RPAの導入支援・コンサルティングを行うスターティアレイズ株式会社(東京・新宿区、代表取締役社長 古川征且 以下「スターティアレイズ」)と、株式会社レックスアドバイザーズ(東京・千代田区,代表取締役岡村康男氏 以下「REX」)は、会計事務所向けに特化したRPAの基礎知識に関する共催セミナーを開催します!
会計事務所の業務は、これまでさまざまな変革を迎えてきました。
紙からPCへ、そして会計ソフトの導入、クラウド化などなど・・・そのたびに正確性や効率が増し、事務所の仕事を助けてきました。
今、注目されているのはRPA(ロボットによるPCを使用した業務の自動化)です。入力やチェックなどの単純作業、毎月のルーティン業務などをロボットが自動で行ってくれます。
しかし、まだまだ『RPA』がどういうものかを知っている方は少ないのが現状です。
「小規模事務所でも効果はあるのか?」
「宝の持ち腐れにならないか?」
など心配や不安の声も少なくありません。
そこで今回は会計事務所向けに特化し、RPAの基本から業務自動化の細かな疑問まで、徹底解説します!
こんな方にオススメ
・「RPAとは何?」を知りたい方
・クラウド会計、ネットバンク、ペーパーレス…何から手をつけていいかわからない事務所
・入力作業にかかる人件費を減らしたい事務所
・RPAの費用対効果を事前に知りたい方
セミナー概要
会計事務所向けRPA基礎講座
~RPAの素朴な疑問から導入実例、失敗しないためのポイントなどを徹底解説!~
日時:2020年1月23日(木) 18:30~20:30(受付開始18:15)
会場:レックスアドバイザーズ本社 セミナールーム
住所:〒100-0014 東京都千代田区永田町2-14-3 東急プラザ赤坂10F
(REXへは東急プラザ赤坂 赤い看板入口よりお越しください)
最寄駅:銀座線、丸ノ内線「赤坂見附駅」徒歩1分/半蔵門線、有楽町線「永田町駅」直通
持ち物:名刺2枚、筆記用具
受講料:無料
定員:20名
※同業他社・営業目的のご参加は、お断りさせていただく場合がございます。
プログラム
【1】RPAって何?
RPA(ロボットによるPCを使用した業務の自動化)について徹底解説!
画面にRPAの動きを映し、業務の自動化の様子をお見せします
【2】会計事務所でのRPA
会計事務所でRPAとの相性の良い業務について解説します
RPAを使うことによるメリットと注意点
AI-OCR(AIを活用した手書き文字のデータ化)との違いとは
【3】質問コーナー
※プログラムは、都合により予告無く変更する場合がございます。
講師紹介
スターティアレイズ株式会社
業務自動化ソリューション部
テクニカルコンサルティンググループ
マネージャー 鈴木 健太
(経歴)
2003年スターティアに営業として入社。2005年ネットワークエンジニアに転身し、エンジニア部隊を立ち上げ。セキュリティ製品、NW機器選定やサービス企画等を行いつつ、NWの設計から構築まで携わり、NWセキュリティ関連のエバンジェリストとしても活躍。
現在は業務自動化ソリューション部でRPAコンサルタントに従事する傍ら、新しいビジネスの企画を行っている。
ファシリテーター
レックスアドバイザーズ株式会社
マーケティング部 部長
金子 絵里
米国CCE,Inc.認定GCDF-Japan キャリアカウンセラー
(社)日本人材紹介事業協会認定 人材紹介コンサルタント
問い合わせ
本セミナーに関するお問合せは下記へお願いします。
●株式会社レックスアドバイザーズ
KaikeiZine編集部 セミナー運営事務局
担当:加藤・松原/03-5510-1131
無料転職登録
すぐにご転職をお考えの方から、まだ転職するか決めかねている方まで、お気軽にご相談ください。
REXがあなたの転職をサポートします。
求人検索
REXは公認会計士・税理士専門だから、資格を生かして活躍できる求人が豊富です。
会計事務所・監査法人や一般企業など、求人の検索はこちら。