No. J0016200
東証一部/世界トップクラスのグローバル大手ばねメーカー/福利厚生充実で長期的に働きやすい環境

- ポジション
簿記2級・経理経験/【伊勢原】工場経理担当/一部上場/ばねメーカー/月次・四半期決算業務(管理会計、原価計算)など
- 想定年収
- 400万円 ~ 700万円
- 勤務地
- 神奈川県伊勢原市
ここがポイント
■就業環境:離職率も低く、自由闊達で非常にアットホームな社風です
・同社の離職率は5%程度であり、腰を据えて働く環境が整っています。全社員の中で中途入社割合は約2割であり、上級管理職の中途入社割合も約2割なのでハンデはありません。また、社風は自由闊達で非常にアットホームです。
【平均勤続勤務年数:14年/平均有給休暇取得日数:18日(2018年)、育児休業からの職場復帰率100%】
■同社の特徴:世界トップクラスのグローバル大手ばねメーカー/高いグローバルシェアを誇ります
・高いグローバルシェア…
世界屈指の技術力と品質の製品を世に送り出しています。
自動車用懸架ばねはグローバルシェア約25%であり世界No.1です。もちろん国内においてもNo.1のシェアで約50%を獲得しています。また同時にばね技術を応用する事で、HDD用サスペンションにおいても世界を代表するメーカーです。グローバルシェアNo.2で約35%を獲得しています。
・事業の安定性と幅広い製品ポートフォリオ…自動車・電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、プラント関連など様々な身近なところで、同社の技術は活用されています。特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字はありません。また、自動車部品において今後電気自動車、ハイブリッドカーへと製品の軸足が移っていく中でも必ず必要とされる部品(ばね、シート等)を製品として有しています。
仕事内容 | ■職務内容: スキルに応じて、まずは下記業務のサポートからお任せし、OJTを通して業務に慣れていただく予定です。 ・産機生産本部の月次・四半期決算業務(管理会計、原価計算) ・年度予算、中期経営計画の策定(グループ会社数値の取り纏め)ならびに実績フォロー ・収支課題に対する数値的分析および対策効果の確認 など ※産機生産本部では、半導体プロセス部品、配管支持装置、特殊ばね、セキュリティ製品を扱っており、各製品グループ毎に担当を配置しています。 ※今回は30代半ばの課長の下で、サポート業務からスタートいただき、少しずつ仕事を覚えていただくことを想定しています。 ■キャリアパスについて:2年程度を目安に業務ローテーションをしており、志向性やスキルに応じて様々な経理業務を経験しながらスキルアップを目指せる環境です。 ■働き方について:時期により繁閑はありますが、残業は均すと月平均30~40H程度です。有給消化も推奨されており、年に18日以上は休暇を取るという方針から、年間平均取得日数 19.3 日(2019年3月末実績)となっており、長期的に働きやすい環境です。 |
---|---|
必要スキル | ■必須条件: ・何かしらの経理経験 ■歓迎条件: ・原価計算経験 ・日商簿記2級以上 |
雇用形態 | 正社員 |
休日休暇 | 完全週休2日制(かつ土日祝日)、有給休暇(18日~20日)GW、夏季休暇・年末年始、有給休暇(初年度18日・2年目以降20日)、リフレッシュ休暇、結婚休暇、産前産後休暇、育児休業制度、産前・産後/育児/介護短時間勤務制度、ボランティア休暇、慶弔休暇など |
各種保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
諸手当 | 通勤手当(全額支給)、家族手当、住居手当、退職金制度 |
企業プロフィール
業種 | 一般企業 |
---|---|
事業内容 | 懸架ばね、自動車用シート、精密ばね、HDD用サスペンション、HDD用機構部品、産業機器(ろう付製品、セラミック製品、配管支持装置、ポリウレタン製品、金属ベースプリント配線板、駐車装置)、セキュリティ製品の製造販売 |
会社の特徴 | 創立80年以上、世界トップシェアを誇るばねメーカー。1963年にタイに進出して以降、アジア、米国、欧州など 積極的に生産・販売拠点を展開し、グローバル化を推し進めてきました。その事業フィールドは国境を大きく超え、世界14カ国、関連会社33社に及びます。 |
- お電話での転職相談はこちらから
- 03-5510-1131