転職お役立ち情報
- TOP
- 公認会計士求人TOP
- 公認会計士の主な転職先と最近の求人動向
- 公認会計士はやめとけと言われるのはなぜ?理由や後悔、メリットなどを解説
- 転職エージェント REX
- 転職成功ノウハウ
- 転職お役立ち情報
- 会計士の転職お役立ち情報
- 公認会計士はやめとけと言われるのはなぜ?理由や後悔、メリットなどを解説

本記事で説明する内容は以下のとおりです。
- 公認会計士が「やめとけ」と言われる試験の難易度や労働状況などの理由
- 公認会計士になることの社会的信頼性、高収入、多様なキャリアパスなどのメリット
- 公認会計士に向いている人の特徴と、資格取得までの具体的な流れ
「公認会計士はやめておけ」。
公認会計士について調べる過程で、このような言葉を見聞きしたことがある人も多いでしょう。
確かに、公認会計士は弁護士や医師に並ぶ難関資格であり、資格を取得するのは容易ではありません。
学習すべき内容は多岐にわたる上、試験に合格した後も就職や実務経験などの険しい道のりが待っているのも事実です。
しかし、公認会計士は就職先の選択肢が広く、さまざまな可能性に満ちあふれています。
日本の平均を大きく上回る高収入を目指すことも可能です。
それにも関わらず、なぜ公認会計士になるのはやめとけと言われるのでしょうか。
「公認会計士はやめとけ」といわれる理由や、公認会計士は本当にやめるべきなのかを解説します。
公認会計士はやめとけと言われる理由
「公認会計士はやめとけ」という意見を詳しく見ると、確かな理由があるのは事実です。
ここでは公認会計士はやめとけと言われる理由のうちの2つを紹介します。
公認会計士試験の難しさ
公認会計士をやめとけと言われる大きな理由の1つに、公認会計士試験が難しいことが挙げられるでしょう。
公認会計士試験は短答式と論文式にわかれています。
短答式は毎年12月と5月に実施され、チャンスは年2回です。
短答式試験を突破した人だけが論文式試験を受けられます。
公認会計士試験は、弁護士・医師に並ぶ、3大国家資格と言われるほど難易度が高い試験です。
それでは、実際どれくらい大変なのか解説していきましょう。
なお、公認会計士試験に合格してから資格取得までにもさまざまな工程が存在します。
公認会計士になるまでの流れについては以下の記事をご覧ください。
公認会計士の資格取得の流れとは?試験内容や受験資格、難易度をわかりやすく解説
公認会計士試験の合格率と偏差値
公認会計士試験の合格率はおよそ7%前後。
偏差値でいうと74です。
偏差値74は東大合格レベルの学力となり、国家3大資格と言われるだけあって、試験の難易度は相当高いものとなります。
公認会計士試験の試験範囲
公認会計士試験の合格には東大合格レベルが必要になるとは言ったものの、公認会計士試験で出題される科目は大学受験とは全く異なります。
まず合格しなければならないのは短答式試験です。
試験科目は、
- 財務会計論
- 管理会計論
- 監査論
- 企業法
の4科目です。
次に、論文式試験を受験します。
- 会計学
- 企業法
- 監査論
- 租税法
- 経営学・経済学・統計学・民法の中から選択科目1つ
の5科目で構成されます。
いずれも一筋縄ではいかない科目ばかりです。
公認会計士になるために必要な勉強時間は、およそ6000時間とも言われています。
毎日8〜10時間の勉強を2年間する計算となり、ハードな勉強が必要となります。
公認会計士の労働状況
公認会計士になるのはやめとけと言われるもう1つの理由に、過酷な労働状況があります。
まず大前提として、上場企業の会社は多くが3月決算であり、4〜5月に業務が集中します。
決算期が集中する時期は残業が当たり前になり、深夜になるまで帰れないこともざらにあります。
休日出勤も頻繁で、ゴールデンウイークはそもそもありません。
ここでは、公認会計士の仕事についてさらに深く解説します。
公認会計士の仕事内容が増加している
公認会計士の仕事は年々増加しています。
これは、上場企業が会計不正を行いニュースになる度に監査でなぜ見抜けなかったのかと問題視されることが影響しています。
その対応のため、形式的な手続きが増加していることが背景にあります。
世の中で会計不正が話題になる度に、公認会計士の仕事内容が増加していると言えるでしょう。
仕事内容が増加しており現場は人手不足になっているのが現状です。
以前は入社4年目以降から激務になる傾向が比較的あった監査業界ですが、入社3年目以前から早くも多くの業務を任せられる傾向が強くなってきています。
苦労して資格を取ってもまだ、しんどいことが続く、コスパ(コストパフォーマンスが)悪いと感じる人がいる原因かもしれません。
公認会計士の仕事内容は単調
公認会計士は、その多くが監査法人に入社し監査を行うことになります。
監査とは、簡単に言うと決算書のチェックや適正な会計基準に則った会計処理の指導を行う仕事です。
監査はひたすら数字と向き合う仕事であり、毎年四半期決算と年度決算のタイミングで決まったルーティンで監査を行います。
それゆえに、業務が単調だと感じる人も多くいます。
監査はおよそ3年で一通りの仕事を覚え、4年目で現場主任を任されるというパターンが多いです。
初の現場主任は大変です。
そうした仕事をまわせるようになる5年目以降では同じような業務で担当案件だけが増えていき、仕事がつまらないと感じる人が一定数います。
監査法人でパートナーになることの難しさ
監査法人では、出世のひとまずのゴールがパートナーという職階につくことです。
このパートナーですが、基本的に席は埋まっていて、交代もそう頻繁にはありません。
パートナーへの出世がどんどんと難しくなっているのが現状です。
以前はそこまで重視されていなかったのですが、最近の大手監査法人ではパートナーになるには海外勤務経験必須、と言われる場合も増えてきています。
いずれにしても監査法人でパートナーになるには幅広い監査の知識と高い能力、大会社の主査を務めたといった実績が必要となってきます。
監査業務に向き不向きがある
公認会計士の独占業務である監査業務は向き不向きが大きい仕事です。
そもそも公認会計士による監査とは、投資家向けに公開された財務諸表の内容を検証し、適正か否かを報告することです。
監査業務の特性上、反復的な作業や細やかなチェックが求められる場面が多く存在します。
公認会計士には専門知識だけでなく、淡々と監査業務をこなすための丁寧さや几帳面さも求められるのです。
ハードな勉強をしてようやく公認会計士の資格を取得した後に、実は監査業務に向いていなかったと発覚する恐れもあります。
このようなリスクを避けるために「公認会計士はやめとけ」と助言するケースもみられます。
投資活動が制限されてしまう
公認会計士の業務では企業の財務諸表や取引に関する重要な書類を扱う場面が多く存在します。
企業の重要事項を知り得る立場となるため、インサイダー取引を防止する目的で投資活動に制限がかけられます。
近年は一般個人でも資産形成を目的に投資をするケースが多いです。
しかし公認会計士は投資活動に制限がかけられるため、理想的な資産形成ができない恐れもあります。
このように自由な投資活動ができないという理由から、公認会計士はやめた方が良いと考える人もいます。
【公認会計士・公認会計士試験合格者対象】
なんとなく転職したい・中長期でキャリアを考える方向け
転職相談会
それでも公認会計士を目指す理由・メリット
ここまで公認会計士になるのはやめとけ、という理由を述べてきたため、暗い話題が多かったですが、公認会計士を目指すメリットは当然あります。
公認会計士の資格を取ってよかった、という人が多いのも事実です。
ここでは、公認会計士になるやりがい、メリットについて述べていきます。
社会的な信頼性
公認会計士になることのメリットの1つは、何と言ってもその社会的信頼性の高さでしょう。
監査はひいては社会の、日本のためになる業務ですし、公認会計士は職業としても非常に評価が高いです。
その信頼性の高さは、お金を扱う際に顕著になるかもしれません。
クレジットカードの審査が通りやすく、住宅ローンの審査にしても社会人経験が浅い段階から借入がしやすいのです。
また、結婚相談所の広告で男性側の職業として取り上げられることもしばしばあります。
そうした結婚にも有利になりやすい安定性と堅実性を有しているとも言えます。
社会的信用の高さは、独立したいとなった際の立ち上げや融資といったことにも有利に働きます。
給与待遇の良さ
公認会計士の年収ですが、初任給で500万〜550万です。
平均だと約1,000万円が目安となります。
給与所得者全体の平均年収が503万円のため、初任給の時点で平均年収を上回ります。
こうしたことから、給与の高さも公認会計士を目指す上でのメリットとなります。
ただし、監査法人や税理士事務所といったところだと退職金が無いのが通常であるため、将来のことを見据えてキャリア構築をしていく必要があります。
高い専門性の仕事ができる
公認会計士は会計資格の最高峰であり、監査業務を実施できる唯一の資格です。
会計分野における専門性の高い仕事ができるため、以下のようなメリットを得られます。
公認会計士にしかできない仕事が多く存在するため需要が高く、クライアントから必要とされている実感がしやすい
高度な専門知識が求められる仕事や難易度が高い仕事が多い分、達成感を得やすい
関連分野の勉強やスキルの向上などが求められるため、資格取得後も自己成長を続けられる
専門性が求められるため大変なことも多いですが、その分大きなやりがいを感じられるでしょう。
多様なキャリアパス
公認会計士のキャリアパスは実に多様です。
ここではその一例をご紹介いたします。
コンサルティング会社
大手企業を対象とした決算支援、IFRS導入支援、M&A支援といった仕事に携わることができます。
監査から一歩進み、公認会計士としてのやりがいを感じられる業務が多いとされています。
コンサルティングファームの求人
- 
                                                
                                                    クロスボーダーに係るコンサルティング業務の求人です- 企業名
- CaN International 税理士法人/CaN International FAS株式会社/CaN International 監査法人
 - 想定年収
- 500万円~800万円
 - 勤務地
- 東京都中央区
 - 仕事内容
- ■外資系企業の日本子会社等を中心とした国内法人の税務顧問業務
 ■国際税務コンサルティング、クロスボーダーM&A
 ■海外進出支援サポート
 
 ※国内税務:国際税務=4:6/インバウンドの業務がアウトバウンドに比べ少々多めです
 ※入所後は業務の流れや、環境に慣れるまでは担当の方と共同で仕事をしていただきます
 
 コンサルティングファームも併設しているため、上記顧問業務をもちながら、スポットで海外進出支援や国際税務のコンサルティングやクロスボーダーM&Aの税務トランザクション業務も行っていただくイメージとなります。
 更新日:2025年10月30日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    有名企業の事業再生に携わった代表が率いるコンサルティングファームです。- 企業名
- フロンティア・マネジメント株式会社
 - 想定年収
- 700万円~1200万円
 - 勤務地
- 東京都港区
 - 仕事内容
- ■企業を取り巻くさまざまな危機に対し、対応から予防・再発防止まで一貫してサポートします。
 クライアントからのニーズの高まりもあり、組織拡大を進めて参ります。
 
 【具体的には】
 ・リスク・ガバナンスアドバイザリー
 企業活動におけるリスク分析や評価、その課題解決に対するコンサルティング業務
 システムレビュー・内部統制評価、データアナリティクス・アシュアランスなど
 ・内部統制評価支援業務
 SOX対応支援、内部統制構築支援
 ・会計監査支援
 【クライアント特徴】
 ・業界に偏りは無く幅広いクライアント対応が可能です。非上場~上場の割合は半々程で、スタンダート~プライム市場間のクライアントが多いです。
 【他ファームとの違い】
 ・業務のボリュームゾーンは再発防止業務が多くなります。調査が終わった後、実際どの様に再発防止に取り組んでいくかの計画、内部統制の実行支援を行って参ります。
 自社内の事業再生チームと協業するケースも多いです。
 更新日:2025年10月30日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    有名企業の事業再生に携わった代表が率いるコンサルティングファームです。- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 700万円~1200万円
 - 勤務地
- 東京都港区
 - 仕事内容
- ■クロスボーダー(英語圏)を含むM&A・組織再編・PMI等アドバイス
 ・M&A取引における 「案件のオリジネーション」と「エクセキューション」 業務
 ・自己のアイデア、海外の提携ファームからのインテリジェンスを基にした案件のオリジネーション
 ・クライアントへのM&A戦略の立案と実施の提案(“ピッチ”)
 ・取引時における、「ネゴシエーション」、「バリュエーション」、 「ドキュメンテーション」を中心としたプロジェクトマネジメント業務
 ■クロスボーダーを含むM&A戦略の策定・組織再編等のアドバイザリー、PMI・バリューアップの支援
 ・M&A戦略の策定(Pre M&A: 国内・クロスボーダー)
 ・本社改革・組織再編等
 ・PMI・バリューアップの支援
 更新日:2025年10月30日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    国内大手の会計コンサルティングファーム/DXコンサルタント- 企業名
- 山田コンサルティンググループ株式会社
 - 想定年収
- 500万円~750万円
 - 勤務地
- 東京都千代田区
 - 仕事内容
- 中堅・優良クライアントの多様な経営課題に対して、デジタルを活用したビジネス変革の実現を支援します。企業のライフステージごとに異なる課題を経営視点で整理し、戦略とデジタルを融合させた最適なアプローチで確実な成果を目指します。将来にわたるクライアントの持続的成長を支えるためのDX支援を行っていただきます。
 
 <当社のDXコンサルティングの特徴>
 ①経営視点からのアプローチ⇒経営者に寄り添い、経営視点で考えることを重視しています。経営課題の本質に踏み込み、クライアントのビジネスを深く理解した上で、デジタルを活用した課題解決を実施します。
 ②戦略とデジタルの両面からのアプローチ⇒戦略とデジタルの両面からアプローチすることで、戦略的な意図を見失わず、実現可能な施策とロードマップを策定し、着実な成果創出を目指します。
 ③企業のライフステージに応じた最適な支援⇒成長期、成熟期、事業承継期、衰退期・再生期といったさまざまなライフステージに応じた最適なDXの推進を支援します。
 ④中立的な立場で最適なソリューションの選定支援⇒特定のベンダーやソリューションに依存せず、クライアントの利益を最優先にしたソリューションを提案します。
 更新日:2025年10月30日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    有名企業の事業再生に携わった代表が率いるコンサルティングファームです。- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 700万円~1000万円
 - 勤務地
- 東京都港区
 - 仕事内容
- ■事業再生支援
 再生計画策定支援、緊急時におけるPMOの運営支援、事業/財務構造改革の支援、ステークホルダーの利害調整支援、財務税務DD(FDD/TDD)、事業DD(BDD)、法務DD(LDD)
 
 ■事業承継・M&A(事業承継問題の解決手段として中堅・中小企業に対するM&Aサービスを提供)
 マーケティング(案件獲得)からM&Aエクセキューションに至るまで(提案/企業評価/マッチング/契約書案作成/条件調整/クロージング等)、M&A取引における 「案件のオリジネーション」と「エクセキューション」 業務、自己のアイデア/海外の提携ファームからのインテリジェンスを基にした案件のオリジネーション、クライアントへのM&A戦略の立案と実施の提案、取引時における「ネゴシエーション」「バリュエーション」「ドキュメンテーション」を中心としたプロジェクトマネジメント業務
 
 ■経営コンサルティング(小売/流通/金融/サービス業等の顧客に対する戦略構築/実行支援業務)
 産業/事業調査を通じた経営課題の把握及び対応する戦略/施策立案、財務戦略立案/事業計画の財務モデルへの落とし込み、顧客との二人三脚での戦略/施策の実行、事業計画と整合的なM&A戦略の立案/M&A後のPMI支援、営業/マーケティング/生産管理等の機能面の改善支援、事業計画のモニタリング
 更新日:2025年10月30日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    上場企業クライアントへの会計財務領域の戦略コンサルに携われます!- 企業名
- フロンティア・マネジメント株式会社(福岡支店)
 - 想定年収
- 700万円~1300万円
 - 勤務地
- 福岡県福岡市
 - 仕事内容
- 上場企業クライアントに対する財務戦略・企画・分析(FP&A)やファイナンス領域を主とするCEO/CFOイシューに係る戦略コンサルティング業務。
 
 事業計画策定等のEBITDAの向上を目的とする戦略コンサルティングに加えて、株式バリュエーションを向上させる資本市場コンサルティング(資本効率、キャピタルアロケーション、非財務情報開示拡充、投資家/株主エンゲージメント)、長期ビジョン策定、新規ビジネス構築、M&A戦略、サステナビリティ経営高度化(気候変動対応等)、人的資本経営、ガバナンス体制強化等、企業価値向上が期待される事業活動全般にかかる専門助言及び実行支援。
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    BtoBクライアントへの経営改革支援を行っていただきます。- 企業名
- フロンティア・マネジメント株式会社(福岡支店)
 - 想定年収
- 700万円~1300万円
 - 勤務地
- 福岡県福岡市
 - 仕事内容
- 主に、BtoB(BtoBtoCも含みます)を中心としたビジネスモデルをもつ顧客を担当します。
 
 【主な業務内容】
 ・戦略コンサルティング:事業ポートフォリオ変革、新規事業戦略、中期経営計画策定、M&A戦略、デジタル戦略等の各種戦略検討支援
 ・オペレーションコンサルティング:マネジメント改革、業務改革、各種機能改革(営業改革、工場改革など)の支援、システム導入を伴う場合在り
 ・組織開発コンサルティング:ガバナンス体制、組織設計、人員配置、評価方針等の検討支援
 ビジネスデューデリジェンス
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    人事労務コンサルタント/一緒に組織をつくっていきたい方を募集- 企業名
- RSM 汐留パートナーズ株式会社(大阪事務所)
 - 想定年収
- 350万円~590万円
 - 勤務地
- 大阪府大阪市
 - 仕事内容
- 大阪事務所の立ち上げメンバーとして、一緒に組織をつくっていきたい方を募集します。
 
 【具体的な業務内容】
 ・クライアントに対する給与計算業務
 ・年末調整計算補助業務
 ・労働保険および社会保険手続き補助業務
 ・人事労務に関連したコンサルティング業務
 
 【使用ソフト】
 オフィスステーション・社労夢・MF給与・Freee
 勤怠:KOT・ジョブカン・チームスピリット・IEYASU等
 
 ■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
 ※適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
 ※経験年数に応じて、東京での入社研修あり(1か月~3か月程度)
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    人事労務マネージャー候補/一緒に組織をつくっていきたい方を募集- 企業名
- RSM 汐留パートナーズ株式会社(大阪事務所)
 - 想定年収
- 500万円~850万円
 - 勤務地
- 大阪府大阪市
 - 仕事内容
- 大阪事務所の立ち上げメンバーとして、一緒に組織をつくっていきたい方を募集します。
 
 【具体的な業務内容】
 ・各種成果物のレビュー業務
 ・就業規則等作成またはレビュー業務
 ・クライアントに対する給与計算業務
 ・年末調整計算補助業務
 ・労働保険および社会保険手続き補助業務
 ・人事労務に関連したコンサルティング業務
 
 ★外資系案件が続々と増えております。業務で英語に触れたい、もしくは英語に抵抗が無い方でも大歓迎です
 
 【使用ソフト】
 オフィスステーション・社労夢・MF給与・Freee
 勤怠:KOT・ジョブカン・チームスピリット・IEYASU等
 
 ■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
 ※適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
 ※経験年数に応じて、東京での入社研修あり(1か月~3か月程度)
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    中堅規模のコンサルティングファームの会計コンサルタント- 企業名
- 株式会社パートナーズ・コンサルティング/パートナーズ綜合税理士法人
 - 想定年収
- 600万円~900万円
 - 勤務地
- 東京都中央区
 - 仕事内容
- 各種会計コンサルティング業務、監査業務、税務業務に携わっていただきます。
 ・会計コンサルティング業務(IPO、FA業務全般、企業組織再編、J-soxなど)
 ・BPO業務(開示業務、連結決算支援、四半期支援、管理会計支援、決算早期化支援など)
 ・監査業務(IPO監査、法定監査等)
 ・税務業務(FAS事業部のクライアント先で派生する税務業務全般)
 ※FAS業務だけではなく、税務業務なども経験積んでいきたい方歓迎いたします。
 ※メガバンク・大手証券会社など外部協力先から様々な業務依頼を頂いております。
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    税務会計スタッフ/中堅税理士法人!オールマイティな経験が積める環境- 企業名
- 株式会社パートナーズ・コンサルティング/パートナーズ綜合税理士法人
 - 想定年収
- 450万円~850万円
 - 勤務地
- 東京都中央区
 - 仕事内容
- ・主に中小企業の法人税務顧問業務を中心にお任せしていきます。
 法人・個人ともに担当して頂きますが、特に法人の割合が高く、決算業務~税務申告書作成を基本業務とし、スポット業務やコンサルティング業務などを徐々にお任せしていければと考えております。
 
 ※メガバンク・大手証券会社など外部協力先から、法人・個人問わず様々なご依頼やご相談を頂いていますので、志向などを踏まえて様々な業務をお任せします。
 
 ※クライアントによって異なりますが2名~複数名での担当する形が基本となります。またクライアントのご依頼内容によっては、他部門の連携を取り進めていく事もありますので、クライアントの依頼毎にプロジェクトチームで対応しており、個人で担当するよりもチームで仕事をするイメージです。
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    国内税務に加えて希望に応じて国際税務の経験も積めるポジション- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 350万円~420万円
 - 勤務地
- 東京都中央区
 - 仕事内容
- ■外資系企業の日本子会社等を中心とした国内法人の税務顧問業務
 ■国際税務コンサルティング、クロスボーダーM&A
 ■海外進出支援サポート
 
 ※国内税務:国際税務=4:6/インバウンドの業務がアウトバウンドに比べ少々多めです
 ※入所後は業務の流れや、環境に慣れるまでは担当の方と共同で仕事をしていただきます
 
 コンサルティングファームも併設しているため、上記顧問業務をもちながら、スポットで海外進出支援や国際税務のコンサルティングやクロスボーダーM&Aの税務トランザクション業務も行っていただくイメージとなります。
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    【高年収】年収650~2000万円/大手コンサルティングファーム/経営者とともに伴走し「経営のトータルコーディネート」を実施しています- 企業名
- 山田コンサルティンググループ株式会社 (九州支店)
 - 想定年収
- 650万円~2000万円
 - 勤務地
- 福岡県福岡市
 - 仕事内容
- 中堅・中小企業オーナーから上場企業創業家まで幅広い事業承継に関する相談を中心に、下記の業務に従事していただきます。
 ・事業承継に関するストラクチャー構築及び実行支援業務
 ・企業価値評価業務
 ・組織再編に関するストラクチャー構築及び実行支援業務
 ・M&Aに関するストラクチャー構築及び実行支援業務
 ・財務、税務デューデリジェンス業務
 ・税務申告業務(提携税理士法人での実務経験が可能です)
 ・金融機関等に対する顧問業務(ストラクチャリング・税務・会計に関する質問対応)
 
 ※コンサル業務と申告業務の割合については、個人のご希望や弊社からのご相談に応じて決定します。
 コンサルを中心にすることも、感覚を衰えさせないために申告業務を一部行うことも、そちらを中心にすることも可能で
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    経理会計スタッフ/BPO事業部- 企業名
- 株式会社OAGコンサルティング
 - 想定年収
- 400万円~601万円
 - 勤務地
- 東京都千代田区
 - 仕事内容
- <会計>
 ・会計起票・月次決算・年次決算
 ・固定資産管理・法定調書合計表、給与支払報告書
 
 <管理改善支援>
 ・スケジュール管理・質問や相談への対応
 ・改善の助言、提案、実施支援
 
 ■クライアントとの契約内容に応じて各種業務を行います。
 ■基本的にはクライアント1社に対して2名以上のチームを組成し、一人あたり3社から5社程度、担当をシェアしていただきます。
 ■就業場所は弊社事務所だけでなく、クライアント先(概ね都内)や在宅勤務の場合もあります。
 ■ご入社後は、経験やスキル等に応じて受託業務の対応の他、業務改善の助言提案、マネジメント、営業商談など幅広い活躍の機会がございます。
 更新日:2025年10月28日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    公認会計士×未経験OK!コンサルティングファームでM&Aアドバイザリー- 企業名
- 株式会社AGSコンサルティング/AGS税理士法人(福岡支店)
 - 想定年収
- 600万円~1000万円
 - 勤務地
- 福岡県福岡市
 - 仕事内容
- ・中堅企業、上場企業のアドバイザリー(FA)を中心に担当して頂きます。
 ・ご本人のご希望やスキルに応じて、クロスボーダーM&A案件にも携わることができます。
 ・FA業務が主ではありますが、財務税務デューデリジェンス業務も担当頂くことができます。
 ※チーム単位(2名~4名)でアサインしますが、案件規模によっては1名で担当頂くこともあります。
 
 【クライアントについて】
 ・金融機関の紹介が7割、自社の他サービス利用顧客からのクロスセルが3割になります。
 ・中小企業の仲介案件が5割、中堅企業や上場企業のFA案件が4割、クロスボーダー案件が1割程度になります。
 更新日:2025年10月28日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    フルフレックス×税務コンサルタント/幅広い業務内容に携われます!- 企業名
- 株式会社AGSコンサルティング/AGS税理士法人(福岡支店)
 - 想定年収
- 500万円~1000万円
 - 勤務地
- 福岡県福岡市
 - 仕事内容
- 総合アカウンティングファームである弊社の九州エリアにおいて、下記のような税務、会計コンサルティング業務に携わっていただきます。
 ・税務、会計顧問業務
 ・相続、事業承継業務・組織再編に関する総合(会計、税務、法務、ビジネス)アドバイザリー
 ・医療機関税務サポート
 ・国際税務業務
 ・株価算定
 ・税務調査対応 等
 
 ※希望があれば、M&AやIPOなどその他幅広いコンサルティング業務に携わることができるようアサインを行っております。
 ※ご経験によっては、プロジェクトマネージャーやアシスタント職メンバーの育成にも携わっていただきます。
 ※福岡支社を中心とした九州エリアのメンバーでチームを横断し、1案件ごとに経験者を中心に2~3名のプロジェクトを組成しています。チーム内でフォローアップ体制を整えており、未経験の事業でも本人の希望で数多く経験することができるので幅広いキャリア形成が可能です。
 
 ■業務内容変更の範囲:会社の定める業務
 ■勤務地変更の範囲:会社の定める事業所
 更新日:2025年10月25日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    労務DD・アドバイザリー/フルフレックス制!風通しの良い社風◎- 企業名
- 株式会社AGSコンサルティング/AGS税理士法人(福岡支店)
 - 想定年収
- 500万円~1000万円
 - 勤務地
- 福岡県福岡市
 - 仕事内容
- 労務改善、就業規則整備、労務アドバイザリー業務
 ・労務監査/DD(労働諸法令の遵守状況調査)の実施
 ・株式上場に向けた労働諸法令遵守のためのコンサルティング
 ・就業規則など人事労務関連規程のアドバイザリー業務
 ・その他会社の労働諸問題に対する対応実務コンサルティング
 
 【その他】
 ・人事制度や役員報酬などの、コンサルティング内容のパッケージ・コンテンツ開発
 
 ■業務内容変更の範囲:会社の定める業務
 ■勤務地変更の範囲:会社の定める事業所
 
 【案件事例】
 ・リゾートホテルグループの人事制度構築及びビジネスリーダー増殖計画を策定/実施
 ・事業承継に合わせた次期CXOポストの設計/定義とノミネート人材の抽出、アセスメントの実施から個別育成計画/メンタリングの実施
 ・M&A時の人事/労務デューデリジェンスの実施、及び合併後の規程統合支援を実施
 更新日:2025年10月25日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    フルフレックス×会計コンサルタント/幅広い業務内容に携われます!- 企業名
- 株式会社AGSコンサルティング/AGS税理士法人(福岡支店)
 - 想定年収
- 500万円~1000万円
 - 勤務地
- 福岡県福岡市
 - 仕事内容
- 総合アカウンティングファームである弊社の九州エリアにおいて、下記のような税務、会計コンサルティング業務に携わっていただきます。
 ・IPO支援業務(資本政策の策定、会計制度の構築、中期経営計画の策定、予算制度の導入、内部管理体制の構築等)
 ・上場会社の決算開示、組織再編、M&A戦略・PMI支援
 ・財務税務DD、企業価値評価
 ・事業計画策定、資金調達サポート
 ・IFRS導入支援業務
 
 ※希望があれば、税務申告や事業承継などその他幅広い業務に携わることができるようアサインを行っております。
 ※ご経験によっては、プロジェクトマネージャーやアシスタント職メンバーの育成にも携わっていただきます。
 ※福岡支社を中心とした九州エリアのメンバーでチームを横断し、1案件ごとに経験者を中心に2~3名のプロジェクトを組成しています。チーム内でフォローアップ体制を整えており、未経験の事業でも本人の希望で数多く経験することができるので幅広いキャリア形成が可能です。
 
 ■業務内容変更の範囲:会社の定める業務
 ■勤務地変更の範囲:会社の定める事業所
 更新日:2025年10月25日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    会計系コンサルティング会社でサポートスタッフ/ワークライフバランス◎- 企業名
- 株式会社AGSコンサルティング/AGS税理士法人(福岡支店)
 - 想定年収
- 300万円~500万円
 - 勤務地
- 福岡県福岡市
 - 仕事内容
- ■会計事務所のサポートスタッフとして、各部署にて以下の業務を担当していただきます
 ※福岡支社のサポート業務
 
 ・記帳代行(会計ソフト入力)
 ・決算業務、税務申告書作成、税務手続き業務補助
 ・簡単な株価算定業務
 ・パワーポイントを使用した資料作成補助
 ・企業経理支援業務
 ・事業部内管理データ作成
 ・各種エクセルデータ作成
 ・事務関係の庶務作業
 更新日:2025年10月25日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    未経験OK!コンサルティングファームで人事制度コンサルタントを募集しています/福岡支店- 企業名
- 株式会社AGSコンサルティング/AGS税理士法人(福岡支店)
 - 想定年収
- 500万円~1000万円
 - 勤務地
- 福岡県福岡市
 - 仕事内容
- ・人事制度等の提案営業
 ・人事制度(給与制度、評価制度)設計/運用構築
 ・退職金制度の設計
 ・M&Aなどの組織再編における人事制度の統合
 ・役員報酬制度の設計、報酬委員会の運営支援
 ・人的資本開示支援
 ・女性活躍推進支援
 ・人材開発コンサルティング
 ・タレントマネジメント設計(サクセッションプラン、幹部育成/開発、アセスメント)
 ・組織開発コンサルティング(ワークエンゲージメント向上)
 ・人事関連セミナー、執筆業務
 ・その他、人事施策全般に関するアドバイス
 
 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める範囲
 更新日:2025年10月25日 求人詳細を見る
ベンチャー企業の管理部門責任者
上場準備企業での管理部門責任者として、決算・上場申請資料準備、資金調達、監査法人・証券会社対応といった仕事があります。
ここからCFOを目指すことも夢ではありません。
ベンチャー・スタートアップの求人
- 
                                                
                                                    医療・介護分野/急成長を遂げているプライム上場企業/財務スタッフ~主任- 企業名
- 株式会社アンビスホールディングス
 - 想定年収
- 400万円~800万円
 - 勤務地
- 東京都中央区
 - 仕事内容
- ・予算作成、予実管理(月次・四半期)
 当社グループの中期予算、単年度予算を策定し、各部署からの毎月の実績情報をもとに予実管理・分析を行います。
 ・銀行対応(主に融資関連業務)
 新規施設の開設資金は手許資金と銀行融資で賄うため、新規施設の開設が決定する都度、銀行との諸条件の折衝を行います。
 ・M&A案件の検討・管理
 当社はM&Aをホスピス事業の拡大や周辺事業への展開の方策の一つとして捉えており、取引先等からご紹介いただく案件を各部署と連携しながら検討・実行します。
 ・法定開示書類のレビュー
 四半期報告書や有価証券報告書などの開示書類について、関係部署で作成した資料をレビューする業務を行います。
 ※ご希望・適性に応じてIR業務も一部お任せする可能性があります
 【職場環境について】
 職場までの利便性がバツグンです。(最寄駅:東京駅、京橋駅、宝町駅、銀座一丁目など) 八重洲地下街まで徒歩圏内、近場にはコンビニ、カフェ等お店もあります。ちょっとした買い物をするのにも便利です。オフィスはワンフロアで役職かかわらず、フラットに意見交換ができる環境です。
 更新日:2025年10月31日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    事業組織の構築やマネジメント業務に携わっていただける方を募集しています!- 企業名
- 株式会社アライアンス/アライアンス税務会計事務所
 - 想定年収
- 600万円~1020万円
 - 勤務地
- 東京都千代田区
 - 仕事内容
- 会計税務分野における業務全般をお任せいたします!
 
 具体的には、
 ・会計帳簿の記帳代行、記帳指導
 ・会計税務相談の補助
 ・月次巡回監査(月次・年次決算指導)
 ・決算書の作成
 ・税務申告書の作成補助
 ・資金繰り/資金調達支援
 ・チームメンバーのマネジメント
 
 【使用会計ソフト】
 弥生会計、達人、マネーフォワードクラウド会計
 更新日:2025年10月30日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    成長中の再生可能エネルギー企業での経理部長/在宅勤務有!- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 800万円~1200万円
 - 勤務地
- 東京都千代田区
 - 仕事内容
- 【募集背景】
 再生可能エネルギーの導入支援を通じて、国内大手企業のRE100・脱炭素化をサポートしている当社。事業拡大とともに、開発件数・取引規模が急増しています。今後の連結決算対応・開示スピード向上を見据え、経理部門の体制強化が急務です。グループ経営を支える数字の専門家として、企業としての信頼性を高め、経営判断を支える方を募集します。
 
 【仕事内容】(期待する役割)
 経理に関わる下記業務をご担当いただきます。
 【具体的には】
 ・連結・単体決算および有価証券報告書等の開示資料作成のリード
 ・決算早期化・内部統制強化・監査法人対応の推進
 ・税務戦略・資金管理を含む経理全体の最適化
 ・資金調達・銀行対応
 ・経理チームの育成・マネジメントと業務プロセス改革
 ・経営層と連携し、財務情報に基づく経営判断支援
 
 【就業場所】会社が認めた就業場所(リモートワークを行う場合を含む)
 【就業場所の変更範囲】会社の定める部署への配置転換あり
 【業務内容の変更範囲】法人向けNon-FIT再エネ発電事業、グリーン電力ソリューション事業に関わる当社業務全般
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    法務担当/IPO/契約法務・戦略法務/リモートワーク有◎- 企業名
- カイテク株式会社
 - 想定年収
- 810万円~1356万円
 - 勤務地
- 東京都新宿区
 - 仕事内容
- 【業務内容】
 法務の専門家としての助言・チェックにとどまらず、事業やプロダクト開発に積極的に関与し、
 リスクを踏まえたうえで「どう実現するか」を一緒に考えていただく攻めの法務を期待しています。
 ・契約書の作成・レビュー・交渉対応
 ・新規事業・サービスのリーガルリスク分析および構築段階での法的アドバイス
 ・各種規約、プライバシーポリシー等の策定・改定
 ・知的財産、個人情報保護、広告・表示等に関する法務対応
 ・社内コンプライアンス体制の整備・運用
 ・外部弁護士との連携・対応窓口
 ・プロジェクトチームへの法務観点からの意見・提案
 
 ■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    英語力要。高年収。グローバル企業の部長ポジションが空きました!- 企業名
- Kudan株式会社
 - 想定年収
- 1000万円~1300万円
 - 勤務地
- 東京都新宿区
 - 仕事内容
- ・本ポジションは管理部長へのレポーティングラインとなり、部下は持ちません。
 ・決算業務は各国の記帳代行事務所を活用しており、実務においてはそれら外部パートナーを取りまとめてリードいただく想定です。
 
 【具体的な業務内容】
 ・グループ全体(日本、英国、米国、ドイツ)の会計・税務・内部統制の統括
 ・月次連結決算のとりまとめ(各国の記帳代行事務所との連携)
 ・四半期・年度決算、開示書類作成、監査対応
 ・J-SOX対応(内部統制の運用および評価)
 ・各国税務申告対応(税理士・会計事務所との連携)
 ・売上契約に関する会計・税務レビュー
 
 ■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    WLB◎の人材広告で有名なプライム上場企業での内部監査担当- 企業名
- エン株式会社
 - 想定年収
- 600万円~750万円
 - 勤務地
- 東京都新宿区
 - 仕事内容
- 経験に応じ、お任せする範囲を決定します。
 
 ■内部統制を含む業務プロセス構築・文書化・運用定着化
 ・内部統制を含む業務プロセスの設計・構築
 ・マニュアル・J-SOX資料(3点セットなど)の作成、現場への運用定着化
 
 ■内部監査(J-SOX監査を含む)
 ・規定・法令に関する順守状況の監査
 ・内部監査計画の作成(評価範囲の選定、リスクの識別及び評価、内部監査チェックリスト作成など)
 ・内部統制の整備状況及び運用状況の評価(内部監査報告書・内部統制報告書の作成・報告等含む)
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    誰もが知るスマホ決済サービス運営企業!経理担当(連結対応)の募集- 企業名
- PayPay株式会社
 - 想定年収
- 600万円~900万円
 - 勤務地
- 東京都新宿区
 - 仕事内容
- 大手企業グループである当社では、スマホ決済サービスを軸に事業を急速に成長させております。 
 会社規模拡大に対応し決済サービスのリーディングカンパニーに相応しい経理業務体制を構築する為、人員増強を目的とした募集となります。
 コツコツこなしていただく経理だけでなく、プロセスの変革や構築を主導する、プロジェクトをお任せできる方に参画いただければと考えております。
 
 具体的な業務内容
 ・連結処理に関する業務全般
 ・IFRS会計処理
 ・IPOに向けての準備・体制構築
 ・四半期・年次の有価証券報告書等の作成・チェック業務
 ・英文財務諸表作成
 ・会計士対応
 ・データ集計・分析
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    税務会計スタッフ/リモートワークあり!新設立の税理士法人です!- 企業名
- 絆パートナーズ税理士法人
 - 想定年収
- 400万円~600万円
 - 勤務地
- 大阪府大阪市
 - 仕事内容
- 今後のスキルアップ目標や経験に応じて、以下の業務に従事いただきます。
 
 (1)月次・決算
 ・お客様(法人・個人)対応及び法人税・所得税申告書作成
 ・月次決算対応
 (2)資産税関係
 ・相続税申告を中心とした資産税関係の補助
 ・相続対策、事業承継対策などの補助
 更新日:2025年10月28日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    成長拡大中の企業!新設ポジションとして情報セキュリティ経験のあるかたを募集◎- 企業名
- 株式会社Fusic
 - 想定年収
- 450万円~700万円
 - 勤務地
- 福岡県福岡市
 - 仕事内容
- 当社は、九州発の成長ベンチャーとして2023年3月に東京証券取引所グロース市場及び福岡証券取引所Q-Boardへ上場しました。
 今後の更なる事業成長を見据え、当社のセキュリティ領域を牽引していただけるメンバーを募集しています。
 今回新設のポジションとなるため、社内の情報セキュリティ強化や、情報セキュリティマネジメントシステムの管理、戦略立案、運用を担っていただくポジションです。
 
 ◆お任せしたい仕事
 ・社内セキュリティポリシーの策定と運用
 ・ISO27001など外部監査への対応
 ・情報資産の管理体制の構築・推進
 ・セキュリティインシデント対応体制の構築・推進
 ・外部からのセキュリティに関する問合せの一次対応
 ・アカウント管理、情報機器に関する運用のモニタリング
 
 ■従事すべき業務の変更の範囲:入社後は上記業務以外に、社内全般の業務において業務範囲の変更を行う可能性があります。変更の際は双方の話し合いの上、決定いたします。
 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所(リモート勤務を行う場所を含む)
 更新日:2025年10月28日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    グロース上場企業での法務担当- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 600万円~800万円
 - 勤務地
- 東京都渋谷区※2026年8月期中に移転を行う可能性がございます
 - 仕事内容
- 【主な業務内容】
 ・M&A関連書類(基本合意書、SPA、クロージングパッケージ等)のリーガルチェック
 ・契約書(NDA、業務委託契約書、人材紹介契約書など)のリーガルチェック
 ・ひな形の作成及び見直し、管理・社内法務のインフラ整備・各種法律相談対応
 契約書の審査マニュアルがあり、周りのメンバーがサポートいたしますので、契約書のチェックが慣れていない方でも安心してお仕事に携わることができます。
 【M&A承継機構について】
 親会社ITビジネスを祖業とし、2020年7月に東証グロース市場に上場した上場企業です。上場後も業績は好調で、買い手として複数社の買収も実行し、IT分野以外での新規事業の立ち上げも積極的に行っております。2023年3月、注力事業であるM&A事業部をスピンアウトし、子会社化をしました。
 【魅力①】上場会社でIPOを目指せる
 IPOを目指す会社は多くございますが、当社はIPOを経験した会社であり、その経験とノウハウがあります。また、ご入社いただく際には当社での雇用となりますので、上場企業に勤めながら、子会社上場を目指せるという環境をご提供することができます。
 【魅力②】ベンチャーならではの環境
 スピーディーな昇格や昇給が可能な当社。自分の業務範囲を広げ成果をだした人ほど、正当な評価が得られる環境です。急成長するベンチャー企業ならではの醍醐味を味わってください。
 バックオフィス部門は「事業成長に寄与できる」チームを目指しており、幅広いチャレンジが可能です。
 ■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
 更新日:2025年10月25日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    内部監査室員 兼 法務担当/リモートワーク中心◎- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 400万円~600万円
 - 勤務地
- 東京都港区
 - 仕事内容
- 【業務内容】今回ご入社いただく方には、大きく分けて以下2つの業務をお任せいたします。【法務3~4割】【内部監査6~7割】
 【1. 内部監査業務】
 H2L株式会社の内部監査室は、これから立ち上げる新しい部署です。内部監査の経験がない方でもOJTや研修を通じてしっかりとサポートします。
 ・内部統制システムの構築・運用支援:会社の仕組みやルールが適切に機能しているか 評価し、改善提案を行います。
 ・業務プロセスの効率化提案:各部署の業務フローを分析し、より効率的で無駄のない方法を共に考え実行を支援します。
 ・不正防止体制の確立:会社全体のリスクを洗い出し、不正が起きにくい仕組み作りを推進します。
 ・上場に向けた体制整備支援:将来的な上場を見据え、必要な内部監査体制の構築に貢献します。
 ・リスクマネジメント体制の強化?法令遵守体制の構築運用支援:会社が直面する様々なリスクを特定し、適切な管理体制を築きます。
 【2. 法務業務】
 ・NDA(秘密保持契約)の作成?チェック、および各種契約書のレビュー業務:取引先 との契約内容が適切であるかを確認し、リスクを軽減します。
 ・取締役会の運営補助:議事録作成補助など、会議のスムーズな進行をサポートします。
 ・株主対応:問い合わせ対応など、株主との円滑なコミュニケーションをサポートします。
 ・関連当事者取引の管理:事業部部門からの取引申請に基づき、関連当事者取引に該当する場合に必要な手続きをしたり、関連当事者一覧の管理を行います。
 
 ■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
 更新日:2025年10月25日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    税務会計スタッフ(リーダー候補)/フレックス・リモートワーク制度有!- 企業名
- ALPS税理士法人
 - 想定年収
- 600万円~700万円
 - 勤務地
- 大阪府大阪市
 - 仕事内容
- スキルや経験、希望に応じて下記仕事内容をお任せします。
 
 【担当業務】
 業務に慣れていただければ、ゆくゆくはお客様を25~30社程度担当頂きます。
 
 【会計ソフト】
 マネーフォワード、Freeeが9割、残りは弥生会計
 更新日:2025年10月23日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    財務部 FP&Aマネージャー候補- 企業名
- 株式会社マクロミル
 - 想定年収
- 700万円~1000万円
 - 勤務地
- 東京都港区
 - 仕事内容
- 財務経理本部は海外子会社を含む当グループ全社のファイナンス機能を統括しています。なかでも財務部は経営管理業務(FP&A:Financial Planning & Analysis)、資金管理業務を管掌し、財務数値に基づいたトップマネジメントの意思決定を支援する部門です。
 本件はFP&Aマネジャー候補の募集となります。単なる数字の管理にとどまらず、財務の視点から事業の未来を創り出す経営管理の中核を担っていただきます。スキルや意欲次第で当社本体のより詳細な管理会計業務や投資評価、M&A業務などにも従事頂くことを想定しています。
 【具体的な業務内容】
 当社単体の関連部署や子会社と連携しながら事業計画を作成し、財務数値の評価や分析に基づいて、事業や管理体制の改善をリードしていただきます。
 【具体的な業務内容】
 ・本社、グループ全社の予算策定と予実管理支援
 ・財務分析に基づく各種KPIの報告と検証、各部門のアクション支援
 ・業務プロセスの効率化、自動化の推進
 ・財務DD、財務PMI
 ・組織マネジメント、マネジメントサポート
 ■従事すべき業務の変更の範囲:あり(会社の定める業務)
 ■就業場所の変更の範囲:あり(会社の定める事業所)
 更新日:2025年10月21日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    税務スタッフ/時短・リモート勤務など柔軟な働き方が可能- 企業名
- クレディシップ税理士法人
 - 想定年収
- 400万円~500万円
 - 勤務地
- 大阪府大阪市
 - 仕事内容
- ご経験やスキルに応じて以下業務をお任せします。
 
 ◆税務顧問業務(クライアント対応)
 ◆会計ソフトへのデータ入力
 ◆自計化指導
 ◆各種申告書・届出書の作成
 ◆その他税務・会計・財務関連業務
 
 顧問先:10社~20社担当(経験年数による)
 ※以後、段階的に20社を目標に担当増
 会計ソフト:マネーフォワードを使用(顧客導入率85%)
 
 またご経験等に応じてスポット案件の対応や新入社員・若手スタッフの育成などもお任せします。
 
 ◇従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
 ◇就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
 更新日:2025年10月21日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    IPOに向けて裁量をもって組織拡大と整備を担う経理マネージャー募集!- 企業名
- カイテク株式会社
 - 想定年収
- 500万円~800万円
 - 勤務地
- 東京都新宿区
 - 仕事内容
- 【募集背景】
 ・大手監査、証券会社とIPO実現向けて準備を進めており、即戦力となる方のお力をいただきたいため今回経理(マネージャー候補)の募集という運びになりました。10→100フェーズを本格的に迎える中で、引き続き事業と組織とバランス良く再現性を持って伸ばしていく為、経理経験があり成長意欲の高い方に参画いただき、組織拡大/整備を含め裁量をもってお任せしていきたい為、ぜひお力添えをいただける方を募集いたします。
 
 【業務内容】
 ■役割・ミッション
 ①IPO準備体制の構築・推進:
 ・監査法人との折衝および審査対応
 ・上場申請書類(Ⅰの部、Ⅱの部等)の作成補助
 
 ②決算業務
 ・月次・四半期・年次決算業務の早期化・高度化
 ・取締役会資料作成補助・決算業務プロセスの標準化、効率化、システム化の推進
 
 ③管理部門の組織、仕組みづくり
 ・IPOを実現するための管理部門の組織・部門横断で会社の仕組み構築
 
 ■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
 更新日:2025年10月18日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    税務会計スタッフ/IT×付加価値業務=ワークライフバランスを推進中!- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 315万円~600万円
 - 勤務地
- 東京都中央区
 - 仕事内容
- 仕訳・入力、決算・申告書作成、税務相談対応など税務全般のお仕事をお任せします。
 また他の従業員の教育・指導・レビュー、組織としての品質管理や顧客満足度の向上等も一緒に取り組んで頂きます。
 
 顧問先の担当を15~30社お任せします。
 ・各種申告書作成
 ・税務顧問、税務相談対応
 ・スタートアップ支援
 ・事務所の品質管理・顧客満足度向上・社内環境向上などの経営方針について
 ※使用ソフトはMF会計、弥生を使用
 
 【希望があれば】
 ・融資獲得支援
 ・事業計画作成コンサル
 ・営業
 ・財務コンサル
 等にも携わることができます。
 
 税理士法人化も考えているため、将来的にパートナーになっていただくことも踏まえて働いていただくことも可能です。
 更新日:2025年10月18日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    財務報告実務担当者- 企業名
- デジタルデータソリューション株式会社
 - 想定年収
- 500万円~1000万円
 - 勤務地
- 東京都港区
 - 仕事内容
- 現在、財務報告実務周辺で毎年制度改正が行われ、弊社についても市場規模拡大による業務増加の為、
 財務報告における中~長期的な課題発掘と改善策の実行が求められています。
 決算・財務報告の仕組みづくりや運用改善に興味がある方を募集します。
 
 ■職務内容
 ・決算・財務報告業務の計画立案、実施、改善要請事項の検討や改善策提案、報告書作成、フォロー
 ・決算・財務報告書類の定期的な作成・開示
 
 下記、書類作成業務を依頼します。
 ・金融商品取引法に基づく書類 …有価証券報告書、四半期報告書など
 ・会社法に基づく書類 …招集通知、事業報告、計算書類、連結計算書類など
 ※ゆくゆくは上場証券取引所の適時開示に基づく書類 …決算短信、四半期決算短信、コーポレート・ガバナンス報告書などもお任せします。
 
 (内部統制に関する業務)
 ・内部統制資料作成・全社統制、業務プロセス、IT全般統制、決算全般統制の評価
 ・内部統制上の不備に関する、改善状況のモニタリングとフォローアップ
 ・内部統制報告書の作成や経営者への報告・内部統制の計画立案、制度構築、文書化等
 
 主たる業務ではありませんが、当面は以下の業務も兼務していただきます。
 ・年度/月次での数値計画の管理・担当事業の生産性向上
 更新日:2025年10月18日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    IPO準備企業/BtoC事業の成長支援/経理部長候補- 企業名
- 株式会社ナシエルホールディングス
 - 想定年収
- 600万円~700万円
 - 勤務地
- 東京都新宿区
 - 仕事内容
- ・ 経理部門の組織体制の構築と人材育成(採用含む)。
 ・予実管理体制の構築と運用
 ・資金繰り管理
 ・資金調達活動(金融機関含む)
 ・主幹事証券会社、監査法人との経理に関する折衝・調整の主導。
 ・会計方針の決定(例:収益認識基準、固定資産の減損など)。
 ・ 経理規程、関係会社管理規程、内部統制(J-SOX)関連規程などの整備の最終承認
 ・ 単体、連結決算(CF含む)のレビュー、財務報告の最終責任。
 ・原価計算の実行
 ・有価証券報告書などの開示資料の作成プロセスの統括。
 ・税務申告補助
 ・決算期:7月 会計ソフト:PCAクラウド
 ■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
 更新日:2025年10月16日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    IPO準備企業/BtoC事業の成長支援/経理担当者- 企業名
- 株式会社ナシエルホールディングス
 - 想定年収
- 400万円~500万円
 - 勤務地
- 東京都新宿区
 - 仕事内容
- ・ 日常的な伝票処理、債権債務管理、売掛金・買掛金管理
 ・経費精算
 ・ 月次での科目明細の確認
 ・予実差異分析
 ・ 経理規程に基づく新しい業務フローの習得と運用。
 ・担当会社に関する社内問い合わせ対応
 ・担当会社に関する監査法人や証券会社に提出する各種証憑の質疑対応
 ・内部統制文書(業務フロー図など)の統制活動の日常的な実行。
 ・ 開示資料(例:有価証券報告書、短信)の基礎となる数値データの作成。
 ・決算期:7月 会計ソフト:PCAクラウド
 ■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
 更新日:2025年10月16日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    IPO準備企業/BtoC事業の成長支援/経理サブマネージャー候補- 企業名
- 株式会社ナシエルホールディングス
 - 想定年収
- 500万円~600万円
 - 勤務地
- 東京都新宿区
 - 仕事内容
- ナシエルおよびグループ子会社 3 社の財務・経理業務全般を統括し、経営戦略を財務面から支えるポジション。
 ・部長のサポートもしくは代理
 ・若手のサポート
 ・月次、四半期、年次決算、グループ連結決算業務
 ・債権回収管理/各部/各ホームからの問い合わせに対する支援業務
 ・財務経理分野における業務改善
 ・予算策定/差異分析業務
 ・税務申告業務(法人税/消費税/償却資産税 ほか税理士のサポートを受けながら)
 ・開示資料作成
 ・監査法人対応、金融機関対応
 ・IR 業務(上場後)
 ・決算期:7月 会計ソフト:PCAクラウド
 ■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
 更新日:2025年10月16日 求人詳細を見る
上場企業の経理
連結決算や適時開示をメインに担当します。
プライム上場企業であれば福利厚生が充実していることも多いです。
ワークライフバランスもとりやすい環境と言えるでしょう。
一般企業(事業会社)・上場企業の求人
- 
                                                
                                                    医療・介護分野/急成長を遂げているプライム上場企業/財務スタッフ~主任- 企業名
- 株式会社アンビスホールディングス
 - 想定年収
- 400万円~800万円
 - 勤務地
- 東京都中央区
 - 仕事内容
- ・予算作成、予実管理(月次・四半期)
 当社グループの中期予算、単年度予算を策定し、各部署からの毎月の実績情報をもとに予実管理・分析を行います。
 ・銀行対応(主に融資関連業務)
 新規施設の開設資金は手許資金と銀行融資で賄うため、新規施設の開設が決定する都度、銀行との諸条件の折衝を行います。
 ・M&A案件の検討・管理
 当社はM&Aをホスピス事業の拡大や周辺事業への展開の方策の一つとして捉えており、取引先等からご紹介いただく案件を各部署と連携しながら検討・実行します。
 ・法定開示書類のレビュー
 四半期報告書や有価証券報告書などの開示書類について、関係部署で作成した資料をレビューする業務を行います。
 ※ご希望・適性に応じてIR業務も一部お任せする可能性があります
 【職場環境について】
 職場までの利便性がバツグンです。(最寄駅:東京駅、京橋駅、宝町駅、銀座一丁目など) 八重洲地下街まで徒歩圏内、近場にはコンビニ、カフェ等お店もあります。ちょっとした買い物をするのにも便利です。オフィスはワンフロアで役職かかわらず、フラットに意見交換ができる環境です。
 更新日:2025年10月31日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    総務(ファシリティマネジメントスタッフ)/プライム上場企業- 企業名
- グリーホールディングス株式会社
 - 想定年収
- 450万円~600万円
 - 勤務地
- 東京都港区
 - 仕事内容
- 現在コーポレート部門では、「事業の健全な成長をサポートする」ことをミッションとしており、ファシリティマネジメントチームは「ファン化すること」と「挑戦すること」の二つをミッションに掲げて、グループ会社や取引先とコミュニケーションを図り、業務に取り組んでいます。
 「ファン化すること」は、社内外含めお互いに感謝の気持ちをもって接し、発注と支払の関係、業務だけの関係ではなく、困ったときに助けてくれるパートナーになってもらえるように自分自身が魅力的な行動をとる事を心がけています。また、「挑戦すること」は現状に満足する事なく、会社の仕組みや自分の仕事の進め方を見直し、業務キャパシティを高めていこうという考えです。両方の意識をもって取り組む事で、自分自身の市場価値を高める事を目標にしています。
 この度はさらなる事業成長を見据え、ともに切磋琢磨し業務に取り組んでいただける仲間を募集します。
 
 本ポジションでは主に以下の業務をお任せいたします。
 ①グループの中長期オフィス戦略の立案をはじめ、プロジェクトマネジメント、ベンダーとのリレーションシップ構築、コストコントロールなどファシリティマネジメント全般を行っていただきます。
 ・プロジェクトマネジメント(原則、インハウス)新規、移転、改修、レイアウト変更など
 
 ②グループのオフィスにおける保守営繕、コスト削減施策の立案・実行を通して、グループ会社全般とのコミュニケーションをリードしていただきます。
 ・データ分析(ファシリティコスト、稼働率、CO2排出量、運営コスト)
 ・施策、実行(コスト削減施策、稼働率調整施策、満足度向上施策など)
 ・定常業務(予実管理、法定点検、オフィスメンテナンス、社内イベント管理など)
 ■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
 更新日:2025年10月31日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    経理(部長候補)/東証プライム上場 / ITセキュリティ分野の国内トップメーカー- 企業名
- 株式会社ソリトンシステムズ
 - 想定年収
- 800万円~1000万円
 - 勤務地
- 東京都新宿区
 - 仕事内容
- 税務を中心に担当しながら決算、開示資料作成等まで幅広くお任せいたします。
 まずは担当部長としてご入社後、部?に就任頂くことを想定しております。
 
 ・税務申告(消費税、法人税など)
 ・税効果会計
 ・各種決算業務(月次・四半期・年次)
 ・原価計算
 ・開示資料作成
 ・固定資産
 ・監査法人、税理士対応
 ・経理部門のマネジメント
 ・他部門との調整
 ・経営陣へのレポート
 ・金融機関との折衝
 更新日:2025年10月31日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    CMでもおなじみのあのプライム上場企業で経理課長ポジションを募集!- 企業名
- 株式会社オープンハウスグループ
 - 想定年収
- 800万円~1200万円
 - 勤務地
- 神奈川県横浜市
 - 仕事内容
- 経理課長としてご自身でも手を動かしながら以下業務の取りまとめや若手の育成・マネジメントをお願いします。
 また業務の効率化や最適化等も行っていただきます。
 ※※本求人は神奈川県横浜市が勤務地です!
 
 【具体的には】
 1.月次・四半期・年次決算(当社及びグループ会社)
 2.会計監査対応、会計論点整理
 3.税務関連業務
 4.会社法に基づく計算書類の作成
 5.会計業務フローの整備
 ⇒既存業務フローの効率化
 ⇒会計基準・税法改正に伴う対応
 6.システム導入等に関するプロジェクト推進
 7.連結決算支援
 
 【当社の魅力】
 ・結果や成果に対する正当な評価が得られる
 ・自らが意見し、組織に反映させる事ができる
 ・急成長中の企業で会社の成長と共に自らも成長できる職場環境や社内風土がある
 
 ■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
 更新日:2025年10月31日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    東証プライム上場/老舗企業/経理管理職候補- 企業名
- 株式会社バルカー
 - 想定年収
- 700万円~1000万円
 - 勤務地
- 東京都品川区
 - 仕事内容
- 当社の連結決算・開示及び子会社管理を中心とした業務のマネジメントとしてご活躍いただきます。今後は、組織力の向上及び経理体制強化を目的として、チーム編成の変更を予定しております。新たな体制構築にむけ、部長や管理職と共に積極的に推進していただきたいと考えております。 
 【業務詳細】
 ご経験に合わせて、下記のような業務を想定しています。
 ・連結決算(月次・四半期・年次)の実務面のコントロール
 ・減損などの重要決算トピックへの対応、新しい会計ルールの導入等
 ・社内外の開示資料(取締役会・執行役員会資料、有価証券報告書、決算短信等)の連結部分のとりまとめ
 ・会計監査人との折衝および監査対応(決算・監査の進捗管理、重要トピックの調整)
 ・決算業務プラットフォーム(BLACKLINE等)の導入を通じた決算業務の標準化・可視化の推進、定型業務のBPO化推進、RPA等のツール導入による業務改善
 ・チームメンバーのマネジメント(教育・育成含む)
 
 ※英語は読み書き程度のレベルで対応が可能です。
 その他、M&AにおけるPMI活動等、経理として幅広い経験を活かし、積むことができる環境です。上場企業でありながら、経理全体を俯瞰しやすく、営業利益も10%前後の製造業の中では高利益体質にある当社で経理経験を活かすことが可能です。■転勤:当面無※将来的には転勤あり
 ■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
 更新日:2025年10月31日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    ソリューションコンサルタント- 企業名
- 株式会社マネーフォワード(大阪支社)
 - 想定年収
- 500万円~800万円
 - 勤務地
- 大阪府大阪市
 - 仕事内容
- ・クラウド予算管理ツール「Manageboard」の契約後のオンボーディング(導入支援)および継続的な活用サポート
 ・中堅・中小企業に対するManageboardを通じた予算管理業務の改善提案
 ・利用率が低いお客様に対する活用促進の支援
 ・ユーザー追加やグループ企業追加による活用促進の提案
 ・開発部、マーケティング部、セールス部と連携したプロダクトの機能考案
 
 【業務イメージ】
 1日平均4件程度の顧客とのミーティングを実施し、空いている時間にはお客様からのメールやチャットでのお問い合わせの対応をします。
 また、ミーティング以外の時間はチームの各種プロジェクトの担当者や責任者として、チームプロジェクトの推進の検討などに時間を使っていただいています。
 
 ■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    内部統制・コンプライアンス/空調事業の世界トップシェア企業- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 500万円~900万円
 - 勤務地
- 大阪府大阪市
 - 仕事内容
- 空調事業の海外グループ会社に対し、現地法人ごとの内部統制推進計画に基づくプリアクティブな内部統制構築と継続的推進、及び内部監査部門による指摘事項の改善計画、実行支援、並びにグループコンプライアンス方針に基づく取り組み支援などを担当頂きます。
 
 【仕事のやりがい】
 コーポレートガバナンスの面からグローバルで大規模な事業成長を支える実感を強く持てる仕事内容です。
 また当社の海外グループ会社は販売、生産、開発など様々な機能会社があり、地域の状況に応じたメーカーの事業を幅広く深く知ることのできる環境です。
 
 【キャリアパス】
 将来的にも海外比率が更に高まり、本社統括責任部門として益々運営が難しくなる中、海外事業会社を管理監督するマネジメントを担っていただけますし、内部統制・コンプライアンス面から海外グループ会社と接する経験を活かし、海外主要拠点における管理部門の責任者(CFOなど)として、事業拡大に直接関与いただくことも可能です。
 
 ◇従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
 ◇就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    ★職種未経験歓迎★内部監査:スタッフクラス/東証プライム上場企業- 企業名
- VTホールディングス株式会社
 - 想定年収
- 450万円~650万円
 - 勤務地
- 愛知県名古屋市
 - 仕事内容
- 子会社58社を束ねるホールディングス企業の内部監査部門の担当者として、内部監査業務全般をお任せいたします。
 
 ■ 担当業務
 以下の業務を中心に、グループ全体の内部監査を担っていただきます。
 ・当社及びグループ会社の本部と店舗を対象とする内部監査(業務監査、会計監査、組織・制度監査)
 ・グループ会社の内部監査室への指導・支援
 ・内部統制(J-soxを含む)の運用評価及びモニタリング など
 
 ■従事すべき業務の変更の範囲
 会社の定める範囲
 ■就業場所の変更の範囲
 会社の定める範囲
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    内部監査:リーダークラス/東証プライム上場企業- 企業名
- VTホールディングス株式会社
 - 想定年収
- 650万円~800万円
 - 勤務地
- 愛知県名古屋市
 - 仕事内容
- 子会社58社を束ねるホールディングス企業の内部監査部門の責任者として、内部監査業務全般をお任せいたします。
 
 ■ 担当業務
 以下の業務を中心に、グループ全体の内部監査を担っていただきます。
 ・当社及びグループ会社の本部と店舗を対象とする内部監査(業務監査、会計監査、組織・制度監査)
 ・グループ会社の内部監査室への指導・支援
 ・内部統制(J-soxを含む)の運用評価及びモニタリング など
 
 ■従事すべき業務の変更の範囲
 会社の定める範囲
 ■就業場所の変更の範囲
 会社の定める範囲
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    IR/リモート・フレックスあり◎- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 675万円~1969万円
 - 勤務地
- 東京都港区
 - 仕事内容
- ■ステークホルダーとのコミュニケーションを通じて、継続的に企業価値・株式価値を高める。
 【主な業務】
 ・決算発表に関する事項
 ・国内外の投資家/アナリストの取材対応
 ・適時開示など
 
 【具体的な業務】
 ・決算短信の作成、決算発表会準備
 ・国内外ノンディールロードショーの実施、各種カンファレンスへの参加
 ・適時開示基準の策定・管理
 ・機関投資家対応
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    コーポレートガバナンス/名古屋市勤務/東証グロース上場企業- 企業名
- 株式会社MTG
 - 想定年収
- 400万円~550万円
 - 勤務地
- 愛知県名古屋市
 - 仕事内容
- グループ全体のガバナンスに関わる業務を担う人材を募集しています。
 本ポジションでは、グループの持続的な成長力や競争力を高める仕組みづくりを含め、関係部署と連携しながらガバナンス業務を推進していただきます。
 
 〈具体的には〉
 ・グループガバナンス全般の業務
 ・役割と指示系統を明確にする仕組みづくり
 ・持続的な成長力や競争力を高めるためのガバナンス体制の企画・推進
 ・社内申請承認システムの運用
 ・取締役会等の事務局運営(上程議案管理、当日運営 など)
 
 ■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    フルフレックス/リモート可/上場企業グループ経理- 企業名
- 株式会社コメダ
 - 想定年収
- 450万円~570万円
 - 勤務地
- 愛知県名古屋市
 - 仕事内容
- ・	連結決算(IFRS)					
 ・ 会社法決算書類、決算短信・有価証券等開示資料の作成
 ・ IFRS・日本基準改定に対する新たな会計処理検討
 ・ グループ会社の決算、税務申告、監査対応(国内/海外)
 ・ グループ会社の管理、支援業務(国内/海外)
 ・ 内部統制強化に対応した海外拠点管理業務
 ・ その他、経理財務部内のジョブローテーションも想定
 
 ■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    プライム上場の老舗メーカー企業での管理本部_海外事業推進_管理職- 企業名
- 株式会社日本マイクロニクス
 - 想定年収
- 900万円~1200万円
 - 勤務地
- 東京都武蔵野市
 - 仕事内容
- ・海外現地法人の日本側管理責任者
 ・海外現地法人の管理体制構築
 ・(親会社の立場で)海外現地法人の事業推進の指導
 ・海外現地法人の業績管理や報告、財務アドバイス
 ・海外進出に関わる調査及び企画提案
 現在の海外現地法人所在地:アメリカ、韓国、台湾、中国、シンガポール、ドイツ
 ※英語(もしくは第2外国語)を使用して、現地法人とコミュニケーションをとります
 
 ■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    グループ経理スペシャリスト- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 700万円~1500万円
 - 勤務地
- 東京都港区
 - 仕事内容
- 当社の経理チームは、テクノロジーの力を活用して効率的かつ正確な財務管理を実現し、経営陣や事業部門に対して信頼性の高い財務情報を迅速に提供することを目指しています。私たちはプロダクトチームと密接に連携し、製品開発の各ステージに積極的に関与することで、財務情報を正確に作成し提供します。さらに、プロダクトチームの情報とコーポレートやマーケティングなど他の関連部門からの情報をもとに全体の財務状況を適切に把握し、正確な報告を実現することをミッションとしています。
 ■業務システムや社内の独自システムを用いて以下の業務を行います。
 ・月次、四半期、年次の単体および連結決算業務
 ・監査法人対応
 ・内部統制監査対応
 ・税務関連業務
 ・その他関連業務
 ・プロダクトリリース対応を行います。
 当グループでは常に既存・新規のサービス開発が行われています。そこへリリース前の検討フェーズから積極的に参加していきます。会計・開示・業法の観点に加えて、それを実現するためのシステム・オペレーションの観点から検討し、フィードバックしていきます。プロダクトチームと連携して適切な決算・開示体制を維持しながらサービスの開発に貢献していきます。
 【業務内容の変更の範囲】会社の定める業務 【勤務地の変更の範囲】会社の定める勤務地
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    税務スペシャリスト- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 550万円~1500万円
 - 勤務地
- 東京都港区
 - 仕事内容
- ・税務申告書の作成
 ・各種会計・税務論点の検討
 ・税務調査対応
 ・新規プロジェクトの税務アドバイザリー
 ・その他会計・税務業務全般
 (適性、志向性により以下業務もアサインの可能性がございます)
 ・海外子会社税務担当者とのコミュニケーション
 ・移転価格文書の作成(マスターファイル・CbCR・ローカルファイルの作成等)
 ・海外会社との取引における国際税務アドバイザリー
 【業務内容の変更の範囲】会社の定める業務 【勤務地の変更の範囲】会社の定める勤務地
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    東証スタンダード上場企業/経理スタッフ/電子機器系大手メーカー- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 400万円~530万円
 - 勤務地
- 愛知県名古屋市
 - 仕事内容
- ●経理業務全般の実務担当者
 ●伝票入力、販管予実データ作成、残高確認等
 ●決算資料作成(月次・四半期・半期、期末)
 ●グループ会社の経理処理、税務申告
 
 ■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    経営企画(ゲーム・エンターテイメント事業部)/未経験歓迎- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 400万円~800万円
 - 勤務地
- 東京都渋谷区
 - 仕事内容
- ・経営陣が行う事業部全体の目標設定や戦略設計等
 経営判断につながる重要情報の市場調査・分析・可視化
 ・定例の役員会での情報提供
 ・事業責任者に向けた、プロダクトのヒット確率を高めるための情報サポート
 ・事業部社員全体に向けた共有会や勉強会の資料作成・プレゼンテーション
 等を担当いただきます。
 
 当事業部は、約8社の戦略子会社が集まる約1700名の組織です。各社の経営層や事業責任者(プロデューサーや各職種マネジャー等)と直接点をもちながら、経営視点を持って職務遂行していただきます。
 
 ■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    監査室マネージャー候補/累計1000万DLアプリ展開/グロース上場/フレックス- 企業名
- ニフティライフスタイル株式会社
 - 想定年収
- 600万円~800万円
 - 勤務地
- 東京都中野区
 - 仕事内容
- ■内部監査やJ-SOX対応を通して、当社業務の課題の発見や改善提案をしていただきます。
 
 ・内部監査計画の策定と実施
 ・内部監査報告書 (調書)の作成
 ・各部門への改善提言、改善状況のモニタリング、フォローアップ監査
 ・経営陣や各部門への結果のフィードバック
 ・J-SOX(内部統制)評価の実施
 ・新規事業やM&Aに伴う内部統制構築支援、PMI関連業務
 ・リスクコントロールマトリックス(RCM)の整備・更新
 ・取締役会、経営会議へのレポーティング
 ・監査役、監査法人との連携など
 
 ※業務に慣れていただけるよう監査室関係者等がサポートを行いますので、ご安心ください。
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    英語力要。高年収。グローバル企業の部長ポジションが空きました!- 企業名
- Kudan株式会社
 - 想定年収
- 1000万円~1300万円
 - 勤務地
- 東京都新宿区
 - 仕事内容
- ・本ポジションは管理部長へのレポーティングラインとなり、部下は持ちません。
 ・決算業務は各国の記帳代行事務所を活用しており、実務においてはそれら外部パートナーを取りまとめてリードいただく想定です。
 
 【具体的な業務内容】
 ・グループ全体(日本、英国、米国、ドイツ)の会計・税務・内部統制の統括
 ・月次連結決算のとりまとめ(各国の記帳代行事務所との連携)
 ・四半期・年度決算、開示書類作成、監査対応
 ・J-SOX対応(内部統制の運用および評価)
 ・各国税務申告対応(税理士・会計事務所との連携)
 ・売上契約に関する会計・税務レビュー
 
 ■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    WLB◎の人材広告で有名なプライム上場企業での内部監査担当- 企業名
- エン株式会社
 - 想定年収
- 600万円~750万円
 - 勤務地
- 東京都新宿区
 - 仕事内容
- 経験に応じ、お任せする範囲を決定します。
 
 ■内部統制を含む業務プロセス構築・文書化・運用定着化
 ・内部統制を含む業務プロセスの設計・構築
 ・マニュアル・J-SOX資料(3点セットなど)の作成、現場への運用定着化
 
 ■内部監査(J-SOX監査を含む)
 ・規定・法令に関する順守状況の監査
 ・内部監査計画の作成(評価範囲の選定、リスクの識別及び評価、内部監査チェックリスト作成など)
 ・内部統制の整備状況及び運用状況の評価(内部監査報告書・内部統制報告書の作成・報告等含む)
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
新興上場企業
経理部門のプレイングマネージャーを期待されています。
将来的には管理部門役員までを見据えたポジションとなります。
管理職(マネジメント)の求人
- 
                                                
                                                    経理(部長候補)/東証プライム上場 / ITセキュリティ分野の国内トップメーカー- 企業名
- 株式会社ソリトンシステムズ
 - 想定年収
- 800万円~1000万円
 - 勤務地
- 東京都新宿区
 - 仕事内容
- 税務を中心に担当しながら決算、開示資料作成等まで幅広くお任せいたします。
 まずは担当部長としてご入社後、部?に就任頂くことを想定しております。
 
 ・税務申告(消費税、法人税など)
 ・税効果会計
 ・各種決算業務(月次・四半期・年次)
 ・原価計算
 ・開示資料作成
 ・固定資産
 ・監査法人、税理士対応
 ・経理部門のマネジメント
 ・他部門との調整
 ・経営陣へのレポート
 ・金融機関との折衝
 更新日:2025年10月31日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    フルフレックス・在宅有!M&Aに関する税務アドバイザリーサービスなど- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 480万円~1000万円
 - 勤務地
- 愛知県名古屋市
 - 仕事内容
- 下記のような業務内容をご担当いただきます。
 1. M&Aに関する税務アドバイザリーサービス
 2. グループ内再編に関する税務アドバイザリーサービス
 3. 海外投資コンサルティングサービス
 4. グローバルタックス最適化プランニング
 5. 事業再生に関する税務コンサルティング業務
 6. 国際税務顧問業務
 
 ■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
 更新日:2025年10月31日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    CMでもおなじみのあのプライム上場企業で経理課長ポジションを募集!- 企業名
- 株式会社オープンハウスグループ
 - 想定年収
- 800万円~1200万円
 - 勤務地
- 神奈川県横浜市
 - 仕事内容
- 経理課長としてご自身でも手を動かしながら以下業務の取りまとめや若手の育成・マネジメントをお願いします。
 また業務の効率化や最適化等も行っていただきます。
 ※※本求人は神奈川県横浜市が勤務地です!
 
 【具体的には】
 1.月次・四半期・年次決算(当社及びグループ会社)
 2.会計監査対応、会計論点整理
 3.税務関連業務
 4.会社法に基づく計算書類の作成
 5.会計業務フローの整備
 ⇒既存業務フローの効率化
 ⇒会計基準・税法改正に伴う対応
 6.システム導入等に関するプロジェクト推進
 7.連結決算支援
 
 【当社の魅力】
 ・結果や成果に対する正当な評価が得られる
 ・自らが意見し、組織に反映させる事ができる
 ・急成長中の企業で会社の成長と共に自らも成長できる職場環境や社内風土がある
 
 ■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
 更新日:2025年10月31日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    大手メーカーとの取引複数◎/経理スタッフ/ゼネラリスト志向のかた大歓迎◎- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 580万円~700万円
 - 勤務地
- 愛知県名古屋市
 - 仕事内容
- 半導体・電子部品を販売している専門商社で、経理部門で将来的にマネージャー業務を担っていただける方を募集します。将来を見据えた増員募集です。
 経理部門については、現課長が責任感をもって広範な業務を担当しており、引き継ぎと分業体制強化を目指しています。そのため、新たにお迎えする方には、まずは実務の中心を担っていただき、ゆくゆくは経理課の中核として活躍いただくことを期待しています。
 ◇日常の会計処理(仕訳・債権債務・資金管理など)
 ◇月次・年次決算業務(単体および連結)
 ◇税務申告対応/監査対応 など
 ※これまでのご経験やスキルに応じて業務をお任せします。
 
 将来的には、海外子会社を含めた決算対応やチームマネジメントまで、幅広く経理業務を担っていただきます。
 
 ■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
 更新日:2025年10月31日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    内部監査職/管理職候補- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 1000万円~1200万円
 - 勤務地
- 東京都千代田区
 - 仕事内容
- ・内部監査計画の立案・実施・統括
 ・内部統制(J-SOX)の設計・運用・有効性評価
 ・IPO準備に伴う監査法人・証券会社との折衝
 ・各部門・グループ会社に対する監査指導および改善提言
 ・経営層・取締役会・監査役会への報告
 ・部署メンバーの育成・マネジメント
 
 
 ■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
 更新日:2025年10月31日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    経理マネージャー ※将来の管理部長候補- 企業名
- GOジョブ株式会社
 - 想定年収
- 700万円~900万円
 - 勤務地
- 東京都港区
 - 仕事内容
- ・月次、年次決算、予実管理など経理財務業務全般
 ・法務、労務、総務などバックオフィス業務の統括と実務推進
 ・内部統制、リスク管理、ガバナンス体制の構築・強化
 ・経営戦略の策定支援と管理部門からの強力な推進
 更新日:2025年10月31日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    大手メガバンクでの主計(IFRSプロジェクト)を募集!- 企業名
- 株式会社三菱UFJ銀行
 - 想定年収
- 600万円~1100万円
 - 勤務地
- 東京都千代田区
 - 仕事内容
- 【業務内容】
 ①税務申告実務・税務案件照会対応
 - 申告別表作成・税金納付までの実務に加え、営業拠点・関連部署に対する指導・アドバイザリー業務
 ②連結ベースの納税実務
 - グループ子会社の所得通算実務、各種取り纏め
 ③税務調査対応
 - 国税調査官からの資料提出依頼に対する行内調整、調査官との協議対応
 ④税務戦略の立案・実行
 - 税金コスト最適化のためのプラニングの企画・推進
 ⑤税務ガバナンス運営
 - 「守り」と「攻め」のバランスが取れた税務コンプライアンス運営、関連する行内規則の制定・改定
 ⑥国際課税への対応
 - BEPS2.0導入への取り組み
 【募集背景】
 ・多数の税務案件や再編・M&A案件への対応力強化の観点から、キャリア採用による即戦力を受け入れながら業務運営を行っている。
 ・税制改正案の解釈や全国銀行協会・経団連などを通した意見出しができる人材、施行された新税制に対応する行内プロセス構築のリード役がより必要となっている。
 更新日:2025年10月31日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    東証プライム上場/老舗企業/経理管理職候補- 企業名
- 株式会社バルカー
 - 想定年収
- 700万円~1000万円
 - 勤務地
- 東京都品川区
 - 仕事内容
- 当社の連結決算・開示及び子会社管理を中心とした業務のマネジメントとしてご活躍いただきます。今後は、組織力の向上及び経理体制強化を目的として、チーム編成の変更を予定しております。新たな体制構築にむけ、部長や管理職と共に積極的に推進していただきたいと考えております。 
 【業務詳細】
 ご経験に合わせて、下記のような業務を想定しています。
 ・連結決算(月次・四半期・年次)の実務面のコントロール
 ・減損などの重要決算トピックへの対応、新しい会計ルールの導入等
 ・社内外の開示資料(取締役会・執行役員会資料、有価証券報告書、決算短信等)の連結部分のとりまとめ
 ・会計監査人との折衝および監査対応(決算・監査の進捗管理、重要トピックの調整)
 ・決算業務プラットフォーム(BLACKLINE等)の導入を通じた決算業務の標準化・可視化の推進、定型業務のBPO化推進、RPA等のツール導入による業務改善
 ・チームメンバーのマネジメント(教育・育成含む)
 
 ※英語は読み書き程度のレベルで対応が可能です。
 その他、M&AにおけるPMI活動等、経理として幅広い経験を活かし、積むことができる環境です。上場企業でありながら、経理全体を俯瞰しやすく、営業利益も10%前後の製造業の中では高利益体質にある当社で経理経験を活かすことが可能です。■転勤:当面無※将来的には転勤あり
 ■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
 更新日:2025年10月31日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    新設する法務課でのマネジメントをお任せします。法務経験がある方は一度ご覧ください!- 企業名
- 株式会社トムス・エンタテインメント
 - 想定年収
- 770万円~960万円
 - 勤務地
- 東京都中野区
 - 仕事内容
- ・法務課の立ち上げおよび組織運営
 ・法務課のビジョン・方針策定と社内浸透
 ・法務業務全般(契約書審査、コンプライアンス対応、社内規程整備、法改正対応等)
 ・業務の標準化・効率化、DX推進(ツール導入・運用)
 ・親会社との連携、コンプライアンス・ガバナンス強化
 ・M&Aや組織改編等、成長戦略に関わる法務支援、経営層への法的助言と意思決定支援
 ・メンバー育成・指導、ナレッジ共有の仕組みづくり
 ・他部門(知財部等)との連携・調整
 ・訴訟・紛争対応(外部弁護士との連携含む)
 更新日:2025年10月30日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    事業組織の構築やマネジメント業務に携わっていただける方を募集しています!- 企業名
- 株式会社アライアンス/アライアンス税務会計事務所
 - 想定年収
- 600万円~1020万円
 - 勤務地
- 東京都千代田区
 - 仕事内容
- 会計税務分野における業務全般をお任せいたします!
 
 具体的には、
 ・会計帳簿の記帳代行、記帳指導
 ・会計税務相談の補助
 ・月次巡回監査(月次・年次決算指導)
 ・決算書の作成
 ・税務申告書の作成補助
 ・資金繰り/資金調達支援
 ・チームメンバーのマネジメント
 
 【使用会計ソフト】
 弥生会計、達人、マネーフォワードクラウド会計
 更新日:2025年10月30日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    ★職種未経験歓迎★内部監査:スタッフクラス/東証プライム上場企業- 企業名
- VTホールディングス株式会社
 - 想定年収
- 450万円~650万円
 - 勤務地
- 愛知県名古屋市
 - 仕事内容
- 子会社58社を束ねるホールディングス企業の内部監査部門の担当者として、内部監査業務全般をお任せいたします。
 
 ■ 担当業務
 以下の業務を中心に、グループ全体の内部監査を担っていただきます。
 ・当社及びグループ会社の本部と店舗を対象とする内部監査(業務監査、会計監査、組織・制度監査)
 ・グループ会社の内部監査室への指導・支援
 ・内部統制(J-soxを含む)の運用評価及びモニタリング など
 
 ■従事すべき業務の変更の範囲
 会社の定める範囲
 ■就業場所の変更の範囲
 会社の定める範囲
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    内部監査:リーダークラス/東証プライム上場企業- 企業名
- VTホールディングス株式会社
 - 想定年収
- 650万円~800万円
 - 勤務地
- 愛知県名古屋市
 - 仕事内容
- 子会社58社を束ねるホールディングス企業の内部監査部門の責任者として、内部監査業務全般をお任せいたします。
 
 ■ 担当業務
 以下の業務を中心に、グループ全体の内部監査を担っていただきます。
 ・当社及びグループ会社の本部と店舗を対象とする内部監査(業務監査、会計監査、組織・制度監査)
 ・グループ会社の内部監査室への指導・支援
 ・内部統制(J-soxを含む)の運用評価及びモニタリング など
 
 ■従事すべき業務の変更の範囲
 会社の定める範囲
 ■就業場所の変更の範囲
 会社の定める範囲
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    成長中の再生可能エネルギー企業での経理部長/在宅勤務有!- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 800万円~1200万円
 - 勤務地
- 東京都千代田区
 - 仕事内容
- 【募集背景】
 再生可能エネルギーの導入支援を通じて、国内大手企業のRE100・脱炭素化をサポートしている当社。事業拡大とともに、開発件数・取引規模が急増しています。今後の連結決算対応・開示スピード向上を見据え、経理部門の体制強化が急務です。グループ経営を支える数字の専門家として、企業としての信頼性を高め、経営判断を支える方を募集します。
 
 【仕事内容】(期待する役割)
 経理に関わる下記業務をご担当いただきます。
 【具体的には】
 ・連結・単体決算および有価証券報告書等の開示資料作成のリード
 ・決算早期化・内部統制強化・監査法人対応の推進
 ・税務戦略・資金管理を含む経理全体の最適化
 ・資金調達・銀行対応
 ・経理チームの育成・マネジメントと業務プロセス改革
 ・経営層と連携し、財務情報に基づく経営判断支援
 
 【就業場所】会社が認めた就業場所(リモートワークを行う場合を含む)
 【就業場所の変更範囲】会社の定める部署への配置転換あり
 【業務内容の変更範囲】法人向けNon-FIT再エネ発電事業、グリーン電力ソリューション事業に関わる当社業務全般
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    上場企業のグループ会社/採用戦略(マネージャー候補)/人事経験者- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 650万円~850万円
 - 勤務地
- 東京都港区
 - 仕事内容
- ■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
 
 ■採用戦略の企画立案
 経営戦略や事業部ごとの人員ニーズを正確に把握し、事業拡大に向けた最適な人員配置をターゲティング。
 採用企画をゼロから立案し、企業成長に直結する重要な役割を担っていただきます。
 ■新卒・中途採用活動の推進
 多様なメディアや採用媒体を駆使し、ターゲットに最適なアプローチを実施。会社説明会や合同説明会、セミナーなどでの採用活動を通じて、当社の成長を支える優秀な人材を獲得いただきます。
 応募者との面接対応も含め、選考プロセス全般をリード。
 ■採用チームのマネジメント
 採用チームを率いて、採用活動の成果を最大化するための戦略的な指導をお任せします。
 チームメンバーの育成・サポートを通じて、チーム全体のパフォーマンス向上に寄与いただくことを期待します。
 
 ※入社後は事業全体の流れや各部門の役割を理解していただくため、オリエンテーションを実施し、当社の事業理解とNSグループ全体の視点を習得いただけます。
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    監査室マネージャー候補/累計1000万DLアプリ展開/グロース上場/フレックス- 企業名
- ニフティライフスタイル株式会社
 - 想定年収
- 600万円~800万円
 - 勤務地
- 東京都中野区
 - 仕事内容
- ■内部監査やJ-SOX対応を通して、当社業務の課題の発見や改善提案をしていただきます。
 
 ・内部監査計画の策定と実施
 ・内部監査報告書 (調書)の作成
 ・各部門への改善提言、改善状況のモニタリング、フォローアップ監査
 ・経営陣や各部門への結果のフィードバック
 ・J-SOX(内部統制)評価の実施
 ・新規事業やM&Aに伴う内部統制構築支援、PMI関連業務
 ・リスクコントロールマトリックス(RCM)の整備・更新
 ・取締役会、経営会議へのレポーティング
 ・監査役、監査法人との連携など
 
 ※業務に慣れていただけるよう監査室関係者等がサポートを行いますので、ご安心ください。
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    英語力要。高年収。グローバル企業の部長ポジションが空きました!- 企業名
- Kudan株式会社
 - 想定年収
- 1000万円~1300万円
 - 勤務地
- 東京都新宿区
 - 仕事内容
- ・本ポジションは管理部長へのレポーティングラインとなり、部下は持ちません。
 ・決算業務は各国の記帳代行事務所を活用しており、実務においてはそれら外部パートナーを取りまとめてリードいただく想定です。
 
 【具体的な業務内容】
 ・グループ全体(日本、英国、米国、ドイツ)の会計・税務・内部統制の統括
 ・月次連結決算のとりまとめ(各国の記帳代行事務所との連携)
 ・四半期・年度決算、開示書類作成、監査対応
 ・J-SOX対応(内部統制の運用および評価)
 ・各国税務申告対応(税理士・会計事務所との連携)
 ・売上契約に関する会計・税務レビュー
 
 ■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    【高年収】年収650~2000万円/大手コンサルティングファーム/経営者とともに伴走し「経営のトータルコーディネート」を実施しています- 企業名
- 山田コンサルティンググループ株式会社 (九州支店)
 - 想定年収
- 650万円~2000万円
 - 勤務地
- 福岡県福岡市
 - 仕事内容
- 中堅・中小企業オーナーから上場企業創業家まで幅広い事業承継に関する相談を中心に、下記の業務に従事していただきます。
 ・事業承継に関するストラクチャー構築及び実行支援業務
 ・企業価値評価業務
 ・組織再編に関するストラクチャー構築及び実行支援業務
 ・M&Aに関するストラクチャー構築及び実行支援業務
 ・財務、税務デューデリジェンス業務
 ・税務申告業務(提携税理士法人での実務経験が可能です)
 ・金融機関等に対する顧問業務(ストラクチャリング・税務・会計に関する質問対応)
 
 ※コンサル業務と申告業務の割合については、個人のご希望や弊社からのご相談に応じて決定します。
 コンサルを中心にすることも、感覚を衰えさせないために申告業務を一部行うことも、そちらを中心にすることも可能で
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    財務経理部連結開示課(メンバー~リーダークラス)/東証プライム上場企業!- 企業名
- 株式会社FOOD & LIFE COMPANIES
 - 想定年収
- 500万円~690万円
 - 勤務地
- 大阪府吹田市
 - 仕事内容
- 経理部門を牽引する管理職候補として、主に海外子会社管理~開示業務に関する業務等を実施頂くことになります。
 【具体的には】
 ・IFRSに係る決算処理
 ・監査法人対応
 ・各海外子会社担当のフォロー
 ・連結決算の進捗管理
 ・経営会議等の各種会議資料の作成(予実分析)
 ・開示書類の作成~レビュー等
 を実施して頂きます。
 また状況に応じてDD/PMI等のM&A関連業務やM&A先企業の会計指導等のサポート、組織や業務のBPRなど、プロジェクトにもご参画頂きます。
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    経理責任者候補/人気VRゲームを生み出す成長企業/フレックス・在宅有◎- 企業名
- MyDearest株式会社
 - 想定年収
- 600万円~800万円
 - 勤務地
- 東京都中央区
 - 仕事内容
- ▼主な業務内容
 ・月次・四半期・年次決算業務の統括(5営業日以内の早期化推進)
 ・監査法人・証券会社対応および開示書類(決算短信/有価証券報告書)作成
 ・プロジェクト別原価計算・ロイヤリティ精算、部門別KPIレポート作成
 ・会計および分析ツールを用いたダッシュボード構築と業務プロセス改善
 ・資金繰り管理・資金調達サポート(デット/エクイティ)
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    人事経験があれば応募OK/成長フェーズにある企業/戦略人事(マネージャー候補)- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 600万円~800万円
 - 勤務地
- 東京都港区
 - 仕事内容
- ■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
 
 医療法人等の経営コンサルティングを行う当社で、人事業務(採用メイン)をお任せします。
 まずは採用業務から担っていただきますが、意欲と適性があれば、教育、制度(評価・等級・報酬)、組織開発など人事全般の業務もお任せします。
 【詳細】
 ・採用戦略立案(マーケティング、広報含む)
 ・採用媒体開拓
 ・人材紹介会社との折衝、リレーション強化
 ・求人票作成・応募者対応(面接調整、面接対応) 等。
 
 【ご希望と適性に応じて以下業務も担当可能】
 ■人材育成体系の構築
 ■人事制度(評価・等級・報酬)の構築、運用サポート
 ■組織開発施策の企画、推進
 ■タレントマネジメントシステムの導入等
 更新日:2025年10月28日 求人詳細を見る
M&Aファーム
マーケット分析、デューデリジェンス、事業戦略の立案・実行など、会計領域にとどまらない活躍を期待されます。
こうした多種多様なキャリアがあり、年収は500〜1500万円など幅があります。
また、独立開業をして成功すれば、年収3,000万円も狙えます。
仕事量、給与条件、人間関係は職場によって多種多様になります。
公認会計士といったハイクラスの資格持ちであれば、転職先は基本引く手あまたになります。
自分にあった条件の転職先を見つけるのは決して難しくありません。
FAS・財務コンサルティング(M&A・事業再生)の求人
- 
                                                
                                                    税務会計スタッフ/中堅税理士法人!オールマイティな経験が積める環境- 企業名
- 株式会社パートナーズ・コンサルティング/パートナーズ綜合税理士法人
 - 想定年収
- 450万円~850万円
 - 勤務地
- 東京都中央区
 - 仕事内容
- ・主に中小企業の法人税務顧問業務を中心にお任せしていきます。
 法人・個人ともに担当して頂きますが、特に法人の割合が高く、決算業務~税務申告書作成を基本業務とし、スポット業務やコンサルティング業務などを徐々にお任せしていければと考えております。
 
 ※メガバンク・大手証券会社など外部協力先から、法人・個人問わず様々なご依頼やご相談を頂いていますので、志向などを踏まえて様々な業務をお任せします。
 
 ※クライアントによって異なりますが2名~複数名での担当する形が基本となります。またクライアントのご依頼内容によっては、他部門の連携を取り進めていく事もありますので、クライアントの依頼毎にプロジェクトチームで対応しており、個人で担当するよりもチームで仕事をするイメージです。
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    国内税務に加えて希望に応じて国際税務の経験も積めるポジション- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 350万円~420万円
 - 勤務地
- 東京都中央区
 - 仕事内容
- ■外資系企業の日本子会社等を中心とした国内法人の税務顧問業務
 ■国際税務コンサルティング、クロスボーダーM&A
 ■海外進出支援サポート
 
 ※国内税務:国際税務=4:6/インバウンドの業務がアウトバウンドに比べ少々多めです
 ※入所後は業務の流れや、環境に慣れるまでは担当の方と共同で仕事をしていただきます
 
 コンサルティングファームも併設しているため、上記顧問業務をもちながら、スポットで海外進出支援や国際税務のコンサルティングやクロスボーダーM&Aの税務トランザクション業務も行っていただくイメージとなります。
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    【高年収】年収650~2000万円/大手コンサルティングファーム/経営者とともに伴走し「経営のトータルコーディネート」を実施しています- 企業名
- 山田コンサルティンググループ株式会社 (九州支店)
 - 想定年収
- 650万円~2000万円
 - 勤務地
- 福岡県福岡市
 - 仕事内容
- 中堅・中小企業オーナーから上場企業創業家まで幅広い事業承継に関する相談を中心に、下記の業務に従事していただきます。
 ・事業承継に関するストラクチャー構築及び実行支援業務
 ・企業価値評価業務
 ・組織再編に関するストラクチャー構築及び実行支援業務
 ・M&Aに関するストラクチャー構築及び実行支援業務
 ・財務、税務デューデリジェンス業務
 ・税務申告業務(提携税理士法人での実務経験が可能です)
 ・金融機関等に対する顧問業務(ストラクチャリング・税務・会計に関する質問対応)
 
 ※コンサル業務と申告業務の割合については、個人のご希望や弊社からのご相談に応じて決定します。
 コンサルを中心にすることも、感覚を衰えさせないために申告業務を一部行うことも、そちらを中心にすることも可能で
 更新日:2025年10月29日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    会計系コンサルティング会社でサポートスタッフ/ワークライフバランス◎- 企業名
- 株式会社AGSコンサルティング/AGS税理士法人(福岡支店)
 - 想定年収
- 300万円~500万円
 - 勤務地
- 福岡県福岡市
 - 仕事内容
- ■会計事務所のサポートスタッフとして、各部署にて以下の業務を担当していただきます
 ※福岡支社のサポート業務
 
 ・記帳代行(会計ソフト入力)
 ・決算業務、税務申告書作成、税務手続き業務補助
 ・簡単な株価算定業務
 ・パワーポイントを使用した資料作成補助
 ・企業経理支援業務
 ・事業部内管理データ作成
 ・各種エクセルデータ作成
 ・事務関係の庶務作業
 更新日:2025年10月25日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    税務会計スタッフ/時短・週4日勤務の相談OK/柔軟な働き方◎- 企業名
- 若葉総合税理士法人(東京事務所)
 - 想定年収
- 450万円~650万円
 - 勤務地
- 東京都文京区
 - 仕事内容
- 法人顧問業務全般をお任せします。
 ・記帳代行
 ・申告書作成
 ・各種税務相談
 
 法人顧問20社ほど/個人顧問10名ほどを担当いただく想定です。(年1の顧客が多いです)
 法人顧問先は年商数千万円規模がメインで、大きいクライアントは10~20億円規模です。
 
 ※ご希望があればFAS業務に携わっていただくことも可能です。
 
 【会計ソフト】freee、弥生、MF
 【申告ソフト】魔法陣
 
 ■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
 更新日:2025年10月23日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    内部統制・ガバナンスに関するアドバイザリー業務- 企業名
- 太陽グラントソントン・アドバイザーズ株式会社(大阪事務所)
 - 想定年収
- 500万円~1200万円
 - 勤務地
- 大阪府大阪市
 - 仕事内容
- ■グループガバナンス支援チーム
 ・ガバナンス・内部統制関連PMI
 ・現地往査による課題抽出、改善提案
 ・地域統括会社の設立、機能強化支援
 ・リスクマネジメント体制構築・実行支援
 ・海外子会社不正リスク診断
 ・海外事業モニタリング体制の構築・運用支援
 
 ■国内外内部監査関連サービスチーム
 ・内部監査のアウトソーシング、コソーシング
 ・内部監査体制構築支援
 ・J-SOX/US-SOX対応のための内部統制評価支援
 
 ■経営管理業務支援チーム
 ・予算策定、着地見込み策定、減損モニタリング、監査法人対応
 ・組織再編にかかる税務リスクの検討、組織再編プロジェクトの推進
 ・ファンドが出資する事業会社のCFO業務
 ・海外子会社の管理、コミュニケーション、連結レポーティングのレビュー、監査対応
 ・連結会計システムを使用しての月次、四半期、年度末連結決算業務サポート
 ・M&A実行後のPMIフェーズでの財務・経理業務のサポート
 ・スタートアップ企業の財務・経理業務の体制構築サポート
 
 ※上記いずれかのチームにて、これまでのご経験を活かしていただけそうな業務を、まずアサインさせていただきます。
 更新日:2025年10月23日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    会計税務スタッフ/経験者・外資顧客/フルリモート・フレックス制!- 企業名
- RSM 汐留パートナーズ株式会社(大阪事務所)
 - 想定年収
- 410万円~600万円
 - 勤務地
- 大阪府大阪市
 - 仕事内容
- 大阪事務所の立ち上げメンバーとして、一緒に組織をつくっていきたい方を募集します。
 
 【具体的な業務内容】
 主に外資系企業の日本法人・日本支店・駐在員事務所等に対する以下の業務を行います。
 ・日英バイリンガルによる記帳代行業務
 ・月次決算・本社向け会計報告書作成業務
 ・資金管理・支払代行業務
 ・固定資産台帳管理・減価償却費計算業務
 ・法人税・消費税・償却資産申告書作成業務
 ・会計ソフト導入支援 等
 
 クライアントの担当者として上記業務をベースに会計税務に関する課題のアドバイザリーを行います。
 沖縄事務所やフィリピン事務所に記帳等の業務は分業しているため、クライアント対応やアドバイザリー業務に集中していただけます。
 
 マネーフォワードクラウド会計、弥生会計、達人
 更新日:2025年10月21日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    独立系大手アカウンティング・ファーム/事業再生・ビジネスコンサルティング- 企業名
- 株式会社AGSコンサルティング/AGS税理士法人
 - 想定年収
- 500万円~1200万円
 - 勤務地
- 東京都千代田区
 - 仕事内容
- ・再生局面、成長局面を問わず、変革期にある企業の中期事業計画策定
 ・経営管理体制の高度化、構築、補佐
 ・事業の収益力強化、財務状況の適正化
 ・資金調達、金融取引基盤の構築
 
 【魅力】
 ■数字を経営に活かす
 変革期における中期事業計画であっても、管理体制の高度化であっても、数字で語ることが基本です。経営改善計画は作って終わりではなく、そこからがスタートです。クライアントの持続的成長、環境に応じた変化を実現させるため、時に優しく、時に厳しく、数字を用いて経営者と伴走する経営パートナーとして寄り添います。
 
 ■顧客は中堅・中小企業
 上場・非上場を問わず、オーナー企業が顧客対象です。従業員100~300人程度の中堅企業が中心で、カウンターパートは経営層です。意思決定支援、実行支援を行う中で、社長の意識が変わり、会社の空気が変わり、業績が変わっていく企業変革に、当事者として関わることができます。
 
 ■変革期の支援を通じて、企業経営/社外CFOとしての総合力を培える
 会社が大きく変革するタイミングで、事業戦略×財務×会計/税務といった企業経営における領域横断の知識が求められると同時に、提言は顧客の意思決定・将来性に直結します。これらは将来、経営者(特にCFO)として活躍するための経験値として有用です。
 また社内の他の事業部との協働も多く、会計/税務を軸としたコンサルタントとしての総合力が培われます。外部専門家として幅広いサービスを提供できます。
 更新日:2025年10月18日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    アドバイザリー(スタッフ~マネージャー)/バリュエーションや財務DDをメイン- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 500万円~1200万円
 - 勤務地
- 東京都港区
 - 仕事内容
- ・財務・税務デューデリジェンス
 ・バリュエーション
 ・IPO支援
 ・M&A、組織再編、事業承継・税務コンプライアンス業務
 
 ※業務割合について財務・税務デューデリジェンスが3~4割、バリュエーションが6~7割、その他業務にIPO支援や税務などを想定しておりますが、ご希望により携われる割合は変動可能です。(税務業務7割、FAS業務3割のスタッフなどもおります。)
 
 ★プラクティスグループ★
 様々なクライアントニーズに応えるために社内には複数のプラクティスグループ(事業承継、国際税務、富裕層向けグループ、IPO支援、資金調達グループなど)が存在しています。社内ではプロフェッショナルを増やす取り組みの一つとして希望に応じて参加することができ、ひとつのグループには約3~5名が参加しています。
 更新日:2025年10月18日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    M&A業務に一気通貫して関与可能- 企業名
- 株式会社AGSコンサルティング/AGS税理士法人
 - 想定年収
- 500万円~1300万円
 - 勤務地
- 東京都千代田区
 - 仕事内容
- 【FAS業務全般に関与可能】
 ・DD業務(税務DDが主、希望に応じて財務DD、ビジネスDDも関与可能)
 ・バリュエーション業務(株式価値算定、統合比率算定、PPAなど)
 ・FA業務(エグゼキューション中心、ソーシング業務は行わない。TOB、株式交換、株式移転等の案件もあり)
 ・M&Aにかかる会計・税務相談業務
 ・カーブアウト分析(カーブアウトPL/BS分析、プロフォーマ分析)
 ・PMI業務(経理・財務のほか、PMO、ガバナンス、経営管理、等)
 ・グループ再編支援(再編設計、ストラクチャー検討、組織設計、業務・システム設計、会計・税務助言、
 消費税効果シミュレーション等)
 ・買収した会社の税務顧問業務
 
 【キャリア】
 年功序列ではなく、実績/能力ベースでの評価。M&A未経験者の場合は、ビジネスDDから経験し、FA、
 PMIやバリュエーションなども経験してM&Aにかかる必要業務を一気通貫に経験する機会を得られます。
 更新日:2025年10月16日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    M&A業務に一気通貫して関与可能!リモートワーク・フレックス制あり◎- 企業名
- 株式会社AGSコンサルティング/AGS税理士法人
 - 想定年収
- 500万円~1300万円
 - 勤務地
- 東京都千代田区
 - 仕事内容
- 【FAS業務全般に関与可能】
 ・DD業務(ビジネスDD、システムDDが主、希望に応じて財務DDも関与可能)
 ・バリュエーション業務(株式価値算定、財務モデリングなど)
 ・FA業務(エグゼキューション中心。M&A戦略、TOB、株式交換、株式移転などの案件もあり)
 ・カーブアウト分析(業務・システム)
 ・M&A等の資金調達に必要な事業計画策定などの支援業務
 ・PMI業務(PMO、事業戦略、シナジー、ガバナンス、経営管理、システム(DX)、等)
 ・グループ再編の支援(再編設計、ストラクチャー検討、組織設計、業務・システム設計)
 ・事業再構築支援業務(事業ポートフォリオ見直し、再生計画策定、事業売却検討、セラーズDD、等)
 
 【キャリア】
 年功序列ではなく、実績/能力ベースでの評価。M&A未経験者の場合は、ビジネスDDから経験し、FA、
 PMIやバリュエーションなども経験してM&Aにかかる必要業務を一気通貫に経験する機会を得られます。
 更新日:2025年10月16日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    会計士、税理士、科目合格者歓迎/組織再編/事業承継コンサルタント- 企業名
- 株式会社MIDストラクチャーズ(名古屋事務所)
 - 想定年収
- 600万円~1200万円
 - 勤務地
- 愛知県名古屋市
 - 仕事内容
- ■組織再編に関するストラクチャー構築及び実行支援業務
 ■M&Aに関するストラクチャー構築及び実行支援業務
 ■事業承継に関するストラクチャー構築及び実行支援業務
 ■税務申告業務
 ■財務、税務デューデリジェンス業務
 ■企業価値評価業務
 ■金融機関等に対する顧問業務(ストラクチャリング・税務・会計に関する質問対応)
 ※案件はチーム制で進めます(2名~4名など案件によって変容)
 ※税務申告業務はMID税理士法人にて実施しております。
 更新日:2025年10月16日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    成長企業!高年収も目指せるコンサルタントポジションの募集- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 600万円~1000万円
 - 勤務地
- 大阪府大阪市
 - 仕事内容
- 介護事業、老人ホーム運営会社に対する、経営コンサルタントや税理士業務をお任せします。
 グループ内の税理士事所や社労士事務所と連携して、財務コンサルティングを行います。
 顧客企業やグループ企業の決算等、ご経験やご希望に応じて、幅広い業務をお任せします。
 更新日:2025年10月16日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    高齢化社会を支える成長中の会社にて経理スタッフの募集。頑張れば短期間で年収アップも見込めます!- 企業名
- 株式会社くらし計画(福岡支店)
 - 想定年収
- 350万円~600万円
 - 勤務地
- 福岡県大阪市
 - 仕事内容
- ・伝票整理・データ入力 
 ・法人税申告書作成
 ・償却資産申告書等の作成
 ・月次・年次決算
 ・売掛金・買掛金管理
 ・経費精算及びチェック作業
 ・事業予算立案、分析、予算統制
 ・資金調達 など
 
 上記の業務は一例です。
 業績拡大により組織も拡大中のため、ご希望とスキル応じて、幅広いお仕事をお任せします。
 更新日:2025年10月15日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    Big4FAS/コーポレートファイナンス/アソシエイト~マネージャー- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 600万円~1000万円
 - 勤務地
- 東京都千代田区
 - 仕事内容
- 1.  M&Aに関するアドバイザリー業務
 2. 企業・事業価値評価業務
 3. 動産・無形資産等の評価業務
 4. M&Aに係るストラクチャリング業務
 5. 財務モデリング業務
 
 ■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
 
 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
 更新日:2025年10月09日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    サスティナブルコンサルタント/新設部門/未経験者歓迎!フレックス制あり◎- 企業名
- 株式会社AGSコンサルティング/AGS税理士法人
 - 想定年収
- 450万円~1000万円
 - 勤務地
- 東京都千代田区
 - 仕事内容
- ・サステナビリティ関連ビジネスの戦略策定支援(カーボンニュートラルを実現するための戦略立案など)
 ・統合報告書やサステナビリティレポートのコンテンツ作成支援
 ・クライアントへのサービス内容提案/分析/伴走
 ・官公庁、自治体、民間企業などあらゆる機関へのリレーション構築
 ・サステナブル関連ビジネスに対する広報、普及活動 他
 
 ・ 有価証券報告書や統合報告書、サステナビリティレポートなどの開示支援
 ・ 非財務情報の財務戦略構築支援
 ・ ガバナンス体制構築支援
 ・ SDGsを含むサステナブル関連ビジネスの戦略策定支援
 ・ クライアントへのサービス内容提案/分析/伴走
 ※ご入社後、意欲的な場合はすぐにプロジェクトの中核としてご活躍いただくことが可能です
 更新日:2025年10月08日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    総合コンサルティング/フレックス制あり◎- 企業名
- 株式会社AGSコンサルティング/AGS税理士法人
 - 想定年収
- 400万円~800万円
 - 勤務地
- 東京都千代田区
 - 仕事内容
- 特定クライアントに対して重点的なコンサルティング支援を行います。
 顧客の変革を推進するために弊社内リソースを集約し、コンサルティング支援が多いのが特徴です。
 
 ・経営層の経営課題に対する各種サポート業務全般
 ・事業計画策定、予算統制、内部管理体制構築支援
 ・新事業推進、事業/財産承継支援、ブランディング他
 更新日:2025年10月08日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    世界でも有数のグローバルファームでのIPOコンサルティング/会計コンサルティング業務- 企業名
- 太陽グラントソントン・アドバイザーズ株式会社(大阪事務所)
 - 想定年収
- 500万円~1200万円
 - 勤務地
- 大阪府大阪市
 - 仕事内容
- ■アカウンティングアドバイザリー
 ・IPOコンサルティング・ベンチャー企業支援
 ・IFRS対応コンサルティング
 ・収益認識に関する会計基準対応コンサルティング
 ・他各種会計コンサルティング
 更新日:2025年10月08日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    M&Aの実績は業界トップクラス!M&Aアドバイザリー/フレックス制あり◎- 企業名
- 株式会社AGSコンサルティング/AGS税理士法人
 - 想定年収
- 400万円~1200万円
 - 勤務地
- 東京都千代田区
 - 仕事内容
- 中小企業から上場企業に至るまで幅広いM&A案件のアドバイザリー業務を展開しております。
 M&A案件の増加に伴い、M&Aアドバイザリー業務における、以下のポジションの人材を募集いたします。
 
 ポジション①
 【ソーシング業務】
 ・提携金融機関やM&Aを検討する企業に対して、M&A案件の発掘を目的とする営業活動を行います。
 ・営業活動が主業務ではありますが、希望によりアドバイザリー業務も担当できます。
 
 ポジション②
 【アドバイザリー業務】
 ・上場企業の統合、TOB案件等のアドバイザリー業務を担当頂きます。
 ・上場企業に関連する案件が主業務ではありますが、希望により中小企業のM&A案件も担当可能です。
 
 ポジション③
 【M&Aに関する財務専門家業務】
 ・財務税務デューデリジェンスや、企業価値算定、組織再編スキームの検討を主業務として担当頂きます。
 ・専門家業務が主業務ではありますが、希望によりアドバイザリー業務も担当可能です。
 更新日:2025年10月04日 求人詳細を見る
- 
                                                
                                                    法務募集/国内大手コンサル会社- 企業名
- 非公開
 - 想定年収
- 700万円~1000万円
 - 勤務地
- 大阪府大阪市
 - 仕事内容
- グループ各社の企業法務を担当します。
 
 ・グループ企業各社の取引に関する契約書の確認業務
 ・新規事業、施策、ビジネスモデル提案等に関する法務相談
 ・受注フロー、同意取得フローなど業務フローの法務的視点からの構築、改善相談
 ・グループのM&A、組織再編業務(毎年複数実行しております)
 ・訴訟等の紛争対応・管理
 ・不正調査その他コンプライアンス事案対応
 ・株主総会業務など
 ・海外案件に関するリサーチ・リスク検討
 ※上記の中からご経験に合わせてご担当いただく業務を調整します。
 
 ◇従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
 ◇就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
 更新日:2025年10月03日 求人詳細を見る
公認会計士に向いている人
公認会計士に向いている人の特徴として、以下の3つが挙げられます。
- 正義感や責任感が強い人
 公認会計士には不正を見逃さず許容しない厳しさが必要です。そのため、正義感や責任感が強い人に向いています
- 会計や経営に興味がある人
 公認会計士は会計や経営との関わりが深いため、会計や経営に興味がある人に適しています
- 勉強が好き・苦痛に感じない人
 公認会計士の試験は非常に難易度が高い上、資格取得後も勉強し続ける必要があります。そのため、勉強が好き・勉強が苦痛に感じない人に向いているでしょう。
公認会計士に向いている人について、詳しくは以下の記事で解説しています。
公認会計士に向いている人とは?
公認会計士になるまでの流れ
公認会計士になるまでの流れは大きく5つの工程に分けられます。
- 公認会計士試験 短答式に合格する
- 公認会計士試験 論文式に合格する
- 3年間業務補助(実務)を行う
- 実務補習所で3年間講習を受ける(実務補修)
- 修了考査に合格する
公認会計士試験に合格しても、すぐに公認会計士の資格を取得できるわけではありません。
実務経験や講習を経て、その上で修了考査に合格する必要があります。
公認会計士になるまでの流れについて詳しくは以下の記事で解説しています。
公認会計士以外のおすすめの資格
公認会計士を目指すメリットややりがいは多く存在します。
それでも「公認会計士はやめとけ」という意見を見聞きし、資格取得を悩んでいる人もいるでしょう。
この章では公認会計士以外のおすすめの資格を2つ紹介します。
税理士
税理士は税務の専門家で、税務に関する複数の独占業務を有する資格です。
税務のほかにも、記帳代行や給与計算、会計・経営コンサルティング等の幅広い仕事ができます。
税理士は以下のような理由からやりがいを得られる仕事といえます。
- 会計や税務の専門知識を活かして人のサポートができる
- 企業や事業者のパートナーと呼べるほどに深い関係を築ける
- 所属税理士や開業税理士など、様々な働き方ができる
税理士のメリットについては以下の記事で詳しく解説しています。
USCPA(米国公認会計士)
USCPAは米国各州が認定する公認会計士資格です。
「U.S. Certified Public Accountant」の略称で、日本では「米国公認会計士」とも呼ばれます。
USCPAはアメリカの公認会計士資格のため、日本国内での独占業務はできません。
しかし以下のように、日本でもUSCPA資格を取得するメリットが存在します。
- 世界的に認められた資格であり、グローバルに活躍できる可能性がある
- 会計や監査、ビジネス等の高度な知識を保有している証明になる
- 英語力の証明にもつながる
USCPAについては以下の記事で解説しています。
よくある質問と回答
最後に、よくある質問に解答します。
ぜひ、参考にしてみてください。
公認会計士試験は独学でも合格できる?
完全に不可能とは言い切れないものの、非常に難易度が高いためおすすめできません。
独学による合格が難しいといえる理由として以下の3つが挙げられます。
- 試験範囲が広い上に難易度が高く、自分1人で全範囲の勉強を終わらせること自体が困難
- 短答式試験の合格による免除期間が2年間と短いためゆっくり時間をかけての勉強ができない
- 年単位の勉強に対するモチベーション維持が1人では難しい
「公認会計士試験は独学で合格できるのか」のテーマは以下の記事で扱っているので、詳しくはこちらをご覧ください。
公認会計士試験は独学で合格可能?勉強法やテキストについて解説!
公認会計士を諦めた方が良いタイミングはある?
公認会計士試験に挑戦する回数の限度について、最適な回数は人によって異なるため一概にはいえません。
全体に共通するのは「公認会計士試験に受かるまで浪人を続ける」「浪人の撤退については考えない」のは危険ということです。
公認会計士試験の浪人を長く続けると、以下のようなデメリットがあります。
- 将来に対する不安が強くなり勉強に集中できない恐れがある
- 就職せず勉強に専念する場合は金銭的な余裕がなくなる・就活面でのリスクが上がる
- 心身ともに疲労が蓄積され過ぎてしまう
自身の年齢や金銭事情などを考慮した上で、浪人を撤退するタイミングを考えておくのが良いでしょう。
公認会計士試験の浪人については以下の記事で詳しく解説しています。
公認会計士試験浪人の末路とは?浪人のリスクや対策も徹底解説
公認会計士が就職に困る可能性は?
かつて政策の一環として公認会計士が増えすぎた結果、多くの公認会計士が就職できない事態が発生しました。
しかし公認会計士に就職難の時代があったのはあくまで過去の話です。
昨今の状況において、公認会計士が就職に困る可能性は非常に低いでしょう。理由を2つ紹介します。
- 公認会計士の独占業務である監査は上場企業に義務付けられているため、公認会計士は常に一定の需要がある
- 「多様なキャリアパス」で紹介したように、監査法人以外にも公認会計士の資格を活かせる場面は多く存在する
公認会計士と他の難関資格の比較
公認会計士と並んで三大国家資格として扱われる難関資格は、医師と弁護士です。
公認会計士試験、医師国家試験、司法試験の違いをまとめると以下のようになります。
| 公認会計士試験 | 医師国家試験 | 司法試験 | |
| 合格率 | 10%前後 ※令和6年は7.4% | 90%前後 ※令和6年は92.4% | 33%~46% ※令和6年は約39.5% | 
| 試験科目 | 【短答式試験】 
 【論文式試験】 
 | 医学関連科目すべてが出題分野 分類は 
 の3種類 | 【短答式試験】 
 【論文式試験】 
 | 
| 受験資格 | 特になし | 学校教育法に基づく大学において、医学の正規の課程を修めて卒業した者 | 以下いずれかの要件を満たす 
 | 
単純に合格率だけをみると、最も難易度が高いのは公認会計士となります。
ただし医師国家試験と司法試験は、いずれも試験を受けるまでのハードルが非常に高いです。
また、受験科目数や出題範囲の広さという観点からも、医師国家試験と司法試験の方が難易度が高くみえるでしょう。
出題内容・試験形式・受験資格が全く異なるため、単純に難易度を比較することはできません。
公認会計士試験と大学受験の難易度比較
「公認会計士試験の合格率と偏差値」で、公認会計士の合格率を偏差値でいうと74で、東大合格レベルの学力と紹介しました。
そこで今回は、公認会計士試験と東大受験の難易度を比較します。
| 公認会計士試験 | 東大受験 | |
| 合格率 | 10%前後 | 33%~40% | 
| 出題科目 | 【短答式試験】 
 【論文式試験】 
 | 【共通テスト】 文系:6教科8科目もしくは7教科8科目 理系:6教科8科目 【2次試験(個別試験)】 文系 
 理系 
 | 
| 必要な勉強時間 | 約6,000時間 | 平均4,000時間 | 
| 学習の進め方 | 予備校や専門学校に通学しながら通うのが一般的 | 高校や予備校に通いながら勉強。予備校を利用しないケースもある。 | 
単純な比較は難しいですが、求められる専門性の高さや合格率を考えると、公認会計士の方が難易度が高いといえるでしょう。
未経験者や理系出身でも目指せるのか
公認会計士試験は、経験の有無や出身の学部に関係なく合格を目指せる試験です。
前提として、公認会計士試験に受験資格の定めはありません。
そのため会計分野の実務経験がない人や、会計と全く関係のない学部出身者でも受験できます。
「令和6年公認会計士試験 合格者調」によると、合格者のうち37.7%は大学在学中です。
大学在学中に会計の実務経験を積める機会は限られているため、大学在学中に合格した人の多くは実務未経験といえるでしょう。
また、日本公認会計士協会公式サイトの「公認会計士よくある質問Q&A」では、試験に受かりやすい学部について以下のような回答が載っています。
- 経済学部、商学部、経営学部といった学部出身者の合格割合が比較的高め
- ただし、近年は、法学部や理数系学部等のさまざまな学部の出身者が合格している
- 学部や大学での専攻による有利不利はあまりないと考えられる
以上の理由から、公認会計士試験は未経験者や理系出身でも合格を目指せる試験といえます。
公認会計士試験は独学でも合格できる?
完全に不可能とは言い切れないものの、試験範囲が広く難易度が高く、短答式試験の免除期間が短いため、独学での合格は非常に難しいとされ、おすすめできません。
公認会計士を諦めた方が良いタイミングはある?
浪人を長く続けると、将来不安、金銭的余裕の喪失、就職リスク増加、心身疲労といったデメリットがあるため、自身の年齢や金銭事情を考慮し撤退時期を考えるのが良いでしょう。
公認会計士が就職に困る可能性は?
かつて就職難の時代もありましたが、現在は非常に低いでしょう。公認会計士の独占業務は常に一定の需要があり、監査法人以外にも多様なキャリアパスが存在するからです。
まとめ
公認会計士は資格試験の難易度が非常に高い国家資格です。
そのうえ、労働状況も過酷であり、「やめとけ」という意見があるのは事実です。
公認会計士を目指すプロセスで、さらに公認会計士資格を取得して働く際も、つらいと思う場面は存在するかもしれません。
しかし、公認会計士を目指す理由やメリットは数多く存在します。
「やめとけ」という意見はありますが、それにとらわれ過ぎず、自分の価値観やライフスタイルをよく考えて判断することが大切です。
Profile レックスアドバイザーズ
公認会計士・税理士等の有資格者をはじめとする会計人材専門特化した人材紹介会社。
■公認会計士・税理士・経理の転職サイトREX
https://www.career-adv.jp/
■株式会社レックスアドバイザーズ
https://www.rex-adv.co.jp/
転職成功ノウハウ
公認会計士・税理士・経理・財務の転職は
レックスアドバイザーズへ
 
                     
                                                                                                                             
                                                                                                                             
                                                                                                                             
                                                                                                                             
                                                         
                                                         
                                                        




