転職お役立ち情報

転職するなら知っておきたい経理業界の実態!

経理の転職お役立ち情報

経理業界の実態について

人気の高い経理職は、転職を考える方が多い業界です。
ところが、IT化が進む社会情勢を受け、将来的になくなる仕事があると、話題になっています。
特に大企業では、経理業務の効率化が進んでいるのが現状です。
最新の会計システムを導入するなど、業務を効率化し人件費を削減する流れが目立ちます。

 

そのため、経理の仕事がなくなるのでは、と危惧されているのをご存知でしょうか。
これから経理業界へと転職を考えている方にとっては、尚更、知っておきたい情報ですよね。

 

そこで、経理業界の今後や、転職事情をまとめました。
経理で転職を考えているのであれば、最後まで読んで、業界事情を確認して下さい。

一般企業の経理・財務部門への転職を検討中の方向け
転職相談会

詳細はこちら

経理の仕事がなくなる可能性は?転職や業界の実態

業務の効率化を考える企業が多いですが、経理業界は今後どうなっていくのでしょうか。
経理職で転職を考えている方は、尚更、今後の業界の動きが気になりますよね。

 

そこで、転職に失敗しないために、経理の人材は必要なくなってしまうのか調査しました。
また、経理業界の転職事情の実態も解説します。

仕事がなくなる可能性は低い

社会全体でIT化が加速しているため、AIに業務を任せる企業が増えています。
データ入力や書類の作成など経理の仕事は、AIに任せられる業務が多々あり人件費の削減が行われるのでは、と危惧している方がいるかもしれません。
さらに、AIであれば休日や労働時間を調整する必要がない上に、正確に業務を進められます。

 

しかし、どれだけIT化が進んでも、経理の業務を完全に人の手を使わないで行うのは難しいでしょう。
データ入力や伝票作成などの定型業務は、専用のソフトやAIに任せる企業が増える可能性が高いです。
ところが、最終的な確認作業や業務管理を行うためには、経理に精通した人材が必要となります。
人件費削減やIT化の影響を危惧し、経理業界への転職を悩んでいる方もいるかもしれませんが、完全に仕事がなくなるわけではありません。

経理以外のスキルが求められるケースもある

経理の専門スキルと言えば、帳簿管理や決算書の作成、会計ソフトの操作などです。
しかし、こうした経理の知識以外のスキルが求められる現場も少なくありません。
例えば、PCの基本操作やExcel、PowerPointなどのスキルも経理の仕事に役立ちます。

 

また、高収入の求人では、連結決算の知識やマネジメント能力が求められる場合があり、ただ経理の経験があるだけでは転職が難しいケースもあるでしょう。
さらに英語力があれば、より経理業界への転職に対応しやすくなります。

経験者は転職に有利になる

専門的な知識が必要になる経理業界は、経験者を積極的に採用する傾向が高いです。
経理業界は覚える業務が多く、決算などで多忙を極める時期もあるため、未経験者の育成が困難である点も経験者を優遇する理由でしょう。

 

経理から経理へと同じ業界で転職を成功させる方が多く、常にニーズのある仕事です。
勤続年数が長くなればなるほど、こなせる業務も増え、転職が有利になる可能性があります。
経理のスキルは、一度身につけておくと今後の転職に役立つため、業界に入ったなら知識を深める努力をしておくと良いでしょう。

経理業界で転職が難しい場合

ニーズの高い経理業界ですが、決して、簡単に転職が成功するわけではありません。
実は、転職が難しいケースもあります。
どのような場合は、経理業界への転職が難しくなってしまうか、詳しくまとめました。

 

今後、経理業界で転職を考えているのであれば、自分が該当していないかどうか確認してみて下さい。

未経験からの転職

実務経験が採用基準になることも珍しくない経理業界では、未経験での転職する場合は苦労する可能性があります。
未経験でも応募可能な求人も少なくありませんが、条件があまり良くない場合や、資格の有無を問われることがあります。

 

経理業務は、会社ごとにそれぞれ業務の進め方が違ったり、決算方法が異なったり、など経理の基礎知識以外にも覚える内容が多い業界です。
経理経験者であれば知識でカバーできる業務もあるかもしれませんが、未経験者だと一つ一つ仕事内容を学んでいく必要があるでしょう。

転職回数が多く勤続年数が短い

経理業界では、経験者でも転職が難しいこともあります。
まず、転職回数があまりに多いと、企業は難色を示すでしょう。
せっかく採用しても、また転職してしまうのではないかと思われるからです。

 

また、経歴書で勤務年数が短いことがわかると、経理の業務を覚えた頃に退職してしまう可能性があり、企業としては採用しにくいでしょう。
しかし、退職理由がスキルアップやキャリアチェンジなど、ポジティブな要因であれば転職活動への影響は少ないです。
前職を退職する際は、勤続期間や退職理由が、転職に響かないかどうかも考慮すると良いでしょう。

コミュニケーションが苦手

経理業界への転職は、コミュニケーションが苦手だとあまりおすすめできません。
経理は、場合によっては、他部署への確認作業が必要です。

そのため、スキルがあるだけでは、スムーズに業務を行えなくなってしまうかもしれません。

 

また、今後IT化が進めば、機械ではできない経営や税務へのアドバイスができる人材は重宝されると言われています。
アドバイスを行う際にも、コミュニケーションは欠かせない能力です。

経理業界で転職を成功させる秘訣

これから経理業界へ転職するなら、どのようなポイントをおさえておけば、失敗せずに済むのでしょうか。
転職を成功させる秘訣があれば、ぜひ知っておきたいところです。
そこで、経理業界で転職を成功させる秘訣をお伝えします。

志望動機や面接練習は念入りにする

経理業界での経歴や保有資格があったとしても、企業の求める人材に該当しなければ転職は難しいです。
求人情報をしっかり確認し、企業がどのような人材を求めていて、自分が配属される部署で行う業務を理解しましょう。

 

業務内容や求められている人物像を理解した上で、企業に必要だと感じてもらえる志望動機を考えて下さい。
また、経歴が優秀でも、人柄を確認する面接で落ちる可能性が十分にあります。
慢心せず、面接練習も念入りに行うことをおすすめします。

日商簿記2級を取得する

日商簿記2級は、経理業界へ転職する際に、自分のスキルをアピールするために役立ちます。
基礎レベルの日商簿記3級とは違い、日商簿記2級であれば、経理の専門的知識がある点をアピールしやすいでしょう。

 

実務経験者であれば、日商簿記2級相当の能力はあるかもしれません。
しかし、募集要項に日商簿記2級以上と記載している求人もあります。
未経験者はもちろん、経験者でも経理業界で転職をするのであれば、日商簿記2級は取得しておきたい資格の一つです。

繁忙期の2ヶ月前には転職活動を開始

経理業界へ転職する秘訣として、転職活動を行う時期はとても重要なポイントです。
経理業界で人材が求められる時期には、求人情報が増えます。
そのため、企業が決算となる2ヶ月前から転職を行いましょう。

 

決算時期は企業によって異なりますが、一般的には3月決算の場合が多いです。その影響で、経理業界は4月や5月も多忙を極めます。
決算月が近づく1月、2月には求人情報を確認すると、良い企業に出会える可能性が高いです。

求人情報はこちら

簿記1級・2級の求人・転職情報一覧

経理・財務の求人・転職情報一覧

まとめ

転職を行う業界によって、難易度や就職事情が異なります。
経理は、経験者や専門スキルがある人材が有利に転職しやすい業界です。
しかし、経理への転職を考えているのであれば、業界の実情を知っておくことが大切でしょう。

 

また、経理業界がなくなってしまう可能性は低いですが、IT化が加速する中で生き残るためには自分の能力を高める努力が必要です。
業務に必要な知識だけでなく、今後の経理業界で必要とされる人材になるためにもスキルを磨いておきましょう。

Profile レックスアドバイザーズ

公認会計士・税理士等の有資格者をはじめとする会計人材専門特化した人材紹介会社。
■公認会計士・税理士・経理の転職サイトREX
https://www.career-adv.jp/
■株式会社レックスアドバイザーズ
https://www.rex-adv.co.jp/

公認会計士・税理士・経理・財務の転職は
レックスアドバイザーズへ

カジュアルキャリア相談 カジュアルキャリア相談