- 求人NO. J0020812
- 更新日:2025年06月20日
更新日:2025年06月20日
【OAG税理士法人】 マネジメントソリューション部/税務スタッフ|東京都・(出向の可能性あり)
マネジメントソリューション部 税務スタッフ(公益法人担当)
想定年収
勤務地
企業所在地
資格
募集職種
雇用形態
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日
レックスアドバイザーズは、会計業界で
活躍した方のための転職エージェントです。
- 専門性の高い経歴やスキルをキャリアアドバイザーが的確に理解してマッチング
- 書類選考&面接選考で採用担当者がチェックするポイントをアドバイス
- 特化型ならではのエグゼクティブな非公開求人が多数
この仕事の魅力
■多岐にわたる業務がある事業部なので、幅広い経験とスキルが身につきます!
■人間関係・サポート体制◎業務の相談やコミュニケーションが取りやすい環境です。
■働き方◎
個人の裁量が強く、メリハリあって働きやすい環境です!
・時差出勤あり
・実働7時間、残業:平均30時間以内(残業代全額支給)
仕事内容
【マネジメント・ソリューション部】
法人顧問・法人確定申告・組織再編・株式評価・事業再生・事業承継対策・相続対策・相続税申告・個人確定申告や
このほかにも持株会や任意団体の組成、公益法人の設立から運営支援まで等、幅広い業務を行っています。
■目安として、法人税関係業務60%、公益法人関係業務40%のウエイトで業務を行って頂く予定です。
公益法人関係業務:公益法人の設立から、運営、財産の寄附を受けた場合の取扱いなど、公益法人に対してトータルでサービスを提供する業務になります。
事業設計や運営方法のアドバイスなど、 通常、税理士法人では経験できない業務にも携わることも可能です。
成長分野でありながら経験者は少ないため、その分野でのエキスパートになるチャンスがあり、単なる会計士や税理士よりも市場価値は高まります。
将来的には、当部が行う業務のどれかに注力していただくことも可能です!
待遇詳細
年収
月収
勤務時間
必要スキル
【下記いずれか必須】
・簿記論または財務諸表論どちらかの科目合格の方(法人税法合格なら尚可)
・日商簿記1級
かつ
・社会人経験があり、基礎的なビジネスマナーを備えている方
・Word、Excelの基本操作ができる人
【尚可】
・税理士(有資格者を含む)・公認会計士
福利厚生・手当
休日休暇
各種保険
諸手当
企業プロフィール
業種
事業内容
■税務申告書・各種届出作成
■企業再編にかかる税務アドバイザリー
■その他税務に関する総合提案業務
会社の特徴
・元国税出身者が設立した税理士法人です。
サービスラインは法人税、資産税、国際税務など幅広いです。
専門分野、得意分野の異なるスペシャリストがチームを組織し、総合的な問題解決に向けた多様なサービスを提供しています。社外にも、弁護士、公認会計士、司法書士、不動産鑑定士、社会保険労務士、ファイナンシャルプランナーなど、多くの専門家とのアライアンスを有しすることで、あらゆる課題に対応できるワンストップサービスを実現しています。
また強みの相続は年間850件と国内トップクラス。よって、ご相談いただく案件の内容は多岐に渡ります。譲渡や贈与、生前からの遺産分割など相続に関する総合的なご提案を行っています。
【クライアントについて】
銀行や弁護士、日本M&Aセンターなどからご紹介を頂く事が多く大規模法人も顧問先として持っております。
規模としては
個人のお客様:数千万円、中小企業:1億?30億程、上場企業: 10億?1兆規模で、数百億規模が一番多く
なっており、上場社数は20グループ程です。
【当社の魅力】
・テレワークも導入!社内システム管理にも力を入れており、今後も働き易い職場を目指します!
試験勉強のサポートも行っており、試験前は最大で2週間休まれた方もいます。
所在地
応募・転職サポートの流れ
1求人エントリー
資格・経験・お住まいの都道府県・名前・メールアドレスの簡単ステップでエントリーが完了します。
2コンサルタントとの面談・応募
会計業界に強いコンサルタントがご希望や条件をヒアリングし、求人の詳細をご紹介します。
応募をスタートです!
3選考(書類・面接)
履歴書・職務経歴書のアドバイス、日程の調整、面接での質疑応答対策などのサポートをします。
安心して選考を進められます。
4内定
履歴書・職務経歴書のアドバイス、日程の調整、面接での質疑応答対策などのサポートをします。
安心して選考を進められます。
関連する求人はこちら
同じ企業の求人
東京都 の 税理士 の求人・転職案件
東京都 の 会計事務所・税理士法人 の求人・転職案件
公認会計士・税理士・経理・財務の転職は
レックスアドバイザーズへ