- 求人NO. J0027923
- 更新日:2025年08月08日
- NEW
更新日:2025年08月08日
世界最大級のプロフェッショナルファーム!パブリックセクター向けコンサルタント|福岡県・福岡市
企業名非公開
BIG4(パブリックセクター向けコンサルタント)/福岡/福利厚生充実/リモート可
求人・転職情報のポイント
- 【やりがい】地方企業の支援に携われます
- 【スキルアップ】構想段階から実装・運営まで一貫して関われるポジション
- 【働きかた】リモート勤務可
想定年収
勤務地
資格
募集職種
雇用形態
- Big4税理士法人
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日
- リモートワーク可
- WEB面接(オンライン面接)可
- 産休・育休実績あり
- 退職金制度あり
- 学歴不問
レックスアドバイザーズは、会計業界で
活躍した方のための転職エージェントです。
- 専門性の高い経歴やスキルをキャリアアドバイザーが的確に理解してマッチング
- 書類選考&面接選考で採用担当者がチェックするポイントをアドバイス
- 特化型ならではのエグゼクティブな非公開求人が多数
この仕事の魅力
■結婚、出産・育児、介護等のライフイベントと両立しやすい環境として、場所や時間による制約に縛られないはたらき方を推進しています。
・働く場所:プロジェクトによってクライアント先、法人オフィス、在宅など様々な勤務形態が可能です
・働く時間:短時間勤務や勤務時間をずらす等柔軟に選択できます
■上位者による業務の指導や業務割当の調整をサポートするコーチ制度、身近な相談相手として社歴の近い先輩メンバーによるチューター制度などが整備されており、困ったことがあれば随時相談することが可能です。
■グループのネットワークを活用し、多様な人材とコミュニケーションをとりながらプロジェクトをすすめることも可能で、チームとして、組織として、相互にリスペクトしながら成長できる環境です。
仕事内容
パブリックセクター(中央省庁、地方自治体、独立行政法人、認可法人、民間企業等)における公共政策(地方創生及び都市政策、地域産業振興等)に関連するアドバイザリーサービス
会計士と協力した事業・資金調達スキームの検討、団体の経営改善アドバイザリーサービス
■業務領域
1)地方創生、行政経営:地方創生事業、総合計画立案、組織機構改革、人事評価制度改革、SDGs形成支援、地域産業振興支援、産業振興に係るマーケティングリサーチ
2)都市・地域政策:地域におけるデジタル化・スマートシティ・観光振興や交流促進を通じた経済活性化・環境エネルギー・産業振興といった多様なテーマを推進するための調査、ビジョン策定、プラットフォーム・協議会組成、導入・運営支援
3)官民連携推進政策:公共施設マネジメント、公共施設基本構想・基本計画、官民連携アドバイザリー支援、マーケットサウンディング市場調査、事業化可能性調査、事業スキームの検討支援、SIB(ソーシャルインパクトボンド)形成支援
4)中小企業・スタートアップ政策支援:行政による中小企業・ローカルスタートアップ政策にかかる調査、立案、エコシステム形成支援、事業者伴走支援、専門家派遣
5)デジタルガバメント:業務改革(BPR支援)、DX推進(計画策定支援、調達支援、工程管理)、システム/セキュリティ監査、セキュリティポリシー策定、ガバメントクラウド/GSS・ゼロトラスト移行
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める範囲で変更の可能性あり
待遇詳細
年収
月収
勤務時間
必要スキル
下記いずれかのご経験のある方
■自身がリサーチ・分析した内容に基づきロジカルな説明を求められる経験(上記業務領域に限らなくてよい)
■中央省庁、地方自治体、シンクタンク又はコンサルティング会社等において上記業務領域に関連する業務に従事した経験
※地方自治体については、とりわけ企画・財政・人事部署の経験
入社後に身に付くスキル
・コミュニケーション能力、計画立案能力、調査分析能力。
・プロジェクトマネジメント、マルチタスク対応が可能なこと。
・ビジネスを開発し、レバレッジを効かせてビジネス規模を大きくしていけること。
・ビジネスを志向しつつ、社会に貢献する意識を持っていること。
・積極的・能動的にビジネス開発とその実行に携わる意識を持っていること。
・多様な専門性を有するメンバーと協業できる柔軟性を持っていること。
福利厚生・手当
休日休暇
各種保険
福利厚生
諸手当
企業プロフィール
業種
事業内容
・株式公開(IPO) ・エンタープライズ リスク サービス(ERS)
・年金コンサルティング ・知的財産コンサルティング
会社の特徴
監査・マネジメントコンサルティング・株式公開支援・ファイナンシャル アドバイザリーサービス等を提供する監査法人のひとつです。大規模多国籍企業や主要な日本企業をクライアントとしています。
受動喫煙防止措置
応募・転職サポートの流れ
1求人エントリー
資格・経験・お住まいの都道府県・名前・メールアドレスの簡単ステップでエントリーが完了します。
2コンサルタントとの面談・応募
会計業界に強いコンサルタントがご希望や条件をヒアリングし、求人の詳細をご紹介します。
応募をスタートです!
3選考(書類・面接)
履歴書・職務経歴書のアドバイス、日程の調整、面接での質疑応答対策などのサポートをします。
安心して選考を進められます。
4内定
履歴書・職務経歴書のアドバイス、日程の調整、面接での質疑応答対策などのサポートをします。
安心して選考を進められます。
関連する求人はこちら
福岡県 の 税理士 の求人・転職案件
福岡県 の 監査法人 の求人・転職案件
公認会計士・税理士・経理・財務の転職は
レックスアドバイザーズへ