公認会計士・税理士としての専門知識をきわめたり、関連領域や未経験分野の理解を深めて
業務の幅を広げるなど、ぜひあなたのスキルアップにお役立てください。


IPOを目指す会社の経理マン養成講座
あいわ税理士法人 編
上場準備会社の経営者、CFO、財務・経理担当者が必ず知っておくべき、上場会社の決算、会計と税務の相違点、資本政策、M&Aの会計・税務などを、図を用いて丁寧に解説。


実地棚卸の教科書
株式会社エスネットワークス編
棚卸実務のプロがノウハウを大公開!実地棚卸の基本から、組織体制づくりや準備・進め方、会計・税務までを具体例で解説。経営者・在庫管理担当者・経理担当者必読の一冊です。


中小企業経営者のための企業再生成功の5原則
株式会社エスネットワークス 金子 剛史著
社長が変わらなければ会社はつぶれる! 中小企業の経営者・経営幹部はもちろん、金融機関の融資担当者、経営コンサルタントまで、企業再生に携わるあらゆるビジネスパーソンにとって役立つこと間違いなし。


IFRS連結パッケージの作り方
株式会社エスネットワークス編
本書は、IFRSを適用する企業が、連結決算のプロセスにおいて「自社で用いる連結パッケージに、どのような情報を盛り込むべきか」という実務上の問題点を、組替仕訳やフォーマットなどの情報を示すことで解決することを目的にしています。


誰も教えてくれなかった 事業計画を実現させる方法
みらいコンサルティンググループ編
全社一丸となって、業績アップに取り組むためには、「事業計画が必要不可欠です。
単に事業計画を作るだけではなく、いかに活用し実現させていくかが最重要課題であり、実現できない計画を作っても意味がありません。
業種別のポイントを整理し、コンサルの現場で体験した実行事例を豊富に盛り込んで、解説しています。


つぶれない会社の構造
みらいコンサルティンググループ編
「つぶれない会社」とは、激変する経済環境の中でも常に進化を続ける会社のこと。「つぶれない会社」となるために必須な、企業防衛策および成長策の立て方を財務・経理・人事労務等の観点から、具体的な事例を交えて紹介しています。


企業ファイナンスの会計・税務
東京共同会計事務所 須田和彦 著
多様化する企業のファイナンス手法を、貸借対照表とのつながりから4つの視点で整理し、資金を調達する側と投資する側の双方について、会計と税の実務処理を詳しく解説しております。


国際税務をマスターしたい! と思ったとき最初に読む本<最新版>
あいわ税理士法人 編
海外進出企業が直面する税務問題の基本的な考え方から、進出ステージに応じた個別制度への対応までをやさしく解説。帰属主義やBEPSなど国際税務の新たな潮流もフォロー。


これ1冊でまるごとわかる!ベトナム進出・投資実務Q&A(第2版)
みらいコンサルティング株式会社(著)、ベトナム経済研究所(監修)
近年の国際化といった点から、ベトナムは日本企業の進出先として人気が高まっています。 遺言・相続開始後の法務・遺産の分割から申告・納税・税務調査対応まで、本書は、企業がベトナムに進出する際に知っておきたい関連情報や金融情報、会計・税務の手続きなどのポイントをQ&A方式にまとめた、実務に役立つ1冊です。


繰越欠損金と含み損の引継ぎを巡る法人税実務Q&A
税理士法人髙野総合会計事務所編
タックス・プランニングにおいて重要なポイントとなる繰越欠損金について、その概要から具体的な取扱いまでQ&A形式で解説しています。企業再編や再生、清算、連結納税等、企業経営上の判断を求められるケースごとに、それぞれの特質に応じて活用できる論点について根拠条文も示しながら解説しています。


不動産組替えの税務Q&A
税理士法人タクトコンサルティング編
不動産の取得・相続・贈与・保有・譲渡から土地の相続税法上の評価まで、税務上の取扱いを丁寧に解説しています。


中小企業の勝ち残る事業承継
みらいコンサルティンググループ編
経営を、財産を、事業を、組織を、想いを、いかにして次世代に承継し、未来に勝ち残る企業とするか、身内への事業承継を成功に導くノウハウをわかりやすく解説しています。


図解 グループ経営の法務・会計・税務
朝日税理士法人・朝日ビジネスソリューション編
グループ経営の制度対応を、見開きで図解。 運営ポイントから会計・税務・法律まで、成長戦略を上手に実行する80の疑問を Q&A形式でわかりやすく解説しています。


図解&ケース ASEAN諸国との国際税務 インドネシア・タイ・フィリピン・ベトナム
朝日税理士法人編
ASEANの中でも日本企業の進出が進んでいるインドネシア、タイ、フィリピン、ベトナムの4ヵ国に焦点を当て、それらの国々の企業との取引で迷いやすい税務問題を見開きで解説。現地の執筆陣ならではの各国事情は必読です。


子会社管理の法務・税務<第2版>
税理士法人タクトコンサルティング編 他
今日の企業経営において、グループ経営が広く浸透する中、親子会社・グループ会社の管理に関する法務・税務上の問題点を解説しています。管理の手法や人事労務、株式取得から不祥事発生時の対応まで、幅広いテーマを取り扱っています。平成26年会社法改正による親子会社法制の見直しや、平成27年度税制改正案も反映しています。
無料転職登録
すぐにご転職をお考えの方から、まだ転職するか決めかねている方まで、お気軽にご相談ください。
REXがあなたの転職をサポートします。
求人検索
REXは公認会計士・税理士専門だから、資格を生かして活躍できる求人が豊富です。
会計事務所・監査法人や一般企業など、求人の検索はこちら。