No. J0016367
東証一部上場:福利厚生や働き方改革にも注力し、残業は月10時間程度

- ポジション
簿記2級以上・経理経験10年以上/一部上場/医薬品・医療機器/経理/決算業務(月次・四半期・年次・グループ会社)、財務・資金関連など
- 想定年収
- 550万円 ~ 750万円
- 勤務地
- 東京都港区
ここがポイント
■社内には、風通しの良い雰囲気があります。また、まだまだ市場の開拓・拡大を目指している段階の企業なので、年齢に関わらず自ら手を挙げ、積極的に業務に取り組める方が評価される環境があります。
■地方で展開する同業社のM&Aも積極的に行っております。新店舗の開発や業務提携を含めた更なる規模や事業の拡大に努めています。
■会社全体でノー残業を推奨しており、ワークライフバランスを保ちながら長期就業したい方を歓迎しています。
仕事内容 | ■経理部門の管理職候補として、月次・年次・連結決算のとりまとめをお任せ致します。部門にて財務・経理の機能を兼ねているため、幅広い業務を経験しつつ、専門性の高いキャリア形成が可能です。 ≪キャリアパス≫ ・決算業務(月次・四半期・年次・グループ会社)、財務・資金関連、管理会計等の様々な工程に携わって頂くことが可能です。 ・M&Aによる店舗拡大や、CSO(MRの委託/派遣)やCRO(治験の受託/実施)等の事業多角化を積極的に行っているため、経験年数が少ないうちから、ご経験を積んで頂ける環境です。 ≪魅力:★欲しい風通しが良くご自身の希望や適性を重視する社風★≫ ・年齢や年次に関わらずキャリアを形成しやすい環境です。 ※基本的に経理以外のポジションへの異動は考えていませんが、ご希望があれば適性等に合わせて他ポジションへの挑戦も可能です。 |
---|---|
必要スキル | 【必須】経理経験10年以上、上場企業での経理経験、簿記2級以上、リーダー以上でのマネジメント経験 【いずれか必須】連結決算、税務、開示のご経験 |
雇用形態 | 正社員 |
休日休暇 | 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇13日~23日 年末年始休暇(5日)、慶弔休暇、特別休暇、出産・育児休暇、介護休暇等 ※年間休日日数は祝日との兼ね合いで年度毎に増減します。 |
各種保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
諸手当 | 通勤手当(全額支給 ※片道2km以上)、家族手当(配偶者10,000円、子8,500円)、寮社宅(本社以外での転勤を伴う勤務の場合のみ) 退職金制度:確定拠出年金(401K)または前払退職金制度の選択(定年:60歳) |
企業プロフィール
業種 | 一般企業 |
---|---|
事業内容 | ■調剤薬局事業 ◆CSO事業(Contract Sales Organization:医薬品販売業務受託機関) ◆CRO事業(Contract Research Organization:医薬品開発業務受託機関) ◆出版関連事業 |
会社の特徴 | 1993年に薬局1号店を出店以来、調剤薬局事業は順調に店舗網を拡大してきました。さらに、2008年のローソンとの業務提携による新しいスタイルの店舗展開、積極的なM&Aを行い、拡大しています(※2020.1月15日現在807店舗)。 【患者様視点のサービスを追求】 ・上場グループの中核企業として透明性のある事業運営を行い、すべての社員が患者及び地域の方々から「選ばれる薬局」もなるために日々活動しています。 ・「かかりつけ薬局」として地域に根差し患者の満足度の向上を第一に考え、コンプライアンスを遵守しながら保険薬局運営をしています。 ・グループ全体で約800店舗を展開、処方元医療機関の特徴に応じて薬局の内容も様々です。 ・当社独自の取組みであるローソン、ビックカメラの異業種と連携した新業態店舗は、「街ナカ」「駅チカ」と生活者にとって利便性の高い立地にこだわっております。いつでも気軽に相談ができ、有用な健康・医療情報を得ることができる店舗をつくってまいります。 |
- お電話での転職相談はこちらから
- 03-5510-1131