公認会計士・税理士の転職スケジュール
一般事業会社にお勤めの方とは違い、
公認会計士・税理士の転職には計画性が必要です。
現職中であれば繁忙期など活動できない時期がありますので、
やむをえず選考をストップしなければならなかったり、
内定辞退せざるを得ない状況になってしまうこともあります。
転職はタイミングが非常に重要ですから、
転職希望者と採用側ニーズのすり合わせが
必要なのです。
例えば、最終面接まで進んで、
「いつから来て頂けますか?」
と先方から聞かれたときに「半年後です」と答えた場合、
最悪のケースでは内定を逃してしまうこともあります。
弊社にお任せ頂ければ、
一人ひとりにあわせた転職活動のプランをお作り致します。
ご相談が必要なケース
監査法人にお勤めの公認会計士の場合・・・
・半年先の転職になるが、インチャージ更改があるので
それまでに活動を終了したい。
税理士法人、会計事務所にお勤めの税理士の場合・・・
・確定申告の時期や法人決算後の繁忙期は、活動自体ができない。
・小規模の会計事務所で所長に辞めると報告したら、半年後でないと無理だと言われた。
税理士や会計士の方の転職はタイミングが大切です。
REXのコンサルタントに是非ご相談ください。
無料転職登録
すぐにご転職をお考えの方から、まだ転職するか決めかねている方まで、お気軽にご相談ください。
REXがあなたの転職をサポートします。
求人検索
REXは公認会計士・税理士専門だから、資格を生かして活躍できる求人が豊富です。
会計事務所・監査法人や一般企業など、求人の検索はこちら。