• 求人NO. J0027761
  • 更新日:2025年09月06日
  • NEW

更新日:2025年09月06日

グロース上場企業/プラットフォームサービスで有名な企業での総務法務責任者候補|東京都・中野区

企業名非公開

グロース上場企業/プラットフォームサービスで有名な企業での総務法務責任者候補

想定年収

700万円~900万円

勤務地

東京都中野区

募集職種

法務(全般)

雇用形態

正社員
  • 年間休日120日以上
  • フレックスタイム制

レックスアドバイザーズは、会計業界で
活躍した方のための転職エージェントです。

  • 専門性の高い経歴やスキルをキャリアアドバイザーが的確に理解してマッチング
  • 書類選考&面接選考で採用担当者がチェックするポイントをアドバイス
  • 特化型ならではのエグゼクティブな非公開求人が多数

この仕事の魅力

・20年来のサービス運営によるユーザー基盤・顧客基盤がありながら、新規事業の立ち上げも加速しており、新しい事業や仕組み作りに挑戦できる機会が豊富にあります。
・M&Aを含む積極的な事業拡大により、非連続的な成長を牽引しています。
・社員の成長支援のため、全社研修の実施、業務に必要な知識習得のために、書籍購入補助制度を行い、自己研鑽を促進しています。
・フレックスタイム制導入、育児休業取得促進を行っています。

仕事内容

成長する組織におけるコーポレート領域の中で総務・法務業務のマネジメント業務を担っていただき、コーポレート領域の強化をお願いしたいと考えています。
■業務
(1)総務領域
●総務業務の統括・とりまとめ・推進(マネジメント業務)・株主総会等の推進・準備
・総務業務全般の業務改善及び仕組化(子会社総務業務含む)・オフィス戦略・オフィス最適化の設計・実施
●現場担当の業務
・インナーブランディング・コミュニケーションの強化(人事部門・経営戦略部門と連携)
・ハッピーアワーや月次全社会議、キックオフイベント等の企画・運営
・株主総会運営、必要なロジ・現場運営・オフィスレイアウト管理・購買業務全般、ツール管理・見直しの推進
・防犯防災、BCPに関する統括、運営 ・会議ルールの設計・その他総務関連実務/社内備品管理、福利厚生制度の推進
・印紙、郵便関係の管理サポート、ファシリティ関連の事務
・上記の総務業務に関わる企画立案・遂行(業務改善、BPR等の企画・遂行) 等

(2)法務領域
●法務業務の統括・とりまとめ・推進(マネジメント業務)
・顧問弁護士・専門人材と連携の上社内の法務・契約書対応の統括
・リスク・コンプランアインス領域における制度設計・社内への浸透などの監修
・社内レギュレーションの設定、業務効率化に向けた法務観点での推進
●現場担当の業務
・契約書・規程類の確認
-事業部門・コーポレート部門からの契約書類関係のレビュー及び弁護士との連携
-社内諸規程の整備および点検
・法務相談
-新規事業立上げ等による規定の整備等、各部門からの依頼に基づく法務相談に対する回答
-外部弁護士への相談
・コンプライアンス研修の推進等
・内部通報(ヘルプライン)対応
・法務およびコンプライアンスに関する研修の企画・実施

■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所

待遇詳細

年収

700万円~900万円

月収

42万円~55万円

勤務時間

09:00~17:45

必要スキル

【必須スキル】
・総務もしくは法務の実務経験が3年以上ある方

【歓迎スキル】
・上場企業での総務・法務部門の対応経験のある方
・コーポレート領域のマネジメント経験のある方

福利厚生・手当

休日休暇

完全週休2日制(土日祝日)、年末年始、 休暇:慶弔休暇、年次有給休暇、積立休暇、リフレッシュ休暇、出産育児サポート休暇、 育児休職制度、介護休職制度

各種保険

健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険

福利厚生

退職金制度、書籍購入補助制度、社内表彰制度、部内懇親会費用補助制度

諸手当

通勤手当、残業手当

企業プロフィール

業種

IT・通信・インターネット

事業内容

掲載物件1,400万件以上! 不動産情報の総合サービス、スパ・温泉情報の総合サービス、データフィードの最適化ソリューション、オンラインでの不動産内見ソリューション等の開発・運用

会社の特徴

■会社の特徴:
当社では、不動産領域の一括検索型サービス、温泉領域の独自型サービスを運営し、またToB向けWEB広告運用支援を行っています。複数のサービス構成であるため、景況感に左右されずに成長を続けています。
また複数のサービスで得たノウハウを、サービス間で横展開しています。個人ユーザー向けのノウハウ・情報量・質を豊富に有していること、かつToB領域において、先進性が求められるWEB広告運用のノウハウがあることは、他社に例を見ない特徴であり強みと言えます。

■組織について:
社員の平均年齢は36歳。社員の年齢構成比は、20代31%、30代25%、40代29%です。比較的在籍年数が長い社員が多く、分社化前を含めると在籍年数が20年以上の方もいます。月間及び半期ごとに行っている表彰では、中途入社半年の方が選ばれるなど、在籍年数は関係なく活躍頂ける環境です。

受動喫煙防止措置

屋内全面禁煙

応募・転職サポートの流れ

1求人エントリー

資格・経験・お住まいの都道府県・名前・メールアドレスの簡単ステップでエントリーが完了します。

2コンサルタントとの面談・応募

会計業界に強いコンサルタントがご希望や条件をヒアリングし、求人の詳細をご紹介します。
応募をスタートです!

3選考(書類・面接)

履歴書・職務経歴書のアドバイス、日程の調整、面接での質疑応答対策などのサポートをします。
安心して選考を進められます。

4内定

履歴書・職務経歴書のアドバイス、日程の調整、面接での質疑応答対策などのサポートをします。
安心して選考を進められます。

関連する求人はこちら

東京都 の 税理士 の求人・転職案件

税務スタッフ/残業5時間未満/年間休日120日以上!ワークライフバランス◎

企業名
非公開
想定年収
400万円~700万円
勤務地
東京都足立区
募集職種
会計事務所(全般)
想定年収
400万円~700万円
勤務地
東京都足立区
雇用形態
正社員
募集職種
会計事務所(全般)

税務スタッフ

企業名
CPAパートナーズ株式会社/TAXパートナーズ税理士法人
想定年収
400万円~600万円
勤務地
東京都千代田区
募集職種
FAS・財務コンサルティング
想定年収
400万円~600万円
勤務地
東京都千代田区
雇用形態
正社員
募集職種
FAS・財務コンサルティング

コーポレート/マネージャー候補/ブルーオーシャンな市場!IPO準備中企業

企業名
非公開
想定年収
600万円~900万円
勤務地
東京都港区
募集職種
経理・財務(全般)
想定年収
600万円~900万円
勤務地
東京都港区
雇用形態
正社員
募集職種
経理・財務(全般)

税務会計スタッフ/メリハリのある働きかたが可能!

企業名
ふるだて税理士・行政書士事務所
想定年収
400万円~600万円
勤務地
東京都豊島区
募集職種
会計事務所(全般)
想定年収
400万円~600万円
勤務地
東京都豊島区
雇用形態
正社員
募集職種
会計事務所(全般)

まもなく税理士法人化する会計事務所の税理士アシスタント

企業名
非公開
想定年収
400万円~600万円
勤務地
東京都江戸川区
募集職種
会計事務所(全般)
想定年収
400万円~600万円
勤務地
東京都江戸川区
雇用形態
正社員
募集職種
会計事務所(全般)

東京都 の 一般企業(事業会社) の求人・転職案件

法務担当(リーダー候補)/リモートワーク可!

企業名
ビットバンク株式会社
想定年収
600万円~900万円
勤務地
東京都品川区
募集職種
法務(法務)
想定年収
600万円~900万円
勤務地
東京都品川区
雇用形態
正社員
募集職種
法務(法務)

プライム上場企業グループ/著名映像作品を多数制作/経理財務部(管理職候補)

企業名
非公開
想定年収
770万円~960万円
勤務地
東京都中野区
募集職種
経理・財務(全般)
想定年収
770万円~960万円
勤務地
東京都中野区
雇用形態
正社員
募集職種
経理・財務(全般)

グロース上場企業/プラットフォームサービスで有名な企業での総務法務責任者候補

企業名
非公開
想定年収
700万円~900万円
勤務地
東京都中野区
募集職種
法務(全般)
想定年収
700万円~900万円
勤務地
東京都中野区
雇用形態
正社員
募集職種
法務(全般)

経理※部長候補 嘱託社員(契約社員)/事業安定性と定着率◎リモート可

企業名
神東アクサルタコーティングシステムズ株式会社
想定年収
500万円~600万円
勤務地
東京都江東区
募集職種
経理・財務(全般)
想定年収
500万円~600万円
勤務地
東京都江東区
雇用形態
契約社員
募集職種
経理・財務(全般)

経理※部長候補/事業安定性と定着率◎/リモート可/経営に近いポジション

企業名
神東アクサルタコーティングシステムズ株式会社
想定年収
548万円~700万円
勤務地
東京都江東区
募集職種
経理・財務(全般)
想定年収
548万円~700万円
勤務地
東京都江東区
雇用形態
正社員
募集職種
経理・財務(全般)

税理士の近隣都道府県求人を探す

公認会計士・税理士・経理・財務の転職は
レックスアドバイザーズへ