IPO準備業務全般
◎開示業務
◎支払業務
◎決算処理
◎財務関連業務
◎その他、付帯する事務業務 など
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年04月22日
求人詳細を見る -
経理リーダー候補/人事評価制度が完備◎
- 企業名
- 株式会社インデンスタイル
- 想定年収
- 380万円~500万円
- 勤務地
- 京都府京都市
- 仕事内容
- 本社管理部門として、日々の仕訳や伝票処理をはじめ、財務・会計資料の作成・管理を行っていただきます。
具体的には・・・
・売上・経費の仕訳・伝票処理
・入出金の管理
・経費精算書の確認と処理
・月次・年次決算のサポート
・社内資料の作成(レポート・報告書など)
・その他、経理関連の庶務業務全般
※ご経験等に応じてマネジメントやその他管理部門領域もお任せしていきます。
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年04月22日
求人詳細を見る -
IPO準備中/200%の成長率で拡大中のBPO企業/CFO候補
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 800万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- IPOを見据え、経理財務を中心とし、財務戦略の企画遂行、管理部のマネージメントを行っていただきます。将来的には意思決定のアドバイザーとして経営者の役割を期待しています。
【具体的には】
・日常経理業務全般
・月次/年次決算業務
・業務フローの構築/改善
・決算の主計業務
・税務申告対応
・会計対応および業務の効率化
・会計監査/内部監査対応
・財務諸表作成
・開示資料対応
・資金調達や予算作成などの財務
・IPO準備業務全般
・内部統制報告書作成
更新日:2025年04月22日
求人詳細を見る -
ベンチャーキャピタルファンドでのコーポレートマネージャー
- 企業名
- UntroD Capital Japan株式会社
- 想定年収
- 800万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- 【業務内容】
弊社におけるコーポレート業務全般(経理を中心に、財務・法務・人事など当社の根幹となる会社機能全体)をお任せいたします。一法人としてのコーポレート業務を幅広になっていただきつつ、ファンドの係数管理や会計業務に携わっていただき、ベンチャーキャピタル運営全体に精通するプロフェッショナル職となります。
【具体的な業務内容】
・コーポレート経理(決算、開示、税務等)・コーポレート財務(予算編成・管理、財務計画、監査対応等)・コーポレート法務、コンプライアンス、人事
・ファンド(パフォーマンス管理、ファンド決算、監査対応、行政対応、各種サポート等)
・その他当社のパフォーマンス向上に資する業務全般(プロセス改善等)
2015年の1号ファンド開始以来、これまでに4つのシード・アーリーファンドを組成し、ディープテック領域を代表する複数の企業のIPOを実現しました。今後もクロスオーバーファンドの組成など新しい取り組みを推進していくため、コーポレート機能の強化を積極的に図っております。
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める事業
更新日:2025年04月22日
求人詳細を見る -
FP&A (Financial Planning & Analysis)/リモートワーク有◎
- 企業名
- 株式会社GA technologies
- 想定年収
- 800万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- 【具体的な業務内容】
・事業計画/予算の策定、フォーキャスト作成(実績との比較・差異分析、シナリオ分析)
・KPI・各種経営指標の管理分析
・スプレッドシート(Excel / Google)を活用したデータ分析、財務モデリング
・経営層・他部署との連携、プレゼン資料・会議資料作成
・財務分析、データ分析等を基にした要因分析・アクションプランの立案
※業務内容の変更範囲について
経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合あり
(グループ会社等への出向及び転籍を含む)
更新日:2025年04月22日
求人詳細を見る -
【RA/DTRA/FA&O】経理BPOコンサルタント
- 企業名
- デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社
- 想定年収
- 500万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 【具体的な業務/役割】<ポジション:シニアコンサルタントまたはマネジャー>
クライアントとオペレーション部門との架け橋となるプロジェクトマネジメントをお願いしたいと考えております。
エンゲージメントリーダーとして業務アセスメント、ToBeモデル設計、業務移管、運用までマネジメントしていただくことを想定しております。
更新日:2025年04月19日
求人詳細を見る -
【フルリモート】経理メンバー
- 企業名
- JPYC株式会社
- 想定年収
- 360万円~600万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- ■財務総務部にて、経理・財務領域の業務を幅広くお任せします。
◎日次・月次などの経理業務
◎支払業務
◎決算処理
◎財務関連業務
◎その他、付帯する事務業務 など
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年04月19日
求人詳細を見る -
労務職/チーフ・課長候補/会計事務所の方のキャリアチェンジ歓迎!
- 企業名
- 株式会社タスク・フォース
- 想定年収
- 500万円~650万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 仕事内容
- ・入退社手続き社会保険手続きのほか、勤怠・給与・労務関連業務
・社労士対応
・慶弔対応
・年末調整
・労務面の諸規程整備
・労務課のマネジメント
上記の労務関連業務が主な業務内容になりますが、管理職として労務管理の効率化、課題解決などを先頭に立って実行するリーダー業務を担っていただきます。
更新日:2025年04月19日
求人詳細を見る
M&Aファーム
マーケット分析、デューデリジェンス、事業戦略の立案・実行など、会計領域にとどまらない活躍を期待されます。
こうした多種多様なキャリアがあり、年収は500〜1500万円など幅があります。
また、独立開業をして成功すれば、年収3,000万円も狙えます。
仕事量、給与条件、人間関係は職場によって多種多様になります。
公認会計士といったハイクラスの資格持ちであれば、転職先は基本引く手あまたになります。
自分にあった条件の転職先を見つけるのは決して難しくありません。
FAS・財務コンサルティング(M&A・事業再生)の求人
-
FAS特化コンサルタント/独自のプラットフォーム事業/公認会計士orUSCPA
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 900万円~1200万円
- 勤務地
- 愛知県名古屋市
- 仕事内容
- ■FAS領域を中心としたコンサルティング業務およびプロジェクトマネジメントをお任せします。
現在、西日本統括事業部では、FAS関連の引き合いが増えている一方で、対応体制が十分でないため、案件を見送らざるを得ない状況も発生しています。
本ポジションでは、既存ニーズへの対応に加え、体制整備や新規案件の開拓を通じて、FAS領域のサービス展開を牽引していただける方を求めています。
当社では、プラットフォームを活用して多様な専門人材と連携する体制を構築しており、拡張性の高いサービス展開が可能です。
【具体的業務内容】
・顧客ニーズの詳細ヒアリングと課題整理
・プロジェクト全体計画の策定、実行管理、品質管理
・提案書作成および見積もり、商談対応
・パートナー会計士とのマッチング
・プロジェクトチーム組成
【担当領域】
・財務DD、株価算定、PPA、PMI支援
・M&Aアドバイザリー業務(会計・税務・労務・法務)
・事業計画策定支援、ストックオプション制度設計支援
・資金調達支援
FAS業務に加え、IPO支援・資金調達・PMI・事業計画策定など多様な経営支援案件にも携わっていただけます。単一のサービスにとどまらない経験が可能であり、将来的にCFOや独立を志向される方にとって、経営全体を見渡せる視座やスキルを身につけることができます。
※パートナー会計?とのマッチングは専任担当者が登録頂いたパートナー会計?との?談を?い、スキル経験を詳細に社内共有しています。
■会社全体で、毎?50?100件のお問い合わせやご紹介を頂いております。※紹介先:?融機関・印刷会社・既存顧客・セミナー・コーポレートサイトへのお問い合わせ等
■所属拠点は原則、名古屋・大阪いずれかとなりますが、FAS案件はリモート対応が可能なケースも多く、事業部横断での活躍が可能です。
更新日:2025年04月29日
求人詳細を見る -
財務・会計コンサルタント/フルリモート!ワークライフバランス◎
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 660万円~1140万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 仕事内容
- ■クライアントサービス
IPOコンサルティング、内部統制導入・運用支援、監査対応支援、開示書類作成支援
業務フロー構築・改善、決算業務支援(月次・四半期・年度)、財務デューデリジェンス
株価算定業務、PMI(経営統合)支援、事業計画策定支援
■業務委託人材を含むプロジェクトチームのマネジメント
■営業(課題把握→提案)
■社内活動(営業企画、営業管理、採用活動、ナレッジ展開)
上記の業務からご経験やご希望に応じてアサインするため、様々な領域に携わっていただけます。
更新日:2025年04月25日
求人詳細を見る -
会計士、税理士、科目合格者歓迎/組織再編/事業承継コンサルタント
- 企業名
- 株式会社MIDストラクチャーズ(名古屋事務所)
- 想定年収
- 600万円~1200万円
- 勤務地
- 愛知県名古屋市
- 仕事内容
- ■組織再編に関するストラクチャー構築及び実行支援業務
■M&Aに関するストラクチャー構築及び実行支援業務
■事業承継に関するストラクチャー構築及び実行支援業務
■税務申告業務
■財務、税務デューデリジェンス業務
■企業価値評価業務
■金融機関等に対する顧問業務(ストラクチャリング・税務・会計に関する質問対応)
※案件はチーム制で進めます(2名~4名など案件によって変容)
※税務申告業務はMID税理士法人にて実施しております。
更新日:2025年04月24日
求人詳細を見る -
大手コンサルティングファーム/事業承継コンサルタント/在宅勤務制あり◎
- 企業名
- 山田コンサルティンググループ株式会社 (九州支店)
- 想定年収
- 450万円~700万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 仕事内容
- 経営・財務・税務・法務等の課題を明確化し、親族・役職員(MBO)・第三者(M&A)等、あらゆる事業承継のパターンをシミュレーションし、最良の策を検討、実行までを支援します。
・事業承継プランの策定・実行支援
・企業オーナーや不動産保有オーナーの相続・資産承継対策
・非上場企業オーナーの自社株承継対策
・次世代経営に向けたグループ企業の再編支援(ホールディングス化等)
・後継者による新経営体制の仕組みづくり
※2~4ヶ月は研修プログラム+データリサーチ等の基礎業務をご担当いただき、業務の理解を深めていただけます。支店に教育担当がおり、初期研修、フォロー研修、OJT等でサポートします。
※入社1年程は、事業承継の基本業務(株価評価の入力、基本の提案書作成、制度や条文の調べもの等)をお任せします。
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める範囲
■就業場所の変更の範囲:会社の定める範囲 ※転勤は当面なし
更新日:2025年04月22日
求人詳細を見る -
【RA/DTRA/FMA】M&A/PMI等財務・会計・経営管理アドバイザー
- 企業名
- デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社
- 想定年収
- 600万円~1300万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- CFO等のトップマネジメントが求めるM&Aを含む幅広い財務・会計・経営管理に関するアドバイザリー業務を提供
①買収・売却・組織再編・構造改革の実行支援
・M&A等の投資計画の立案・実行支援に関する助言
・財務デューデリジェンス業務
・事業価値評価、PPA、減損テスト、内部専門家業務
・経理領域を中心とするPMI支援業務
・PMIを含む子会社管理高度化支援
②企業価値向上に向けた経営管理高度化支援(事業ポートフォリオ、資源配分、業績管理支援)
・投資意思決定、投資ガバナンス構築支援
・予算管理、原価計算、ROIC経営推進等を含む管理会計高度化支援
更新日:2025年04月19日
求人詳細を見る -
《フルリモート・フレックス制》会計税務スタッフ/経験者・外資顧客
- 企業名
- RSM 汐留パートナーズ株式会社(福岡事務所)
- 想定年収
- 410万円~600万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 仕事内容
- 【具体的な業務内容】
主に外資系企業の日本法人・日本支店・駐在員事務所等に対する以下の業務を行います。
・日英バイリンガルによる記帳代行業務
・月次決算・本社向け会計報告書作成業務
・資金管理・支払代行業務
・固定資産台帳管理・減価償却費計算業務
・法人税・消費税・償却資産申告書作成業務
・会計ソフト導入支援 等
クライアントの担当者として上記業務をベースに会計税務に関する課題のアドバイザリーを行います。
沖縄事務所やフィリピン事務所に記帳等の業務は分業しているため、クライアント対応やアドバイザリー業務に集中していただけます。
【使用会計ソフト】
マネーフォワードクラウド会計、弥生会計、達人
更新日:2025年04月19日
求人詳細を見る -
国内大手!データリサーチポジション/フレックス・リモートワーク制あり◎
- 企業名
- 山田コンサルティンググループ株式会社
- 想定年収
- 350万円~450万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- ■顧客折衝中心ではなく、内勤主体でコンサルタントをフォローするポジションです。
クライアントの提案時に使用する資料のデータ加工やM&A役務に関する資料作成、データ分析など幅広くお任せしていきます。いずれも多彩な業種、業態の企業を知ることができる環境で、業務は社会的な意義も高く、経営に直結する仕事です。
・リサーチ(市場調査・競合調査)
顧客が属する業界の現状と今後の展望を把握するのに必要な情報収集(Excel,PowerPoint,Word)
・データ分析(企業概要整理、財務分析、事業分析)
各種新規案件の決算書、事業関連資料等を入手し顧客分析に必要なデータを作成(Excel、Accessなどを用いた加工業務)
・バリュエーション(株価算定)におけるエクセルの入力業務
・上場会社が、証券取引所や財務局に提出する開示資料やプレスリリースのチェック
・クライアントとの打ち合わせ用資料の作成(Excel,PowerPoint)
・デューデリジェンス対応補助(VDRの管理、資料の確認等)
・その他付随する業務(誤字脱字チェック、ファイリング…他)
更新日:2025年04月18日
求人詳細を見る -
専門職 / 公認会計士/業務に慣れたらリモートワーク有!
- 企業名
- フォワードアドバイザリーサービス合同会社/フォワードコーポレートファイナンス株式会社
- 想定年収
- 750万円~1800万円
- 勤務地
- 東京都中央区
- 仕事内容
- ・財務報告目的のバリュエーション支援
・投資/売却価値の検討支援
・ビジネス/財務デューデリジェンス
・事業計画・財務モデル構築支援
・フィナンシャル・アドバイザリー等のM&A関連の各種アドバイザリー業務
更新日:2025年04月15日
求人詳細を見る -
地方創生/企業経営や財務に関するプロフェッショナル集団の中でスキルを磨ける
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 600万円~1000万円
- 勤務地
- 広島県広島市中区
- 仕事内容
- ・事業再生アドバイザリー業務
・M&Aアドバイザリー業務
・財務デューディリジェンス業務
・企業価値算定業務
・株式公開アドバイザリー業務
※案件は事業再生が8割のため、事業再生が中心です。
更新日:2025年04月10日
求人詳細を見る -
税務コンサル/大手税理士法人と提携/社員定着率良し◎風通しの良い環境です!
- 企業名
- 中部経営・辻・本郷 税理士法人
- 想定年収
- 320万円~800万円
- 勤務地
- 石川県金沢市
- 仕事内容
- ・顧問先への巡回監査、会計支援、記帳指導及び税務代理業務など
・会計ソフトへの入力、Excel・Wordでのデータ資料作成及び整理など
・経営相談、コンサルティング業務、税務対策支援業務など
※入所すぐに全てご担当頂くのではなく、ご経験や適性を見ながら分担致します。
更新日:2025年03月25日
求人詳細を見る -
グローバルなお仕事に興味のある方へ!海外進出支援やM&Aなどに携われます◎
- 企業名
- 株式会社フェアコンサルティング(福岡オフィス)
- 想定年収
- 500万円~900万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 仕事内容
- ■財務会計コンサルタントとして顧客のグローバル戦略をサポートしていただきます。
・海外進出・撤退支援
・M&Aアドバイザリー
・グローバルマネジメント/グローバルBPO
更新日:2025年03月19日
求人詳細を見る -
M&Aコンサルタント/未経験、第二新卒歓迎!
- 企業名
- 株式会社OAGコンサルティング
- 想定年収
- 502万円~800万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- ■M&A業務にて分業制を取らず、一通りの業務を習得していただきます。
中小企業様のM&Aにおいては、上場会社のM&Aに比較し一般的に、損益の状況、規模の問題、
資本構成等さまざまな要因により譲 受先企業を探索する手続きが難航するケースも多く存在します。
そのような中、対象会社様とヒアリングを重ねることにより、
対象会社様の特徴、魅力を最大限に引き出すことに注力しております。
候補先企業に提案するプロポーザル業務に重点をおくことにより、
中小企業のM&A業界において他に負けないクロージング力 を実現しております。
更新日:2025年03月01日
求人詳細を見る -
FAS・M&Aアドバイザー/スキル・キャリアアップができる!WLB◎
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 400万円~900万円
- 勤務地
- 東京都品川区
- 仕事内容
- 当社が経営再建を行う医療機関等に対して、業績管理、経営課題の分析、社内社外に向けた業績や計画の説明、施設の新規立ち上げなど、経営参謀としての知見を体得していただくことが可能です。
【具体的には】
・医療介護事業を対象としたM&A実務
・業績管理(P/L・B/S管理、経営戦略のKPI管理、モニタリング)
・経営課題の分析、アクションプランの策定(現場のターンアラウンドチームと協働)
・新規施設の立ち上げ(マーケット調査、事業計画策定、経営資源手配、行政との折衝等)
・投資家や?融機関向けの説明資料の作成
★その他経営に関わる業務関心がある方は、更に深く現場に入り込んで販促活動(営業企画、営業活動)や採?業務(医療従事者の採?))を経験し、ターンアラウンドマネジャーとしての現場感を強化することも可能です。
(変更の範囲)
当社及び関連会社が指示する業務全般
更新日:2025年03月01日
求人詳細を見る -
大手コンサル会社/M&Aにかかる財務DD業務
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 600万円~1000万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 仕事内容
- M&Aの案件に伴う財務デューディリジェンス、カーブアウト財務諸表の作成支援 等
更新日:2025年03月01日
求人詳細を見る -
IPOコンサルティング/会計コンサルティング業務/リモートワーク可!
- 企業名
- 太陽グラントソントン・アドバイザーズ株式会社
- 想定年収
- 500万円~1400万円
- 勤務地
- 東京都東京都港区
- 仕事内容
- IPOの実現をクライアントと共に構想し、推進するポジションです。
・クイックレビュー(予備調査)
・資金調達/株主変更支援
・財務諸表作成支援
・事業計画及び資本政策支援
・会計システム導入支援
・内部監査体制構築支援 等
更新日:2025年02月19日
求人詳細を見る -
地域活性化ファンド/バリューアップ担当/マネージャー~ディレクター
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 795万円~1450万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 東日本広域復興支援ファンド(東日本エリアで、主に新型コロナウイルス感染症の影響により経営環境が悪化した事業者または新型コロナウイルス感染症の影響を受けた地域経済の再活性化に資する事業を行う事業者を投資対象とした復興支援ファンド)における、ハンズオンによる投資先企業の経営管理・財務管理を担当。
(以下、業務詳細)
■事業戦略の立案と実行
■業務改善プロジェクトの運営
■各種運営業務の業務改善の施策提案及び推進
■経営管理体制の整備
■人事評価制度の構築
■金融機関等との交渉
■M&Aの実行支援 等
更新日:2025年02月19日
求人詳細を見る -
事業再生支援/投資先バリューアップ担当/シニアマネージャー~ディレクター
- 企業名
- 株式会社地域経済活性化支援機構
- 想定年収
- 1030万円~1450万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 投資先企業に執行役員・部長クラスとして派遣し、常駐して組織に属しながら、企業価値向上を目的とした施策を立案、実行していただきます。
・売上高拡大
・売上原価削減・粗利率改善
・販管費削減 等
の実現のため、戦略策定、KPIの設定から進捗管理までを推進いただきます。
全国規模で消費者向けサービスのオペレーションを行う、ニッチトップの中堅企業(年商数百億円、従業員数1,000名以上)の投資先における経営幹部ポジションでの勤務となるため、多岐に渡る経営課題に取り組んでいただくとともに、多数の従業員をマネジメントいただくことになります。
ハンズオン期間は2023年2~4月頃に開始し、3~5年間程度を想定しております。
更新日:2025年02月19日
求人詳細を見る -
大手コンサルティングファーム/経営コンサルタント/フレックス・在宅有◎
- 企業名
- 山田コンサルティンググループ株式会社(熊本事業所)
- 想定年収
- 450万円~650万円
- 勤務地
- 熊本県熊本市
- 仕事内容
- 【持続的成長コンサルティング】
・経営戦略策定支援・経営管理体制構築支援
・業務プロセス改善・新規事業開発支援
・その他経営課題解決支援
【事業再生コンサルティング】
・事業、オペレーション、財務の再構築(リストラクチャリング)支援
・課題把握のためのDD及びキャッシュフロー改善支援
・事業再生計画、構造改革プラン策定支援
入社後2~4ヶ月間は研修プログラムの受講やデータリサーチ等の基礎業務をご担当いただくことで、業務の理解を深めていただけます。
支店・事業所内に教育担当がおり、初期研修、フォロー研修、OJT等でサポートします。
更新日:2025年02月19日
求人詳細を見る -
M&A・事業承継コンサルタント(未経験・第二新卒)/フレックス・在宅有!
- 企業名
- 山田コンサルティンググループ株式会社(熊本事業所)
- 想定年収
- 380万円~500万円
- 勤務地
- 熊本県熊本市
- 仕事内容
- ■ご入社後はe-learningや研修、OJT等で知識を付けていただきながら、事業承継・M&Aコンサルティング業務を学んで頂きます。まずは先輩コンサルタントの補助業務から始めていただき、ゆくゆくは付帯するさまざまな 経営課題解決の支援に携わっていただきます。クライアントとともに成長を歩んでいく過程にやりがいを感じられます。
《事業承継》
・事業承継プランの策定・実行支援
・非上場企業オーナーの自社株承継対策
・上場企業オーナーの資産承継対策
・企業オーナーや不動産保有オーナーの相続・資産承継対策
・次世代経営に向けたグループ企業の再生支援(ホールディングス化など)
・後継者による新経営体制の仕組みづくり
《M&A》
・事前検討支援、DD/VA業務
・M&Aアドバイザリー(FA業務)、M&A実行後の統合支援
更新日:2025年02月19日
求人詳細を見る -
大手コンサルティングファーム/M&A・事業承継コンサルタント
- 企業名
- 山田コンサルティンググループ株式会社(熊本事業所)
- 想定年収
- 400万円~1200万円
- 勤務地
- 熊本県熊本市
- 仕事内容
- 《事業承継》
・事業承継プランの策定・実行支援
・非上場企業オーナーの自社株承継対策
・上場企業オーナーの資産承継対策
・企業オーナーや不動産保有オーナーの相続・資産承継対策
・次世代経営に向けたグループ企業の再生支援(ホールディングス化など)
・後継者による新経営体制の仕組みづくり
《M&A》
・事前検討支援、DD/VA業務
・M&Aアドバイザリー(FA業務)、M&A実行後の統合支援
更新日:2025年02月19日
求人詳細を見る
公認会計士に向いている人
公認会計士に向いている人の特徴として、以下の3つが挙げられます。
- 正義感や責任感が強い人
公認会計士には不正を見逃さず許容しない厳しさが必要です。そのため、正義感や責任感が強い人に向いています - 会計や経営に興味がある人
公認会計士は会計や経営との関わりが深いため、会計や経営に興味がある人に適しています - 勉強が好き・苦痛に感じない人
公認会計士の試験は非常に難易度が高い上、資格取得後も勉強し続ける必要があります。そのため、勉強が好き・勉強が苦痛に感じない人に向いているでしょう。
公認会計士に向いている人について、詳しくは以下の記事で解説しています。
公認会計士に向いている人とは?
公認会計士になるまでの流れ
公認会計士になるまでの流れは大きく5つの工程に分けられます。
- 公認会計士試験 短答式に合格する
- 公認会計士試験 論文式に合格する
- 3年間業務補助(実務)を行う
- 実務補習所で3年間講習を受ける(実務補修)
- 修了考査に合格する
公認会計士試験に合格しても、すぐに公認会計士の資格を取得できるわけではありません。
実務経験や講習を経て、その上で修了考査に合格する必要があります。
公認会計士になるまでの流れについて詳しくは以下の記事で解説しています。
公認会計士以外のおすすめの資格
公認会計士を目指すメリットややりがいは多く存在します。
それでも「公認会計士はやめとけ」という意見を見聞きし、資格取得を悩んでいる人もいるでしょう。
この章では公認会計士以外のおすすめの資格を2つ紹介します。
税理士
税理士は税務の専門家で、税務に関する複数の独占業務を有する資格です。
税務のほかにも、記帳代行や給与計算、会計・経営コンサルティング等の幅広い仕事ができます。
税理士は以下のような理由からやりがいを得られる仕事といえます。
- 会計や税務の専門知識を活かして人のサポートができる
- 企業や事業者のパートナーと呼べるほどに深い関係を築ける
- 所属税理士や開業税理士など、様々な働き方ができる
税理士のメリットについては以下の記事で詳しく解説しています。
USCPA(米国公認会計士)
USCPAは米国各州が認定する公認会計士資格です。
「U.S. Certified Public Accountant」の略称で、日本では「米国公認会計士」とも呼ばれます。
USCPAはアメリカの公認会計士資格のため、日本国内での独占業務はできません。
しかし以下のように、日本でもUSCPA資格を取得するメリットが存在します。
- 世界的に認められた資格であり、グローバルに活躍できる可能性がある
- 会計や監査、ビジネス等の高度な知識を保有している証明になる
- 英語力の証明にもつながる
USCPAについては以下の記事で解説しています。
よくある質問と回答
最後に、よくある質問に解答します。
ぜひ、参考にしてみてください。
公認会計士試験は独学でも合格できる?
完全に不可能とは言い切れないものの、非常に難易度が高いためおすすめできません。
独学による合格が難しいといえる理由として以下の3つが挙げられます。
- 試験範囲が広い上に難易度が高く、自分1人で全範囲の勉強を終わらせること自体が困難
- 短答式試験の合格による免除期間が2年間と短いためゆっくり時間をかけての勉強ができない
- 年単位の勉強に対するモチベーション維持が1人では難しい
「公認会計士試験は独学で合格できるのか」のテーマは以下の記事で扱っているので、詳しくはこちらをご覧ください。
公認会計士試験は独学で合格可能?勉強法やテキストについて解説!
公認会計士を諦めた方が良いタイミングはある?
公認会計士試験に挑戦する回数の限度について、最適な回数は人によって異なるため一概にはいえません。
全体に共通するのは「公認会計士試験に受かるまで浪人を続ける」「浪人の撤退については考えない」のは危険ということです。
公認会計士試験の浪人を長く続けると、以下のようなデメリットがあります。
- 将来に対する不安が強くなり勉強に集中できない恐れがある
- 就職せず勉強に専念する場合は金銭的な余裕がなくなる・就活面でのリスクが上がる
- 心身ともに疲労が蓄積され過ぎてしまう
自身の年齢や金銭事情などを考慮した上で、浪人を撤退するタイミングを考えておくのが良いでしょう。
公認会計士試験の浪人については以下の記事で詳しく解説しています。
公認会計士試験浪人の末路とは?浪人のリスクや対策も徹底解説
公認会計士が就職に困る可能性は?
かつて政策の一環として公認会計士が増えすぎた結果、多くの公認会計士が就職できない事態が発生しました。
しかし公認会計士に就職難の時代があったのはあくまで過去の話です。
昨今の状況において、公認会計士が就職に困る可能性は非常に低いでしょう。理由を2つ紹介します。
- 公認会計士の独占業務である監査は上場企業に義務付けられているため、公認会計士は常に一定の需要がある
- 「多様なキャリアパス」で紹介したように、監査法人以外にも公認会計士の資格を活かせる場面は多く存在する
公認会計士と他の難関資格の比較
公認会計士と並んで三大国家資格として扱われる難関資格は、医師と弁護士です。
公認会計士試験、医師国家試験、司法試験の違いをまとめると以下のようになります。
公認会計士試験 |
医師国家試験 |
司法試験 |
|
合格率 |
10%前後 ※令和6年は7.4% |
90%前後 ※令和6年は92.4% |
33%~46% ※令和6年は約39.5% |
試験科目 |
【短答式試験】
【論文式試験】
|
医学関連科目すべてが出題分野 分類は
の3種類 |
【短答式試験】
【論文式試験】
|
受験資格 |
特になし |
学校教育法に基づく大学において、医学の正規の課程を修めて卒業した者 |
以下いずれかの要件を満たす
|
単純に合格率だけをみると、最も難易度が高いのは公認会計士となります。
ただし医師国家試験と司法試験は、いずれも試験を受けるまでのハードルが非常に高いです。
また、受験科目数や出題範囲の広さという観点からも、医師国家試験と司法試験の方が難易度が高くみえるでしょう。
出題内容・試験形式・受験資格が全く異なるため、単純に難易度を比較することはできません。
公認会計士試験と大学受験の難易度比較
「公認会計士試験の合格率と偏差値」で、公認会計士の合格率を偏差値でいうと74で、東大合格レベルの学力と紹介しました。
そこで今回は、公認会計士試験と東大受験の難易度を比較します。
公認会計士試験 |
東大受験 |
|
合格率 |
10%前後 |
33%~40% |
出題科目 |
【短答式試験】
【論文式試験】
|
【共通テスト】 文系:6教科8科目もしくは7教科8科目 理系:6教科8科目 【2次試験(個別試験)】 文系
理系
|
必要な勉強時間 |
約6,000時間 |
平均4,000時間 |
学習の進め方 |
予備校や専門学校に通学しながら通うのが一般的 |
高校や予備校に通いながら勉強。予備校を利用しないケースもある。 |
単純な比較は難しいですが、求められる専門性の高さや合格率を考えると、公認会計士の方が難易度が高いといえるでしょう。
未経験者や理系出身でも目指せるのか
公認会計士試験は、経験の有無や出身の学部に関係なく合格を目指せる試験です。
前提として、公認会計士試験に受験資格の定めはありません。
そのため会計分野の実務経験がない人や、会計と全く関係のない学部出身者でも受験できます。
「令和6年公認会計士試験 合格者調」によると、合格者のうち37.7%は大学在学中です。
大学在学中に会計の実務経験を積める機会は限られているため、大学在学中に合格した人の多くは実務未経験といえるでしょう。
また、日本公認会計士協会公式サイトの「公認会計士よくある質問Q&A」では、試験に受かりやすい学部について以下のような回答が載っています。
- 経済学部、商学部、経営学部といった学部出身者の合格割合が比較的高め
- ただし、近年は、法学部や理数系学部等のさまざまな学部の出身者が合格している
- 学部や大学での専攻による有利不利はあまりないと考えられる
以上の理由から、公認会計士試験は未経験者や理系出身でも合格を目指せる試験といえます。
まとめ
公認会計士は資格試験の難易度が非常に高い国家資格です。
そのうえ、労働状況も過酷であり、「やめとけ」という意見があるのは事実です。
公認会計士を目指すプロセスで、さらに公認会計士資格を取得して働く際も、つらいと思う場面は存在するかもしれません。
しかし、公認会計士を目指す理由やメリットは数多く存在します。
「やめとけ」という意見はありますが、それにとらわれ過ぎず、自分の価値観やライフスタイルをよく考えて判断することが大切です。
Profile レックスアドバイザーズ
公認会計士・税理士等の有資格者をはじめとする会計人材専門特化した人材紹介会社。
■公認会計士・税理士・経理の転職サイトREX
https://www.career-adv.jp/
■株式会社レックスアドバイザーズ
https://www.rex-adv.co.jp/
公認会計士・税理士・経理・財務の転職は
レックスアドバイザーズへ